使い魔考察/神族/ver2.1





アテナ(SR)
考察
範囲内の対象数が少ないほど効果が上がる複数ATK低下と通常技範囲縮小。
対象数 ATK低下率 効果時間
1体 ATK-60% 4C
2体 ATK-50% 3C弱
3体 ATK-45% 2C強
4体以上 ATK-40% 2C弱
通常攻撃範囲縮小は3/5程度?

VER2.12:通常技範囲縮小率が低下。全員を対象にした場合の効果時間減少。
VER2.6:効果範囲が縮小。
貯まる時間は神族ワグナスと同等。
ATK低下と通常攻撃の範囲縮小なので相性はかなりのもの。
但し、範囲縮小率こそ影響されないが3体以上に使用した場合の効果は正直微妙。
基本的に対象は2体以下にして使うのが無難だろう。
基本性能ではVerRe2.1の時点で3体しかいない四速リペアの持ち主。
拡散とはいえ非常に高いATKの持ち主なので施設修復や対魔種要員としても活躍できるだろう。

余談
ギリシャ神話における有名な女神の一柱で、知恵と芸術、工芸と戦略を司る。
『都市の守護女神』の異名を持ち、古代ギリシャではアクロポリスやテバイなどの主要都市で、彼女を祭る神殿が多く建立された。
ただ、原典では割と碌でもない性格で、男の気を引くために罪も無い女を呪う、器量比べの果てにトロイア戦争を起こす、美女と手芸比べで負けて女を化け物に変えるなどしている。
それでも、女性らしく母性本能や慈愛も持ち合わせている。大英雄のヘラクレスやペルセウス、オデュッセウスなど名立たる勇者達に加護を与えたりもした。
絵師はToHeartで有名なみつみ美里。みつみ氏本人も語っていたが、元々ダークファンタジー路線なこのゲームの中では、アテナのイラストは存在が浮き気味である。
いかにも直球な『萌え系』イラストなので、人によってはLoV世界観を壊してしまったカードと言えるかもしれない。
データ

ヴィシュヌ(R)
考察
拡散攻撃の味方のATK強化と拡散スマッシュへの移動速度低下付加。
ATK増加量 効果時間
神族 他種 ATK強化 移動速度低下
ATK+15 ATK+5 3C 2C

今回のVerで追加された拡散限定の特殊技の持ち主。
何度か下方修正されるも、神族では貴重な複数ATK強化に加え、スマッシュに付加される速度低下効果。
効果時間そこそこなので、この効果をうまく使えば相手を一方的に大ダメージに加え、相手の制圧阻止を長時間妨害できる。
ただ、単体ではそこまで一方的に攻撃できるほどの速度低下を得ることが難しいので必然的に拡散の使い魔が中心のPTを組む必要あり。
加えて、スマッシュを繰り出せないと速度低下は発動しないので使い手のスマッシュ技術が一番重要といえる。
どうしても手動スマッシュがうまくできない場合、客としてテティスきゅうきを招いたり、降魔に破魔の迅雷を採用すると良いだろう。
戦力としてはATKとDEFが同じであり拡散であることを除けば使いやすい使い魔である。
Ver2.63:効果時間が若干短縮、移動速度低下効果緩和

余談
ヒンドゥー教における三柱の主神の一柱で、宇宙の維持を司る。
また、十種類の姿になって地上に現れるとされており、これをアヴァターラと言う。
オンラインサービスなどでよく使われるアバターの語源である。
特殊技使用時と復活時のボイスは例のシリーズの物となっている。
なお、攻撃範囲が拡散なことや、特殊技のチャクラ覚醒はイラストの通りチャクラムを持っているためだろう。
データ

オシリス(R)
考察
味方単体への攻撃速度増加と通常攻撃範囲拡大付加。
(効果時間3c)

VER2.12:拡大範囲が縮小。効果時間短縮(10秒⇒7秒)。
Ver2.63:拡大範囲と効果時間が増加

効果中は遠距離から高速で攻撃が可能なので相手の弱点を突ける複数使い魔に使用すればかなりの効果を期待できる。
しかし、自身コストが25の拡散である為、コスト調整と対海種が悩みどころかも。

余談
古代エジプト神話に登場し、冥界を統治する神。
元々は生誕の神でありエジプト地方の王であったが死後、ミイラとして蘇生させられた為に冥界に君臨する事となる。
冥界においては最後の審判を行うエジプト版閻魔大王のような存在である。
復活時のボイスは例のシリーズの物となっている。
データ

鳳凰(UC)
考察
Lv制の炎属性罠
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
ATK ATK200 ATK230 ATK260 ATK290

特殊技はLv制以外の付加能力がないものの、移動速度の関係でLv1の威力は低め。
貯まる時間もコスト相応なので連続使用による特殊技育成も少々厳しい。
しかし、純粋な性能は高いので小細工抜きの戦闘要員としては及第点か。
とりあえずコレで神族には闇属性以外の罠が揃った。他の罠持ちとは属性、攻撃範囲で使い分けよう。

余談
東アジア全域にわたって伝承されている中国の霊鳥で、天子の生誕を世に知らしめる。
羽ある生物の頂点にたつといわれ、
麒麟、霊亀(もしくは大鵬)、応龍(黄龍とも)と並び四霊といわれる。伝承によっては、朱雀と同一視されることも。
ただし四霊は四聖獣である朱雀よりも更に上位の存在であり、役割も全然違う事から基本的には別の存在。
また、フェニックスとも同一視されるがルーツを含めて別物であり、容姿も鳳凰が孔雀に似ているのに対してフェニックスは猛禽類に似ている。
データ

アルゴス(UC)
考察
封印した敵施設の数が多いほど効果が上がる自身と味方1体のATK強化。
施設封印数 ATK増加量 効果時間
0 ATK+40 3C強
1 ATK+60
2 ATK+80
3 ATK+100
4 ATK+120
5 ATK+150

特殊は敵施設を制圧すればするほど効果が上がっていき、2つ以上制圧すればかなりの強力な特殊となる。
加えて、自身と味方の2体を強化する上に効果時間も長め。
難点としては自身がスキルを持っていないので施設制圧は他の使い魔に頼るしかないことだろう。
なお、同じ強化条件でDEFを強化するティールが追加されたので一緒にコンビを組むのもありだろう。
Ver2.63:施設封印時のATK増加が大幅強化

余談
ギリシア神話に登場する100の目を持つ巨人。
この100の目は交代で眠るために時間的・空間的に死角を持たないが、
牝牛に変えられたイオを見張っている時にヘルメスの葦笛によって眠らされてしまい殺される。
フレーバーテキストから考えると、それは一つの救いだったのだろうか?
他にはエキドナの退治などでも知られる。
データ

ドミニオン(UC)
考察
ゲート内の主人公HPが減少した状態でを召喚。
Lv 召還時のHP
Lv1 最大HP200
Lv2 最大HP300
Lv3 最大HP400
Lv4 HP減少なし
貯まる時間は7C弱

主人公限定の劣化アディション。
ゲート内の主人公を召還可能できるので取りあえず戦力が必要なときやUSを確実に使いたい場合に便利。
但し、Lv4を除きLv毎に決まった最大HPとなるので相手の編成によっては焼け石に水となるので戦力として呼ぶ際には注意。
逆にLvを上げることさえできれば主人公を躊躇なく特攻させることが出来るので戦略の幅がかなり広がる。
ただし、主人公を戦闘などで死滅させた上で復活をさせて主人公がゲート内待機をしている状況を作らなければ特殊Lvを上げられないので自身がコスト10で死滅しやすいことも含めてLv上げはかなり困難なのが難点か。
Ver2.63:特殊の貯まる時間が短縮され、呼び出される主の体力が増加

余談
主天使。中級三隊・第四位階に属する。
神の言葉を宇宙に知らしめるのと、下級天使の統率が役割。
データ

ガネーシャ(C)
考察
味方PTを浮遊状態にする。
浮遊中は罠回避と特殊地形の無効化が追加された移動速度増加。
(効果時間5C)
貯まる時間は6C

他の移動速度上昇系と違い、速度の上昇率は抑え目だが効果時間は長く、貯まるまでの時間が短い。
自身の四速も含め。神族や機動力を活かす編成にお勧め。
アルカナ持ちなど低コストを連れていく場合は:エイルなど他の使い魔に任せた方が良い。
ちなみに、浮遊効果は罠の対象外になるだけで罠解除系とは別物なので過信は禁物。
効果地形無効化もストーリーを除くと:【啓示】ブリジット、:プーシャン、:ツクヨミの3体なので現状では活かせる機会は限られている。
なお、効果範囲がおもしろい形をしており、効果範囲が何にみえるかで貴方の純粋さがわかります。

Ver2.51:効果時間が大幅に短縮された。
Ver2.6:速度増加率低下。
VerRe2.1:効果時間延長

余談
ヒンドゥー教における商業・学問を司る神。
シヴァの妻であるパールヴァティが自らの垢から生み出し浴室の見張りを命じた神である。
しかし、役割を忠実にこなしたが故にシヴァに首を刎ねられた上に刎ねられた首の代わりに象の首を付けられるという散々な目にあっている。
さらにそんな目にあったにもかかわらず反撃するのは不敬と考え牙が折れることを省みずシヴァの投げた斧をその身に受けると忠誠心も高い。
データ

バリオス(C)
考察
アルカナストーンゲージを一定量減少させる。
(アルカナストーンゲージを10%減少)
貯まる時間は約13C強

他のアルカナダウン系と比べて特殊の回転率は悪くなっているものの、一度に削る量が倍となっている。
自身も高ATKの撃複数と戦力として決して悪くない。
また、回転率が悪いといっても遠隔でアルカナを削ることが出来るので終盤はかなりのプレッシャーを相手に与えることが出来る。
Ver2.6:溜まるまでの時間が延長
Ver2.63:一度に削れるアルカナの量が減少。
RE2:コスト変更(10⇒15)変わりにある程度上方修正されている

余談
ギリシャ神話でアキレスの戦車を引く二頭の馬の片割れ。
主人の死を聞いた時、涙を流して悲しみ、火に身を投じようとした。
元々はポセイドンのものだったが、テティスの結婚の際に贈られたもの。
アキレスの死後はポセイドンの元に戻ったとされるが…。
データ

ケルブ(C)
考察
味方アルカナストーンシールド制圧解除
(味方アルカナストーンシールドの制圧ゲージ100%減少)

制圧ゲージはアルカナストーンシールドの状態に関係なく減少する。
遠隔シールド解除はシールド制圧の抑制力として高い効果を発揮してくれる。
一方で3速でFS、SS共に持たないのでお供にシールド持ちを連れて行けば制圧戦を狙えるようにするのが無難だろう。
なお、特殊使用時に時限性のシールド制圧特殊がかかっていたばあいそれも同時に解除する。

余談
智天使。複数形だとケルビム。上級三隊・第二位階に属する。
主なる神がアダムとエバを追放した後に命の木への道を守らせるためにエデンの東門に配置した。
データ

バステト(C)
考察
味方複数の特殊技効果消去後にDEF強化
(DEF+30、効果時間2C)

効果範囲はかなり広いが効果消去が可能な特殊技は他のリセット系と同じ。
ただ、敵味方関係なく解除するものと違ってこちらは自身もリセットの対象になる。
DEF強化の効果があるので相手の編成によって特殊が無駄になることがないのは強みか。
但し、強化特殊と併用する場合にはバステトの特殊を先に使わないと味方の強化を解除してしまうので要注意。
対魔種戦でもある程度戦力になる。
Ver2.63:DEF増加が弱体、効果時間がわずかに上昇

余談
エジプト神話の豊穣神で、人身猫頭の女神。
また、出生にはいくつかの説がありラーが自信を信仰しなくなった人間に罰を与える為に生み出されたものの、過剰と言える殺戮を繰り返した雌獅子神セクメトから「憎しみ」の感情のみを取り除いた、その結果生まれたのがバステトというものも存在する。
元々は地方で信仰されていた神で、名前もその地ブバスティスに由来する。
またH.P.ラブクラフトらの手によるクトゥルフ神話にバステトをモチーフにした「バステト」という神が存在する。
ウルタールは彼女の本拠地であり、バステトは猫を傷つける者を許さず、逆に猫に人を喰わせるという。
データ



考察 *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
  • ↑丁寧にありがとう、アテナそんなに当たらないから解らなかったよ。
    でも俺が言いたいのは「てか、という言葉の乱用は読みづらい」ってことだったので……
    うん、俺の言い方も悪かった。ごめん。 -- (名無しさん) 2010-06-04 23:48:02
  • ↑たしかに読みにくくてすまん;
    見直したがなんで二度使ったか自分でもわからんわ…
    書き方おかしかった、すまん。
    -- (名無しさん) 2010-06-05 06:24:37
  • ↑&↑↑
    2人の気持ちが1つにっ! -- (名無しさん) 2010-06-05 22:19:51
  • でもさ、拡散メインの相手には呆れる程強いのも事実だよね
    拡散メインとしては弱体化してほしい -- (名無しさん) 2010-06-08 12:58:55
  • わざと集まって固体毎への影響を下げてみる? どうせ闇持ちが狙われんだ
    -- (名無しさん) 2010-06-08 16:29:32
  • 一応こちらにも書き込みを
    ヴィシュヌの特殊技は効果時間中に攻撃方法が変化した場合(アリス等)でも継続します。 -- (名無しさん) 2010-09-04 09:10:32
  • 鳳凰の罠でヤシュシーサー止まるだろうか?シーサー使われる前に当てる、効果切れてから当てるとか?
    玄武、建御雷で複攻、罠パーティーというのはいいかもな -- (名無しさん) 2011-03-07 19:16:23
  • 今更だけどバリオス弱体化ざまぁw -- (名無しさん) 2011-06-14 03:36:36
  • バリオス怖くて
    ミリオンできないし。

    この方の意味 -- (名無しさん) 2011-07-15 22:55:14
  • アルゴス強いのか?
    いまいち強さがわからない
    -- (るふぁ) 2011-09-24 02:24:20
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年09月28日 12:02