「Ver3/アバドン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Ver3/アバドン」(2016/12/15 (木) 01:27:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

アバドン (UR) :基本情報| |BGCOLOR(#FFD9B3):名前|アバドン| |BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種| |BGCOLOR(#FFD9B3):ジョブ|アタッカー| |BGCOLOR(#FFD9B3):召喚コスト|50| |BGCOLOR(#FFD9B3):<タイプ>|凶禍| |BGCOLOR(#FFD9B3):タイプ|デモン| |BGCOLOR(#FFD9B3):HP|500| |BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|60| |BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|60| |BGCOLOR(#FFD9B3):覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):超覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):アーツ|無| &br() |>|BGCOLOR(#FFD9B3):アビリティ| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|&link_anchor(page=アビリティ詳細/た行,タイプアップA){タイプアップA}| |~|戦場にいる、タイプ<凶禍>の自ユニット一体につき、ATKが上がる。| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|なし| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|&link_anchor(page=アビリティ詳細/さ行,真輝『凶蝗』){真輝『凶蝗』}| |~|戦場にいる、自身と同じ<タイプ>の自ユニットが多いほど、自身の防御力とアルカナストーン破壊力が上がる。さらに、[アームズ]「第五の凶鳴」が使用できるようになる| |>|BGCOLOR(#FFD9B3):| |BGCOLOR(#FFD9B3):ARMS|第五の凶鳴| |~|(攻撃力・防御力・移動速度が一定時間上がる。ただし、範囲内にいる自身を除く最も召喚コストが高い<凶禍>の自ユニット1体をゲートに帰還させ、攻撃力・防御力・移動速度を一定時間下げる。このアームズは、範囲内に自身を除く<凶禍>の自ユニットがいないと使用することができない)| |BGCOLOR(#FFD9B3):効果時間|20c| |BGCOLOR(#FFD9B3):wait時間|30c| |>|BGCOLOR(#FFD9B3):最近修正されたバージョン|Ver.3.407| :ステータス| |BGCOLOR(#FFD9B3):状態|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK/DEF| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|550|80/90| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|600|110/120〔通常時〕&br()160/120〔4体〕&br()180/120〔5体〕&br()185/120〔6体〕| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|650|180/190〔通常時〕&br()230/190〔4体〕&br()250/190〔5体〕&br()255/190〔6体〕| :DATA・イラスト・フレーバーテキスト| #region(close,Ver3.0) |BGCOLOR(#FFD9B3):Ver3.0| |BGCOLOR(#FFD9B3):全長|2.8[km]|第五の奏者がラッパを吹き鳴らした。&br()すると、わたしは一つの巨大な骸が天から&br()落ちるのを見た。地には底知れぬ穴が開き、&br()大きな炉のように煙がもうもうと立ち上った。&br()その煙は太陽を遮り、地も空気も昏くなった。&br()その骸は無数のシモベを呼び従え、&br()己が定めし命に従い印を持たぬ者達に&br()死をこえる苦痛を五カ月間与え続けた。&br()-『レム黙示録』第九章 一節| |BGCOLOR(#FFD9B3):重量|60000[t]|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|547[km/h]|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):異名|奈落の王|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):シモベ|金の冠を持つ蝗|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):使命|世を苦痛で満たす|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレーター|高村 英彰|~| #endregion :考察| #region(close,エラッタ前) タイプ凶禍のシナジーと、敵を倒すほどアルカナ破壊力が上がる能力を持つ。 凶禍のタイプアップは一つだけだが、このサイズの使い魔に覚醒時点でタイプアップAが付くのは実は希少。 タイプアップAは一つとはいえ最大上昇値は大きくフルパワーアリス以上のステータスになる。基本的には凶禍で固める運用が推奨される。 魔単で開幕ビルヒーゲルの選択肢を残すのか海種と合わせて強い軍団を築くのかといったところ。 &br() 育成系だが決してDEFが高くないので戦場を警戒しながら地味にキル数を稼いでいくのが基本。 妨害等をする中で自然に得た撃破に加えて、空き巣狙いの小物をスーパークリティカルで落として育てるくらいがスムーズ。 10キル(キルカウントに大星が付く段階)にもなると驚異的なストーン破壊力を得るが、 ラー以外の高コストディフェンダーの石にスパクリ覚悟で居座れるような堅さはないので注意。無論、育てばラーには強い。 5キル程度でも90コスト以上の削岩力にはなるので、自然に使って自分凶禍1パーティで破壊上限値まで狙えるといった運用が良い。 #endregion 2016年9月の大型エラッタの対象になり以下に変更された 60コスト→50コスト、ATK80/DEF90→ATK60/DEF60、 覚醒に存在したタイプアップAが召喚時に変更となった。 召喚直後でもATK110前後になるので最初に出せる強さではあるが、DEFが60で紙なので注意。 &br() 超覚醒でまさかのアームズを取得。 ユニークアビであったキルアップストーンはなくなってしまったが、代わりにタイプ凶禍の使い魔がいるほどDEFと破砕力があがる。 自身も含まれるため最大でDEF+70の合計D190、破砕力は大体110コスト相当となる。ここにタイプサポートで更に数字を盛れる。 さらにアームズを使うことで一定時間ATK/DEF/SPDを一定時間強化でき、範囲内の自身を除く凶禍ユニットの最大コストを1体ゲートに強制送還させる。 主に相方はアクアキングかオロバス、ブラックライダーとなるため危なくなったら避難させる事も出来るが、避難させたら弱体化が発生する。 弱体化が中々の曲者だが、フルフルのアーツで強化すれば一応帳消しにはなる。 主にアクアキングをタワーに押し付けて死滅しそうな所をアバドンで拾うといった立ち回りが良いだろう。 ただし基本的にいくら数値・アビリティが強力な使い魔でも数の暴力には負けるようなゲーム設計となっており、時にはアームズ抜きにアバドンと他の主力を合わせて戦闘する必要もあるだろう。 &br() ブラックライダーが以前のエラッタで強化、さらに今回アバドンがエラッタを受けたことにより以前より凶禍デッキが注目されている。 今までのようにタイプ単は全体行動、主力は常に一緒に行動するといった立ち回りから、アバドンがアームズを得た事で主力が個々独立して戦う形をとれるようになっている。 アバドンは超覚醒するだけで中々のストーン破壊力を持つためアバドンで石を割りながらアクアキングとブラックライダーでタワーをいじめるといった多角的な攻めが展開できる。 よって今まで苦手にしていたタイプ単独特の序盤のタワー防衛における難易度はかなり下がった反面で、完成後のデッキ運用の難易度は上がっている。広い視野をもって戦うように心がけよう。 :キャラクター説明| 太った弾頭のような外見で、ポリゴンはキモ可愛い。 新約聖書「ヨハネの黙示録」において、巻物の所持者として選ばれた小羊が解放した「ラッパを持つ七人の天使」の五番目の災い。 サソリのような毒針を与えられたイナゴで、毒針には「殺すことは出来ないが五ヶ月間対象を苦しoめる」力がある。 この毒針で「神の刻印」を押された14万4千人のイスラエルの子ら(1部族1万二千人で12部族)以外の全ての人々を苦しめることになる。 姿形は頭に金の冠、胸には鉄製の胸当て、顔はヒトのようであり、女性のような長い髪を持つという。 :関連カード| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFD9B3):カードデータリンク| |BGCOLOR(#FFD9B3):CENTER:Ⅰ|---|BGCOLOR(#FFD9B3):CENTER:Ⅱ|---|BGCOLOR(#FFD9B3):CENTER:Ⅲ|---| ---- コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20)
アバドン (UR) :基本情報| |BGCOLOR(#FFD9B3):名前|アバドン| |BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種| |BGCOLOR(#FFD9B3):ジョブ|アタッカー| |BGCOLOR(#FFD9B3):召喚コスト|50| |BGCOLOR(#FFD9B3):<タイプ>|凶禍| |BGCOLOR(#FFD9B3):タイプ|デモン| |BGCOLOR(#FFD9B3):HP|500| |BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|60| |BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|60| |BGCOLOR(#FFD9B3):覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):超覚醒|可| |BGCOLOR(#FFD9B3):アーツ|無| &br() |>|BGCOLOR(#FFD9B3):アビリティ| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|&link_anchor(page=アビリティ詳細/た行,タイプアップA){タイプアップA}| |~|戦場にいる、タイプ<凶禍>の自ユニット一体につき、ATKが上がる。| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|なし| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|&link_anchor(page=アビリティ詳細/さ行,真輝『凶蝗』){真輝『凶蝗』}| |~|戦場にいる、自身と同じ<タイプ>の自ユニットが多いほど、自身の防御力とアルカナストーン破壊力が上がる。さらに、[アームズ]「第五の凶鳴」が使用できるようになる| |>|BGCOLOR(#FFD9B3):| |BGCOLOR(#FFD9B3):ARMS|第五の凶鳴| |~|(攻撃力・防御力・移動速度が一定時間上がる。ただし、範囲内にいる自身を除く最も召喚コストが高い<凶禍>の自ユニット1体をゲートに帰還させ、攻撃力・防御力・移動速度を一定時間下げる。このアームズは、範囲内に自身を除く<凶禍>の自ユニットがいないと使用することができない)| |BGCOLOR(#FFD9B3):効果時間|20c| |BGCOLOR(#FFD9B3):wait時間|30c| |>|BGCOLOR(#FFD9B3):最近修正されたバージョン|Ver.3.407| :ステータス| |BGCOLOR(#FFD9B3):状態|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK/DEF| |BGCOLOR(#86CC40):CENTER:召喚|550|80/90| |BGCOLOR(#FFDC50):CENTER:覚醒|600|110/120〔通常時〕&br()160/120〔4体〕&br()180/120〔5体〕&br()185/120〔6体〕| |BGCOLOR(#FF8383):CENTER:超覚醒|650|180/190〔通常時〕&br()230/190〔4体〕&br()250/190〔5体〕&br()255/190〔6体〕| :DATA・イラスト・フレーバーテキスト| #region(close,Ver3.0) |BGCOLOR(#FFD9B3):Ver3.0| |BGCOLOR(#FFD9B3):全長|2.8[km]|第五の奏者がラッパを吹き鳴らした。&br()すると、わたしは一つの巨大な骸が天から&br()落ちるのを見た。地には底知れぬ穴が開き、&br()大きな炉のように煙がもうもうと立ち上った。&br()その煙は太陽を遮り、地も空気も昏くなった。&br()その骸は無数のシモベを呼び従え、&br()己が定めし命に従い印を持たぬ者達に&br()死をこえる苦痛を五カ月間与え続けた。&br()-『レム黙示録』第九章 一節| |BGCOLOR(#FFD9B3):重量|60000[t]|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|547[km/h]|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):異名|奈落の王|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):シモベ|金の冠を持つ蝗|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):使命|世を苦痛で満たす|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレーター|高村 英彰|~| #endregion :考察| #region(close,エラッタ前) タイプ凶禍のシナジーと、敵を倒すほどアルカナ破壊力が上がる能力を持つ。 凶禍のタイプアップは一つだけだが、このサイズの使い魔に覚醒時点でタイプアップAが付くのは実は希少。 タイプアップAは一つとはいえ最大上昇値は大きくフルパワーアリス以上のステータスになる。基本的には凶禍で固める運用が推奨される。 魔単で開幕ビルヒーゲルの選択肢を残すのか海種と合わせて強い軍団を築くのかといったところ。 &br() 育成系だが決してDEFが高くないので戦場を警戒しながら地味にキル数を稼いでいくのが基本。 妨害等をする中で自然に得た撃破に加えて、空き巣狙いの小物をスーパークリティカルで落として育てるくらいがスムーズ。 10キル(キルカウントに大星が付く段階)にもなると驚異的なストーン破壊力を得るが、 ラー以外の高コストディフェンダーの石にスパクリ覚悟で居座れるような堅さはないので注意。無論、育てばラーには強い。 5キル程度でも90コスト以上の削岩力にはなるので、自然に使って自分凶禍1パーティで破壊上限値まで狙えるといった運用が良い。 #endregion 2016年9月の大型エラッタの対象になり以下に変更された 60コスト→50コスト、ATK80/DEF90→ATK60/DEF60、 覚醒に存在したタイプアップAが召喚時に変更となった。 召喚直後でもATK110前後になるので最初に出せる強さではあるが、DEFが60で紙なので注意。 &br() 超覚醒でまさかのアームズを取得。 ユニークアビであったキルアップストーンはなくなってしまったが、代わりにタイプ凶禍の使い魔がいるほどDEFと破砕力があがる。 自身も含まれるため最大でDEF+70の合計D190、破砕力は大体110コスト相当となる。ここにタイプサポートで更に数字を盛れる。 さらにアームズを使うことで一定時間ATK/DEF/SPDを一定時間強化でき、範囲内の自身を除く凶禍ユニットの最大コストを1体ゲートに強制送還させる。 主に相方はアクアキングかオロバス、ブラックライダーとなるため危なくなったら避難させる事も出来るが、避難させたら弱体化が発生する。 弱体化が中々の曲者だが、フルフルのアーツで強化すれば一応帳消しにはなる。 主にアクアキングをタワーに押し付けて死滅しそうな所をアバドンで拾うといった立ち回りが良いだろう。 ただし基本的にいくら数値・アビリティが強力な使い魔でも数の暴力には負けるようなゲーム設計となっており、時にはアームズ抜きにアバドンと他の主力を合わせて戦闘する必要もあるだろう。 &br() ブラックライダーが以前のエラッタで強化、さらに今回アバドンがエラッタを受けたことにより以前より凶禍デッキが注目されている。 今までのようにタイプ単は全体行動、主力は常に一緒に行動するといった立ち回りから、アバドンがアームズを得た事で主力が個々独立して戦う形をとれるようになっている。 アバドンは超覚醒するだけで中々のストーン破壊力を持つためアバドンで石を割りながらアクアキングとブラックライダーでタワーをいじめるといった多角的な攻めが展開できる。 よって今まで苦手にしていたタイプ単独特の序盤のタワー防衛における難易度はかなり下がった反面で、完成後のデッキ運用の難易度は上がっている。広い視野をもって戦うように心がけよう。 :キャラクター説明| 太った弾頭のような外見で、ポリゴンはキモ可愛い。 新約聖書「ヨハネの黙示録」において、巻物の所持者として選ばれた小羊が解放した「ラッパを持つ七人の天使」の五番目の災い。 サソリのような毒針を与えられたイナゴで、毒針には「殺すことは出来ないが五ヶ月間対象を苦しoめる」力がある。 この毒針で「神の刻印」を押された14万4千人のイスラエルの子ら(1部族1万二千人で12部族)以外の全ての人々を苦しめることになる。 姿形は頭に金の冠、胸には鉄製の胸当て、顔はヒトのようであり、女性のような長い髪を持つという。 :関連カード| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFD9B3):カードデータリンク| |BGCOLOR(#FFD9B3):CENTER:Ⅰ|---|BGCOLOR(#FFD9B3):CENTER:Ⅱ|---|BGCOLOR(#FFD9B3):CENTER:Ⅲ|---| ---- #region(close,編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします) #comment(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20) #endregion -&color(red){余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。} -wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。 -個人的な日記として使用するのも控えて下さい。 #region(close,コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい) #comment(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20) #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: