得点

「得点」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

得点」(2015/08/29 (土) 10:02:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|積み場|&bgcolor(#9F9){ 300 } &BGCOLOR(#F99){ なし } &BGCOLOR(#F99){ 1500 }| |ノー聴罰符|&bgcolor(#9F9){ 場に3000点 } &BGCOLOR(#F99){ なし }&br()#なしならやりたい放題な気もするが、&br()#手牌を公開しないという原則からすればあながち間違っているとも言えない| |場ゾロ|&bgcolor(#9F9){ 2翻 }&br()#いわゆるドンドンってやつ| ||&bgcolor(#9F9){ ダブロントリプルロンあり } &BGCOLOR(#F99){ ダブロンありトリプルロン無し }&br()#トリプルロンなしの場合、発生した場合は流局| |満貫|&bgcolor(#9F9){ 親12000 子8000 } &BGCOLOR(#F99){} | |役満|&bgcolor(#9F9){ 4倍満 }| |役満の複合|&bgcolor(#9F9){ ダブル役満まで } &BGCOLOR(#F99){ トリプル役満まで } &BGCOLOR(#F99){ 青天井(制限なし) }&br()#| |数え役満|&bgcolor(#9F9){ 認める } &BGCOLOR(#F99){ 認めない }&br()#認めない場合は「4倍満まで」あたりの制限が付くことが多い| |切り上満貫|&bgcolor(#9F9){ 認めない } &BGCOLOR(#F99){ 認める }&br()#切り上満貫がある場合には子30符4翻で7700ではなく8000となる| |符-面子|&bgcolor(#9F9){ 2-4-4-8 8-16-16-32 }| |符-頭|&bgcolor(#9F9){ 2符 } &BGCOLOR(#F99){ 連風なら4符 }&br()#東家がダブ東を頭にする場合2符とするか4符とするか| |待ち符|&bgcolor(#9F9){ 辺張間張単騎 } &BGCOLOR(#F99){ &br()#| |門前加符|&bgcolor(#9F9){ 10符 }| |自摸符|&bgcolor(#FF9){ 自摸平和に限り0符 }  &BGCOLOR(#FF9){ 自摸平和無し }&br()#ありありルールで多い自摸平和ありの場合平和役をつける代わりに自摸符を0とする&br()#符が付かないのが平和という定義の場合自摸と平和は複合しない| |平和加符|&bgcolor(#9F9){ 食い平和で10符 } &BGCOLOR(#F99){ 平和系は常に20符 }&br()#で結局標準的ルールでは、&br()#自摸平和:20符&br()#喰い平和:30符&br()#で計算する| |嶺上開花の自摸符|&bgcolor(#9F9){ 付く } &BGCOLOR(#F99){ 付かない }| &color(#FFF){&counter(total)&counter(yesterday)&counter(today)}
|積み場|&bgcolor(#9F9){ 300 } &BGCOLOR(#F99){ なし } &BGCOLOR(#F99){ 1500 }| |ノー聴罰符|&bgcolor(#9F9){ 場に3000点 } &BGCOLOR(#F99){ なし }&br()#なしならやりたい放題な気もするが、&br()#手牌を公開しないという原則からすればあながち間違っているとも言えない| |場ゾロ|&bgcolor(#9F9){ 2翻 }&br()#いわゆるドンドンってやつ| ||&bgcolor(#9F9){ ダブロントリプルロンあり } &BGCOLOR(#F99){ ダブロンありトリプルロン無し }&br()#トリプルロンなしの場合、発生した場合は流局| |満貫|&bgcolor(#9F9){ 親12000 子8000 } &BGCOLOR(#F99){} | |役満|&bgcolor(#9F9){ 4倍満 }| |役満の複合|&bgcolor(#9F9){ ダブル役満まで } &BGCOLOR(#F99){ トリプル役満まで } &BGCOLOR(#F99){ 青天井(制限なし) }&br()#| |数え役満|&bgcolor(#9F9){ 認める } &BGCOLOR(#F99){ 認めない }&br()#認めない場合は「4倍満まで」あたりの制限が付くことが多い| |切り上満貫|&bgcolor(#9F9){ 認めない } &BGCOLOR(#F99){ 認める }&br()#切り上満貫がある場合には子30符4翻で7700ではなく8000となる| |符-面子|&bgcolor(#9F9){ 2-4-4-8 8-16-16-32 }| |符-頭|&bgcolor(#9F9){ 2符 } &BGCOLOR(#F99){ 連風なら4符 }&br()#東家がダブ東を頭にする場合2符とするか4符とするか| |待ち符|&bgcolor(#9F9){ 辺張間張単騎 } &BGCOLOR(#F99){ &br()#| |門前加符|&bgcolor(#9F9){ 10符 }| |自摸符|&bgcolor(#FF9){ 自摸平和に限り0符 }  &BGCOLOR(#FF9){ 自摸平和無し }&br()#ありありルールで多い自摸平和ありの場合平和役をつける代わりに自摸符を0とする&br()#符が付かないのが平和という定義の場合自摸と平和は複合しない| |平和加符|&bgcolor(#9F9){ 食い平和で10符 } &BGCOLOR(#F99){ 平和系は常に20符 }&br()#で結局標準的ルールでは、&br()#自摸平和:20符&br()#喰い平和:30符&br()#で計算する| |嶺上開花の自摸符|&bgcolor(#9F9){ 付く } &BGCOLOR(#F99){ 付かない }| &color(#FFF){&counter()&counter(today)&counter(yesterday)}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: