るーるばっすい

るーるの抜粋をしょうしょうー(全部書くと版権的におこられるかもなのでw)

第四版妖魔

妖怪共通性質[100]
 特殊な背景/妖怪[50]
 秘密/死[-30]
 特異点[-15]
 特典:いつか復活する[1]
 恐怖(妖怪には無効:-50%)[15]
 社会的弱者/怪物[-15]
 機械に感知されない[34]
 部位再生[40]
 痛みに強い[10]
 年を取らない[15]
 耐性/感染症(無効)[10]
 財産/どん底[-25]
 無登録[10]

技能 

  至難
関連能力値-3 - - - 1cp
関連能力値-2 - - 1cp 2cp
関連能力値-1 - 1cp 2cp 4cp
関連能力値  1cp 2cp 4cp 8cp
関連能力値+1 2cp 4cp 8cp 12cp
関連能力値+2 4cp 8cp 12cp 16cp
関連能力値+3 8cp 12cp 16cp 20cp
  • 以降4cpずつ増加する
  • 近い分野の技能なし値は通常-2です。
  • 沢山の分野のある、並以上の技能は「専門化」ができ、一段階簡単になります
  • 例:調理(並)を専門化して 調理/お菓子(易) 調理/漁師料理(易)など
  • 「騎乗/馬」 などのように専門化が前提の技能もあります

負傷と疲労 

・「大怪我」一撃でHPの半分を超えるダメージ
 痛みに強い+3 顔や重要器官:-5 頭蓋骨:-10
 失敗すると転倒して朦朧 5以上の失敗だと気絶
・「出血」 叩きや焼きダメージ以外を受けると生命力判定(HP-5ごとに-1の修正)
 失敗するとHP-1 1分ごとに判定をして、三回連続で判定に成功すると止血
・「致命傷」 30分ごとに生命力判定→失敗すると【即死】
 回復後、生命力判定に失敗すると生命力が永遠に1低下

・HP/FPが1/3未満になると移動力/よけ半減(端数繰上げ)

  • (FPの場合はSTも半減:ダメージ等は影響なし)
    ・HPが0以下になると毎ターン行動前生命力判定。失敗すると気絶(-HPごとに-1の修正)
    ・HPが-HP以下になると生命力判定→1~2足りずに失敗すると「致命傷」 3以上で【死】
  • (以後HPごとに判定。-5倍のHPになると判定無し。-10倍で蘇生不可)

・FPが0以下になると、意志判定に成功しないと行動不可

  • FPが1減るごとにHPも1低下(呪文に使用する場合は目標値がそれだけ低下)
    ・FPが-FPになると気絶 以降FPのかわりにHP低下

例 

  • HP20のPCの場合 6点(1/3未満)以下になると 移動力/避け が半減
  • 0点以下になると、毎ターンの行動前に生命力判定→失敗すれば気絶
  • -20点以下になると生命力判定→3差以上で失敗すれば【死】1~2差で失敗すれば【致命傷】
  • 20点の倍数にて判定、-100(5倍)で判定無し【死】、-200(10倍)で蘇生不可

戦闘時の宣言 

全力疲労のオプション攻撃のオプションという順番でコールするのが基本でありますー

例えば、武器の達人をもつ戦士(ダメージ3d6+12)が宣言するばあい
戦士A「全力二回強力連続で攻撃」
(計三回の攻撃-3のペナで行います。ダメージは3d6+15です) とかになりまする

全力攻撃の種類 (全力攻撃時は移動力の半分まで前進可能) 

  • 必中の攻撃(命中+4 長射程攻撃の場合は命中+1) 
  • 二回攻撃
  • 渾身の一撃(ダメージ+2orダイスごとに+1 高い方)
  • フェイント即攻撃

更なる疲労のおぷしょん(攻撃/防御、一回ごとに1点疲労) 

  • 強力攻撃(渾身の一撃と同じ)
  • 高速攻撃(連続攻撃のペナルティ半減:-6→-3→-1)
  • 集中防御(防御+2)(二点以上疲労しても効果は増えません)

攻撃時のおぷしょん(ステップ移動可能) 

・連続攻撃(命中時に-6のペナルティで二回攻撃する)
  複数攻撃可能の場合、一回だけ連続攻撃にできます
・二刀流(命中に-4のペナルティで両手の武器で攻撃する)
  連続攻撃とは併用できません
・部位を狙う(ペナルティは様々。連続攻撃等と併用おk)
・鎧の隙間を狙う(胴体:-8 その他:-10)鎧の防護点半減
・フェイント
  (攻撃側の武器技能と防御側の武器技能/敏捷度等で即決勝負 
   攻撃側が勝った分が次ターンの防御側の防御のペナルティになる)

ステップ:ほとんどの行動で可能な移動 移動力÷10(端数切り上げ)

移動攻撃;命中-4、最大でも目標値9

体当たり 

四版最強の呼び声の高い特殊な攻撃方法【体当たり】についてであります
落下ダメージも体当たりも、馬上槍もほぼ同じルールで扱う、まさにガープスならではのすばらしいるーる!

基本的には
 (HPx移動力÷100)D(端数切り上げ)の叩きダメージを与えます。
  ダイスが多くなるので、三版時のルール「ダイス一個振ってダイス数をかける」というルールを基本採用しております
  基本は相対速度を使用します。
  (移動力が低い方が与えるダメージは高い方のダイス数を超えることはありません)

【体当たり】は移動攻撃 攻撃 全力攻撃が可能です
 命中は格闘 敏捷度 相撲技能で行います
 移動攻撃時の「命中-4、最大でも目標値9」というのは適用されません
 また、全力攻撃更なる努力でダメージを増やせます
 防御はなんでも可能ですが、体当たりはSTの半分の重さの武器とみなします
  (軽い武器で受けると折れることがあります)

例:HP20のラミアが高速飛行(移動力40)でHP40のスプリガンに体当たりすると8d6のダメージになります
  が、ラミアもスプリガンから8d6のダメージを受けます

  HP40のスプリガンが、地面に向かって移動力5で体当たりする場合は2d6のダメージです

  ST25の軍馬に乗って、移動力14で馬上槍で突撃した場合(馬上槍の場合はHPでなくSTになります)
  4d6+3(槍の分)の刺しダメージになります。

  HP50のカバのギャビットが、移動力20で相撲技能で渾身の一撃で体当たりした場合
  10d6+30のダメージになります

相撲:近接戦闘時にDxの代わりに使用できます
   振りほどきなどの、ST判定に+2の修正
   体当たりのダメージにダイスあたり+2の修正があります
   四版でも相撲技能は最強であります
   龍闘技投破術やエタン相撲等いろんな呼び名があります
   (ウィザード流重格闘術、という名前でウィザードに伝わっているようです)

呪文 

呪文の簡単なご説明をー
1R一秒なので、ほとんどの呪文はすぐに使用できます
(呪文を妨害する場合は「待機」を選び、呪文を準備し始めた人を攻撃をするといいですが、滅多にないので、気にしないで下さいー)

《名称》 :種別  持続時間  消費:詠唱・維持  準備時間:表記無しは1秒
《すばやさ》 :通常  1分  4~20・半(4点/+1点あたり)  
 《鎧》  :通常  1分  2~10・半(2点/+1点あたり)  
 《盾》  :通常  1分  2~10・半(2点/+1点あたり)  
《怪力》  :通常  1分  2~10・半(2点/+1点あたり) 消費減少無し
《韋駄天》 :通常  1分  2~6・半(2点/+1点あたり) 準備:2秒
《倍速》  :通常  10秒  5(維持不可) 準備:3秒 1秒に2回行動可能
《大治癒》  :通常  一瞬  1~4(消費1あたり2点回復)  
《小治癒》  :通常  一瞬  1~3(消費1あたり1点回復)  
《覚醒》 :範囲  一瞬  基本消費1  負傷での気絶は-3

《瞬間移動阻止(テレポートシールド》
  瞬間移動系の呪文を制限する魔法 範囲呪文
  技能Lvを直接5~15Lv減らすので非常に強力です。

《呪文抵抗(マジックレジスタンス》
 対象に「魔法の耐性」に似た特徴を与える魔法です
  これまた技能Lvを直接減らす上に抵抗のボーナスもつくため、非常に強力です

《魅了(チャーム》
 対象を術者の忠実な奴隷にします。強力な戦士をようするPTがもっとも恐れる呪文ですw
 対象はなにゆえ術者に忠実なのか、論じたり考えたりするのを嫌います
 命令が無くとも対象は術者を守ります 命令は口にだすか、紙に書いて伝える必要があります。

《奴隷(エンスレイブ》
 対象を《魅了》状態にする呪文です 持続時間:永久
 術者は集中すると対象に命令を与えたりものを見たり聞いたりすることが可能です
 

《完全憑依(パーマネントポゼッション》
 永遠に対象に憑依する呪文です 
 憑依中術者は対象の能力、記憶を全て使用できます(肉体技能は-1Lvで使用可)
  (呪文の持続期間中術者の肉体は《活動中断》状態で無防備になります)

《読心(マインドリーディング》
 目標の表層心理を読みます 対象はこの呪文をかけられていることに気づきません
  (パンダはこの呪文のスペシャリストですが、占い師はこの呪文をあまり必要としません)

《精神探査(マインドサーチ》
 目標の深層心理を探ります 対象はこの呪文をかけられていることに気付きません

《高速飛行(ホークフライト》
 移動力40で空を飛ぶ呪文 時速約144km

買い物リスト 

買い物リストでありますー
表タマットはエリクサーや武具を買うつてがあるので問題なく買い物ができるであります
霊薬は値段の変化がけっこう激しいであります
最近は高騰する気配があるので、お一人様3つまでとなっております。
(4つ目以降は倍の値段です)

筋力(ハーキュリーズ) ST+1d6  一時間  250ムーナ
戦士(アレス)  DX+1d6  一時間  350ムーナ
無敵(アキレウス)  防護点+3  1d6+1時間 2100ムーナ
治癒(ケイロン)  HP+1d6もしくはFP+1d6 瞬時 120ムーナ(バドッカでは5倍で取引)
幸運(テュケー) 「幸運1Lv」 2d6時間 1300ムーナ
魔法耐性(モリュ) 「魔法の耐性5Lv」 1時間 1600ムーナ

通常の魔化はエネルギーx33~100ムーナくらいが基本です。(呪文の種類等で変動します)
魔化に段階がある場合、より上位の魔化をかける場合はエネルギーの差額でおkです

《鋭さ》 1:250  2:1000  3:5000  (ダメージ+1~3)
《確かさ》 1:250  2:1000  3:5000  (技能+1~3)

  例:魔化1→2の場合750点なので 750x33=24750ムーナ

通常、300点以上のエネルギーを必要とする場合は、必要なエネルギー÷魔化師人数の日数がかかります。
《魔化》のLvが非常に高い魔化屋がいるか、巨大なパワーストーンがある場合は500点以上の魔化も即日で可能です

「武器魔化系呪文」 

《貫く刃》 装甲除数2:250  3:750  5:2500  10:7500  防護点無視:25000 (切り、刺し、貫通体にのみ付与可能)
《霊剣》 武器の重さ0.5kgにつき250(最低250)
《守る武器》 1:500  2:1000  3:2000  (受け+1~3)

武器/防具魔化系呪文は必要なエネルギーがけっこう大きいので、戦闘以外の呪文の魔化の方が一般的です。
《保存食》一食につき20  《赤外線視覚》100  等々

「防具魔化系呪文」  
魔化された防具は、「もともとの防護点x5」回防護点を超えるダメージを受けると、魔化が消滅します。
(衣服などの防護点0のものは1として扱います)
普通に修理するだけでは魔化のダメージを直せませんので《修理》の呪文が必要です

なので、重い鎧は《修理》の必要エネルギーが増すため、魔化の対象には微妙、ということにもなります
(防護点を貫く可能性が無ければいいのですがその場合、重い鎧を無理に着る必要はないわけで)

《隠し金庫》つきアイテム(魔化に基本のアイテムの値段をくわえます)
 ポシェット:+1kg(重さ軽減なし)200ムーナ~
 小物入れ:+1kg(重さ無視) 500~
 普段着:+2kg入りのポケット(重さ軽減なし)500~
  (以降は+0.5kgにつき+2500ムーナ 重さを無視する場合は+5千)

[巻物]
 巻物に呪文のちからをこめる呪文です
 カタコト以上で言語が使用できる魔術師(魔法の素質1Lv以上)が読むことで、魔法を知らなくても呪文を使用できます。
 (消費は通常どおり、使用者が消費します。詠唱は二倍かかります)
 値段は通常「消費エネルギー」x33ムーナ、です
 (呪文のLvが高くなれば、相応の値段がつくことになるでせう)
 (具体的には、+5Lvごとに二倍程度、で現在運用しております)

「スペルストーン」
 石に呪文の力を込める呪文です
 1秒集中して石を握りつぶすと、次のターンの最初に呪文が発動します
  (使用者はエネルギーを使用しません)
 値段は通常「消費エネルギー」x660、です(消費が低い場合は安く売っています)

 実際の小売価格は、普通これの2~3倍になります
 あとは、需要と供給により売り手が適当に値段を設定することになっております

 以下にバドッカ市内で普通に市販されているものを
 (ウィザードギルドとかで売っております)

《巻物》

大治癒 15Lv 500ムーナ
小治癒 15Lv 300ムーナ
覚醒 15Lv 300ムーナ
瞬間移動 15Lv 1000ムーナ
20Lv 5000ムーナ

(巻物、は魔法の素質が必要なので、能力の割りに安くなっております)

《スペルストーン》

すばやさ +5 3万ムーナ
怪力/活力 +5 1万5千ムーナ
呪文除去 15Lv 1万ムーナ
20Lv 2万ムーナ
倍速   5万(常に品薄のため)
遠隔攻撃   2万(若干品薄のため)
瞬間移動 15Lv(20メートル) 6千ムーナ
瞬間移動 20Lv(15km) 3万ムーナ
高速飛行   2万ムーナ
完全治癒   5万ムーナ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年05月07日 00:06