「使い魔考察/神族/ver2.2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

使い魔考察/神族/ver2.2」(2010/07/03 (土) 17:13:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*使い魔考察/神族/ver2.2 >データ:[[人獣]] [[ver.2.0>人獣 ver2.0]] [[ver.2.1>人獣 ver2.1]]/ [[神族]] [[ver.2.0>神族 ver2.0]] [[ver.2.1>神族 ver2.1]] / [[魔種]] [[ver.2.0>魔種 ver2.0]] [[ver.2.1>魔種 ver2.1]] / [[海種]] [[ver.2.0>海種 ver2.0]] [[ver.2.1>海種 ver2.1]] / [[不死]] [[ver.2.0>不死 ver2.0]] [[ver.2.1>不死 ver2.1]] >考察:[[人獣ver2.0>使い魔考察/人獣/ver2.0]] [[人獣ver2.1>使い魔考察/人獣/ver2.1]] / [[神族ver2.0>使い魔考察/神族/ver2.0]] [[神族ver2.1>使い魔考察/神族/ver2.1]] / [[魔種ver2.0>使い魔考察/魔種/ver2.0]] [[魔種ver2.1>使い魔考察/魔種/ver2.1]]/ [[海種ver2.0>使い魔考察/海種/ver2.0]] [[海種ver2.1>使い魔考察/海種/ver2.1]]/ [[不死ver2.0>使い魔考察/不死/ver2.0]] [[不死ver2.1>使い魔考察/不死/ver2.1]] &aname(▲,option=nolink){} -&link_anchor(アテナ){No.028 SR アテナ} -&link_anchor(ヴィシュヌ){No.029 R ヴィシュヌ} -&link_anchor(オシリス){No.030 R オシリス} -&link_anchor(鳳凰){No.031 UC 鳳凰} -&link_anchor(アルゴス){No.032 UC アルゴス} -&link_anchor(ドミニオン){No.033 UC ドミニオン} -&link_anchor(ガネーシャ){No.034 C ガネーシャ} -&link_anchor(バリオス){No.035 C バリオス} -&link_anchor(ケルブ){No.036 C ケルブ} -&link_anchor(バステト){No.037 C バステト} ---- &aname(アテナ,option=nolink){} アテナ(SR) :考察| 複数ATK低下+通常技範囲縮小。範囲内の敵の数が少ないほど、特殊技の時間とATK低下率が増加。 (範囲縮小率:3/5? ATK低下率:50%、45%、40%、35%。4~2弱C) VER2,12から通常技範囲縮小率が低下。全員を対象にした時間(2C⇒2C弱・4秒?) チャージ時間は神族ワグナスと同等(27秒)。範囲縮小率は対象の数に影響されない。様々な複数効果が備わっている為かそれぞれの効果は正直微妙。 それでも、自身も含め四速の多い神族編成と相性が良い特殊技なのは確か。 主力・サクリファイス対策、逃走時や残りHPが少ない仲間を守る際におすすめ。 ストーリーモードのBOSS戦でも大活躍し、自軍の被ダメを少しでも和らげてくれるのが嬉しい。 能力は神族でも貴重な四速のリペア持ちであり、高いATK(ATK85)の撃・拡散型。 正直、特殊技より施設回復や対魔種戦で活躍してくれるかも。 ただDEFが心許ない為、魔種には高ATKが多いので撃破されない運用を心掛けたい。 :余談| ギリシャ神話における有名な女神の一柱で、知恵と芸術、工芸と戦略を司る。前作ストーリーのラスボス、ゼウスの娘でもある。 『都市の守護女神』の異名を持ち、古代ギリシャではアクロポリスやテバイなどの主要都市で、彼女を祭る神殿が多く建立された。 ゼウスの頭から武装した状態で生まれ出てきたという少々ショッキングな誕生秘話や、巨人族との戦の際には『島』やら『火山』やらとんでもないものをブン投げて応戦したという。 気に入った男の敵対相手や美しい女に嫉妬して呪ったり、誰が一番美しいか決める為にアルテミスやアフロディーテ・ヘラと競い合い、男を誘惑するなど案外ろくでもない女神だったりもする。 ちなみにアフロディーテ・ヘラとの器量比べの果てにトロイア戦争を巻き起こす事となる。 戦争に巻き込まれた人間には、さぞいい迷惑であったろう。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,アテナ){データ}| ---- &aname(ヴィシュヌ,option=nolink){} ヴィシュヌ(R) :考察| 拡散のみATK上昇+拡散スマッシュ命中時に相手の移動速度が低下。 味方が神族ならさらにATKが上昇。(同族+25、異族+10、速度低下率?%、速度低下時間2秒、効果時間3c、10秒) 今回のVERで追加された拡散のみ強化する特殊技の持ち主。 拡散限定とはいえ、神族には珍しい複数ATK強化。 効果時間もそこそこ。上昇値も同種なら悪くない。 速度低下は戦闘でも制圧でも活躍してくれる。 ただ、単体だと一方的に攻撃できるほどではなく、&link_anchor(page=海種 ver2.1,テティス){LOV2海種テティス}と違い、拡散スマッシュが出来る腕がないと… 自信がないならその海種テティスと同時運用もあり。 【お勧め例:神族オシリス+海種テティス】 戦力としてはATKも高く、特殊技を使いこなせるなら対不死戦で活躍してくれるだろう。 :余談| イラストでの見た目は女性のだが、ラクシュミーの旦那。 ヒンドゥー教における三柱の主神の一柱で、宇宙の維持を司る。 また、十種類の姿になって地上に現れるとされており、これをアヴァターラと言う。 オンラインサービスなどでよく使われるアバターの語源である。 特殊技使用時と復活時のボイスは例のシリーズの物となっている。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,ヴィシュヌ){データ}| ---- &aname(オシリス,option=nolink){} オシリス(R) :考察| 単体攻撃速度上昇+通常攻撃範囲拡大。(?%、2c・7秒) 逃走防止や待ち構える相手の体力を削る際に最適。 相手の弱点を突ける複数・拡散使い魔に使っていきたい。 もちろんサクリファイス中の味方に使用してさらに拡大するのもあり。 【お勧め例:神族ワグナス・神族ヴィシュヌ+海種テティス】 VER2,12から拡大範囲が縮小。効果時間短縮(10秒⇒7秒)。 :余談| 古代エジプト神話に登場し、冥界を統治する神。 元々は生誕の神でありエジプト地方の王であったが弟のセトに殺され、妻のイシスにミイラとして蘇生させられた。 その際に冥界に君臨する事となる。 ちなみに息子のホルスが後にセトを撃退し地上を統治することとなり、親子で現世と常世の支配を行う事となった。 冥界において最後の審判を行うエジプト版閻魔大王のような存在である。 復活時のボイスは例のシリーズの物となっている。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,オシリス){データ}| ---- &aname(鳳凰,option=nolink){} 鳳凰(UC) :考察| LV罠(威力?・?・?・?) 特殊技の罠はLV制以外の付加能力がなく、移動速度の関係で残念ながら威力も低め。 チャージ時間もコスト相応なので連続使用によるLV育成も少々難しい。 炎複数の四速のゲート持ち。ATKは高め。サクリファイスやRオシリスがあれば人獣対策は十分か。 とりあえずコレで神族には闇以外の罠系が揃った。他の罠持ちとは属性、攻撃範囲で使い分けよう。ちなみに神族の罠は全てLV罠。 :余談| 東アジア全域にわたって伝承されている中国の霊鳥で、天子の生誕を世に知らしめる。 羽ある生物の頂点にたつといわれ、 麒麟、霊亀(もしくは大鵬)、応龍(黄龍とも)と並び四霊といわれる。伝承によっては、朱雀と同一視されることも。 ただし四霊は四聖獣である朱雀よりも更に上位の存在であり、役割も全然違う事から基本的には別の存在。 また東西南北を守護する四聖獣の中心に座するのが黄龍である。 よく、鳳凰とフェニックスが同一視されるが別物。鳳凰は孔雀に似た容姿で描かれるのに対し、 フェニックスは猛禽類に似た容姿で描かれる。ルーツも異なる。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,鳳凰){データ}| ---- &aname(アルゴス,option=nolink){} アルゴス(UC) :考察| 自身+味方一体のATK強化。封印した敵施設の数でさらに強化(3C・9秒) 施設封印数 【通常ATK+30・1 ATK+40・2 ATK+50 ・3 ATK+60・4 ATK+70・5 ATK+90】 条件は他の施設封印系と比べると容易。ゲート封印も個別で判定。 そこそこの効果時間、主力だけでなく自身も強化できるのもポイント。 四速撃単体のWゲート・単スマ持ち。 お勧めはクリシュナ・シーリング系。天敵は施設解除系、アウェイク系。 :余談| ギリシア神話に登場する100の目を持つ巨人。 この100の目は交代で眠るために時間的・空間的に死角を持たないが、 牝牛に変えられたイオを見張っている時にヘルメスの葦笛によって眠らされてしまい殺される。 フレーバーテキストから考えると、それは一つの救いだったのだろうか? 他には&link_anchor(page=魔種 ver2.0,エキドナ){エキドナ}の退治などでも知られる。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,アルゴス){データ}| ---- &aname(ドミニオン,option=nolink){} ドミニオン(UC) :考察| ゲート内の主人公を召喚。ただしLV制で召喚時はHPが減少。(LV1・HP100以下で出撃、LVが上がる度にHP+100、最大HP400) 主人公限定の劣化アディション。チャージ速度は25秒。 HPが足りない状態で召喚した場合はそのまま戦う事に。 とりあえず戦力がほしい時やUSが使いたい時に有効。 他のLV型と比べてLV育成が難しいものの、成功すればかなり便利になる。 ただ、主人公が復活してない状態で使用しても無駄に消費する為、死滅後は忘れずにストックプレイスへ置いておこう。 本人は拡散持ちとはいえコスト相応の脆さ。スキルはまったくないが、光属性を補う為に入れておくのも悪くない。 :余談| 主天使。中級三隊・第四位階に属する。 神の言葉を宇宙に知らしめるのと、下級天使の統率が役割。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,ドミニオン){データ}| ---- &aname(ガネーシャ,option=nolink){} ガネーシャ(C) :考察| 罠回避+移動速度上昇+地形無効。(移動速度+?%、7~8C?20秒?) チャージ時間はコスト30並。発動中はちゃんと空中浮遊しながら移動する。 罠解除系と違って隠れての発動は不可能。 移動速度上昇は神族エイルより遅い。使うならアルカナ編成より韋駄天編成で。 罠回避は、相手の罠が発動しても攻撃対象にならない。 ただ、罠の場所はわからないし解除もされないので注意。 特殊な効果が発動する地形を通常通り移動可能。ただし、地形無効の効果はストーリー限定。【VER2,13】 効果持続時間がとても長く、初回ならWAIT時間が終わってももまだ効果が続いている。 効果範囲が特殊な形なので、咄嗟に使うのは難しいかも? あの効果範囲が何にみえるかで貴方の純粋さがわかります。 VER2,12から速度上昇。 Wゲート・単スマ・4速・光単体。対不死専用としては残念ながら戦力不足。 :余談| ヒンドゥー教における象の頭をした神。 シヴァの妻であるパールヴァティが自らの垢から生み出した。 ある日、パールヴァティの沐浴を覗こうとしたシヴァを咎めたら逆ギレしたシヴァに首を刎ねられ、 生き返ることはできたが失くした首の代わりに通りがかった象の頭を付けられてしまった。 また、片方の牙はシヴァが投げつけた斧によって折られている。 仏教では歓喜天。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,ガネーシャ){データ}| ---- &aname(バリオス,option=nolink){} バリオス(C) :考察| アルカナストーンゲージを一定量減らす。(?%) チャージ速度は30秒。近くのストーンゲージが対象になる。 アルカナ減少量は通常アルカナダメージ系の2倍?ぐらい。 WAIT時間やコスト差を考慮すると、通常アルカナダメージ系より効率がよい。 近くのアルカナ残量が少ない場合。制圧するまで使用を控えた方が良い場合もある。 ATKが高く、戦力としても決して悪くない。 撃属性の複数攻撃。脆いので無理に戦闘に出さない運用もあるが、あえて死滅させてWAIT時間の延長をリセットするのもあり。 (例:帰還⇒ゲージMAXなら出撃⇒特殊技使用⇒そのまま帰還⇒メンバーチェンジ) サポートスキルに複スマがあるので、複スマ主体の編成にいれておくのもよいかも。 海種メガロドン、不死ジャンヌダルクと同じく、他の種族でも良く見かける。 :余談| ギリシャ神話でアキレスの戦車を引く2頭の馬の片割れ。 主人の死を聞いた時、涙を流して悲しみ、火に身を投じようとした。 元々はポセイドンのものだったが、テティスの結婚の際に贈られたもの。 アキレスの死後はポセイドンの元に戻ったとされるが… :&link_anchor(page=神族 ver2.1,バリオス){データ}| ---- &aname(ケルブ,option=nolink){} ケルブ(C) :考察| シールド解除(シールド制圧ゲージ100%減少) 封印前の制圧中ゲージも対象。チャージ速度は約20~25?問題なく使える速度? シールド系持ち、シーリングI・Uや不死センギアの吸血魔対策にもどうぞ。 速度3でスキルがない。お供にWシールド・リペア持ちを連れて行けば気にならないか? :余談| 智天使。複数形だとケルビム。上級三隊・第二位階に属する。 エデンの東門を守護するのが役割。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,ケルブ){データ}| ---- &aname(バステト,option=nolink){} バステト(C) :考察| 味方複数の特殊技効果消去+DEF強化(種族問わず+30、2C) 効果範囲はかなり広い。効果消去が可能な特殊技は他のリセット系と同じ。 ドーナッツ型のリセット系と違い、こちらは自身もリセットの対象になる。 無駄になる危険性のあるリセットより、DEF強化を重視した運用方法もあり。 エルフと同時使用もおすすめ。ただし後から使うとエルフの効果が切れるので注意。 ゲート・リジェネ・四速・ATKよりの撃拡散。対魔種戦でもある程度戦力になる。 :余談| エジプト神話の豊穣神で、人身猫頭の女神。 元々は地方で信仰されていた神で、名前もその地ブバスティスに由来する。 またH.P.ラブクラフトらの手によるクトゥルフ神話にバステトをモチーフにした「バステト」という神が存在する。 ウルタールは彼女の本拠地であり、バステトは猫を傷つける者を許さず、逆に猫に人を喰わせるという。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,バステト){データ}| ---- [[神族 Ver 2.0>神族 ver2.0]] ---- 考察 *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします #comment_num2(size=80,vsize=3,nsize=30) ----
*使い魔考察/神族/ver2.2 >データ:[[人獣]] [[ver.2.0>人獣 ver2.0]] [[ver.2.1>人獣 ver2.1]]/ [[神族]] [[ver.2.0>神族 ver2.0]] [[ver.2.1>神族 ver2.1]] / [[魔種]] [[ver.2.0>魔種 ver2.0]] [[ver.2.1>魔種 ver2.1]] / [[海種]] [[ver.2.0>海種 ver2.0]] [[ver.2.1>海種 ver2.1]] / [[不死]] [[ver.2.0>不死 ver2.0]] [[ver.2.1>不死 ver2.1]] >考察:[[人獣ver2.0>使い魔考察/人獣/ver2.0]] [[人獣ver2.1>使い魔考察/人獣/ver2.1]] / [[神族ver2.0>使い魔考察/神族/ver2.0]] [[神族ver2.1>使い魔考察/神族/ver2.1]] / [[魔種ver2.0>使い魔考察/魔種/ver2.0]] [[魔種ver2.1>使い魔考察/魔種/ver2.1]]/ [[海種ver2.0>使い魔考察/海種/ver2.0]] [[海種ver2.1>使い魔考察/海種/ver2.1]]/ [[不死ver2.0>使い魔考察/不死/ver2.0]] [[不死ver2.1>使い魔考察/不死/ver2.1]] &aname(▲,option=nolink){} -&link_anchor(アテナ){No.028 SR アテナ} ---- &aname(アテナ,option=nolink){} アテナ(SR) :考察| 複数ATK低下+通常技範囲縮小。範囲内の敵の数が少ないほど、特殊技の時間とATK低下率が増加。 (範囲縮小率:3/5? ATK低下率:50%、45%、40%、35%。4~2弱C) VER2,12から通常技範囲縮小率が低下。全員を対象にした時間(2C⇒2C弱・4秒?) チャージ時間は神族ワグナスと同等(27秒)。範囲縮小率は対象の数に影響されない。様々な複数効果が備わっている為かそれぞれの効果は正直微妙。 それでも、自身も含め四速の多い神族編成と相性が良い特殊技なのは確か。 主力・サクリファイス対策、逃走時や残りHPが少ない仲間を守る際におすすめ。 ストーリーモードのBOSS戦でも大活躍し、自軍の被ダメを少しでも和らげてくれるのが嬉しい。 能力は神族でも貴重な四速のリペア持ちであり、高いATK(ATK85)の撃・拡散型。 正直、特殊技より施設回復や対魔種戦で活躍してくれるかも。 ただDEFが心許ない為、魔種には高ATKが多いので撃破されない運用を心掛けたい。 :余談| ギリシャ神話における有名な女神の一柱で、知恵と芸術、工芸と戦略を司る。前作ストーリーのラスボス、ゼウスの娘でもある。 『都市の守護女神』の異名を持ち、古代ギリシャではアクロポリスやテバイなどの主要都市で、彼女を祭る神殿が多く建立された。 ゼウスの頭から武装した状態で生まれ出てきたという少々ショッキングな誕生秘話や、巨人族との戦の際には『島』やら『火山』やらとんでもないものをブン投げて応戦したという。 気に入った男の敵対相手や美しい女に嫉妬して呪ったり、誰が一番美しいか決める為にアルテミスやアフロディーテ・ヘラと競い合い、男を誘惑するなど案外ろくでもない女神だったりもする。 ちなみにアフロディーテ・ヘラとの器量比べの果てにトロイア戦争を巻き起こす事となる。 戦争に巻き込まれた人間には、さぞいい迷惑であったろう。 :&link_anchor(page=神族 ver2.1,アテナ){データ}| ---- [[神族 Ver 2.0>神族 ver2.0]] ---- 考察 *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,10) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: