「Ver3/紅蓮ニーズヘッグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Ver3/紅蓮ニーズヘッグ」(2016/12/21 (水) 09:02:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

紅蓮ニーズヘッグ(R) :基本情報| |BGCOLOR(#FFD9B3):名前|紅蓮ニーズヘッグ| |BGCOLOR(#FFD9B3):種族|人獣| |BGCOLOR(#FFD9B3):ジョブ|アタッカー| |BGCOLOR(#FFD9B3):召喚コスト|70| |BGCOLOR(#FFD9B3):<タイプ>|凶獣| |BGCOLOR(#FFD9B3):タイプ|アスガルド| |BGCOLOR(#FFD9B3):HP|600| |BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|80| |BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|90| |BGCOLOR(#FFD9B3):覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):超覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):アーツ|無| &br() |>|BGCOLOR(#FFD9B3):アビリティ| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|&link_anchor(page=アビリティ詳細/た行,タワーアップA){タワーアップA}| |~|周囲にマナタワーがあると、攻撃力が上がる。(+30)| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|&link_anchor(page=アビリティ詳細/た行,タワーアップA){タワーアップA}| |~|周囲にマナタワーがあると、攻撃力が上がる。(+50)| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|&link_anchor(page=アビリティ詳細/か行,脅慄の咆哮){脅慄の咆哮}| |~|防御力が上がる。&br()さらに、自身が攻撃を受けたとき、範囲内にいる自身を攻撃した敵ユニットにダメージを与え、弾き飛ばす。(+40)| :ステータス| |BGCOLOR(#FFD9B3):状態|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK/DEF| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|600|80/90〔通常時〕&br()110/90〔タワー周囲〕| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|650|110/120〔通常時〕&br()190/120〔タワー周囲〕| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|700|180/240〔アビリティ発動時〕&br()260/240〔タワー周囲〕| :DATA・イラスト・フレーバーテキスト| #region(close,Ver3.4(VerRe:3.0)) |>|BGCOLOR(#FFD9B3):Ver3.4(VerRe:3.0)| |BGCOLOR(#FFD9B3):全長|16[meter]| |BGCOLOR(#FFD9B3):重量|37.5[t]| |BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|50[km/h]| |BGCOLOR(#FFD9B3):閉じ込められていた場所|“アルカナ”の中| |BGCOLOR(#FFD9B3):好きなもの|あらゆる生物の生き血| |BGCOLOR(#FFD9B3):嫌いなもの|人間| |BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレーター|もりお| |BGCOLOR(#FFD9B3):フレーバーテキスト| |黒き竜は、歓喜に震えていた。&br()かつて黒き竜は、大崩壊の混乱に乗じた「協会」の人間によって捕らわれ、彼らの計画に利用された。&br()そして最後には“紅蓮の王”に敗れ“絶対死”を迎えた。&br()&br()しかし、黒き竜は死滅していなかった。&br()彼はその身に宿していた“アルカナ”とともに、紅蓮の王の“アルカナ”に封じられていたのだ。&br()&br()黒き竜は“アルカナ”の中でも変わらずに――いや、前以上に強く、その心を憎悪で染め上げていた。&br()虫けらとも認識していなかった人間に翻弄され、死滅した後まで利用される…それは黒き竜にとって耐えがたい苦痛だった。&br()際限のない憎悪は“アルカナ”の秘める黒淵に塗り固められ、その姿までも禍々しく変化させていった。&br()――いつか…もう一度現世に出た時…、必ず…復讐する&br()そして…我ら〈超獣種〉の名…恐怖と共に…刻む!&br()黒き竜は、ひたすらその時を待ち続け――ついにその時が来た。&br()16の欠片に砕かれた7種族と王の“アルカナ”。&br()その内の2つが結びつき、〈超獣種のオリス・アルカナ〉が成した。&br()完成した〈超獣種のオリス・アルカナ〉は創世の力を発揮し、その内に封じていた、「最たる想い」を現世へと具現化したのだ。&br()そして――世界を憎悪する黒き竜が、歓喜の咆哮をあげた。| #endregion :考察| タワー戦特化の大型アタッカー。 アビリティの構成はまさに"アタッカー版ハデス"を彷彿とさせるもの。 覚醒時点でA190を出すのでタワー防衛に関しては燃費もよい。 &br() 超覚醒すると260/240、さらに攻撃されると相手を少し弾き30ダメージ。 この弾きがこのユニットの魅力であり、タワーに乗った時にディフェンダーから逃げる際に役立つ。 もちろん味方を逃がす為に相手主力を弾いてヘイトを集める事もできる。 70コストのディフェンダーからスロウアタックを受けてもただ逃げるだけで相手に掴み続けられることは無い。 スロウブーストを持っている。史進やケルビムが相手でもコストの違いのお陰で掴み続けられることも無い。 こちらのフリックで弾いてでも掴み続けられるのは90コストのウロボロスのみ。 &br() タワー以外だとA180になってしまうのでブギーのマテリアルなどで補ってアルカナにも連れていきたい。 流石に直70コストは荷が重過ぎるので同じ様なタワーアビリティを持つトリスタン、アンジェラとは相性がいい。 もちろんブギーのマテリアルを至る所において要所でA260を出せる様に動かす工夫も必要。 :キャラクター説明| ニーズヘッグとは北欧神話に登場する蛇である。翼の生えた黒い龍として描かれることもある。 ラグナロクを生き延び、世界の終わりの日にはその背に死者の魂を乗せて飛び去ると言われている。 &br() LoV1の頃にはボスの1体として登場した。 そのステージBGMである「黒き竜の神殿」は、人気曲のひとつとなっており LoV公式バンドのアルカナストーンズがOVER the LORDなどのイベントで演奏したことがある。 //#region(close,※LoV3ストーリーネタバレ有り) //ストーリーモードSTAGE17に登場するボスの1体。戦い方を工夫しなければ反撃フリックのダメージで苦戦する。 //#endregion :関連カード| ---- #region(close,編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします) #comment(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20) #endregion -&color(red){余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。} -wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。 -個人的な日記として使用するのも控えて下さい。 #region(close,コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい) #comment(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20) #endregion
紅蓮ニーズヘッグ(R) :基本情報| |BGCOLOR(#FFD9B3):名前|紅蓮ニーズヘッグ| |BGCOLOR(#FFD9B3):種族|人獣| |BGCOLOR(#FFD9B3):ジョブ|アタッカー| |BGCOLOR(#FFD9B3):召喚コスト|70| |BGCOLOR(#FFD9B3):<タイプ>|凶獣| |BGCOLOR(#FFD9B3):タイプ|アスガルド| |BGCOLOR(#FFD9B3):HP|600| |BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|80| |BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|90| |BGCOLOR(#FFD9B3):覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):超覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):アーツ|無| &br() |>|BGCOLOR(#FFD9B3):アビリティ| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|&link_anchor(page=アビリティ詳細/た行,タワーアップA){タワーアップA}| |~|周囲にマナタワーがあると、攻撃力が上がる。(+30)| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|&link_anchor(page=アビリティ詳細/た行,タワーアップA){タワーアップA}| |~|周囲にマナタワーがあると、攻撃力が上がる。(+50)| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|&link_anchor(page=アビリティ詳細/か行,脅慄の咆哮){脅慄の咆哮}| |~|防御力が上がる。(+50)&br()さらに、自身が攻撃を受けたとき、範囲内にいる自身を攻撃した敵ユニットにダメージを与え、弾き飛ばす。(30ダメージ)| :ステータス| |BGCOLOR(#FFD9B3):状態|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK/DEF| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|600|80/90〔通常時〕&br()110/90〔タワー周囲〕| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|650|110/120〔通常時〕&br()190/120〔タワー周囲〕| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|700|180/240〔アビリティ発動時〕&br()260/240〔タワー周囲〕| :DATA・イラスト・フレーバーテキスト| #region(close,Ver3.4(VerRe:3.0)) |>|BGCOLOR(#FFD9B3):Ver3.4(VerRe:3.0)| |BGCOLOR(#FFD9B3):全長|16[meter]| |BGCOLOR(#FFD9B3):重量|37.5[t]| |BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|50[km/h]| |BGCOLOR(#FFD9B3):閉じ込められていた場所|“アルカナ”の中| |BGCOLOR(#FFD9B3):好きなもの|あらゆる生物の生き血| |BGCOLOR(#FFD9B3):嫌いなもの|人間| |BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレーター|もりお| |BGCOLOR(#FFD9B3):フレーバーテキスト| |黒き竜は、歓喜に震えていた。&br()かつて黒き竜は、大崩壊の混乱に乗じた「協会」の人間によって捕らわれ、彼らの計画に利用された。&br()そして最後には“紅蓮の王”に敗れ“絶対死”を迎えた。&br()&br()しかし、黒き竜は死滅していなかった。&br()彼はその身に宿していた“アルカナ”とともに、紅蓮の王の“アルカナ”に封じられていたのだ。&br()&br()黒き竜は“アルカナ”の中でも変わらずに――いや、前以上に強く、その心を憎悪で染め上げていた。&br()虫けらとも認識していなかった人間に翻弄され、死滅した後まで利用される…それは黒き竜にとって耐えがたい苦痛だった。&br()際限のない憎悪は“アルカナ”の秘める黒淵に塗り固められ、その姿までも禍々しく変化させていった。&br()――いつか…もう一度現世に出た時…、必ず…復讐する&br()そして…我ら〈超獣種〉の名…恐怖と共に…刻む!&br()黒き竜は、ひたすらその時を待ち続け――ついにその時が来た。&br()16の欠片に砕かれた7種族と王の“アルカナ”。&br()その内の2つが結びつき、〈超獣種のオリス・アルカナ〉が成した。&br()完成した〈超獣種のオリス・アルカナ〉は創世の力を発揮し、その内に封じていた、「最たる想い」を現世へと具現化したのだ。&br()そして――世界を憎悪する黒き竜が、歓喜の咆哮をあげた。| #endregion :考察| タワー戦特化の大型アタッカー。 アビリティの構成はまさに"アタッカー版ハデス"を彷彿とさせるもの。 覚醒時点でA190を出すのでタワー防衛に関しては燃費もよい。 &br() 超覚醒すると260/240、さらに攻撃されると相手を少し弾き30ダメージ。 この弾きがこのユニットの魅力であり、タワーに乗った時にディフェンダーから逃げる際に役立つ。 もちろん味方を逃がす為に相手主力を弾いてヘイトを集める事もできる。 70コストのディフェンダーからスロウアタックを受けてもただ逃げるだけで相手に掴み続けられることは無い。 スロウブーストを持っている。史進やケルビムが相手でもコストの違いのお陰で掴み続けられることも無い。 こちらのフリックで弾いてでも掴み続けられるのは90コストのウロボロスのみ。 &br() タワー以外だとA180になってしまうのでブギーのマテリアルなどで補ってアルカナにも連れていきたい。 流石に直70コストは荷が重過ぎるので同じ様なタワーアビリティを持つトリスタン、アンジェラとは相性がいい。 もちろんブギーのマテリアルを至る所において要所でA260を出せる様に動かす工夫も必要。 :キャラクター説明| ニーズヘッグとは北欧神話に登場する蛇である。翼の生えた黒い龍として描かれることもある。 ラグナロクを生き延び、世界の終わりの日にはその背に死者の魂を乗せて飛び去ると言われている。 &br() LoV1の頃にはボスの1体として登場した。 そのステージBGMである「黒き竜の神殿」は、人気曲のひとつとなっており LoV公式バンドのアルカナストーンズがOVER the LORDなどのイベントで演奏したことがある。 //#region(close,※LoV3ストーリーネタバレ有り) //ストーリーモードSTAGE17に登場するボスの1体。戦い方を工夫しなければ反撃フリックのダメージで苦戦する。 //#endregion :関連カード| ---- #region(close,編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします) #comment(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20) #endregion -&color(red){余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。} -wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。 -個人的な日記として使用するのも控えて下さい。 #region(close,コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい) #comment(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20) #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: