STU the sixth

近似値 ニカラグアの憲法は第何条まであるでしょう?(ただし修正条項などは除く) 第202条
Q.1 S・T・Uのうち、母音はどれでしょう? U
Q.2 恐ろしいものを並べたことわざで、「地震雷火事」に続くものといえば何でしょう? 親父
Q.3 四国にある4つの都道府県は香川県・愛媛県・高知県と何でしょう? 徳島県
Q.4 土井隆雄が国際宇宙ステーションの中で投げる実験を行った、アボリジニの狩猟道具といえば何でしょう? ブーメラン
Q.5 音楽などのデータを蓄積する「CD」を略さずに言うと何でしょう? コンパクトディスク(compact disc)
Q.6 英語ではrakeという、2008年に開かれた酉の市では3世紀半の規則を変更し、初めて値札が付けられた縁起担ぎの物品といえば何でしょう? 熊手
Q.7 厚生労働省の定義は「原則として可食部100g当たりカロテン含量が600μg以上の野菜」である、ニンジン・ホウレンソウなどの野菜の総称は何でしょう? 緑黄色野菜
Q.8 2007年のプロ野球から導入された、セ・パ両リーグの上位3チームが日本シリーズ出場をかけて争うプレーオフのことを何と言うでしょう? クライマックスシリーズ
Q.9 次回の冬季オリンピックが開かれる都市はどこでしょう? バンクーバー
Q.10 カレーやシチューのように長時間煮込む料理に最適な、コンロの火が消えそうで消えない火加減を何というでしょう? とろ火
Q.11 てこの原理で重要となる3点は支点・力点と何でしょう? 作用点
Q.12 アテネオリンピック・北京オリンピックで100m平泳ぎ・200m平泳ぎで2連覇を達成し、またそれらの世界記録保持者でもある競泳選手は誰でしょう? 北島康介(きたじまこうすけ)
Q.13 本初子午線が通り経度の基準となる、ロンドンにある天文台の名前は何でしょう? グリニッジ天文台
Q.14 元々はヤクザや不良が用いた隠語である、「恐喝」と「巻き上げる」をくっつけた、「脅して金品を巻き上げること」を表す造語は何でしょう? カツアゲ
Q.15 12個をひとまとめとする単位は1ダースですが、12ダースをひとまとめとする単位は何でしょう? 1グロス
Q.16 「ば」は濁音、「ぱ」は半濁音ですが、「は」は何というでしょう? 清音
Q.17 国民全員に11ケタの番号をつけ、地方自治体と行政機関で個人を特定する情報を共有するためのシステムを何というでしょう? 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)
Q.18 株価暴騰・暴落を防ぐための値幅制限上限まで値上がりすることを何というでしょう? ストップ高
Q.19 ∞プチプチ、∞エダマメに続いて発売された、菓子箱を開けるときの感触を無限に味わうことができる∞シリーズは何でしょう? ∞ペリペリ
Q.20 日本・ボストン・アイリッシュ・ボーダー・ブル・ヨークシャーなどの種類がある、害獣や害鳥を駆除するために飼育された小型犬は何でしょう? テリア(Terrier)
Q.21 芯がくっついた小さなパーツが複数ケースに装填されており、芯が丸くなったらケースの後ろから差し込み次の芯を押し出すという形式の鉛筆を何と言うでしょう? ロケット鉛筆
Q.22 もともとは禅宗で師家が参禅者の指導に使っていた割り竹の棒のことで、転じて罰ゲームなどで人差指と中指で相手の手首付近を打つことを表す言葉は何でしょう? 竹箆(しっぺ)
Q.23 基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に行われる、様々な装飾を施した卵を飾ることでも有名な「キリストの復活祭」を英語で何というでしょう? イースター(Easter)
Q.24 十二支を使った方角の言い方で、南東のことは何と言うでしょう? 巽(たつみ)
Q.25 危険物取扱者の世界では「移動タンク貯蔵所」という、ガソリンなどを運搬するために大型のタンクがついた自動車のことを何と言うでしょう? タンクローリー
Q.26 ナルキッソスが死んでこの花の姿に変わったことから英語では「narcissus」という、福井県の県花にも指定されている花は何でしょう? スイセン
Q.27 三蔵法師がお釈迦さまから授かった、孫悟空が暴走したときに呪文を唱えて悟空の頭を締め付けるための金の輪っかを何と言うでしょう? 緊箍児(きんこじ)
Q.28 歩幅を小さくして足の回転数を上げる走り方をピッチ走法と言いますが、歩幅を大きくして全身をバネのようにして走る走法を何と言うでしょう? ストライド走法
Q.29 古代ローマで「東方世界」を「オリエント」と言いますが、「西方世界」を何と言うでしょう? オクシデント              (オキシデント・オチデント)
Q.30 1972年には一試合5回デッドボールを与えるという記録を作っている、1964年に日本初の大リーガーとなったピッチャーは誰でしょう? 村上雅則(むらかみまさのり)
Q.31 正式名称を「o-アミノフタロイルヒドラジン」という、血液と反応すると青白く発光するため、主に犯罪捜査に用いられている化合物は何でしょう? ルミノール(luminol)
Q.32 1954年にメルセデスベンツ300SLが初めて採用した、上方に跳ね上げて開閉する自動車のドアを「カモメの翼」という意味の英語で何と言うでしょう? ガルウイング(gull wing)
Q.33 日米和親条約・日米修好通商条約ともに開港した日本の都市はどこでしょう? 函館
Q.34 その著作の難解さや厭世観から「暗い哲学者」や「泣く哲学者」とも呼ばれる、「万物の根源は火である」と説いたギリシアの哲学者は誰でしょう? ヘラクレイトス
Q.35 茶道における三千家とは表千家・裏千家と何でしょう? 武者小路千家
Q.36 1933年4月26日に結成された、ナチスドイツの秘密警察と言えば何でしょう? ゲシュタポ
Q.37 1940年に東京はオリンピック開催権を返上しましたが、どこの都市に返上されたでしょう? ヘルシンキ
Q.38 ラテン語の「echinoderm」を直訳したもので、ウミユリ類・ナマコ類・ウニ類・ヒトデ類・クモヒトデ類・シャリンヒトデ類の6種類に分類される非常に原始的な生物を総称して何というでしょう? 棘皮動物
Q.39 現存する5つの「風土記」のうち、ほぼ完全な形で残っているのはどこの国のものでしょう? 出雲
Q.40 星取表には△で表わされる、取り組み中にどちらかの力士が負傷したために取り組みが継続できないときに宣告されるのは何でしょう? 痛み分け
Q.41 ニッカド電池などで継ぎ足し充電を多用することで、充電を開始した容量付近で急激に放電電圧が下がってしまう現象を何というでしょう? メモリー効果
Q.42 平賀源内はこれによって亡くなった、テタノスパスミンという毒素が原因となって起こる人獣感染症で、1889年にベーリングと北里柴三郎が純粋培養に成功したことでも知られるのは何でしょう? 破傷風
Q.43 1999年までは日本のダイエーが所有していた、ホノルルのワイキキ地区に程近い場所にあり、240以上の店舗が入ったメガショッピングモールは何でしょう? アラモアナセンター          (アラモアナ・ショッピングセンター)
Q.44 登山の記念として山頂に残す、石を小さく積み上げたものを何と言うでしょう? ケルン(cairn)
Q.45 幅は1.5~2m、長さは14mである、フェンシングの試合場のことを何というでしょう? ピスト
Q.46 1877年に発行された「China」でシルクロードの定義を定めた、ドイツの地理学者は誰でしょう? フェルディナント・リヒトホーフェン(Ferdinand Richthofen)
Q.47 「昭和25(1950年)7月、その舎利殿は炎上した」という書き出しで始まる、吃音症で自己表現ができない林養賢(はやしようけん)を主人公とした三島由紀夫の小説は何でしょう? 「金閣寺」
Q.48 「恒温動物において同じ種類でも寒冷地に行けば大型になり、温暖地に行けば小型になる」という法則を何というでしょう? ベルグマンの法則
Q.49 みつばちの巣で女王蜂が育てられる特別の部屋のことを何というでしょう? 王台
Q.50 「土佐日記」の作者は紀貫之ですが、「更級日記」の作者は誰でしょう? 菅原孝標女              (すがわらのたかすえのむすめ)
Q.51 買収してきた相手を逆に買収してしまうという敵対買収の対応策を何というでしょう? パックマンディフェンス
Q.52 古ノルド語で「熊の毛で作った上着を着た者」という意味である、北欧神話に出てくる軍神オーディンの神通力を受けた戦士のことを何と言うでしょう? バーサーカー(ベルセルク)
Q.53 朝鮮戦争の軍事境界線は北緯38度線ですが、ベトナム戦争の軍事境界線は北緯何度線でしょう? 北緯17度線
Q.54 サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」で、地球に降り立った王子さまが一番最初に出会った動物は何でしょう? ヘビ
Q.55 大マゼラン星雲はかじき座にありますが、小マゼラン星雲は何座にあるでしょう? きょしちょう座
Q.56 深い編み笠をかぶり、尺八を吹いている虚無僧は何宗の僧侶でしょう? 普化宗
Q.57 「アジアをはじめ、各地の人々と現地での交流を行うことで国際交流と理解を図る」という趣旨により、長期の船旅を企画・運営している日本の民間NGOは何でしょう? ピースボート(Peace boat)
Q.58 学名を「Swertia japonica」、生薬名は「当薬」という日本固有種のリンドウ科の二年草で、アマロスエリンなどの成分が含まれていてとてつもない苦みを生み出すため、よく罰ゲームでこれを煮出したお茶を飲まされることでも有名なのは何でしょう? センブリ
Q.59 チャイコフスキーのバレエ組曲「くるみ割り人形」で、くるみ割り人形をプレゼントされた少女の名前は何でしょう? クララ
Q.60 紀元前213年、宰相の李斯(りし)が提言し始皇帝が実行に移した、儒者たちに対する強烈な弾圧のことを四字熟語で何と言うでしょう? 焚書坑儒(ふんしょこうじゅ)
Q.61 「型に入れた竹がまっすぐに伸びていると矢として使えるが、少しでも曲がっていると矢として使えない」ということを語源とする、「成功するか失敗するかわからないが勝負に出る」という意味の慣用句は何でしょう? 伸るか反るか
Q.62 京都のお寺で、鈴虫寺といえば華厳寺ですが、苔寺といえば何でしょう? 西芳寺
Q.63 ハリケーンカトリーナが直撃した時は避難所として用いられた、アメリカ女子フットボールリーグヒューストン・エナジーのホームグラウンドでもある世界初のドーム球場は何でしょう? アストロドーム
Q.64 「役人の数は仕事の有無に関係なく一定の割合で増加する」という法則を、提唱した経済学者の名前をとって何と言うでしょう? パーキンソンの法則
Q.65 仲間に対して大きなことを言ったため馬鹿にされ、「燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや」という捨て台詞を残した人物といえば誰でしょう? 陳勝(ちんしょう)
Q.66 1919年にソ連の発明家が発明した、手を触れずに演奏できる世界初の電子楽器のことを発明者の名前をとって何と言うでしょう? テルミン
Q.67 元号が「昭和」から「平成」に変わったときの首相は竹下登ですが、「大正」から「昭和」に変わったときの首相は誰でしょう? 若槻禮次郎
Q.68 日本における軽四輪車は排気量が何cc以下のものを言うでしょう? 660cc
Q.69 主に高山や高原にあるものを指す、登山者やスキーヤーが立ち寄る山小屋のことをドイツ語で何と言うでしょう? ヒュッテ(Hütte)
Q.70 1910年に発行された本「Sharaku」の中で、東洲斎写楽・ベラスケス・レンブラントを世界三大肖像画家と称賛した人物は誰でしょう? ユリウス・クルト(Julius Kurth)
Q.71 ヒジュラ暦第12月に行われる、イスラム教におけるメッカへの大巡礼のことを何と言うでしょう? ハッジ
Q.72 カルスト台地の語源となったkrasがある国はどこでしょう? スロベニア
Q.73 香川県小豆島と前島の間にある、ギネスブックにも載っている世界でいちばん狭い海峡といえば何でしょう? 土渕海峡(どふちかいきょう)
Q.74 キューバの鉱山で働いていたジェニングス・コックスによって1896年に作られた、ラム酒にライムジュースと砂糖を加えて作られたカクテルを、その鉱山の名前をとって何というでしょう? ダイキリ(Daiquiri)
Q.75 2004年には松風塾高校(しょうふうじゅくこうこう)に13-6でコールド勝ちを収めた、1998年には東奥義塾高校(とうおうぎじゅくこうこう)に0-122でコールド負けをするという記録を作った高校は何でしょう? 深浦高校(木造高校深浦校舎)   (ふかうらこうこう・くづくりこうこうふかうらこうしゃ)
Q.76 イディッシュ語で「ふさわしい状態」という意味である、ユダヤ教の食事規定のことを何と言うでしょう? カシュルート(Kashrut)
Q.77 1851年に発表されたハーマン・メルヴィルの小説「白鯨」で、クルーが乗り込んだ捕鯨船の名前は何でしょう? ピークォド号
Q.78 音楽において四人組をカルテット、五人組をクインテットと言いますが、六人組を何と言うでしょう? セクステット(sextet)
Q.79 電気化学において酸化が起こる電極をアノードと言うのに対し、還元が起こる電極を何と言うでしょう? カソード(cathode)
Q.80 1968年と2000年には「まごころを君に」というタイトルで映画化もされている、手術によってIQが68から185になったチャーリー・ゴードンを主人公としたダニエル・キイスのSF小説といえば何でしょう? 「アルジャーノンに花束を」  (Flowers for Algernon)
Q.81 和歌の枕詞で、「あをによし」は「奈良」を引き出しますが、「かむかぜの」といえば引き出す地名は何でしょう? 伊勢
Q.82 和名を「ムラサキウマゴヤシ」という、その栄養素の高さからスプラウトの状態でサラダなどに入れて食べられるようになったマメ科の野菜は何でしょう? アルファルファ(alfalfa)
Q.83 アメルカンフットボールのライスボウルを開催する前段階として行われる大会で、西日本学生王者決定戦をウエスタンボウルといいますが、東日本学生王者決定戦を何というでしょう? シトロンボウル
Q.84 1392年皇位継承について南朝と北朝の間で結ばれ、南北朝時代を終結させた協定を何と言うでしょう? 明徳の和約(元中一統)
Q.85 教師の期待によって学習の成績が上がることをピグマリオン効果といいますが、教師が期待しないことによって学習の成績が下がることを何と言うでしょう? ゴーレム効果
Q.86 1930年11月14日、東京駅で当時の首相である浜口雄幸(はまぐちおさち)を銃撃した人物は誰でしょう? 佐郷屋留雄(さごうやとめお)
Q.87 気象庁において、雪を伴った15m/s以上の風を猛吹雪、10m/s以上のものを吹雪といいますが、10m/s未満のものを何と言うでしょう? 風雪
Q.88 2ウェイのスピーカーユニットで低音を発するスピーカーをウーファーと言いますが、高音を発するスピーカーを何と言うでしょう? ツイーター
Q.89 スウェーデン語の「オープンサンドイッチのためのテーブル」を語源とする、バイキングの起源となった北欧の食べ放題スタイルのことを何と言うでしょう? スモーガスボード(smorgasbord)
Q.90 2009年3月13日に日本で公開される映画「ドラゴンボール」で、主人公の孫悟空を演じる男優は誰でしょう? ジャスティン・チャットウィン   (Justin Chatwin)
Q.91 主にソフトボールで用いられている、予選1・2位の敗者と予選3・4位の勝者が準決勝で争うトーナメント方式を何というでしょう? ページシステム方式
Q.92 浸透圧=塩のモル濃度×気体定数×絶対温度(Π=CART)という熱力学における式を発見したことで、第1回ノーベル化学賞を受賞した人物は誰でしょう? ヤコブス・ヘンリクス・ファント・ホッフ(Jacobus Henricus van 't Hoff)
Q.93 全長は約31cm、沖縄のヤンバルのみに約90羽しか生息していないという、沖縄県の県の鳥にも指定されている鳥は何でしょう? ノグチゲラ
Q.94 中国語で「丈夫」と書いたらどういう意味でしょう? 主人・ご主人さま
Q.95 北緯33度以北では地平線より上に昇ってこないため日本では鹿児島県以南でしか見られない、アラビア語で「河の果て」という意味のエリダヌス座のα星は何でしょう? アケルナル(Achernar)
Q.96 素数の中で、2n-1の形で表わされるものを特に何というでしょう? メルセンヌ素数
Q.97 「何の効き目もない」という意味のことわざで、「猫に」といえば「小判」ですが、「牛に」といえば何でしょう? 経文
Q.98 ユーフラテス川とチグリス川は河口付近で合流し、何という川になるでしょう? シャッタルアラブ川(アルヴァンド川・シャトルアラブ川)
Q.99 神奈川県唯一の村は何でしょう? 清川村(きよかわむら)
Q.100 保険会社の健全性を測る指標のひとつで、保険会社の保険金支払い余力を示すものを特に何比率というでしょう? ソルベンシーマージン比率
     

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年12月02日 22:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。