変数

変数

変数とは

変数とは、値を入れておくための箱のようなものです。
値を出したり、入れたりすることができます。

変数の宣言と使用

C言語では、変数を使う前には、必ず変数の使用を宣言する必要があります。
例えば int 型の変数 x y を使いたいときは、まず

int x;
int y;

などとしなければいけません。一度宣言した後は、自由に使うことができます。
例えば number に 0 を入れておきたいときは、

x = 0;

などとします。
変数に値を入れることを、代入するといいます。
値を取り出す時は、そのまま変数名を書きます。

y = x;

上の場合、変数 y に変数 x の値を代入していることになります。
基本的に、違う型の値を代入することはできません。
例えば、下のような例は本来ならば正しくはありません。

x = 1.5;

しかし、C言語には「暗黙の型変換」と呼ばれるルールが存在しています。
これは、変換可能な型の場合、自動的に変換されることがあるというルールです。
上の例の場合、浮動少数は整数に型変換されます。
結果 1.5 のうち小数以下は切り捨てられ、 1 が x には代入されることになります。

y = x; /* y には 1 が代入される */

型の違う値を代入する時には注意しましょう。
(というよりは、暗黙の型変換がない型同士の代入は許されませんから、基本的にはしてはいけません)

変数宣言色々

int 型の変数 i を宣言

int i;

int 型へのポインタの変数 ip を宣言

int *ip;

int 型へのポインタへのポインタの変数 ipp を宣言

int **ipp;

int 型の 3 要素の配列 ia を宣言

int ia[3];

int 型への 3 要素の配列の 3 要素の配列 iaa を宣言

int iaa[3][3];

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年12月20日 01:04