ジェノサイドカッター






 「ジェノサイッ……カッタッ!」

ルガールを象徴する必殺技。飛び上がりながら片足を円形に振り上げて攻撃する。
その名の通り蹴りで真空の刃を生み出しており、喰らうと斬撃系のSEが鳴る。
攻撃判定が出てからの動作は同じなので気付きにくいが、『'94』『'95』『CVS』と『'98』『2002』では攻撃に移るまでのモーションが全く違う。
具体的には、前者は画面奥から手前に向かっての横回転があるのに対して、後者は常に正面向きで下から上への蹴り上げだけである事。
『CVS』では超必殺技として「ジェノサイド・ヘヴン」という、連続でジェノサイドカッターを繰り出す技が登場。
息子のアーデルハイドはこの技にそっくりな「G・クレイス」という技を持つ(後述)。また黒子(『剣サム』版)もこれのパロディ技を使える。
オロチ通常技でこれに良く似た蹴りを使う(『'98UM』では必殺技に格上げされ、無敵も付いた)。

『'94』では異常なほどの隙の少なさと無敵の長さ、そしてパワーMAX時に喰らうと7割(密着だと10割)という桁違いの威力で、
プレイヤーの脳裏にその名を刻んだ
(『KOF』のシステムが前提とはいえ、ボスでもこの威力は類を見ない)。
『'95』以降その威力は流石に落ちたものの、より高く跳んだりもう一回蹴り上げてみたり両足を使ってみたりと改良に余念がない。
初期の頃はこれで止めを刺すと当たった瞬間の「ジェノサイッ」で画面が切り替わり、遅れて「勝った!カッタッ!」とボイスが入るため、
龍虎の拳』の飛燕疾風脚フィニッシュのような独特のインパクトがあった。





 本来のジェノサイドカッターは冒頭のgif画像のように片足で蹴り上げる一段目のみ。
 オメガ・ルガールおよびゴッドルガールは更に左足でもう一段蹴り上げる技を「ジェノサイドカッター」と言いながら使うが、
 実際は強化版の「ダークジェノサイド」が正確な名称である。
 製作陣もそれほど厳密に区別はしていないらしく、『2002』および『CVS2』では技名もジェノサイドカッターとなっていた。

ただし『'98』や『CVS2』では、ボスキャラではなく使用キャラの一人という扱いの為か、大幅に弱体化。
殆ど無敵が付かなくなっており、対空技としては余り信用できない
(一応は飛び上がる際に足元の判定が無くなっており、カウンターで相手の足払いに反撃する事も可能だが)。
『'98』では相打ちになるとギガンテックプレッシャー等で追撃できるという、ブレーキングの先駆けみたいな事ができたので、
『'98UM』で普通に強化された事を嘆いたプレイヤーもいる…かもしれない。
ゴッドルガールの使うジェノサイドカッターは、弱・中は連続技にも使えるが、強は出掛かりの無敵時間が長いものの、
弱・中よりも高く飛ぶため外した際の隙も大きいという仕様で対地・連続技には向いておらず、完全な対空・割り込み専用技となっている。

なお、元ネタは『北斗の拳』でケンシロウが使用した蹴りだという説が長らく一般的だったが
(恐らくアニメ版第6話で使用した「北斗繰筋自在脚」の事と思われる)、
当時SNKに所属し『KOF'94』 の企画立ち上げとドットデザインを担当した児玉光生氏が、
2023年8月25日のX(旧・Twitter)にて「ジェノサイドカッターの動作は吉川晃司シンバルキックをイメージしました」と証言しており、
『北斗の拳』からではなく実在する歌手・俳優の所作からイメージしたものだった事が明かされた。
ちなみに余談だが、件の「北斗繰筋自在脚」は飛び上がらない上に往復蹴りだったので、見た目的に一番近いのは弱で出した「ダークジェノサイド」だったりする。

別名審査員カッター」。空耳である。
ゴッドルガールがニコMUGENで「AI審査員」と呼ばれるようになったのは、この空耳から……かもしれない。
ちなみに某所ではルガールに「約束された勝利のジェノサイドカッター」と名付けられたり、
「最近は股関節にも響く」と嘆かれたりしている。

余談だがディージェイのEDに登場する少年がこの技を使っているという話も一部で囁かれている。

また、ウメハラの某逆転撃の現場において、観客席でジェノサイドカッターを放った(という空耳ルガールが確認されている。


G・クレイス







 「んんん……せいっ!」

アーデルハイドの超必殺技。飛び上がりながら弧を描くように蹴り上げ、真空刃を生み出す技。
弱と強で性能が異なり、弱はその場で、強はスライディングで前進してから繰り出す。
特に弱の方は割り込みや対空性能が非常に高く、対空能力の低い彼にとって文字通りの生命線となっており、
この技のために常に1ゲージ保持しておくのがセオリー。
ちなみに攻撃に移るまでのモーションは『'98』『2002』のルガールと同じ。
ちなみに「クレイス」とはドイツ語で「円」の事。また彼の必殺技は全て「G・」という接頭語が付いているが、これが何を意味するのかは不明である。


MUGENにおけるジェノサイドカッター

同人作品やMUGENでは瞬獄殺などと並んで、アレンジやオリジナルキャラに搭載される事が多い
Mr.師範Mr.師範・改Windドナルドやる夫シーナ・ビー岡崎夢美リン・メイファンなど)。
作るのが面倒な昇龍拳に対して、比較的スプライトが作りやすいというのは製作者の談である
(実際、昇龍拳のような対空技を描こうとすると、どうしても体をねじるモーションを描く必要が出てきて面倒だったり、
 他からの使い回しの効かない絵を用意しないといけないし、昇龍拳はそのモーションの特性上、技の最中に後を向いてしまう。
 しかも「昇龍拳」を使うのは波動昇龍キャラが多く、そうでないキャラに付けるとすればどちらかというとこちらの方が違和感なく収まる)。
しかし、そのモーション故に女性キャラに移植された場合は目の保養やり場に困るケースが多い。
というか、意図的に移植しているキャラがいる気がしないでもない。
まあ中には前スリットミニスカートで蹴り上げてるのに1Fたりとも見せない鉄壁ぶりを発揮してる人や、スパッツで完全防備な人もいるのだが。

ニコニコ動画内では身長の低い相手に確定状況で空振って手痛い反撃を受ける場面がよくあり、視聴者を楽しませてくれる。
初期と比べると超反応対空はあまり見られず、小足からのコンボに組み込まれる事が多いようだ。
ネタ的にはゴッドプレスの方が愛されている。

また、息子が使うG・クレイスの方はbad darkness氏のアーデルハイドや、jin氏のΩアーデルハイドなど、
性能を下げてノーゲージの必殺技へとアレンジされているものがよく見られる。
……が、ニコニコ動画内においては、技名を叫ばない上に親父と元技のインパクトが強すぎるため、誰からも正式名称で呼んでもらえない。
しかしその信頼性は折り紙付きで、ここぞと言う時に繰り出される渾身の一撃は視聴者を魅了してやまない。

関連大会



最終更新:2024年04月12日 00:42