アジルス(ST)
基本情報
名前 アジルス
種族 魔種
ジョブ アタッカー
召喚コスト 60
<タイプ> 純真者
タイプ 杉田智和
HP 550
ATK 100
DEF 80
覚醒
超覚醒
アーツ
CV 非公開

アビリティ
召喚 なし
覚醒 なし
超覚醒 ムーンスクレイパー
自身が敵ユニットを一定数撃破すると攻撃力が上がり、
その後敵の撃破数に応じて、防御力上昇・移動速度上昇・複数攻撃化の追加効果が付加される。
最近修正されたバージョン Ver3.511 [2017.03.07]

ステータス
状態 HP ATK/DEF
召喚 550 100/80
覚醒 600 130/110
超覚醒 650 200/180〔撃破0体〕
250/180〔撃破1体〕
250/230〔撃破3体〕

DATA・イラスト・フレーバーテキスト
+ Ver3.2
Ver3.2
画像
身長 リーチは籠手で補うから 「護る為だ、仕方がない。」
「尊い犠牲となる。光栄だろう?」
「もっと自分に正直なれば良い。」
尊く滑稽で、狂おしい、人間の業よ。

…どんな高尚な存在も、肉塊となれば同じだ。
そして惑い、苦しみ、新しい闘いに呼ばれる。

しかし、一度たりとも「やめたい」と思った事は無い。
これが解らない。人間なら答えを知っているのだろうか?

………ねえ?
体重 別に浮けるからいい
生息域 次はどこ?
見ない
希望 無い
迷い そして彷徨う
イラストレーター 哉ヰ 涼

考察
主力級のアタッカーにして敵の撃破によって追加強化される育成型アビリティの持ち主。
その効果は超覚醒後に敵1体撃破でATK+50強化、2体撃破でDEF+50強化、3体撃破で移動速度20%増加、4体撃破で複数攻撃化を順次付加するものであり、VerRe2時代の【惑】アジルスと似た性能となっている。
他の育成型アビリティとの明確な違いとしては無尽蔵な成長ではなく、4体撃破で成長が止まる点だろう。
一見すると損をしているようにも見えるが、明確な目標が決められている為に次の行動に移るまでの目安とすることができる。
そして、完成時には高速移動可能で根元級ならスパクリで1発撃破の範囲攻撃持ちとなるので防衛戦ではダンターグを凌ぐ性能を見せてくれるだろう。
難点としては超覚醒後に敵を2体は撃破しないとコストの割に微妙なステータスでしかない点。
それを防ぐには敵を撃破しなければならないが、アジルスが完成した時点で敵側もコスト50以上のディフェンダー等が完成していることが多い。
そんな状態で不用意に攻め込もうものなら育成をする前にアジルスが死滅する恐れがあるので相方と一緒に攻め込んだり、不用意にアルカナや中央タワー制圧をしようとする敵ユニットを狙うのが無難か。
更には、敵ユニットをキルしなければ発動しない事を逆手に取り、主人公ユニットに近づいたアジルスへ降魔召喚し尚且つディフェンダー降魔だった場合そのままスロウアタックを決められ撃破されてしまう危険性もある。
もしフィールド上に主人公ユニットがうろうろしていた時には、転醒ゲージと相手のデッキ構成に注意。
また、育成系ながらキルアップ系と違いアビリティ依存による成長のため、成長させたとしてもスタンウィンドやスペルインターセプトにより無効化される事も留意したい。

Ver3.511 [2017.03.07~]において、「ムーンスクレイバー」の追加効果が発動するために必要な撃破数が緩和された。
(Ver3.511までは、敵1体撃破でATK+50強化、3体撃破でDEF+50強化、5体撃破で移動速度20%増加、7体撃破で複数攻撃化、となっていた)

キャラクター説明
ネットラジオ「文化放送A&G」の番組「杉田智和のアニゲラディドゥーン」よりアシスタントのAGRSが参戦。
番組内での正式名称は「Automatic Game Revolution System(ゲームに革命をもたらす自立式システム)」
番組を盛り上げたり、暴走する出演者をツッコミで止めたりする役回りである。
ゲーム内では「Automatic Genocide and Relief System」。訳すと「自立式殲滅及び救援システム」といったところか。

番組内では声のみの出演であるため、見た目のデザインは特に決められていない。また、声優も非公開となっている。
そのためリスナーから寄せられる彼女のイラストや、コラボ作品で担当するイラストレーターのイラストは、各々が想像するようなアジルスが描かれている。
このカードにもVRカードが存在するが、VRアジルスは他のVRカードと違い、「イラスト」と「3Dモデル」も通常版と異なる。

関連カード


+ 編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
名前:
コメント:
  • 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
  • wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
  • 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+ コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年03月16日 13:07