蕪村縛り

構築例
  1. 《切株蕪村》
  2. 《ショベルカニ》
  3. 《トラわれタイガー 禁虎》
  4. 《焼平》
  5. 《キノコの法師》

チェスト例
I《破壊の剣》 貴重なダメージソース。
I《狂戦士の首飾り》
E《小型艦戦・発進!》
I《トゲトゲメット》
I《石つぶて》 岩場パネルと相性が良い。
I《大砲》 相手ユニットよりチャージできる可能性が高く、決定打になりうる。

ゾンビ縛りを上回る、最大4ユニットを行動不可にすることができるデッキ。
必須ユニットは《切株蕪村》《ショベルカニ》である。

ゾンビ縛りが3ユニットを使うのに対して、初期地形パネル運が良ければこの2体だけでも十分コンボは可能な点は優秀。

主な動きは
《切株蕪村》が岩場パネルの角に移動する。次に《ショベルカニ》が障害物を移動させて《切株蕪村》を閉じ込める。
引き寄せや移動封じ、地形パネル変更ユニットは《トラわれタイガー 禁虎》で封じておきたい。
《キノコの法師》が行動順5番目、かつ《切株蕪村》の前であることも重要。封じたいユニットの移動した先が森パネルでなかったとき、
《キノコの法師》のアビリティによって森に変えることが可能である。
最短で2巡目のはじめに《切株蕪村》で場所を替えれば敵ユニットの1体目を縛ることができる。

相手ユニットを縛っても倒すわけではないため、行動順を早めることは無い。
森パネルを上手く増やすことができれば《焼平》も暴れることができ、かなり有利に進めることができる。

デッキの特徴として、良くも悪くも初期のパネルに左右されやすい点がある。
そもそも岩場がなければ発動が出来ない。ただ、岩場が複数ある場合には2体目の敵ユニットを縛れる可能性が出てくるのは魅力的。
そして、相手の「障害物を壊す・パネルを変える・回す・移動させる」というユニットを片付けて、縛っていない敵ユニットを全滅させることが出来れば確実に勝つことができる。

苦手なパーティは相手の多くが飛行ユニットである飛行パーティである。
また、地形を変えるユニットが複数いる地形コントロールなども戦いにくい相手である。
注意点として、縛る相手はエースやサブエースにしたい。縛られた状態でも補助アビリティを使えるユニットを縛っても意味が無い。それどころか《ショベルカニ》が倒されればこちらから触れる術がなくなってしまう。

以下の採用候補には、このデッキの目的遂行のためのベストを記した。
だが、純粋に勝つことだけを狙うのであれば上記の必須ユニットを森パーティ岩場パーティ地形コントロールなどに
上手くコンボのひとつとして組み込んだほうが賢明かもしれない。

その他採用候補


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年10月25日 20:49