CF-C33J8

  • I/Oボックス CF-VEBU01
    接続ケーブルに関しては、外付けFDDの接続に利用するものと同じケーブル。
    CF-C33/S51/A44/A77/M1/A1シリーズ用
    シリアル、パラレル、外部CRT、PS/2ポート
    
  • 外付けFDD  CF-VFDU02

2005-12-31
やはり下の写真の状態は233MHzですた。
夕べ、再確認しますた。
でも、タッチパッドのFFC、やっちゃいました。
マウスが動かせん〜。

2005-11-28
下のクロックアップ情報、間違ってるかも。
写真の状態がすでに266MHzのかもしれない。

2005-11-07
クロックアップでけました。
他機種の情報を参考にして、233MHz→266MHzのハズ。
多分。。。。(まだ未検証なのよ。)
この機種のクロックアップ情報ってNiftyかなんかのLet'sの本には載ってるらしいが、 写真入で説明してるサイトって無いのな・・・。
てなことで、ボケボケだか該当部分の写真をアップしとく。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (PICT0008.JPG)

(下のほうの添付ファイル参照)
上からBF2(184pin),BF1(185pin),BF0(186pin)だったハズ。
写真は変更前の状態。
変更後は、汚いのでアップしない予定。

某所からのコピペ。

CPU clock BF0(186pin) BF1(185pin) BF2(184pin)
133MHz x2.0 Vcc3 Vss Vss
166MHz x2.5 Vss Vss Vss
200MHz x3.0 Vcc3 Vss Vss
233MHz x3.5 Vcc3 Vcc3 Vss
266MHz x4.0 Vss Vss Vcc3

2005-10-30
FIVA206とほぼ同サイズやん。。。

ハイバネーション情報

ハイバネーション領域のIDは84、"OS/2 hidden C: drive"

追加情報

Let's note comm/C33では,ハイバネーションを「休止状態」,サスペンドを「スタンバイ」と言っている。
Let's note comm/C33ではデフォルトでは,スタンバイに設定されている。電源スイッチを
押した場合に機能するけれど,蓋を閉じた場合も,スタンバイ,休止状態に設定することが
できる。また,Fn+F7で休止状態になる。また,Fn+F10でスタンバイになる。さらに「スター
ト」 「Windowsの終了」で「スタンバイ」を選ぶこともできる。

2005-10-24
小さいンだが、Fivaと比べてるみとヘコむなぁ。
フレキ断線でパッドが使えなかったらしい。

実は、ボタン、LED関係のフレキもやっちゃってて、荒業で修理してあった。
で、それを真似してパッドも復活。
あと、ヒンジ部分がいまいち。
そのせいで、パネル部がきっちりと閉まらない。
うーん・・・。

233MHzらしいんで、クロックアップ不可らしい。
ハードディスクは8.4Gの壁があるらしい。
ハイバネーション領域のサイズはメモリ搭載量+2MB以上必要らしい。

●仕様

CPU 	Intel(R) MMX(R)テクノロジ Pentium(R) プロセッサ 233MHz 	
チップセット 	Intel(R) 430TX PCIset 	
メインメモリー※1 	標準 96MB SDRAM (最大 96MB) 	
2次キャッシュメモリー※2 	256KB 	
ビデオメモリー※1 	2MB 	
グラフィックチップ 	NeoMagic社製NM2160

大きな声では言えませんが、かっぱらってきました。

Let's note comm(CF-C33)のカメラ	
以前、リカバリCDなしのCF-C33カメラモデルを中古で買って、カメラが使えず困っていたの
ですが無事に使えるようになりました。
カメラのドライバとかアプリは松下のサイトからダウンロードできるのですが、実はそれだけ
ではカメラを使う条件が足りなかったみたいです。
足りなかったのはズバリ「ビデオドライバ」。

松下のサイトにはCF-C33のビデオドライバがないので、かわりに同じビデオチップが載って
いる某I社の某機種用のゲフンゲフンをゴニョゴニョして使っていたのですが、これを某F社の某機種用
のゲフンゲフンをゴニョゴニョするだけで解決しちゃいました。

要するに、CF-C33のカメラはZVポート接続でビデオドライバがこれに対応している必要がある
ようですが、某I社のはZVポートがサポートされていないのか特殊なのかで駄目で、某F社の
ほうはZVポートをサポートしていた、といったところです。

これで、我が家のCF-C33はモデム以外すべて使えるようになりました。

以下資料

カタログ
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-C33J8C

パナのドライバはこのあたりから
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/download?PROD1=001

HDD交換
http://onekg.hp.infoseek.co.jp/hd3.htm

CF-C33情報
http://cf-c33.hp.infoseek.co.jp/

FPANAのCF-C33情報
http://forum.nifty.com/fpanapc/column/112.htm

レビュー
http://www.mobilenews.ne.jp/serial/misao/01.html

モデムドライバー(ベンダーのHPらしい)
http://www.agere.com/entnet/modem_driver2.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年12月08日 22:12