《ミラクルボーイ》

「《ミラクルボーイ》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《ミラクルボーイ》」(2016/07/01 (金) 14:39:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(《ミラクルボーイ》.gif) >&big(){&bold(){&font(#38761d){H4}}}&big(){&bold(){&font(#cc0000){P1}}}&big(){&bold(){&font(#0b5394){M1}}} >&big(){&bold(){味方ユニットが消滅する度、このユニットのP+1 M+1。}} 不敵な笑みで成長をし続けるちょっと不気味な少年。 同じようにいつも笑顔の[[《スマイル》]]とは親戚。 味方ユニットが倒されるたびに強くなり、味方が3体消滅した頃にはH4P4M4となり ほとんどのユニットの能力水準を大きく上回る。 同時にその頃にはサイクルも早まっているので、終盤の掃除屋として君臨することになるだろう。 味方が再生した後、もう一度消滅してもアビリティの効果が得られる。 つまり、[[アヤコン]]のようなループを作れば、無限に能力上昇が可能。 (現在では無傷の[[《トビハネタートル》]]のアビリティ込み実質HP9が全ユニット中最大なので  P9まで上昇させれば全てのユニットを1発で落とすことが可能。) 自力で再生可能な墓ユニットや、味方を再生させられる[[《第三座天使 連魂》]]との相性は大変良い。 これらのユニットを組み込まず、ミラクルボーイでエクストラターンに入った場合でもH4P5M5という脅威の数値となるため、 通常のパーティに入れておいても仕事はするだろう。 ただし、HPは4と決して高い数値ではない。油断すると最後の殴り合いで削りきられる可能性もあるので 立ち回りには注意が必要だ。 上手く活かすには、P、Mがしっかり上がるまで倒されずに守り続けたいところ。 相手もそれをわかっていて、ピンポイントで狙ってくることが多いため、 それを逆手に取り、「おとり」としてミラクルを使うというのも手である。 いずれにしても終盤にミラクルを起こす力をもったユニットであることに間違いは無い。 一発逆転のロマンを狙え! ***【このユニットを使ったデッキ案】 -[[ミラクルゾンビ]] -[[アヤコン]] ***【墓ユニット】 -[[《お荷物ゾンビ》]] -[[《月の夜のヴァンパイア》]] -[[《ザ・スリラー》]] ---- #pcomment(reply)
#image(《ミラクルボーイ》.gif) >&big(){&bold(){&font(#38761d){H4}}}&big(){&bold(){&font(#cc0000){P1}}}&big(){&bold(){&font(#0b5394){M1}}} >&big(){&bold(){味方ユニットが消滅する度、このユニットのP+1 M+1。}} 不敵な笑みで成長をし続けるちょっと不気味な少年。 同じようにいつも笑顔の[[《スマイル》]]とは親戚。 味方ユニットが倒されるたびに強くなり、味方が3体消滅した頃にはH4P4M4となり ほとんどのユニットの能力水準を大きく上回る。 同時にその頃にはサイクルも早まっているので、終盤の掃除屋として君臨することになるだろう。 味方が再生した後、もう一度消滅してもアビリティの効果が得られる。 つまり、[[アヤコン]]のようなループを作れば、無限に能力上昇が可能。 (現在では無傷の[[《トビハネタートル》]]のアビリティ込み実質HP9が全ユニット中最大なので  P9まで上昇させれば全てのユニットを1発で落とすことが可能。) 自力で再生可能な墓ユニットや、味方を再生させられる[[《第三座天使 連魂》]]との相性は大変良い。 これらのユニットを組み込まず、ミラクルボーイでエクストラターンに入った場合でもH4P5M5という脅威の数値となるため、 通常のパーティに入れておいても仕事はするだろう。 ただし、HPは4と決して高い数値ではない。油断すると最後の殴り合いで削りきられる可能性もあるので 立ち回りには注意が必要だ。 上手く活かすには、P、Mがしっかり上がるまでノーダメージで守り続けたいところ。 相手もそれをわかっていて、ピンポイントで狙ってくることが多いため、 それを逆手に取り、「おとり」としてミラクルを使うというのも手である。 いずれにしても終盤にミラクルを起こす力をもったユニットであることに間違いは無い。 一発逆転のロマンを狙え! ***【このユニットを使ったデッキ案】 -[[ミラクルゾンビ]] -[[アヤコン]] ***【墓ユニット】 -[[《お荷物ゾンビ》]] -[[《月の夜のヴァンパイア》]] -[[《ザ・スリラー》]] ---- #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: