1R Legacy World

ルール(企画書抜粋)

いわゆる肩ならし、ウォーミングアップです。全員参加です。

1問正解1ポイント獲得、5ポイント先取で勝ち抜けです。
誤答の場合はそれまでの獲得ポイントが0ポイントに戻る上、通算誤答数が2回で失格となります。
出題は10分間または50問に限定します。
企画者所感:なぜか肩ならしにアップダウンを選択。
出題傾向:短文難問(のつもり)。肩ならしなんてウソっぱち。



市川市に集められた12人の参加者たちには、上のようなルールが書かれた企画書が渡された。
「肩ならし」などと言いつつ5アップダウンでしかも短文難問という頓珍漢なルール。
しかもミルフィーユ所蔵の早押し機では8人しか同時に押せないので、組み分けと称し、2枚の折りたたまれたA4の紙が企画者から配布された。
参加者が各々紙の内容を見てみると、そこにはペーパークイズという文字が・・・。

ルール(実際)

  • 制限時間10分、問題数50問のペーパークイズです。
  • 1問正解するごとに1ポイント獲得します。
  • 合計5ポイント獲得で勝ち抜けです。誤答するとそれまでに獲得したポイントをすべて失います。合計2回誤答すると失格です。
  • 勝ち抜け決定後の誤答は無効です。失格決定後の正解も無効です。
  • 白紙回答はノーカウントとします(当日補足)
  • 制限時間内であれば解答用紙の途中提出が可能です。同時に勝ち抜けた場合は提出順で判定します。
  • 旧漢字文化圏の人名はフルネームを要求します。それ以外の文化圏はファミリーネームでも構いません。
  • 本名以外の名前で知られる著名人などは一般に知られている名前で構いません。ただし天馬博士だけはフルネームを要求します。
  • カンニングが発覚した場合、プレイステーション3を私にください。

ペーパークイズ問題

1 初代ドラゴンクエストの主人公の復活の呪文で、「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしや」なら「4ひえた」ですが、「ほりいゆうじ えにつくす どらごくえすと だよ」なら誰?
2 今年の世界陸上男子200mにも出場したものの、準決勝で欠場してしまっている、2006年世界ジュニア陸上の男子200mに出場し金メダルを獲得したエストニアの陸上選手は誰?
3 1962年から1965年の3年にわたって行われた、現在のところ最後に行われたキリスト教カトリック教会の公会議は何?
4 1975年に香港の「東方足球隊」に入団してプレーしたことから奥寺康彦に先立つ「日本初のプロサッカー選手」とされることもある、現在は兄であるシンガーソングライターのまさしが所属する芸能事務所・さだ企画の社長を務めているのは誰?
5 現在のJRAの競走体系で、競走名に名前を冠されている競走馬とは、セントライト、シンザンと何でしょう?
6 これによってプロイセンのシュレジエン領有が確定した、1763年2月15日にプロイセンとオーストリアなどの間で結ばれた、七年戦争の講和条約を何と言う?
7 冬季オリンピックにおいて最初に聖火リレーが行われたのは1936年のガルミッシュ・パルテンキルヒェンオリンピックではなく、いつ?
8 証券取引で、取引が全日で行われるとき、午前中の最後の売買のことを何と言う?
9 当時の日本最高峰だった新高山が属し、第二次大戦における日本の敗戦によって失われた、史上最も南にあった日本の国立公園と言えばどこ?
10 アメリカ・ブローダーバンド社が制作し、世界観が共通であるため「バンゲリング帝国三部作」と呼ばれるゲームとは、「バンゲリングベイ」「ロードランナー」と何?
11 「隠された動物」という意味のある、1983年にカナダの動物学者ジョン・ウォールが提唱した造語で、日本語では「未確認生物」と呼ばれているものを指す言葉と言えば何?
12 ガリレオ衛星に次ぐ第5衛星に認定されている木星の衛星は何?
13 仏教用語では仏・菩薩が人々の救済のために仮に姿を現すことを意味する、そこから転じて、正義や悪などのような抽象的なものが、具体的な姿をとって現れたかのように思える人や物のことを何という?
14 関東大震災の被災後の東京・横浜に建設された鉄筋コンクリート造りの集合住宅を、その建設を主導した財団法人の名を取って何という?
15 1950年代後半に宇宙開発競争で遅れを取ったアメリカが、地球科学の分野で挽回すべく提唱された、地球の地殻を貫いてモホロビチッチ不連続面まで掘削を行うという計画を何という?
16 お雇い外国人のヨハニス・デ・レーケによる「これは川ではない。滝だ」という言葉でも知られる、約3000mの標高差に対して川の長さが僅か56kmと、世界でも有数の急流河川である富山県の川は何?
17 日本の工業分野の標準規格のことをアルファベット3文字でJISと言いますが、アメリカの工業分野の標準規格のことをアルファベット4文字で何と言う?
18 2004年のアテネ五輪のメインスタジアムにもその名が冠されている、1896年に行われたアテネ五輪のマラソンで優勝し、国民的スターとなったのは誰?
19 総営業距離では近鉄・東武に次いで日本の私鉄として第3位の長さを誇る鉄道会社といえば何?
20 韓国で入学できたことを特に自慢できる大学・SKYとは、ソウル大学校、高麗(こりょ)大学校とどこ?
21 1909年のセルマ・ラーゲルレーヴに次いで女性として2人目のノーベル文学賞を受賞した作家で、サルデーニャ地方をテーマにした作品を多く発表したのは誰?
22 目が三つ、足が六本、手が一本。なーんだ?
23 紳士録のことを英語で"who is who”と言いますが、既に死んでいる人の紳士録のことは何と言う?
24 「暴れん坊将軍」シリーズでは主人公・徳川吉宗の偽名にも使われている、彼の仮名は何?
25 宮沢賢治の短編小説「風の又三郎」で、「どっどど どどうど どどうど どどう」の後に続く一文と言えば何?
26 GNU(グニュー)の”GNU is not unix!”や、Linuxの"Linux is not unix”が有名な、正式名称の中にそれ自身が含まれている頭字語のことを何と言う?
27 日本の救急車の製造モデルで、ハイメディックといえば開発元はトヨタ自動車ですが、パラメディックといえば開発元はどこでしょう?
28 小林多喜二の小説「蟹工船」に登場する船の名前は博光丸ですが、葉山芳樹の小説「海に生くる人々」に登場する船は何?
29 サグラダ・ファミリアの完成を混迷に追い込んだ事件と言えば何?
30 1971年に共同仕入れ組織としてスタートした百貨店グループで、その名前はどう考えても幹事を務める高島屋からつけられてとしか考えられないのはどこ?
31 1989年に「わたしのヌレエフ」で日本フェミナ賞を受賞している、2008年に「切羽へ」で第139回直木賞を受賞した作家は誰?
32 キングレコード、光文社、日刊現代のような講談社の系列企業のことを、親会社である講談社がある東京都文京区の地名から何という?
33 旅行代理店にキャッチコピーとして使われている「アルプス三大名峰」を構成する3つの山とは、モンブラン、マッターホルンとどこ?
34 音楽関係者やファンはジュゼッペ・ヴェルディの作曲したレクイエムをしばしば「ヴェルレク」や「ベルレク」などと略したりするそうですが、どちらかといえば「ヴェルレク」と略すほうが好まれるようです。これはなぜ?
35 甘いものが大好きで「全国スイーツ巡業」という本も出版したことがある、千代の富士の連勝記録をとめたことでも有名な、肉の多い第62代横綱は誰?
36 1932年のロサンゼルスオリンピックにおいて日本人初の100m6位入賞を果たし、「暁の超特急」と呼ばれた陸上選手は誰?
37 日清戦争の講和条約である下関条約において、日本側の全権として会議に参加したのは陸奥宗光と誰?
38 その従兄弟には元サッカーイングランド代表監督のグレアムがいる、現在までにダーツ世界選手権において13もの栄冠を積み上げ、"The Power"というニックネームでも知られる世界最強のダーツプレイヤーといえば誰?
39 Sfテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する挨拶の仕方から名づけられた、読売ジャイアンツのセス・グライシンガーが決め球にしている変化球は何?
40 ある照明器具が日中に付いていても意味がないということから、存在感が薄く、ぼんやりした人、役に立たない人を揶揄するときに使われる言葉と言えば何?
41 現在の鳥取県の元になっているのは、伯耆国とどこ?
42 小説『日はまた昇る』を書いたのはヘミングウェー、『月は沈みぬ』や『怒りの葡萄』を書いたのはスタインベックですが、『響きと怒り』を書いたのは誰?
43 ダグラス・アダムズのSF小説『銀河ヒッチハイク・ガイド』の中に登場する、「人生、宇宙、すべての答え」はいくつ?
44 国立競技場があるのは新宿区ですが、その真向かいにある東京体育館は何区にある?
45 「早」という漢字を使った熟語で、「速い」ことを表すものは何?
46 「芒(のぎ)のある穀類の種をまく時期」という意味があり、今年は6月5日がこれにあたる、二十四節季の一つは何?
47 検察庁を管轄している中央省庁は何?
48 競走馬がそりを曳きながら力と速さを争ういわゆる「ばんえい競馬」を、公営ギャンブルとして現在唯一開催している北海道の市はどこ?
49 アラビア語で「慣行」と言う意味の、イスラム教において主流となっている宗派は何?
50 漢字で「強く殺す」と書いた時、これは何という犯罪の略称?

ペーパークイズ解答

PCなどでは文字色が白で表示されていますのでドラッグしてご覧ください。(私の知る限り)PSPでは見れません。ソニーめ!
(凡例)
問題番号 答え

1 おっ゜て 2 マレク・ニート(Marek Niit) 3 第二バチカン公会議(Concilium Vaticanum Secundum) 4 佐田繁理(さだ しげり) 5 トキノミノル
6 フベルトゥスブルク条約(Frieden von Hubertusburg) 7 オスロ オリンピック(1952年) 8 前引け(ぜんび-) 9 新高阿里山国立公園(にいたかありさんこくりつこうえん) 10 チョップリフター(Choplifter)
11 クリプティッド(Cryptid) 12 アマルテア(Amalthea) 13 権化(ごんげ) 14 同潤会アパート(どうじゅんかい-) 15 モホール計画(Project Mohole)
16 常願寺川(じょうがんじがわ) 17 ANSI(アンスィー/アンジ) 18 スピリドン・ルイス/ スピロス・ルイス Spyridon(or Spyros) Louis/Loues 19 名古屋鉄道(なごやてつどう)   20 延世大学校(よんせだいがっこう)
21 グラツィア・デレッダ(Grazia Deledda) 22 馬に乗った丹下左膳(うま-の-たんげさぜん) 23 who was who 24 新之助(しんのすけ) 25 青いくるみも吹きとばせ
26 再帰的頭字語(さいきてきとうじご)(recursive acronym) 27 日産自動車(にっさんじどうしゃ) 28 万寿丸(まんじゅまる) 29 スペイン内戦(設計モデルや資料が内戦で消失したため) 30 ハイランド・ グループ
31 井上荒野(いのうえ あれの) 32 音羽グループ(おとわ-) 33 ユングフラウ(Jungfrau) 34 ベルリオーズレクイエムが存在するから(太字必答) 35 芝田山親方(大乃国康)(しばたやまおやかた/おおのくに やすし)
36 吉岡隆徳(よしおか たかのり) 37 伊藤博文(いとう ひろぶみ/はくぶん) 38 フィル・テイラー(Phil Taylor) 39 バルカンチェンジ(Vulcan change) 40 昼行灯(ひるあんどん)
41 因幡国(いなばのくに) 42 ウイリアム・フォークナー(William Cuthbert Faulkner) 43 42 44 渋谷区(しぶたく) 45 「素早い」など(題意を満たしていれば可)
46 芒種(ぼうしゅ) 47 法務省(ほうむしょう) 48 帯広市(おびひろし) 49 スンニ派/ スンナ派 50 強盗殺人(ごうとうさつじん)

ペーパークイズ結果

1位 該当者なし ねこまたなおみFC 7○1×・46問目勝抜(2)
2位 トリビア男 (記入なし) 4○1×・4p(1)
3位 山本 技術支援部 4○1×・4p(3)
4位 三吉 将棋部 4○1×・4p(8)
5位 鍋島直茂 佐嘉藩 2○0×・2p(10)
6位 川崎倫太郎 一橋大学HQS 0○2×・11問目失格(4)
7位 小鍋祐輔 ABCスタッフ 0○2×・22問目失格(5)
8位 wkmt 茨城大学6年 0○2×・33問目失格(6)
9位 近藤甫 千葉大学教育学部 1○2×・25問目失格(7)
10位 A 千葉大学OB 1○2×・24問目失格(9)
11位 鴻漸 千葉大学ライスサークル 0○2×・13問目失格(10)
11位 ひろにい 千葉大学ミルフィーユ 0○2×・16問目失格(10)
カッコ内は提出順。(10)は時間切れのため同着。

難問(のつもり)な上、ペーパークイズの癖に1問しか間違えられないという明らかに何かがおかしい・・・いや新感覚のペーパークイズ。
終わってみれば12人中7人が失格という凄惨な結果となった。
最大の原因は11問目の「クリプティッド」で、灼熱の砂漠の中のオアシスだと思ったらこれが毒沼だったかのごとく解答した7人中7人が「UMA」と誤答。
その中で圧倒的な力を見せつけたのは1位を取った該当者なし。
正解数だけ見れば5問以上となっているものの、同時に複数の誤答もついてきた解答者もいるなか、
これだけの正解を積み重ねてかつ誤答を1問にとどめたのはさすがと言えるだろう。
企画者の事前予想でも優勝候補筆頭にあげられており、この後のラウンドでの活躍も予想される。
なお2位はトリビア男。正解・誤答あわせて5問のみの解答だが、堅実に正解数を積み上げたことが好成績につながった。
5箇所ぐらい消しゴムで消した後があるチキンぶりが功を奏したようだ。
以下山本三吉鍋島と、5位まで全てミルフィーユ勢のペーパーなど、今回が最初で最後に違いない。
開始数秒で誰か提出すればよかったのになあ。6位なのに。

コンセプト・小ネタ

もともと早押しの形式をペーパーでやるという考えは今年の初めぐらいから持っていて、当初は10p先取の「abc記念企画」と題して、もう1つネタを絡めてお送りする予定でした。
もう1つのネタについては今後どこかでやるかもしれないし、やらないかもしれません。
企画名「レガシーワールド」は「いつまでも10アップダウンという過去の遺産(legacy)にすがるのはやめなさい、という自戒を込めて。
ペーパーの表紙にある摩訶不思議な文様はSwishButtons というフォント。"first round""he won japan cup at tokyo"という文字が書かれています。
その間のLegacy WorldはA Charming Font Superexpanded というフォントです。いずれもフリー。

コラムというより謝罪

色々と問題及び失敗、改善点が見られた今回の企画ですが、このペーパークイズでは特に大きい地雷を含めて3つほど問題がありました。
1.26問目の正誤判定
2.飛んだ参加者の順位判定
3.同着3人の処遇について

1.26問目の正誤判定
この問題に解答したのは該当者なしさんだけだったのですが、「バクロニム」という解答をいただきました。
当日は結局勝ち抜けが一人しか出なかったことから「どうでもいいじゃん」などと棚に上げたので、翌日じっくり考えてみました。
バクロニムとは「wiki」などのように元々別の表現から生まれた単語を、あたかもある文字列の略称であったかのようにした言葉のことで、
正解とした再帰的頭字語は正式名称の文字列ににその略称が含まれる言葉のことです。
再帰的頭字語の中にはバクロニムとして生まれた単語も存在するのがネックなのですが、今回挙げたGNU及びLinuxはバクロニムとして生まれたものではないようです。
よって今回はバクロニムと再帰的頭字語を別の意味を持った語として扱い、「バクロニム」という解答は誤答とさせて頂きます。

2.飛んだ参加者の順位判定
「勝ち抜けた場合は何問目で勝ち抜けたかを重視するよ!」と言った割には上のペーパー結果を見ればわかる通り、「飛んだ場合は何問目で飛んだか」を重視していませんね。
一度は「ヤバい」と思って順位を再構成し、2Rの組み分けを再度行ってみた(後の祭り)のですが、幸いなことに何も変わりませんでした。
めでたしめでたし。問題は次。

3.同着3人の処遇について(言い訳)
「悩んでも仕方ない」と連呼する曲を流し早く提出しろよと圧力をかけたのですが、結局時間切れの参加者が出現。
当日の扱いでは11位の2人はペーパー10位の判定を受けていました。ではペーパー12位が存在したのか?
否、ペーパー10位は3人だったのです。
そう、私は同着提出の3人が全員失格になったと勘違いし、ペーパー5位の鍋島くんをペーパー10位扱いにしていました。
さらにひどいことには同着といっても一番最後に受け取った鍋島くんの提出順をあろうことか12と入力し、Excelでソート、自動入力!
結果、鍋島くんのペーパー順位は12位と判定されました。これについては、間違いなくあとでもう一度謝罪することになるでしょう。
古今東西、ペーパー5位を最下位扱いした企画者なぞ私くらいのものでしょう。皆さんは私と同じ轍など決して踏まないようにお願いします。
鍋島くんゴメン!許してけれ!

25問目別解

「谷川の岸に小さな学校がありました。」
「先ごろ、三郎から聞いたばかりのあの歌を一郎は夢の中でまたきいたのです。」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月05日 21:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。