H21年11月22日定例会 STU -Strategy Trivia and Un-一般問題

諺で「いつも下に泥鰌(どじょう)がいなかった」り、「雪折れがなかった」りする木は何でしょう?
1942年、冠状動脈血栓症で亡くなったカナダの小説家で、代表作に「可愛いエミリー」や「赤毛のアン」などがあるのは誰でしょう? ルーシー・モード・モンゴメリー
(Lucy Maud Montgomery)
この数字が0だと所得格差がなく、1に近づくにつれて所得格差が大きい状態を表す、所得分配の格差を測る指標を何と言うでしょう? ジニ係数
旧日本軍において、成績の良い順に右から並んだということに由来する、競い合っているものの中で最も有力なものを指す言葉は何でしょう? 最右翼
「世界中の女性の首を真珠で飾ってご覧に入れます」という名言を残した、世界初となる真珠の養殖法開発に成功した人物は誰でしょう? 御木本幸吉
番付表に最も小さい字で書かれているため、「虫眼鏡」という通称で呼ばれる大相撲の位は何でしょう? 序ノ口
日本の仏教で、「浄土宗」の開祖は法然ですが、「浄土真宗」の開祖は誰でしょう? 親鸞
ロッキー山脈に端を発し、カリフォルニア湾へと注ぐ、侵食作用によってグランド・キャニオンを生み出したことで知られる川は何でしょう? コロラド川
2009年で締結150周年を迎え、各地で「開港博」が行われている、大老井伊直弼が独断でアメリカと結んだ不平等条約は何でしょう? 日米修好通商条約
サンスクリット語で「車輪・輪っか」という意味である、インドの国旗に描かれている法輪のことを何というでしょう? チャクラ
現在はアメリカの一部の州で導入されている、時効を過ぎても本人の告白や新たな証拠の発見があれば事件として立件できる制度を何というでしょう? コールド・ケース
1894年、治外法権の撤廃に成功した外相は陸奥宗光ですが、1911年、関税自主権の回復に成功した外相は誰でしょう? 小村寿太郎
ポーランドの化学者ルドルフ・クラウジウスが導入した、熱力学などにおける「乱雑さ」を指す概念は何でしょう? エントロピー
モスバーガー国立店には彼のイラストが多数飾られている、「ブラック・ベア」や「うさぎのミッフィー」の生みの親であるオランダの作家は誰でしょう? ディック・ブルーナ(Dick Bruna)
選挙に出馬しても当選する見込みがないにもかかわらず、売名などの目的で立候補した候補者のことを何というでしょう? 泡沫候補
対象の後方から進入する「加速」と、前方から進入する「減速」の2種類がある、人工衛星などが天体の引力を利用して進行方向を変えることを何というでしょう? スイングバイ
人間の臓器で、「心臓」といえば循環器ですが、「腎臓」といえば何器でしょう? 泌尿器
2009年6月4日、無実の罪を着せられた菅家利和(すがやとしかず)受刑者が釈放された、1990年、栃木県内のパチンコ屋から女児が誘拐・殺害された事件を何というでしょう? 足利事件
本名を倉橋格(くらはしいたる)という江戸時代の戯作者で、「金々先生栄花夢(きんきんせんせいえいがのゆめ)」で黄表紙の分野を開拓した人物は誰でしょう? 恋川春町
日本で唯一二重飛び地となっている市で、松尾芭蕉の「奥の細道」の終着点として知られるのはどこでしょう? 大垣市
江戸時代に歌舞伎などの芝居小屋で普及した、正方形に仕切った4人掛けの席を何と言うでしょう? 桝席
イタリア語で「自由」という意味がある、バレーボールにおいて唯一攻撃を禁止されている守備専門の選手のことを何というでしょう? リベロ(Libero)
リボン状・球状・紡錘状などの種類がある、溶岩が噴出したあと空中で固まってできた直径64mm以上の火山噴出物を何と言うでしょう? 火山弾
パソコンにおいて、ディスプレイの焼き付きを防ぐため、一定時間が経過すると起動する動画や映像を何というでしょう? スクリーンセイバー
金山が発見されたことやトキの飼育が行われていることで知られる、日本海に浮かぶ新潟県最大の島は何でしょう? 佐渡島
ハワイ王国第7代目の王カラカウアによって建設された、ホノルルにあるアメリカ唯一の宮殿は何でしょう? イオラニ宮殿
1947年、ベルX-1という飛行機に乗り込み、音速の壁を世界で初めて破ったアメリカのパイロットは誰でしょう? チャック・イェーガー
日本文学史上最古の長編物語でもある、主人公の清原俊蔭(きよはらのとしかげ)が仙人から教わった琴の秘技を代々伝えていくという話である、平安時代中期の物語は何でしょう? 「宇津保物語」
呂后・西太后とともに中国三大悪女に数えられる、中国唯一の女帝は誰でしょう? 武則天/則天武后
ドイツ語では「ユーゲントシュティール」と言い、フランス語で「新しい芸術」を意味する、19世紀末にヨーロッパで開花した新しい装飾美術の傾向のことを何というでしょう? アール・ヌーヴォー(Art Nouveau)
日本における3人目の国葬となった、黒田清隆内閣辞任により内閣総理大臣史上初の兼任総理大臣となった日本の政治家は誰でしょう? 三條實美(さんじょうさねとみ)
日本の歴代天皇をあいうえお順に並べたとき、最初にくるのは安閑天皇ですが、最後にくるのは誰でしょう? 六条天皇
井戸田潤(いとだじゅん)と安達祐実(あだちゆみ)、陣内智則(じんないとものり)と藤原紀香(ふじわらのりか)など、芸能界のビッグ夫婦が誕生しましたが、いずれもどうなったでしょう? 離婚した
国会法で定められている国会議員の3人の秘書とは、公設第一秘書・公設第二秘書と何でしょう? 政策担当秘書/政策秘書
代表曲に「スローバラード」・「ラブ・ミー・テンダー」などがある、2009年に亡くなった忌野清志郎(いまわのきよしろう)がボーカルを務めていたことで知られる音楽ユニットは何でしょう? RCサクセション
2007年には飲酒運転で、2009年には暴行傷害で逮捕されている、ドラマ「24」の主人公であるジャック・バウアーを演じているカナダの俳優は誰でしょう? キーファー・サザーランド
(Kiefer Sutherland)
江戸いろはがるたで「京」の札は「京の夢大阪の夢」ですが、上方いろはがるたで「京」の札は何でしょう? 京に田舎あり
赤は火に強く、青は溺れず、黄は高く跳び、紫は力持ちで、白には毒があるという、オリマーとともに旅をする植物とも動物ともつかない生物は何でしょう? ピクミン
1980年12月8日、ニューヨークのダコタ・アパート前でジョン・レノンを射殺した狂気的ファンと言えば誰でしょう? マーク・デイヴィッド・チャップマン
大叔父には二代目市川左團次(いちかわさだんじ)がいる、劇団四季を創設したことでも知られる演出家は誰でしょう? 浅利慶太(あさりけいた)
選挙における売名行為などの禁止として制定された、一定の得票数がなければ没収されるという特徴がある、候補者が選挙管理委員会に収めるお金を何というでしょう? 供託金
保険に加入したことなどによって注意が散漫になり、保険事故が起こる確率が高まってしまうことを英語で何というでしょう? モラル・ハザード(moral hazard)
旭化成や積水ハウスの母体会社でもある、メチル水銀を垂れ流しにしたことにより水俣病を引き起こした企業は何でしょう? チッソ株式会社
スペインを「太陽の沈まぬ国」と呼ばれるほどの大国にし、無敵艦隊を結成したスペイン国王は誰でしょう? フェリペ2世(Felipe II)
弱い者を助けることを「判官贔屓(ほうがんびいき)」と言いますが、「判官」とは誰のことでしょう? 源義経
その名は「知恵のある神」という意味がある、ゾロアスター教における最高神の名前は何でしょう? アフラ・マズダー(Ahura Mazdā)
現地の言葉で「炒めたご飯」という意味がある、米と具を油で炒めた中華料理は何でしょう? 炒飯(チャーハン)
オートマチック車がブレーキを踏んでいない状態で、自然とゆっくり前進してしまう現象のことを何というでしょう? クリープ現象
1854年、無許可のまま国際スエズ運河株式会社を設立し、スエズ運河を開削したことで知られるフランスの外交官は誰でしょう? フェルディナンド・ド・レセップス
(Ferdinand de Lesseps)
日本の南北朝時代における南朝の正統性を説き、「神皇正統記」を著した公卿は誰でしょう? 北畠親房
1898年、アフリカ縦断政策とアフリカ横断政策が衝突した事件を、衝突した村の名をとって何というでしょう? ファショダ事件
1963年、アメリカによって打ち上げられたシンコム2号が世界初のものである、地球の自転速度と同じ速度で周回している人工衛星のことを何というでしょう? 静止衛星
1562年~1598年にかけて断続的に8回の戦闘がおこっている、ナントの勅令が発布されるまで続いたフランス国内の宗教戦争を何と言うでしょう? ユグノー戦争
ベネズエラのカナイマ国立公園にあり、落差978mで滝壺が存在しないことでも知られる、世界最大の落差を誇る滝といえば何でしょう? エンジェルフォール(サルト・アンヘル)
男性の菓子職人を「パティシエ」というのに対し、女性の菓子職人を何というでしょう? パティシエール(pâtissière)
液体を容器いっぱいに入れることを「満タン」といいますが、この「タン」とは何という言葉の略でしょう? タンク
男性の大厄は42歳ですが、女性の大厄は何歳でしょう? 33歳
千葉県の市名がついた映画で、「木更津」といえば「キャッツアイ」ですが、「鴨川」といえば何でしょう? ホルモー
元々はサンスクリット語で「忍耐」という意味で、現在では「俗世間」という意味で用いられる単語は何でしょう? 娑婆(しゃば)
台所で調理を行った際の熱を床下に通すというシステムである、韓国・朝鮮の床下暖房を何というでしょう? オンドル(温突)
漢字では「米へんに宗教の宗」と書く、お餅を笹などで円錐状に包み蒸しあげたものを何というでしょう? ちまき
バドミントンで用いるシャトルコックは何枚の羽根を用いて作られているでしょう? 16枚
雪が降っているクリスマスを「ホワイトクリスマス」といいますが、雪が降っていないクリスマスを何というでしょう? グリーンクリスマス
かつて僕がガチで間違えた答えを言いますので、そこから本当の答えを推察してください。「ミュンヘンビール祭り」。 オクトーバーフェスト
1912年ごろに制作されたピカソの作品が元祖であるとされる、立体的なものを寄せ集め、積む、貼る、結ぶなどして制作された美術作品を何というでしょう? アッサンブラージュ
1965年、多忙なウォルト・ディズニーの代役として式典に出席するために誕生した、ディズニーパークにおいてキャストの中から選ばれる「親善大使」のことを何というでしょう? アンバサダー(Ambassador)
作者はこの作品によりノーベル文学賞を受賞した、ベートーベンをモデルとした主人公が作曲家として大成していく様子を描いたロマン・ロランの長編小説は何でしょう? 「ジャン・クリストフ」
ボリビアで公用語に指定されている4つの言語とは、スペイン語・アイマラ語・グアラニー語と何でしょう? ケチュア語
天皇の国事行為として衆議院を解散することを「7条解散」といいますが、内閣不信任案の可決によって衆議院を解散することを何条解散というでしょう? 69条解散
「能の三役」と呼ばれる3つの役とは、シテ方・囃子方と何でしょう? 狂言方
かつてオランダ25ギルダー紙幣にも描かれていた、オリオン大星雲を発見したことや、土星の環が環状であることを発見したオランダの天文学者は誰でしょう? クリスティアーン・ホイヘンス
(Christiaan Huygens)
ピタゴラスは「数」を、ヘラクレイトスは「火」を、タレスは「水」をこれであると説いた、「万物の根源」という意味であるギリシア語は何でしょう? アルケー(arkhē)
地球における周期は約25800年である、コマなどのように回転している物体の回転軸が円を描くように首振りをする運動を何というでしょう? 歳差運動
1762年~1770年に在位していた日本の第117代天皇で、現在までの最後の女帝は誰でしょう? 後桜町天皇
近年は授かり婚が多いためあまり聞かなくなってしまった、新婚旅行中に身ごもった子供のことを何と言うでしょう? ハネムーンベビー
拡大解釈すれば、暴走族が用いる「夜露死苦」もこれに当たると思われる、漢字の意味にこだわらずその音だけを拝借した文字を、ある文学作品から何というでしょう? 万葉仮名
スペイン語で「ペリカン」という意味がある、脱獄不可能と言われた連邦刑務所があったことでも知られる、サンフランシスコ湾に浮かぶ島は何でしょう? アルカトラズ島
ペプチド結合の有無を確かめるため、アルカリ性溶液中で銅イオンを入れ、紫色に呈色するか確認するという反応を何というでしょう? ビウレット反応
普通の二枚貝より小さいため「縮んだ」という言葉を語源とし、英語では"corbicula"という、宍道湖産のものが知られる、よく味噌汁に入れられる貝は何でしょう? シジミ
母は死亡、妻は失明したという犠牲の上で全身麻酔薬「通仙散(つうせんさん)」を完成させた、世界で初めて麻酔を用いて手術を行った日本の医者は誰でしょう? 華岡青洲(はなおかせいしゅう)
別名を「にぎやかし」ともいう、バラエティ番組などにおいてやや後方に設けられた段で待機している芸人のことを何というでしょう? 雛壇芸人
原爆を開発したとして軟禁されたという逸話もある、行列力学と不確定性原理により量子力学の基礎を築き、その功績により1932年にノーベル物理学賞を受賞したのは誰でしょう? ヴェルナー・ハイゼンベルク
(Werner Heisenberg)
短距離走専門の競走馬を「スプリンター」と言うのに対し、長距離専門の競走馬を何というでしょう? ステイヤー
1986年、独裁者フェルディナンド・マルコス政権を倒し、フィリピンの第11代大統領に就任した女性政治家は誰でしょう? コラソン・アキノ(Corazón Aquino)
ヴァルダイ丘陵を源流とし、カスピ海へと注ぐ全長3690kmの河川で、ヨーロッパ州最長であることや、「ロシアの母なる川」と呼ばれていることで知られるのは何でしょう? ヴォルガ川
みうらじゅんがサンソフトの「いっき」をプレイした際に用いたとされる、「あまりにもひどいテレビゲーム」を指す言葉は何でしょう? クソゲー
若い男性の役の際に行われる、能面をつけずに素顔のままで演じることを何というでしょう? 直面(ひためん/ひたおもて)
ペン習字・資格取得などの通信講座を行い生涯学習を推進しているほか、新語・流行語大賞を毎年選出していることで知られる日本の企業はどこでしょう? 株式会社ユーキャン
演劇の昼の興行を「マチネー」と言うのに対し、夜の興行のことを何と言うでしょう? ソワレー
別名をフクロアナグマという、1807年にジョージ・ハリスによって発見された、タスマニア島のみに生息するフクロネコ科の動物は何でしょう? タスマニアデビル
「月も見て 我はこの世を かしく哉」・「朝顔に つるべ取られて もらい水」などの句で知られる、石川県出身の女性俳人は誰でしょう? 加賀千代女
「音源が観測者に向かって近づくときは音が高く聞こえ、遠ざかるときは音が低く聞こえる」という現象を、提唱者の名前から何というでしょう? ドップラー効果
1077年に起こった「カノッサの屈辱」で、破門解除の許しを請うた神聖ローマ皇帝は誰でしょう? ハインリヒ4世(Heinrich IV)
矢の先端部分を「鏃(やじり)」といいますが、矢の後ろ端の部分を何というでしょう? 筈(矢筈)
競泳の予選や準決勝において、当落線上に2人以上の人数が並んだ場合に行われる進出者決定レースのことを何というでしょう? スイムオフ
1981年、ジョン・ウィルソンによって創始された、アカデミー賞授賞式の前夜に「最低」の映画を選ぶ映画賞は何でしょう? ゴールデンラズベリー賞/ラジー賞
本名を譲といった江戸時代の蘭学者で、「戊戌夢物語(ぼじゅつゆめものがたり)」で幕府を批判して投獄されたのは誰でしょう? 高野長英
ドイツ語で「スキー万歳」という意味がある、スキーヤー同士が挨拶を交わす際に用いられる言葉は何でしょう? シーハイル(Schi Heil)
グアラニー語で「海の源」という意味がある、世界で唯一表裏で国旗のデザインが異なる、首都をアスンシオンに置く国はどこでしょう? パラグアイ共和国(Tetã Paraguái)
毎年1月10日未明、本殿まで全力疾走し福男を決める「十日えびす」が行われている、兵庫県にある神社は何でしょう? 西宮神社
1916年、ニューヨークにオープンした、毎年「国際ホットドッグ早食い選手権」を開催していることで知られるホットドッグ店は何でしょう? ネイサンズ(Nathan's)
イタリア語で「空気」という意味がある、オペラなどの中での詠唱のことで、バッハの「G線上の」が有名なのは何でしょう? アリア(aria)
「1Vの電圧にかかっているコンデンサに1Cの電気量が蓄えられている時の静電容量」と定義されている、ファラデーを由来とするSI組立単位は何でしょう? F(ファラッド)
ダリー語で「粘土製の窯」という意味がある、その名の通りナンなどを焼き上げるときに用いる粘土製の窯のことを何というでしょう? タンドール(tandoor)
ムチャブリなどを求められるため、芸人潰しの番組であると言われている、1976年2月2日よりユニセフ親善大使の人物が司会を務めているトーク番組は何でしょう? 「徹子の部屋」
「ローマは3度世界を統一した」という名言でも知られる、近代的な法学の基礎を築いたドイツの法学者で、代表作に「権利のための闘争」があるのは誰でしょう? ルドルフ・フォン・イェーリング
(Rudolf von Jhering)
2009年、再び映画公開が予定されている、第1回日本アカデミー賞を受賞した高倉健(たかくらけん)主演の映画は何でしょう? 「幸せの黄色いハンカチ」
かつてフィンランドの100マルッカ紙幣に肖像が描かれていた、主な作品に「エン・サガ」や「フィンランディア」などがあるフィンランドの作曲家は誰でしょう? ジャン・シベリウス(Jean Sibelius)
父・シービークロスが「白い稲妻」と呼ばれていたため「稲妻2世」と呼ばれた、オグリキャップとの「芦毛頂上決戦」で知られる競走馬は何でしょう? タマモクロス
チェコ語で「労働」を意味する単語から「ロボット」という言葉を生み出したことで知られる、チェコの作家は誰でしょう? カレル・チャペック(Karel Čapek)
サーフボードの上で腹ばいになり、手で水をかいて進む動作のことを何と言うでしょう? パドリング
体育館の壁によく設置されている、縦木の間に多数の横木を通し、懸垂などを行う体操の練習器具は何でしょう? 肋木
レンコンはハス科ですが、オカレンコンことオクラは何科の植物でしょう? アオイ科
ロシア語で「河口の入り江」という意味がある、間宮海峡から南下し、日本海側を流れる寒流は何でしょう? リマン海流
今から簡単な足し算をしていただきます。答えはいくつでしょう?現在のEXILEの人数 + モーニング娘。の人数 + DA PUMPの人数=? 32
スリーサイズの日本語で、「バスト」は「胸囲」、「ウエスト」は「胴囲」ですが、「ヒップ」は何というでしょう? 腰囲
8128,496,28,6などが知られている、その数自身を除く約数をすべて足すとその数自身になるという数を何というでしょう? 完全数
1913年には日本化学会の会長を務めたこともある、昆布のうまみ成分がグルタミン酸であることを発見し、「味の素」を販売したことで知られる日本の化学者は誰でしょう? 池田菊苗
カトリックの布教聖省で初めて用いられ、ラテン語の「繁殖させる」に由来する、特定の思想や意識に誘導する宣伝行為をさす言葉は何でしょう? プロパガンダ(Propaganda)
刑法上、殺人が実行に移されたが相手を殺さなかった場合「殺人未遂罪」になりますが、計画はしたが実行されなかった場合何という罪になるでしょう? 殺人予備罪
江戸時代、自分の田畑をもっている百姓を本百姓と呼んだのに対し、自分の田畑を持たず、小作や日雇いをしていた百姓を何と呼んだでしょう? 水呑百姓
トルコの新トルコリラ紙幣すべてに肖像が描かれている、1923年~1938年までトルコの初代大統領を務めた人物は誰でしょう? ケマル・アタテュルク(Kemal Atatürk)/
ケマル・パシャ
毎年九日に行われたために名前がついたとされる、長崎・唐津・博多のものが日本三大といわれる秋祭りのことを何というでしょう? くんち/おくんち
日光が背後から差し込み、障害物の正面にある水蒸気によって光が散乱され、見る人の影の周りに光輪が現われる現象を、ドイツの山の名前から何というでしょう? ブロッケン現象
狡猾で頭が切れる一面、紳士的な態度を持ち合わせている、ピーター・パンのライバルである片腕の海賊船長は誰でしょう? ジェームズ・フック
英語の「なるほど」という間投詞に由来する、「閃いた瞬間や間違いに気付いた瞬間、0.1秒もの間に脳内の神経細胞が一斉に活性化する」という茂木健一郎(もぎけんいちろう)が提唱する体験を何というでしょう? アハ体験
実はオムニグロー・コーポレーションの商標名だが、日本では化学発光ライト全般を指す、ライブなどで観客がよく振っている化学発光ライトのことを何というでしょう? サイリューム(CYALUME)
趙弼(ちょうひつ)の「評史」という書物にある諺で、「一難去ってまた一難」と同じ意味のものは「前門の虎、後門の何」でしょう?
魚の頭など、堅いものを体重をかけて一気に真っ二つにすることを、ある果物の名前を用いてを何というでしょう? 梨割り
アメリカンフットボールの試合中に組む、クォーターバックを中心とする円陣のことを何というでしょう? ハドル
18歳未満の人は理論上達成することはできない、ゴルフにおいて自分の年齢以下で全ホールを回ることを何というでしょう? エージシュート
企業の宣伝のため、企業名や商品名を記して配布される品物のことを英語で何と言うでしょう? ノベルティー(novelty)
1970年、世界初の五大陸最高峰踏破を達成するも、1984年、厳冬期マッキンリーアタック途中で亡くなり、史上4人目の国民栄誉賞受賞者となった日本の探検家は誰でしょう? 植村直己
金沢市において、男川と呼ばれる犀川(さいがわ)に対し女川と呼ばれている、全長32.5kmの河川は何でしょう? 浅野川
「カーマニア」といえば車のマニアですが、「ルーインマニア」といえば何のマニアでしょう? 廃墟
エドワード・ギボンが「ローマ帝国衰亡史」の中で初めて用いた、紀元前27年から180年までの五賢帝の時代を「ローマの平和」という意味のラテン語で何というでしょう? パクス・ロマーナ
ケチュア語で「へそ」という意味があり、インカ帝国の首都であったため現在でもインカ帝国の国旗を市の旗としているペルーの都市はどこでしょう? クスコ(Cusco)
英語では「Adam's apple」といい、医学的には「喉頭隆起」という、声変わりとともに突出してくる喉にある軟骨を何というでしょう? のどぼとけ
「モルツ」といえばキリンのビールですが、「ヱビス」といえばどの会社のビールでしょう? サッポロビール
2003年、タンクからはがれたタイルが翼に当たり空中分解を起こした、世界初となる宇宙到達を果たしたアメリカのスペースシャトルは何でしょう? コロンビア(Columbia)
手足をめいっぱい広げて寝るようすを「大の字」と言いますが、親子三人が布団を並べて寝るようすをある漢字を用いて何と言うでしょう? 川の字
日本の地下鉄で、「東山駅」があるのは京都市ですが、「東山線」が通っているのはどこでしょう? 名古屋市
吉田戦車の漫画「伝染(うつ)るんです。」に由来するとされ、ミッキーマウスやミニーマウスには「これがいない」と言われる、スーツアクターなどを指す言葉は何でしょう? 中の人
日本ソフトボール協会によると、監督の背番号は何番でなければならないと定められているでしょう? 30
第2次ダービー内閣では植民地大臣にも就任している、戯曲「リシュリュー」で「ペンは剣よりも強し」という名言を残したことでも知られるイギリスの劇作家は誰でしょう? エドワード・ブルワー=リットン
(Edward Bulwer-Lytton)
外国為替法の改正や投資信託の窓口販売の開始など、1996年から2001年にかけて行われた大規模な金融制度改革を何と言うでしょう? 金融ビッグバン
ギリシア語で「すべての人々」という意味の言葉を語源とする、ある感染症が世界的に流行する現象を何というでしょう? パンデミック(pandemic)
彼の名を冠したファッションブランドもある、2002年の引退まで第一線で活躍し、「モードの帝王」と呼ばれたフランスのファッションデザイナーは誰でしょう? イヴ・サン=ローラン
(Yves Saint-Laurent)
2002年からは「Ⅱ(セカンド)」として放送された、ファー・イースト・リサーチ社が視聴者の依頼を調査するという内容の、日本テレビ系列で放送されていた番組は何でしょう? 「特命リサーチ200X」
「きゃ」・「びゅ」・「ぴょ」など、仮名では2文字で表記するが1つの音として発音されるものを何というでしょう? 拗音
ドイツ語で「合唱の練習」という意味がある、フランツ・ビルナーが刊行した全3巻からなる合唱教本は何でしょう? コールユーブンゲン(Chorübungen)
日本の自動車のナンバープレートで、唯一漢字4文字で表わされるものは何でしょう? 尾張小牧
自然保護や景観保護などの観点から、市民活動によって土地を回収することで開発を阻止する運動を何と言うでしょう? ナショナルトラスト運動
デビュー20周年を記念し2009年限定で再結成された、渡瀬マキ(わたせ-)をボーカルとする音楽ユニットで、代表曲に「今すぐKiss Me」などがあるのは何でしょう? リンドバーグ
元々は土地や家屋の売り渡し証文のことで、転じて面目やプライドに差しさわりがあるときに「関わる」と言われるものは何でしょう? 沽券
1942年に発表された「ゆりかごから墓場まで」の名言で知られる社会保障制度拡充のための報告を、発表した経済学者の名前から何というでしょう? ベヴァリッジ報告
絵・花・芝居・役者・二束・判などにつく、「安物」を意味する江戸時代の通貨単位は何でしょう? 三文
押入れなどの上部に設ける、小さな戸棚のことを何と言うでしょう? 天袋
広島市に本社を置くコンビニチェーンの名前にもなっている、和名を「セイヨウハコヤナギ」という植物の別名は何でしょう? ポプラ
英語で「停滞」と「価格騰貴」という意味の言葉をくっつけた造語で、「不況にもかかわらず物価が上昇する現象」を何というでしょう? スタグフレーション(stagflation)
2009年3月11日に終了した「さわやか3組」の後継番組としてNHK教育で放映されている道徳番組は何でしょう? 「時々迷々」
芥川龍之介の小説「杜子春」で、口を利いてはいけないと言われた主人公がついしゃべってしまった言葉とは何でしょう? 「お母さん!」
普化宗の僧である虚無僧が頭からかぶっている深い編笠を何というでしょう? 天蓋
主人公ゲルマンが賭けカルタを必ず勝利に導く方法を知るが、最後の勝負で負けて精神異常に陥るというストーリーである、プーシキンの中編小説は何でしょう? 「スペードの女王」
本名を昇(のぼる)という、舌を高速で上下させる「高速ベロ」や江川卓(えがわすぐる)をはじめとする数々のモノマネで知られるピン芸人は誰でしょう? イジリー岡田(-おかだ)
ホテルなどにあらかじめ置いてある歯ブラシ・タオル・石鹸などを「喜ばしい」という意味の英語で何と言うでしょう? アメニティー(amenity)
ミドルネームをマンズフィールドという、ヘレン・ケラーの家庭教師を務めたアメリカの先生は誰でしょう? アン・サリヴァン(Anne Sullivan)
2009年4月IBMの研究者が「2014年に止まる」と発言している、「集積回路におけるトランジスタの集積密度は、18~24ヶ月で倍増する」という法則を、提唱者の名前をとって何というでしょう? ムーアの法則
古代オスク語で「煙を出す」という意味があるナポリ湾岸にある標高1281mの火山で、79年に噴火したことによりポンペイ遺跡が埋没したのは何でしょう? ベスビオ火山
2009年10月22日に発売された、Microsoft Windowsの最新版OSは何でしょう? Windows7
古代日本における盟神探湯(くかたち)のように、ある方法を用いてその反応を見て判決を下す裁判を何と言うでしょう? 神明裁判
トルコ語で「大砲の門」という意味があり、現在は博物館として公開されている、1478年、メトフト2世によってイスタンブールに建てられた宮殿は何でしょう? トプカプ宮殿(Topkapı Sarayı)
ベラスケス作「ブレダの開城」やゴヤ作「裸のマハ」などを所蔵している、1816年に開館したスペイン・マドリードにある美術館は何でしょう? プラド美術館
世界に生息する奇蹄目の動物を3つの科に分けると、ウマ科・サイ科と何でしょう? バク科
キリストに槍を刺した時に出た血が目にかかり、視力を回復したという逸話で知られる古代ローマの軍人は誰でしょう? ガイウス・カッシウス・ロンギヌス/聖ロンギヌス
高さを自由に変えられることからその名がついた、囲炉裏や竈の上から鍋をつるすのに用いる鉤を何と言うでしょう? 自在鉤

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月02日 01:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。