「カードデータ/ver2.0/人獣/014_黒獅子」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードデータ/ver2.0/人獣/014_黒獅子」(2010/02/01 (月) 05:05:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&aname(黒獅子,option=nolink){} 黒獅子 (UC) |BGCOLOR(#FFD9B3):人獣|014|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|黒獅子| |BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|20|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|人獣| |BGCOLOR(#FFD9B3):HP|470|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|50| |BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|35|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|3| |BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|複数|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|闇| |BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|炎|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|なし| |BGCOLOR(#FFD9B3):サポートスキル|>|>|なし| |BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|黒帝王の威厳|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|妨害 複数| |BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内に敵が1体でもいる場合は、一定時間敵のレバー移動を禁止する。&br()(かけられた場合はレバガチャで復帰する。){時・遅}| |BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|自身前方円形| |BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[タカヤマトシアキ ]]| DATA |BGCOLOR(#FFD9B3):身長|2.2[meter]|黒く熱く甘い、獣の衝動に取り込まれ、賢王のこころは暗く&br()深い眠りについた。抑圧されていた獣の本性が顕わとなり、&br()その本能の赴くままに行動を開始する。&br()世界という食卓に饗された皿の中身を、噛み砕き、啜り、&br()飲み下す。ただひたすらに、ひたすらに。 &br()彼の前に群がる数千人の軍勢は、これから始まる大狂宴の&br()前菜に過ぎなかった。| |BGCOLOR(#FFD9B3):体重|160[kg]|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):パンチ力|32[t]|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):生息地|拡大中|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):武器|破壊衝動|~| |BGCOLOR(#FFD9B3):怖いもの|無い|~| :考察| 闇複数攻撃なので、対神族においては、非常に活躍してくれる。 ただ欠点として、FスキルとSスキルも全く持っていない事が挙げられる。 特殊技は相手のレバー移動を禁止するもの。チャージ速度は30コス程度。(前Verのコカトリスと同じ) 他の移動速度低下系と違い、確実に移動を止められる事や解除系で無効化できないのが長所。ただし、黒獅子がやられると効果が終了。相手のレバガチャ(移動レバーを連続で振る)で効果時間が短縮される為、過剰な期待は禁物。 それでも移動低下系同様、逃げる相手の足止めや相手の帰還を遅らせたりと使い所は多い。 低コストに同属性・移動低下系のマッドオーク(10)が存在するが、すぐに使う特殊技ではない為戦闘である程度生き残れるこちらの方が使いやすいかも。 ただ高コストや低コストの闇属性に優秀な使い魔がいるため、デッキを組む際、明確なコンセプト(神族メタ・月影コンボ等)が無い限りは選ばれにくい。 現状では、ノエルの補佐役に選ばれる事が多く、実際強力だ。 :余談| テキストの賢王でピンときた人もいるかもしれないが、[[黒獅子>http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/pages/556.html#黒獅子]]は[[ワーライオン>http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/pages/349.html#ワーライオン]]の成れの果てである。バッドエンド。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: