【種別】 |
ライダー (バトルドラゴン) |
【名前】 |
パワードイクサー |
【よみがな】 |
ぱわーどいくさー |
【登場話】 |
第14話~ |
全高 7.5m
全長 12.7m
重量 152t
最高速度 320km/h
最大出力 41895kw(馬力換算:58000ps)
麻生茜(
ゆりの母)が基本設計を行い、彼女の死後凍結されていたものが、1998年に再度開発が再開し、10年の月日をもって完成したイクサシステムのひとつ。
進化や形態の方向性が特定できない
ファンガイアに対して、もしも常識を超えるサイズの巨大ファンガイアが出現したら?という嶋の奔放な「If」が開発の発端となっている。
初陣は2008年の
サバト戦。
名護啓介が
変身したイクサが搭乗したパワードイクサーは、
キバの召喚した
キャッスルドランを軽々と投げ飛ばし、
パワードポッドの爆雷投てきによってサバトを葬りさる事に成功している。
原則戦闘用のビーグルであるが、有事の際には被災地に出動し、人命救助のための瓦礫撤去や障害物破砕のために使用する事も見越して設計されている。
【関連するページ】
最終更新:2008年06月13日 19:58