小ネタ集

「小ネタ集」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小ネタ集」(2008/02/23 (土) 00:55:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

■インターネット全体を1ページで見る http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071023_the_whole_internet/ こう見ると、まだIPv4もスカスカなのかな?って気もしますね 実際はかなり切実ですが・・・ ■Subversionを使ってプロジェクトを破綻させるためのTIPS http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/10/24 これは一応技術か? 雁字搦めは良くないです。。 ■gmail が IMAPに対応 http://mail.google.com/support/bin/answer.py?ctx=gmail&hl=en&answer=75725 凄いですねー、また一歩リードした感があります。 http://www.google.com/a/enterprise/?hl=ja そしたらもうコレで良いんじゃない? 何も困らないよ? ■gcj ( Java to native code compiler ) http://www.shudo.net/article/Fedora-Core-Expert-200507-GCJ/ あまり有名では無いのかな?と思ったので載せてみます 最近は結構対応してるので、選択肢はあると思いますよ? Tomcat位なら動くようです。 http://sab39.netreach.com/Software/Japitools/Results/45/ http://www.kaffe.org/%7Estuart/japi/htmlout/h-jdk15-classpath ■JRuby 助けてー? http://headius.blogspot.com/2007/10/help-us-complete-jruby-11-and-102.html 本人のブログです。 どうも、より良いものを作るために力を貸してくれーって話に読めました ■パフォーマンスネタ http://headius.blogspot.com/2007/10/another-performance-discovery-rexml.html http://headius.blogspot.com/2007/10/performance-update.html だいぶ違うのは判った。。 しかし、普通は其処まで気にしてコードは書かないよ。。。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/javavm02/javavm02_1.html JavaVMの仕組みを判りやすく解説しています。 簡単なチューニングならココで十分 ■Java HotSpot 仮想マシンのためのパフォーマンスドキュメンテーション http://sdc.sun.co.jp/java/performance/index.html (以下、SUNの無料登録が必要) ・Java HotSpot VM のオプション http://sdc.sun.co.jp/java/private/hotspot/VMOptions.html オプションの一覧です。 SparcならISMが使えるんですけどね。。 ・仮想マシン 1.4.2 によるガベージコレクションのチューニング http://sdc.sun.co.jp/java/private/hotspot/gc1.4.2/index.html VMの詳しい説明 ■プロファイルツール http://java.sun.com/performance/jvmstat/ たしかココのvisualgcって奴だったと思います。 高負荷時のメモリの状況がリアルタイムに見えるのは大きなメリットです。 *memo http://www.geekpage.jp/web/google-maps-api/openinfowindowhtml-2.php ■JRuby作者の悩み(ネタ) http://headius.blogspot.com/2007/11/ruby-community-seeks-autotranslator.html 「Rubyコミュニティーは日本語なんだよ~」 「外人に冷たいよ~」 「自動翻訳がイけてないよ~」 英語圏の連中が言葉の壁で悩んでる姿を見るのは楽しいですw たまには悩んでください 念のため・・・この人は凄く尊敬してますよ! ■OpenSocial - API ドキュメント http://code.google.com/apis/opensocial/docs/ ・決まりきった機能はJavaScript API を用意したよ ・データが欲しけりゃXMLで返すよ。(あと好きにして) > 国際開発メンバー ウチもこんな感じのスタイルのAPI公開で行きたいですね!!! ■coLinux http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/05/003/index.html Windows上でLinuxを動かします。 cygwinより軽いのと、Linux用バイナリがそのまま動くのが利点ですね。 yumなりapt-get するだけ。 ■ペパ研お産合宿 http://www.paperboy.co.jp/next/osan/ ベンチャーならではですけど、ここまでオープンするか、っていうくらい気持ちの いいオープンさ。ペーパーボーイはやっぱり面白いです。 ■Facebook AdsはGoogle Adsenseを超える究極のターゲティング広告? http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat39/facebook_ads.html 今週前半のグーグルのOpenSocialがかすんじゃうくらい、意欲的な試み。 下記の友人連動型広告、という記事も納得です。 http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2007/11/post_8e46.html#trackback SNSで宿をレビューしたり、本をレビューしたり。それを楽天へ。 あるいは、友人情報をインポートして、楽天内で、友達が何をレコメンドしたり、買っているかをチェックできるという方向性もありかと。 Facebook内のMarketplaceという機能(Craigslist)も要注目です Facebookはgmailで登録したのですが、gmail内のアドレス情報をインポートして、 アドレス帳内のFacebookユーザーに自動的に友達登録リクエストを送れる という機能付でした。 楽天で実践すれば、 ・楽天会員に登録  Gmailだった場合はユーザーのアドレス情報をpermissionもらってチェックして、  他の楽天ユーザーを紹介。  ネットワークに追加すれば、友人の楽天ユーザーが買った本や商品がわかる  「○○さんがiPod touchを購入しました」  という感じに しばらくFacebookいじってみます。 ■グーグルAndroidは「局地戦」と見る、電話屋の見方 http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20071107/1194456607 前々職のことなので、これには大きく同意。 OpenSocialも意外と尻すぼみに終わってしまうかもしれません。 協業や連合を組むことも大事ですが、(とはいえ、VodafoneとWarnerBros が提携しても何も成果がうまれないのを目にしたり、逆にインデックスと テレビ局がくんで、何も成果をうめない現場で働いていたので)ほんとうに 力のあるプロダクト・サービスがうみだせるかが肝心かと。 そういう点では、アップルはやっぱりすごいなぁ、といつも思ってしまいます。 余談ですが、前職では社内SNSを販売している会社にいて、社内でも当然、社内 SNSを使っていたのですがかなり荒れてしまい、建設的な意見よりもネガティブな 意見、中途半端な議論が多くなってしまいました。 社内SNSよりも、イントラブックマークサービスにコメントを書き込めるもの (newsing,diggのようなもの)のほうが、良いのではないかと個人的には感じています。 newsingの上原さんは個人的によく存じています。 newsing: http://newsing.jp イントラnewsing: http://intra.newsing.jp/ ブログよりも情報がミニマムになるほか、受け手の反応がわかりやすいなど、メリットが大きいかと思います。 ブログ的なことは、社内wikiを書いてそれをブックマークすることでも対応は可能かと思います。 ■セキュリティ https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/index.html http://www.ipa.go.jp/security/vuln/documents/website_security.pdf ■ペパ研お産合宿 http://www.paperboy.co.jp/next/osan/ ベンチャーならではですけど、ここまでオープンするか、っていうくらい気持ちの いいオープンさ。ペーパーボーイはやっぱり面白いです。 ■Facebook AdsはGoogle Adsenseを超える究極のターゲティング広告? http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat39/facebook_ads.html 今週前半のグーグルのOpenSocialがかすんじゃうくらい、意欲的な試み。 下記の友人連動型広告、という記事も納得です。 http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2007/11/post_8e46.html#trackback SNSで宿をレビューしたり、本をレビューしたり。それを楽天へ。 あるいは、友人情報をインポートして、楽天内で、友達が何をレコメンドしたり、買っているかをチェックできるという方向性もありかと。 Facebook内のMarketplaceという機能(Craigslist)も要注目です Facebookはgmailで登録したのですが、gmail内のアドレス情報をインポートして、 アドレス帳内のFacebookユーザーに自動的に友達登録リクエストを送れる という機能付でした。 楽天で実践すれば、 ・楽天会員に登録  Gmailだった場合はユーザーのアドレス情報をpermissionもらってチェックして、  他の楽天ユーザーを紹介。  ネットワークに追加すれば、友人の楽天ユーザーが買った本や商品がわかる  「○○さんがiPod touchを購入しました」  という感じに しばらくFacebookいじってみます。 ■グーグルAndroidは「局地戦」と見る、電話屋の見方 http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20071107/1194456607 前々職のことなので、これには大きく同意。 OpenSocialも意外と尻すぼみに終わってしまうかもしれません。 ●HTML、CSSの標準規格を整理 http://japan.zdnet.com/go?id=363641&tag=zdnw ●リリースに遅れの次期Debian--開発者間の対立が影響か http://japan.zdnet.com/go?id=339466&tag=zdnw
■セキュリティ https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/index.html http://www.ipa.go.jp/security/vuln/documents/website_security.pdf ●HTML、CSSの標準規格を整理 http://japan.zdnet.com/go?id=363641&tag=zdnw ●リリースに遅れの次期Debian--開発者間の対立が影響か http://japan.zdnet.com/go?id=339466&tag=zdnw

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。