「神族【掌握】セラフメイン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

神族【掌握】セラフメイン」(2009/03/31 (火) 16:50:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&aname(神族単【掌握】セラフメイン,option=nolink){} デッキ名 神族単【掌握】セラフメイン 解説 >Ver1.0のRセラフがパワーアップして帰って来た! >Ver1.2で追加されたコスト30の神族使い魔カード、SR【掌握】セラフを主体としたデッキ。 >何気に【】付きカードで雑誌に最初に情報が公開されたカードである。 キーカード -【掌握】セラフ HP/540 ATK/70 DEF/60 移動速度/4 炎単体 スキル/サーチ >最大コストの使い魔だけあり、高いステータス、速度4、サーチ持ちとスペックは文句無し。 >ゲージの溜まりが15コス並みで、相手の帰還時の退却速度を大幅に遅らせる特殊技・幻想迷宮を持つ。 デッキサンプル ・メインPT -SR【掌握】セラフ c30 -SRクロ c20 -SRペガサス c20 ・サブPT -Cユニコーン c10 -Cセルケト c10 戦闘メインのデッキ -SR【掌握】セラフ c30 -SRペガサス c20 -C玄武 c15 -Cフェニックス c15 -Cアヌビス c10 他の候補 -SRクロ c20 -cエルフ c15 -c麒麟 c15 -cミネルバ c15 相手や状況に応じて組み合わせを変更 玄武を抜いてならば韋駄天も狙いやすい構成 戦法考察 >このデッキはいかに相手の主力を速効で落とすかが重要なため、神族の4速ピンダメ2枚を起用する。 >弱体化したとはいえ、単体大ダメージはまだまだ強い。主人公の武器は炎か雷のレイピアがいいだろう。 >溜まりの早い特殊技の幻想迷宮を交戦の度に使用し、相手を一方的に疲弊させ隙を突くのが基本戦法。 >相手のキーカードもしくは号令持ち使い魔を落としたら幻想迷宮→自陣に戻り、アルカナ持ち使い魔で石を破壊するのが主な狙いになる。 >こうなると相手は不利な状況で戦いを挑むか、時間をかけて戻り石を半分以上割られるかの2択を強制的に押し付けることになる。 >しかし相手が6枚デッキの場合、こちらが5枚デッキになるので無傷で勝たないとそれほどリードは取れません。 >ここで重要なのが相手主人公の削り。 >主人公ミリ残し&一枚落としセラフ特殊のコンボが決まると問答無用にセラフタイム。 >これを警戒して相手が主をがっちり守ったり、容易に落とすようなら、前に出やすくなるキーカードを潰したり、サクリでリードを取りましょう。 >相手のアルカナストーンが残り一つになったとき等、状況をみてサーチやゲートを封印していく。 >クロとペガサスの単体大ダメコンビがコスト20なので、特殊技を使用する前に倒されないように注意。 >また、上記のサンプルデッキには複数攻撃の使い魔がいないため、ベルゼバブやレオナール等の強力な闇複攻使い魔を後ろに隠されると辛い。 >その場合は無理せず瀕死になった使い魔をターゲットにしよう。 >4速を生かして相手の号令をやりすごし、ピンダメコンビを生かすのが必須のため、上級者向けのデッキと言えるだろう。 このデッキへの対抗策 >ピンダメ2体の耐久力は高くないので、最初の交戦で弱点属性のほうを倒しておく。 >深追いはせず、こちらの主力の闇属性使い魔は落とされないように。 >Rガルーダなど、特殊技を封印できる使い魔も相性がいいと思われる。 >CリゲルorRツバーン&Rアルタイル入りの機甲なら端からブルドーザーするだけでいいだろう。 >効果時間は10c程度。相手にアルカナ持ちが居ない場合、3人PTで嫌がらせをしてから帰るのもあり。 ---- コメント *編集が苦手な方はこちらへデッキ案、訂正指摘等々、お願いします #comment_num2(size=500,vsize=5) ----
&aname(神族【掌握】セラフメイン,option=nolink){} デッキ名 神族【掌握】セラフメイン 解説 >Ver1.0のRセラフがパワーアップして帰って来た! >Ver1.2で追加されたコスト30の神族使い魔カード、SR【掌握】セラフを主体としたデッキ。 >何気に【】付きカードで雑誌に最初に情報が公開されたカードである。 キーカード -【掌握】セラフ HP/540 ATK/70 DEF/60 移動速度/4 炎単体 スキル/サーチ >最大コストの使い魔だけあり、高いステータス、速度4、サーチ持ちとスペックは文句無し。 >ゲージの溜まりが15コス並みで、相手の帰還時の退却速度を大幅に遅らせる特殊技・幻想迷宮を持つ。 デッキサンプル ・メインPT -SR【掌握】セラフ c30 -SRクロ c20 -SRペガサス c20 ・サブPT -Cユニコーン c10 -Cセルケト c10 戦闘メインのデッキ -SR【掌握】セラフ c30 -SRペガサス c20 -C玄武 c15 -Cフェニックス c15 -Cアヌビス c10 他の候補 -SRクロ c20 -cエルフ c15 -c麒麟 c15 -cミネルバ c15 相手や状況に応じて組み合わせを変更 玄武を抜いてならば韋駄天も狙いやすい構成 戦法考察 >このデッキはいかに相手の主力を速効で落とすかが重要なため、神族の4速ピンダメ2枚を起用する。 >弱体化したとはいえ、単体大ダメージはまだまだ強い。主人公の武器は炎か雷のレイピアがいいだろう。 >溜まりの早い特殊技の幻想迷宮を交戦の度に使用し、相手を一方的に疲弊させ隙を突くのが基本戦法。 >相手のキーカードもしくは号令持ち使い魔を落としたら幻想迷宮→自陣に戻り、アルカナ持ち使い魔で石を破壊するのが主な狙いになる。 >こうなると相手は不利な状況で戦いを挑むか、時間をかけて戻り石を半分以上割られるかの2択を強制的に押し付けることになる。 >しかし相手が6枚デッキの場合、こちらが5枚デッキになるので無傷で勝たないとそれほどリードは取れません。 >ここで重要なのが相手主人公の削り。 >主人公ミリ残し&一枚落としセラフ特殊のコンボが決まると問答無用にセラフタイム。 >これを警戒して相手が主をがっちり守ったり、容易に落とすようなら、前に出やすくなるキーカードを潰したり、サクリでリードを取りましょう。 >相手のアルカナストーンが残り一つになったとき等、状況をみてサーチやゲートを封印していく。 >クロとペガサスの単体大ダメコンビがコスト20なので、特殊技を使用する前に倒されないように注意。 >また、上記のサンプルデッキには複数攻撃の使い魔がいないため、ベルゼバブやレオナール等の強力な闇複攻使い魔を後ろに隠されると辛い。 >その場合は無理せず瀕死になった使い魔をターゲットにしよう。 >4速を生かして相手の号令をやりすごし、ピンダメコンビを生かすのが必須のため、上級者向けのデッキと言えるだろう。 このデッキへの対抗策 >ピンダメ2体の耐久力は高くないので、最初の交戦で弱点属性のほうを倒しておく。 >深追いはせず、こちらの主力の闇属性使い魔は落とされないように。 >Rガルーダなど、特殊技を封印できる使い魔も相性がいいと思われる。 >CリゲルorRツバーン&Rアルタイル入りの機甲なら端からブルドーザーするだけでいいだろう。 >効果時間は10c程度。相手にアルカナ持ちが居ない場合、3人PTで嫌がらせをしてから帰るのもあり。 ---- コメント *編集が苦手な方はこちらへデッキ案、訂正指摘等々、お願いします #comment_num2(size=500,vsize=5) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: