「ペアユニット/シエル&ナナ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ペアユニット/シエル&ナナ」(2017/06/13 (火) 13:03:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**シエル&ナナ シエル・アランソン 出典:ゴッドイーター2 香月ナナ      出典:同上 初登場ステージ/正式加入: 加入レベル: -能力値 |BGCOLOR(#dfd):|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){1Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){25Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){50Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){99Lv}| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){HP}||||41536| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){ATK}||||720| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEF}||||396| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){TEC}||||284| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEX}||||274| 移動範囲:6 攻撃範囲:2 -技性能 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |Sロータス&ナナプレッシャー|通常技|初期|-|A|7|36|11|| |血煙乱舞&ショットガン|通常技|初期|崩|B|9|45|13|| |スナイパー&ブーストインパクト|通常技|初期|壊|B|6|80|9|| |麒麟駆け&プロミネンス|通常技|初期|気|C|7|31|10|| |アストラルダイヴ&神顎砕|通常技|25|気|C|5|33|8|| |運命の神殺|必殺技|初期|-|S|-|-|19|| |地獄の螺旋|複数技|27|-|S|-|-|13×敵の数|対象:2体&br()範囲:2| |ときめきグレネード|サポートアタック|初期|A|-|13|70|19|| -スキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費SP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |ステルスフィールド|37|ZOC無効|20|SELF|| |スナイパーサイト|初期|通常技射程↑1|60|SELF|| |ナナプレッシャー|23|ブロック無効|30|SELF|| |ナンクルナイザー|初期|ランダム|50|ALLY|| -オートスキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得必要CP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:発動条件|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果| |節約|33|500|行動後:SP50%未満|反撃消費SP半減| |訓練メニュー|45|700|敵攻撃時:被ダメージ最大HP30%以上|獲得EXP↑15%| |血の力「直覚」|初期|-|ターン開始時:確率100%|毒・気絶・崩し確率↑10%| |血の力「誘引」|初期|-|行動後:敵残り5体以上|ZOC倍化| |おでんパン|30|400|ターン開始時:HP30%未満|HP回復30%| |ふんばり|40|600|ターン開始時:HP50%未満|DEF↑10%| |捕喰(ほしょく)|19|300|行動後:倒した敵10体以上|SP回収| -技説明 ○/Sロータス&ナナプレッシャー 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/ナナのステップ攻撃 最終段/ナナの「ナナプレッシャー」 初期技かつ、サポート以外の唯一のA技。 この部分にありがちなパターンなのか、扱いやすい。 シエルのサイレントロータスで下へ叩きつけてナナプレッシャーで打ち上げるので、トドメはスカりにくい。 軽い敵は高めで拾わないと、たまに叩きつける判定に当たらずに空へ飛んでいって最終段がスカる。 オラクルの柱は結構大きいので、スカっても最終段が当たることがある。 ナナの初段攻撃が少し遅いのでそこは注意。 赤ミラキャンポイントは、シエルの空中攻撃二段目ヒット直後~背を見せた状態で振り向いた時(Ver.1.2)。 粘る意味はまったくないので、二段目ヒットを確認したらさっさとキャンセルしよう。   ←/血煙乱舞&ショットガン 吹き飛ばし方向・横 クロスブレイク・可 初段/シエルの地上攻撃 最終段/ナナのショットガン攻撃 初期技かつ、唯一の横飛ばし技。クロスブレイクが発生する。 ただ、どんな重さでもシエルの攻撃の三段目がスカって地面へ落としてしまうときがあるので、オーバーキル時は注意。 軽い敵にはかなり高い位置で拾ってしまうと「血煙乱舞」でかなり上げてしまい、最終段が盛大にスカって落とす。 シエル&ナナが自力で使用できるクロスブレイク発生技なので、その辺りは注意。 赤ミラキャンポイントは、シエルの地上攻撃四段目ヒット直前~5段目を振りかぶった時(Ver.1.2)。 基本的にシエルの動きをよく見れば割と成功する。 →/スナイパー&ブーストインパクト 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/シエルの「ライジングエッジ(宙返り斬り)」 最終段/ナナのブーストインパクト シエルの見た目の華麗さの割には発生は遅い。それと引き換えに、当たれば継続する安定性のある技。 ただし、トドメに使おうとすると重い敵も軽い敵もどこかで地面に落とすので、トドメに使うときは普通の敵にするか封印しておくべき。 この技の真価は戦闘開始時。 壊属性がついており、数値も80なのでどんな敵だろうがほぼ一発で割れるはず(ブロック割りスキルがあるので恩恵は小さいが)。 赤ミラキャンポイントは、シエルの宙返り斬りの二段目ヒット直後(二段目で回転したシエルの神機が5時の方向に来たぐらい)~ナナのブーストハンマー突撃二段目ヒット直後まで(Ver.1.2)。 結構早いタイミングでやってくるので練習は必須。 なお、一気に相手のブロック値を削る部分はナナの最終段にあるのでそこは注意。 こちらはナナの動きを見れば分かりやすいかもしれない。 ↑/麒麟駆け&プロミネンス 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/シエルの「烈風刃(ステップ斬り)」 最終段/ナナの「プロミネンス」 見た目の割に発生は遅いらしく、練習必須。ただしこちらも当たれば落としにくい。 スカる部分も少なく、どんな敵だろうが捕えたら良好な攻撃密度が魅力。 威力がCなのが難点だが、それに見合った技だろう。 オートスキルの効果で気絶付加も狙いやすい。 赤ミラキャンポイントは、ナナの「捕喰」のヒット直後~ナナの神機が本来の姿に戻る直前まで(Ver.1.2)。 これまた早いタイミングでやってくるので、狙う場合は要注意。 幸い、バージョンアップで捕喰ヒット確認からキャンセルすれば安定するようになった。 ↓/アストラルダイヴ&神顎砕 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/ナナのステップ攻撃(発生が早い) 最終段/ナナの「神顎砕」 N技と初段が似てるが、こちらは発生が早くやはり攻撃密度がすごい。 軽い敵でも最終段が外しにくいのがこの技のポイントなのだが、弱点もある。 一つ目は、超重い敵に初段で使うと途中で落とすこと(継続中に使えば落とさない)。 二つめは、硬直が長いこと。 前者はともかく、後者に至っては最速で使えば落とすことはないとはいえ、どうしても気になる。特に重い敵以上には。 こういった敵には、↑技を使って気絶させた方がいいかもしれない。 赤ミラキャンポイントは、ナナの攻撃の二段目直後~シエルの神機が本来の姿に戻った直後(Ver.1.2)。 バージョンアップで猶予時間が延びた結果、シエルの神機を目安にすれば安定してキャンセルできるようになった。 サポート/ときめきグレネード 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 攻撃判定が若干独特で、きちんと拾わないと普通の敵にすらミスが発生してしまう半面、攻撃密度がそこそこ高い。 自前でブロック無効スキルを持っているので、あらかじめ使っておけば実質的なブロック破壊技として使用することも可能。 普通の敵にも地上始動なら安定してフルヒットしてくれるため、初手に使うのもありだろう。 軽い敵が若干苦手だが、一応落とさずには繋いでくれる。 複数技/地獄の螺旋 対象・2人 範囲・2 総合ダメージは同規模の複数技の中では、中間くらいの威力。それでも高火力には変わりない。 トップクラスのTECにより、ボスに対しても有効。 スキルの構成上、複数技での撃破がしやすくリターンも大きいので、積極的に使用していこう。 -ユニット解説 移動6にZOC無効と射程延長スキルを持つ高機動型ペア。 威力A技でクロスブレイクを起こせないという欠点はあるが、機動力を生かした柔軟な位置取りと「血の力「直覚」」を利用した状態異常付加により、火力のほうはある程度カバーできる。 自前でダメージに直接的に関するスキルを一切持っていないので、少しでも上げたい場合はソロで補ったり、クリティカル狙いをしたりすべきだろう。 トップクラスのTECを持つので、クリティカルや気絶ヒット時の上昇幅が大きい。 ブロック無効スキルを覚えるため、気絶付与できる上Aや下Aを初技に使うことができるのも魅力的。 火力スキルを持つソロと組めば、ボスキラーになれる。 壁役に有効なオートスキルを多く覚えるが、耐久が全ペア中最低なのでフォローが必要。 一応SP無限機関はできるが、アドバンスモードでのやっつけ負けには注意。 と、装備やソロに求められる要素は火力スキルや耐久面と多くなるが、あれもこれもとやろうとすると他のペアの劣化コピーになりやすい(他のゲームの似たようなキャラにも言えることだが)。 装備で耐久面を重視に強化し、ソロである程度火力を補強すれば敵の誘導役や遊撃役としての活躍が期待できる。 -おすすめコンボ -アリサ -右A→ブーストインパクトを最後まで振り切って、落ちてきたところを左A→拾いが当たる瞬間にソロアタック→バウンドに合わせてA ブロック無しならA始動で火力が上がる。 -アクセル -左Aでシエルが4回目の斬撃(切り上げ)する瞬間にソロ呼び出し→落ちてくるところをクリティカル狙いでAか右A ソロ呼び出しのタイミングさえつかめば後は簡単。 -パイ -左Aでシエルの斬撃2発目終えたときにソロ呼び出し→敵が落ちてくるところをクリティカル狙いで右A -左Aでシエルの斬撃3発目があたる前後にソロ呼び出し→敵が落ちてくるところをクリティカル狙いでA ソロの呼び出しが若干違う点に注意。クリティカルはやや引きつける感じで。 上のコンボはソロのクリティカルも狙いやすいので、下のコンボにも引けをとらない。 -フェリシア -左Aと同時にソロ呼び出し→クリティカル狙いでAか右A 難易度は低め。 双方のクリティカルタイミングが近いので同時クリティカル可能。 後半の技の序盤でクロスヒットできなくともフェリシアの攻撃密度が多いのでカバーできる。 -成歩堂&真宵 -左Aでシエルの3段目の切り付け前後でソロ呼び出し→Aか右A 左Aで敵を落としがちな部分をソロの攻撃が素早くカバーするので敵を落としにくい点が特徴。 ソロのクリティカルも狙えるので、火力補助になる。 -レオン 左Aと同時にソロ呼び出し→レオンの上撃ち後にAか右A 全重量対応。 XP回収率も悪くないので、迎撃時にも安定している。 -おすすめソロ -緋花 機動力が高い二人にとって「忍務遂行」は好相性。 余裕があるなら「分身攻撃」もつけておくとなお良し。 オートスキルの反撃消費SP半減とSP回収がかぶるのが欠点なのでどちらかが外す必要がある。 -涼 こちらも機動力の高さを生かして「影身」を使う。ZOC無効を持つ二人ならより生かしやすい。ブロック破壊がダブるのが欠点。 -パイ HPを適度に減らして「アクションスター」の効果範囲内にしておいて火力を高める。 この他に「仆腿」と「ナナプレッシャー」によるブロック崩し狙いに「軽身功」と「ステルスフィールド」による機動力増加、「スナイパーサイト」の攻撃範囲拡大でどこからでも狙える&反撃を受けにくくしておくと、攻防共に相性がいい。 持ち味であるTECにより、クリティカルヒットのダメージが結構高くなる。 保険として「ふんばり」と「おでんパン」も取っておこう。 分隊マップにおいて、アクセルに続いて一緒になる回数が多い。 -フェリシア 自前で用意できない火力スキルを持っており、発動条件的にこのペアのオートスキルと噛み合う。 問題の耐久面に関しては、防御よりHPを重視した装備をすればある程度改善する。 パイとは対照的なスキル構成だが、やっつけ負けしないように注意する部分は共通している。 保険として「ふんばり」と「おでんパン」も取っておくと安心できる点も一緒。 -アクセル 短期決戦が向いているこのユニットに足りないのは火力スキル。 アクセルにはチャージ技やATK上昇スキルに重さ無効スキル、クロス延長スキルなど恩恵が大きいスキルを多く持っている。 ボス戦に向けてはXP100以上を維持してチャージ技の威力を上げ、雑魚戦にはATK上げて強力な複数技を使うといい。 分隊マップで一緒になる回数も多く、40章でも一緒になる。 -成歩堂&真宵 ブロック破壊スキルが被るが、味方に対する支援は他にやることが少ないこのペアにとってはうってつけ。 他のスキルも地雷役向けのものばかりなので、耐久面を解決できれば活躍の幅が広がる。 火力スキルが全くないため、ミラキャンコンボによるダメージ稼ぎなどをしていかないとXPがすぐに空になってしまうので注意。 -レオン 壁として使用する組み合わせ。 火力はスキルである程度カバーできるが、物足りない感は否めないので装備で補強。 気絶付加の機会が多いので、「血の力[直覚]」を外して他のスキルをつけると利便性が増す。 -コメント #pcomment(reply,below2,30)
**シエル&ナナ シエル・アランソン 出典:ゴッドイーター2 香月ナナ      出典:同上 初登場ステージ/正式加入: 加入レベル: -能力値 |BGCOLOR(#dfd):|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){1Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){25Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){50Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){99Lv}| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){HP}||||41536| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){ATK}||||720| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEF}||||396| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){TEC}||||284| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEX}||||274| 移動範囲:6 攻撃範囲:2 -技性能 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |Sロータス&ナナプレッシャー|通常技|初期|-|A|7|36|11|| |血煙乱舞&ショットガン|通常技|初期|崩|B|9|45|13|| |スナイパー&ブーストインパクト|通常技|初期|壊|B|6|80|9|| |麒麟駆け&プロミネンス|通常技|初期|気|C|7|31|10|| |アストラルダイヴ&神顎砕|通常技|25|気|C|5|33|8|| |運命の神殺|必殺技|初期|-|S|-|-|19|| |地獄の螺旋|複数技|27|-|S|-|-|13×敵の数|対象:2体&br()範囲:2| |ときめきグレネード|サポートアタック|初期|A|-|13|70|19|| -スキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費SP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |ステルスフィールド|37|ZOC無効|20|SELF|| |スナイパーサイト|初期|通常技射程↑1|60|SELF|| |ナナプレッシャー|23|ブロック無効|30|SELF|| |ナンクルナイザー|初期|ランダム|50|ALLY|| -オートスキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得必要CP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:発動条件|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果| |節約|33|500|行動後:SP50%未満|反撃消費SP半減| |訓練メニュー|45|700|敵攻撃時:被ダメージ最大HP30%以上|獲得EXP↑15%| |血の力「直覚」|初期|-|ターン開始時:確率100%|毒・気絶・崩し確率↑10%| |血の力「誘引」|初期|-|行動後:敵残り5体以上|ZOC倍化| |おでんパン|30|400|ターン開始時:HP30%未満|HP回復30%| |ふんばり|40|600|ターン開始時:HP50%未満|DEF↑10%| |捕喰(ほしょく)|19|300|行動後:倒した敵10体以上|SP回収| -技説明 ○/Sロータス&ナナプレッシャー 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/ナナのステップ攻撃 最終段/ナナの「ナナプレッシャー」 初期技かつ、サポート以外の唯一のA技。 この部分にありがちなパターンなのか、扱いやすい。 シエルのサイレントロータスで下へ叩きつけてナナプレッシャーで打ち上げるので、トドメはスカりにくい。 軽い敵は高めで拾わないと、たまに叩きつける判定に当たらずに空へ飛んでいって最終段がスカる。 オラクルの柱は結構大きいので、スカっても最終段が当たることがある。 ナナの初段攻撃が少し遅いのでそこは注意。 赤ミラキャンポイントは、シエルの空中攻撃二段目ヒット直後~背を見せた状態で振り向いた時(Ver.1.2)。 粘る意味はまったくないので、二段目ヒットを確認したらさっさとキャンセルしよう。   ←/血煙乱舞&ショットガン 吹き飛ばし方向・横 クロスブレイク・可 初段/シエルの地上攻撃 最終段/ナナのショットガン攻撃 初期技かつ、唯一の横飛ばし技。クロスブレイクが発生する。 ただ、どんな重さでもシエルの攻撃の三段目がスカって地面へ落としてしまうときがあるので、オーバーキル時は注意。 軽い敵にはかなり高い位置で拾ってしまうと「血煙乱舞」でかなり上げてしまい、最終段が盛大にスカって落とす。 シエル&ナナが自力で使用できるクロスブレイク発生技なので、その辺りは注意。 赤ミラキャンポイントは、シエルの地上攻撃四段目ヒット直前~5段目を振りかぶった時(Ver.1.2)。 基本的にシエルの動きをよく見れば割と成功する。 →/スナイパー&ブーストインパクト 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/シエルの「ライジングエッジ(宙返り斬り)」 最終段/ナナのブーストインパクト シエルの見た目の華麗さの割には発生は遅い。それと引き換えに、当たれば継続する安定性のある技。 ただし、トドメに使おうとすると重い敵も軽い敵もどこかで地面に落とすので、トドメに使うときは普通の敵にするか封印しておくべき。 この技の真価は戦闘開始時。 壊属性がついており、数値も80なのでどんな敵だろうがほぼ一発で割れるはず(ブロック割りスキルがあるので恩恵は小さいが)。 赤ミラキャンポイントは、シエルの宙返り斬りの二段目ヒット直後(二段目で回転したシエルの神機が5時の方向に来たぐらい)~ナナのブーストハンマー突撃二段目ヒット直後まで(Ver.1.2)。 結構早いタイミングでやってくるので練習は必須。 なお、一気に相手のブロック値を削る部分はナナの最終段にあるのでそこは注意。 こちらはナナの動きを見れば分かりやすいかもしれない。 ↑/麒麟駆け&プロミネンス 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/シエルの「烈風刃(ステップ斬り)」 最終段/ナナの「プロミネンス」 見た目の割に発生は遅いらしく、練習必須。ただしこちらも当たれば落としにくい。 スカる部分も少なく、どんな敵だろうが捕えたら良好な攻撃密度が魅力。 威力がCなのが難点だが、それに見合った技だろう。 オートスキルの効果で気絶付加も狙いやすい。 赤ミラキャンポイントは、ナナの「捕喰」のヒット直後~ナナの神機が本来の姿に戻る直前まで(Ver.1.2)。 これまた早いタイミングでやってくるので、狙う場合は要注意。 幸い、バージョンアップで捕喰ヒット確認からキャンセルすれば安定するようになった。 ↓/アストラルダイヴ&神顎砕 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 初段/ナナのステップ攻撃(発生が早い) 最終段/ナナの「神顎砕」 N技と初段が似てるが、こちらは発生が早くやはり攻撃密度がすごい。 軽い敵でも最終段が外しにくいのがこの技のポイントなのだが、弱点もある。 一つ目は、超重い敵に初段で使うと途中で落とすこと(継続中に使えば落とさない)。 二つめは、硬直が長いこと。 前者はともかく、後者に至っては最速で使えば落とすことはないとはいえ、どうしても気になる。特に重い敵以上には。 こういった敵には、↑技を使って気絶させた方がいいかもしれない。 赤ミラキャンポイントは、ナナの攻撃の二段目直後~シエルの神機が本来の姿に戻った直後(Ver.1.2)。 バージョンアップで猶予時間が延びた結果、シエルの神機を目安にすれば安定してキャンセルできるようになった。 サポート/ときめきグレネード 吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可 攻撃判定が若干独特で、きちんと拾わないと普通の敵にすらミスが発生してしまう半面、攻撃密度がそこそこ高い。 自前でブロック無効スキルを持っているので、あらかじめ使っておけば実質的なブロック破壊技として使用することも可能。 普通の敵にも地上始動なら安定してフルヒットしてくれるため、初手に使うのもありだろう。 軽い敵が若干苦手だが、一応落とさずには繋いでくれる。 複数技/地獄の螺旋 対象・2人 範囲・2 総合ダメージは同規模の複数技の中では、中間くらいの威力。それでも高火力には変わりない。 トップクラスのTECにより、ボスに対しても有効。 スキルの構成上、複数技での撃破がしやすくリターンも大きいので、積極的に使用していこう。 -ユニット解説 移動6にZOC無効と射程延長スキルを持つ高機動型ペア。 威力A技でクロスブレイクを起こせないという欠点はあるが、機動力を生かした柔軟な位置取りと「血の力「直覚」」を利用した状態異常付加により、火力のほうはある程度カバーできる。 自前でダメージに直接的に関するスキルを一切持っていないので、少しでも上げたい場合はソロで補ったり、クリティカル狙いをしたりすべきだろう。 トップクラスのTECを持つので、クリティカルや気絶ヒット時の上昇幅が大きい。 ブロック無効スキルを覚えるため、気絶付与できる上Aや下Aを初技に使うことができるのも魅力的。 火力スキルを持つソロと組めば、ボスキラーになれる。 壁役に有効なオートスキルを多く覚えるが、耐久が全ペア中最低なのでフォローが必要。 一応SP無限機関はできるが、アドバンスモードでのやっつけ負けには注意。 と、装備やソロに求められる要素は火力スキルや耐久面と多くなるが、あれもこれもとやろうとすると他のペアの劣化コピーになりやすい(他のゲームの似たようなキャラにも言えることだが)。 装備で耐久面を重視に強化し、ソロである程度火力を補強すれば敵の誘導役や遊撃役としての活躍が期待できる。 -おすすめコンボ -アリサ -右A→ブーストインパクトを最後まで振り切って、落ちてきたところを左A→拾いが当たる瞬間にソロアタック→バウンドに合わせてA ブロック無しならA始動で火力が上がる。 -アクセル -左Aでシエルが4回目の斬撃(切り上げ)する瞬間にソロ呼び出し→落ちてくるところをクリティカル狙いでAか右A ソロ呼び出しのタイミングさえつかめば後は簡単。 -パイ -左Aでシエルの斬撃2発目終えたときにソロ呼び出し→敵が落ちてくるところをクリティカル狙いで右A -左Aでシエルの斬撃3発目があたる前後にソロ呼び出し→敵が落ちてくるところをクリティカル狙いでA ソロの呼び出しが若干違う点に注意。クリティカルはやや引きつける感じで。 敵によっては落とした酸いので注意。 上のコンボはソロのクリティカルも狙いやすいので、下のコンボにも引けをとらない。 -うらら -左A一撃目後にソロ呼び出し→Aか右A パイと同様に敵を落としやすいのでタイミングに注意。 コンボ前に上Aか下Aを出しておくと気絶によりダメージを増やせる。 -フェリシア -左Aと同時にソロ呼び出し→クリティカル狙いでAか右A 難易度は低め。 双方のクリティカルタイミングが近いので同時クリティカル可能。 後半の技の序盤でクロスヒットできなくともフェリシアの攻撃密度が多いのでカバーできる。 -成歩堂&真宵 -左Aでシエルの3段目の切り付け前後でソロ呼び出し→Aか右A 左Aで敵を落としがちな部分をソロの攻撃が素早くカバーするので敵を落としにくい点が特徴。 ソロのクリティカルも狙えるので、火力補助になる。 -レオン 左Aと同時にソロ呼び出し→レオンの上撃ち後にAか右A 全重量対応。 XP回収率も悪くないので、迎撃時にも安定している。 -おすすめソロ -緋花 機動力が高い二人にとって「忍務遂行」は好相性。 余裕があるなら「分身攻撃」もつけておくとなお良し。 オートスキルの反撃消費SP半減とSP回収がかぶるのが欠点なのでどちらかが外す必要がある。 -涼 こちらも機動力の高さを生かして「影身」を使う。ZOC無効を持つ二人ならより生かしやすい。ブロック破壊がダブるのが欠点。 -うらら 迎撃キャラに必要なXP回収関係が解決し、必殺技連発でSP回収も楽になる。 うららのインタビューもこれといった支援スキルがないこのペアには回しやすい。 XP吸収スキル発動の調整もミラキャンで調整が可能。 また、XP吸収スキル発動は複数技発動後のフォローにもなる。 -パイ HPを適度に減らして「アクションスター」の効果範囲内にしておいて火力を高める。 この他に「仆腿」と「ナナプレッシャー」によるブロック崩し狙いに「軽身功」と「ステルスフィールド」による機動力増加、「スナイパーサイト」の攻撃範囲拡大でどこからでも狙える&反撃を受けにくくしておくと、攻防共に相性がいい。 持ち味であるTECにより、クリティカルヒットのダメージが結構高くなる。 保険として「ふんばり」と「おでんパン」も取っておこう。 分隊マップにおいて、アクセルに続いて一緒になる回数が多い。 -フェリシア 自前で用意できない火力スキルを持っており、発動条件的にこのペアのオートスキルと噛み合う。 問題の耐久面に関しては、防御よりHPを重視した装備をすればある程度改善する。 パイとは対照的なスキル構成だが、やっつけ負けしないように注意する部分は共通している。 保険として「ふんばり」と「おでんパン」も取っておくと安心できる点も一緒。 -アクセル 短期決戦が向いているこのユニットに足りないのは火力スキル。 アクセルにはチャージ技やATK上昇スキルに重さ無効スキル、クロス延長スキルなど恩恵が大きいスキルを多く持っている。 ボス戦に向けてはXP100以上を維持してチャージ技の威力を上げ、雑魚戦にはATK上げて強力な複数技を使うといい。 分隊マップで一緒になる回数も多く、40章でも一緒になる。 -成歩堂&真宵 ブロック破壊スキルが被るが、味方に対する支援は他にやることが少ないこのペアにとってはうってつけ。 他のスキルも地雷役向けのものばかりなので、耐久面を解決できれば活躍の幅が広がる。 火力スキルが全くないため、ミラキャンコンボによるダメージ稼ぎなどをしていかないとXPがすぐに空になってしまうので注意。 -レオン 壁として使用する組み合わせ。 火力はスキルである程度カバーできるが、物足りない感は否めないので装備で補強。 気絶付加の機会が多いので、「血の力[直覚]」を外して他のスキルをつけると利便性が増す。 -コメント #pcomment(reply,below2,30)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: