「聖将“上杉 謙信”」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

聖将“上杉 謙信”」(2010/09/17 (金) 22:38:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Break Card 極星帝国 3F/3C ウォリアー/アンデッド 5/5/4 バインド2/オフェンシブ/ブレイクスルー このキャラクターがアタック宣言またはガード宣言する場合、≪あなたの任意の数の支配キャラクター≫は、同じ目標に対して、 同時にアタック宣言またはガード宣言可能。アタック宣言されたプレイヤーは、それぞれのアタック宣言に対してガード宣言可能。 ≪このキャラクター≫の攻撃力に+Xする。Xはこのキャラクターと同時にアタック宣言またはガード宣言している、あなたの 支配キャラクターの数の合計に等しい。 1:このキャラクターは、目標の≪あなたの味方プレイヤーを目標にアタック宣言しているキャラクター1人≫をガードする。 No.2278/2288/2318 Rarity:R/SP/VF Illustrator:[[片桐雛太]] Expansion:[[絶神の戦車]] **カード考察 [[絶神の戦車]]メインビジュアルを飾るキャラクターのひとり。 SagaⅡにて幾多の戦国武将と共に初登場し、この度強化されて復活した。 SagaⅡから強化されて復活した経緯は、公式HPのストーリー「目覚めの器」にて語られている。 SagaⅡ収録時はサイズが一回り小さく、能力は[[オフェンシブ]]の[[アビリティ]]と[[ブレイクスルー]]だけであったが、 今回は[[オフェンシブ]]の[[アビリティ]]がスキル化し、[[バインド2>バインドX]]が追加されたことにより、突破力と生存能力を併せ持った[[アタッカー]]となった。 最大の特徴は、複数の味方キャラクターと同時に[[アタック宣言]]・[[ガード宣言]]ができる能力である。 同時アタックのメリットは[[リユューク>ガバナー・オブ・ムー“リユューク・アルフィルク”]]の項を参照してもらいたいが、それに加えこのキャラクターは、 同時に宣言したキャラクターの数だけ自分の[[攻撃力]]が上昇するため、さらにその攻めが強化される。 同時にガードする場合、アタック宣言してきたキャラとそれぞれのキャラが個別に[[バトル]]するだけなので、メリットはほとんどない。 アタックしてきたキャラが[[ペネトレイト]]を持っていようものなら、かえって大惨事である。 謙信の[[攻撃力]]をどうしても上げたい場合以外は、同時にガードしない方がよいだろう。 なお、[[同エクスパンション>絶神の戦車]]収録の[[喜屋武 夏海>南国育ち“喜屋武 夏海”]]と異なり、アタック(ガード)コストは各キャラごとに必要となる。 [[エフェクト]]も所持しているが、これはタッグマッチ形式という、2人で協力して相手ペアと戦う対戦形式において意味を持つ。 裏を返せば、通常の1対1の対戦形式では何の意味も持たない能力である。 [[ラユュー>ロイヤルトライ・オブ・ムー“ラユュー・アルビレオ”]]を倒せなくなっているため、むしろ邪魔。 [[ヒロイック・コマンド]]を使用して同時アタックを仕掛けると、[[ブレイクスルー]]でアタックした全員を止めにくくなるわ、 謙信の[[攻撃力]]は上昇するわで大変な状況となる。 また、[[アンデッドウォール]]と組み合わせてみるのも面白い。 SagaⅡにて同時期に収録された戦国武将の面々がウォリアー♂を持つ中で、ただひとりウォリアー♀を持っていた。 これは、上杉謙信には元々女性説が存在しており、アクエリではこちらの説を採用したためと思われる。 ----
Break Card 極星帝国 3F/3C ウォリアー/アンデッド 5/5/4 バインド2/オフェンシブ/ブレイクスルー このキャラクターがアタック宣言またはガード宣言する場合、≪あなたの任意の数の支配キャラクター≫は、同じ目標に対して、 同時にアタック宣言またはガード宣言可能。アタック宣言されたプレイヤーは、それぞれのアタック宣言に対してガード宣言可能。 ≪このキャラクター≫の攻撃力に+Xする。Xはこのキャラクターと同時にアタック宣言またはガード宣言している、あなたの 支配キャラクターの数の合計に等しい。 1:このキャラクターは、目標の≪あなたの味方プレイヤーを目標にアタック宣言しているキャラクター1人≫をガードする。 No.2278/2288/2318/PP261 Rarity:R/SP/VF/PP Illustrator:[[片桐雛太]] Expansion:[[絶神の戦車]] **カード考察 [[絶神の戦車]]メインビジュアルを飾るキャラクターのひとり。 SagaⅡにて幾多の戦国武将と共に初登場し、この度強化されて復活した。 SagaⅡから強化されて復活した経緯は、公式HPのストーリー「目覚めの器」にて語られている。 SagaⅡ収録時はサイズが一回り小さく、能力は[[オフェンシブ]]の[[アビリティ]]と[[ブレイクスルー]]だけであったが、 今回は[[オフェンシブ]]の[[アビリティ]]がスキル化し、[[バインド2>バインドX]]が追加されたことにより、突破力と生存能力を併せ持った[[アタッカー]]となった。 最大の特徴は、複数の味方キャラクターと同時に[[アタック宣言]]・[[ガード宣言]]ができる能力である。 同時アタックのメリットは[[リユューク>ガバナー・オブ・ムー“リユューク・アルフィルク”]]の項を参照してもらいたいが、それに加えこのキャラクターは、 同時に宣言したキャラクターの数だけ自分の[[攻撃力]]が上昇するため、さらにその攻めが強化される。 同時にガードする場合、アタック宣言してきたキャラとそれぞれのキャラが個別に[[バトル]]するだけなので、メリットはほとんどない。 アタックしてきたキャラが[[ペネトレイト]]を持っていようものなら、かえって大惨事である。 謙信の[[攻撃力]]をどうしても上げたい場合以外は、同時にガードしない方がよいだろう。 なお、[[同エクスパンション>絶神の戦車]]収録の[[喜屋武 夏海>南国育ち“喜屋武 夏海”]]と異なり、アタック(ガード)コストは各キャラごとに必要となる。 [[エフェクト]]も所持しているが、これはタッグマッチ形式という、2人で協力して相手ペアと戦う対戦形式において意味を持つ。 裏を返せば、通常の1対1の対戦形式では何の意味も持たない能力である。 [[ラユュー>ロイヤルトライ・オブ・ムー“ラユュー・アルビレオ”]]を倒せなくなっているため、むしろ邪魔。 [[ヒロイック・コマンド]]を使用して同時アタックを仕掛けると、[[ブレイクスルー]]でアタックした全員を止めにくくなるわ、 謙信の[[攻撃力]]は上昇するわで大変な状況となる。 また、[[アンデッドウォール]]と組み合わせてみるのも面白い。 SagaⅡにて同時期に収録された戦国武将の面々がウォリアー♂を持つ中で、ただひとりウォリアー♀を持っていた。 これは、上杉謙信には元々女性説が存在しており、アクエリではこちらの説を採用したためと思われる。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: