「ソロユニット/イングリッド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ソロユニット/イングリッド」(2017/01/16 (月) 17:23:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**イングリッド キャラ名 出典:[[ストリートファイターシリーズ>解説/ストリートファイターシリーズ]] 初登場ステージ/正式加入:第10話 -技性能 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |サンデルタ|ソロアタック|壊|B|13%|75%|17|カットイン後の1HIT目でブロック値50%減| -スキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費SP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |流行を追う|獲得CP40%UP|80|SELF|| |ラブロール|ZOC無視|20|ALLY|| -オートスキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得必要CP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:発動条件|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果| |説教|750|行動後:XP120以上|毒カウンター| |紋章の力|1250|ターン開始時:SP80%以上|毒、気絶、崩し確率15%UP| |年の功|1000|ターン開始時:ラウンド10以上|最大SP50%UP| |陽炎|初期|ターン開始時:100%発動|ミラージュキャンセル消費XP15%減| |鉄壁スカート|500|敵攻撃時:崩しのとき|毒、気絶、崩し、封印無効| -ユニット解説 ソロアタックは少々癖が強い。 壊属性となっているが最後のサンデルタ以外ブロック値は大きく減らないうえに、ブロックされると最後まで繋がらない。 モーションは途中2回大きく浮かすために、変なところでクロスヒットしがち。 最後のSデルタも投げ属性のために敵が低空にいないと繋がらず、途中クロスブレイクなどで吹き飛ばしていると地面に落としやすいと、悪いところばかりが目立つ。 しかし、Sデルタが投げ判定+自前でのクロスブレイク属性なしということを利用して、クロスヒットのタイミングを上手いことずらしてSデルタのロック中にクロスブレイクを発動させ、最後の叩きつけに再びクロスヒットを発生させてからのクロスブレイクという芸当が可能。 コツとしては、ペアの攻撃開始と同時にソロアタックを出すのではなく、ずらしてクロスヒットさせること。 これによって、最初のモーション辺りでクロスブレイク発動→Sデルタでロックする少し前にクロスヒット→Sデルタでロック中にクロスブレイク。 最後の叩きつけに合わせてクロスヒット&クロスブレイクといった感じに、3回クロスブレイクを発生させることが可能。 他の強みとして、は容易な条件で発動するオートスキルが多い。 「年の功」や「紋章の力」、「陽炎」目当てに採用するのもあり。 「流行を追う」の獲得CP40%UPは全ユニットトップなので、とにかくCPが欲しいユニットなどにおすすめ。 「ラブロール」のZOC無視も、バックアタック強化スキル持ちや強力な複数技持ちへのアシストとして有効。 -おすすめペア -さくら&ジェミニ 空中三連斬り&ロックウェーブの気絶確率を上げつつ、3回クロスブレイクできる。 ミラキャン消費XP軽減スキルが被るところが欠点。 -デミトリ&モリガン 貴重なミラキャン消費XP軽減スキル持ち。これにより左Aの赤ミラキャンによるXP減少が10%前後になり、手数と火力が急激に上がる。 状態異常無効のオートスキルが互いにあり、実質崩しと毒の攻撃を受けると状態異常無効となるため、反撃しやすくなる。 HP吸収やSP吸収のスキルも使用すれば、放っておいても倒れることのない無限機関としても使うことが可能。 ZOC無効スキルが重なっている点に関しては、SP吸収スキルの調製用として割り切る。 毒カウンターはおまけだが、1周目だと「紋章の力」との相乗効果でそれなりに使える。 1周目、2周目以降どちらでも役割の持てる組み合わせ。 -コメント #pcomment(reply,below2,30)
**イングリッド キャラ名 出典:[[ストリートファイターシリーズ>解説/ストリートファイターシリーズ]] 初登場ステージ/正式加入:第10話 -技性能 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |サンデルタ|ソロアタック|壊|B|13%|75%|17|カットイン後の1HIT目でブロック値50%減| -スキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費SP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |流行を追う|獲得CP40%UP|80|SELF|| |ラブロール|ZOC無視|20|ALLY|| -オートスキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得必要CP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:発動条件|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果| |説教|750|行動後:XP120以上|毒カウンター| |紋章の力|1250|ターン開始時:SP80%以上|毒、気絶、崩し確率15%UP| |年の功|1000|ターン開始時:ラウンド10以上|最大SP50%UP| |陽炎|初期|ターン開始時:100%発動|ミラージュキャンセル消費XP15%減| |鉄壁スカート|500|敵攻撃時:崩しのとき|毒、気絶、崩し、封印無効| -ユニット解説 ソロアタックは少々癖が強い。 壊属性となっているが最後のサンデルタ以外ブロック値は大きく減らないうえに、ブロックされると最後まで繋がらない。 モーションは途中2回大きく浮かすために、変なところでクロスヒットしがち。 最後のSデルタも投げ属性のために敵が低空にいないと繋がらず、途中クロスブレイクなどで吹き飛ばしていると地面に落としやすいと、悪いところばかりが目立つ。 しかし、Sデルタが投げ判定+自前でのクロスブレイク属性なしということを利用して、クロスヒットのタイミングを上手いことずらしてSデルタのロック中にクロスブレイクを発動させ、最後の叩きつけに再びクロスヒットを発生させてからのクロスブレイクという芸当が可能。 コツとしては、ペアの攻撃開始と同時にソロアタックを出すのではなく、ずらしてクロスヒットさせること。 これによって、最初のモーション辺りでクロスブレイク発動→Sデルタでロックする少し前にクロスヒット→Sデルタでロック中にクロスブレイク。 最後の叩きつけに合わせてクロスヒット&クロスブレイクといった感じに、3回クロスブレイクを発生させることが可能。 他の強みとして、は容易な条件で発動するオートスキルが多い。 「年の功」や「紋章の力」、「陽炎」目当てに採用するのもあり。 「流行を追う」の獲得CP40%UPは全ユニットトップなので、とにかくCPが欲しいユニットなどにおすすめ。 「ラブロール」のZOC無視も、バックアタック強化スキル持ちや強力な複数技持ちへのアシストとして有効。 -おすすめペア -さくら&ジェミニ 空中三連斬り&ロックウェーブの気絶確率を上げつつ、3回クロスブレイクできる。 ミラキャン消費XP軽減スキルが被るところが欠点。 -デミトリ&モリガン 貴重なミラキャン消費XP軽減スキル持ち。これにより左Aの赤ミラキャンによるXP減少が10%前後になり、手数と火力が急激に上がる。 状態異常無効のオートスキルが互いにあり、実質崩しと毒の攻撃を受けると状態異常無効となるため、反撃しやすくなる。 HP吸収やSP吸収のスキルも使用すれば、放っておいても倒れることのない無限機関としても使うことが可能。 ZOC無効スキルが重なっている点に関しては、SP吸収スキルの調製用として割り切る。 毒カウンターはおまけだが、1周目だと「紋章の力」との相乗効果でそれなりに使える。 1周目、2周目以降どちらでも役割の持てる組み合わせ。 -零児&小牟 異常状態を付加しやすくする「紋章の力」、SPの燃費の悪さをカバーしてくれる「年の功」がオススメ。 コンボもブレイクによる高火力が望めて、クロスヒットによるXP増加も馬鹿にできない。 ミラキャン消費XP軽減スキル持ちなので、ミラキャンコンボが強力になる。 互いのオートスキルが発動条件を補助してくれるので、相性が非常に良い。 -コメント #pcomment(reply,below2,30)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: