「ウルクスス攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ウルクスス攻略」(2016/02/04 (木) 10:48:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*モンスター - ウルクスス **データ |>|>|BGCOLOR(#DDC):素材名|>|>|白兎獣|>|BGCOLOR(#DDC):怒り|>|>|>|息が荒くなる|>|BGCOLOR(#DDC):疲れ|>|>|>|>|涎を垂らす、突進で転ぶ| |>|>|BGCOLOR(#DDC):特殊攻撃|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|氷属性攻撃、達磨攻撃、拘束| |>|>|BGCOLOR(#DDC):破壊可能|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|頭部(耳が破損)| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#320):| |>|>|BGCOLOR(#DDC):弱点部位|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDC):属性耐性|>|>|BGCOLOR(#DDC):異常耐性|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDC):罠・音などの耐性|>|>|BGCOLOR(#DDC):咆哮系の使用| |BGCOLOR(#DDC):斬|BGCOLOR(#DDC):打|BGCOLOR(#DDC):弾|BGCOLOR(#DDC):火|BGCOLOR(#DDC):水|BGCOLOR(#DDC):雷|BGCOLOR(#DDC):氷|BGCOLOR(#DDC):龍|BGCOLOR(#DDC):毒|BGCOLOR(#DDC):痺|BGCOLOR(#DDC):眠|BGCOLOR(#DDC):落|BGCOLOR(#DDC):痺|BGCOLOR(#DDC):光|BGCOLOR(#DDC):音|BGCOLOR(#DDC):肉|BGCOLOR(#DDC):咆哮|BGCOLOR(#DDC):風圧|BGCOLOR(#DDC):震動| |尻|頭|頭|BGCOLOR(#FDD):◎|BGCOLOR(#CDF):×|BGCOLOR(#FFD):◯|BGCOLOR(#DFF):×|BGCOLOR(#DFD):×|BGCOLOR(#FDF):◯|BGCOLOR(#EEC):◯|BGCOLOR(#DDD):◯|◯|◯|◯|※|×|-|-|有| &b(){※音爆弾は怒り中無効} 耐性表記:【効く】◎>◯>△>×【効かない】 **入手素材 |BGCOLOR(#DDC):入手方法|BGCOLOR(#DDC):下位素材|BGCOLOR(#DDC):上位素材| |本体剥ぎ取り|白兎獣の毛、白兎獣の腹甲&br()白兎獣の氷爪、大きな骨|白兎獣の剛毛、白兎獣の堅腹甲&br()白兎獣の凍爪、白兎獣の毛&br()堅牢な骨| |落とし物|牙獣のナミダ、白兎獣の毛&br()白兎獣の腹甲|牙獣のナミダ、牙獣の大粒ナミダ&br()白兎獣の剛毛、白兎獣の堅腹甲| |頭部破壊|白兎獣の耳、白兎獣の毛|白兎獣の大耳、白兎獣の剛毛&br()白兎獣の耳| |捕獲|白兎獣の腹甲、白兎獣の氷爪&br()大きな骨、白兎獣の毛|白兎獣の堅腹甲、白兎獣の凍爪&br()堅牢な骨、白兎獣の剛毛&br()白兎獣の腹甲、白兎獣の氷爪| **特徴 熊のような兎のような中型モンスター。エリア移動時には地面を滑走する(弱ると滑走せず歩く)。 見た目はどっしりとしているが、地面を滑走することで広い範囲を素早く動きまわる。 咆哮や風圧は使えないものの、達磨攻撃や高速突進、震動を使うので中型の割に厄介。 ゴリ押しがあまり通用しないのでしっかり相手の攻撃を避けて攻撃していきたい。 真っ直ぐの高速突進は屈んでいる状態であれば予備動作なく素早く突っ込んでくる。 ダメージも大きく、旋回して再度突っ込んでくる場合もあるので注意。 疲労時は突進後に転ぶので攻撃のチャンス。 エリア移動の手段も滑走だが、疲労時は滑走せずに息を切らしながら歩くようになる。 主な弱点は尻となるが、当て方や斬れ味によっては弾かれる場合もあるのできちんと研磨しよう。 音に弱いらしく、音爆弾を使うと数秒間棒立ち状態になる(怒り状態では効かないので注意)。 &b(){&u(){オススメアイテム・スキル▼}} だるま:達磨状態を無効化する。 消散剤:達磨状態を素早く治療する。 オトモ:連れておくと、達磨状態になると叩いて割ってくれることがある。 音爆弾:攻撃のチャンスを作ることが出来る。 耐震:大ジャンプ後の震動を無効化し、攻撃へ移りやすくなる。 **攻撃方法 &b(){&u(){◇突進攻撃}} 前方にまっすぐ滑走して突進する。速度が早く威力もそこそこ。 停止時に旋回してもう一度突進してくる場合もある。 屈んでいる時は常にコレがくる可能性があるので要注意。 &b(){&u(){◇旋回体当たり}} 立ち上がってから屈みつつ勢いを付け、反時計回りに勢いよく体当たりする。 直線的な攻撃が多い中で、中距離の円範囲をカバーする厄介な攻撃。 &b(){&u(){◇跳びかかり}} 軽い予備動作のあと、前方に跳びかかる。距離はあまり長くない。 &b(){&u(){◇ヒップアタック}} 軽く背後を確認した後、バックステップの要領でお尻をぶつけてくる。 背後から攻撃しているとこの攻撃が来ることが多い。 動作後は尻餅をつくので、避けてしまえば攻撃のチャンス。 &b(){&u(){◇大ジャンプ}} 四つん這いになってから勢いよく大ジャンプする。 着地地点に居ると大きなダメージを受ける他、周囲には震動効果がある。 またその後連続で前転による体当たりを行うため、位置によっては逃げられない場合がある。 耐震を用意しておけば前転中に別の行動へと移ることが出来る。 &b(){&u(){◇打撃}} 立って前進しながら数回殴る。リーチ自体は短め。 微妙に角度がついたり移動距離もあるので避ける際は十分な距離を取っておこう。 &b(){&u(){◇氷球投げ}} 前方に氷球を投げつける。2回投げることもある。 &b(){&u(){◇氷塊投げ}} 地面を抉るようにして氷塊を持ち上げ、相手に向かって投げつける。 投げる直前まで相手をサーチするため、投げの動作に入ってから避けるようにしよう。 (持ち上げる時点で攻撃判定がある?) &b(){&u(){◇雪玉転がし}} 軽く前方に跳び、雪玉を転がしてくる。 距離が遠くなるほど雪玉が大きくなるので注意。
*モンスター - ウルクスス **データ |>|>|BGCOLOR(#DDC):素材名|>|>|白兎獣|>|BGCOLOR(#DDC):怒り|>|>|>|息が荒くなる|>|BGCOLOR(#DDC):疲れ|>|>|>|>|涎を垂らす、突進で転ぶ| |>|>|BGCOLOR(#DDC):特殊攻撃|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|氷属性攻撃、達磨攻撃、拘束| |>|>|BGCOLOR(#DDC):破壊可能|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|頭部(耳が破損)| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#320):| |>|>|BGCOLOR(#DDC):弱点部位|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDC):属性耐性|>|>|BGCOLOR(#DDC):異常耐性|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDC):罠・音などの耐性|>|>|BGCOLOR(#DDC):咆哮系の使用| |BGCOLOR(#DDC):斬|BGCOLOR(#DDC):打|BGCOLOR(#DDC):弾|BGCOLOR(#DDC):火|BGCOLOR(#DDC):水|BGCOLOR(#DDC):雷|BGCOLOR(#DDC):氷|BGCOLOR(#DDC):龍|BGCOLOR(#DDC):毒|BGCOLOR(#DDC):痺|BGCOLOR(#DDC):眠|BGCOLOR(#DDC):落|BGCOLOR(#DDC):痺|BGCOLOR(#DDC):光|BGCOLOR(#DDC):音|BGCOLOR(#DDC):肉|BGCOLOR(#DDC):咆哮|BGCOLOR(#DDC):風圧|BGCOLOR(#DDC):震動| |尻|頭|頭|BGCOLOR(#FDD):◎|BGCOLOR(#CDF):×|BGCOLOR(#FFD):◯|BGCOLOR(#DFF):×|BGCOLOR(#DFD):×|BGCOLOR(#FDF):◯|BGCOLOR(#EEC):◯|BGCOLOR(#DDD):◯|◯|◯|◯|※|×|-|-|有| &b(){※音爆弾は怒り中無効} 耐性表記:【効く】◎>◯>△>×【効かない】 **入手素材 |BGCOLOR(#DDC):入手方法|BGCOLOR(#DDC):下位素材|BGCOLOR(#DDC):上位素材| |本体剥ぎ取り|白兎獣の毛、白兎獣の腹甲&br()白兎獣の氷爪、大きな骨|白兎獣の剛毛、白兎獣の堅腹甲&br()白兎獣の凍爪、白兎獣の毛&br()堅牢な骨| |落とし物|牙獣のナミダ、白兎獣の毛&br()白兎獣の腹甲|牙獣のナミダ、牙獣の大粒ナミダ&br()白兎獣の剛毛、白兎獣の堅腹甲| |頭部破壊|白兎獣の耳、白兎獣の毛|白兎獣の大耳、白兎獣の剛毛&br()白兎獣の耳| |捕獲|白兎獣の腹甲、白兎獣の氷爪&br()大きな骨、白兎獣の毛|白兎獣の堅腹甲、白兎獣の凍爪&br()堅牢な骨、白兎獣の剛毛&br()白兎獣の腹甲、白兎獣の氷爪| **特徴 熊のような兎のような中型モンスター。エリア移動時には地面を滑走する。 見た目はどっしりとしているが、地面を滑走することで広い範囲を素早く動きまわる。 咆哮や風圧は使えないものの、達磨攻撃や高速突進、震動を使うので中型の割に厄介。 ゴリ押しがあまり通用しないのでしっかり相手の攻撃を避けて攻撃していきたい。 真っ直ぐの高速突進は屈んでいる状態であれば予備動作なく素早く突っ込んでくる。 ダメージも大きく、旋回して再度突っ込んでくる場合もあるので注意。 疲労時は突進後に転ぶので攻撃のチャンス。 エリア移動の手段も滑走だが、疲労時は滑走せずに息を切らしながら歩くようになる。 主な弱点は尻となるが、当て方や斬れ味によっては弾かれる場合もあるのできちんと研磨しよう。 音に弱いらしく、音爆弾を使うと数秒間棒立ち状態になる(怒り状態では効かないので注意)。 &b(){&u(){オススメアイテム・スキル▼}} だるま:達磨状態を無効化する。 消散剤:達磨状態を素早く治療する。 オトモ:連れておくと、達磨状態になると叩いて割ってくれることがある。 音爆弾:攻撃のチャンスを作ることが出来る。 耐震:大ジャンプ後の震動を無効化し、攻撃へ移りやすくなる。 **攻撃方法 &b(){&u(){◇突進攻撃}} 前方にまっすぐ滑走して突進する。速度が早く威力もそこそこ。 停止時に旋回してもう一度突進してくる場合もある。 屈んでいる時は常にコレがくる可能性があるので要注意。 &b(){&u(){◇旋回体当たり}} 立ち上がってから屈みつつ勢いを付け、反時計回りに勢いよく体当たりする。 直線的な攻撃が多い中で、中距離の円範囲をカバーする厄介な攻撃。 &b(){&u(){◇跳びかかり}} 軽い予備動作のあと、前方に跳びかかる。距離はあまり長くない。 &b(){&u(){◇ヒップアタック}} 軽く背後を確認した後、バックステップの要領でお尻をぶつけてくる。 背後から攻撃しているとこの攻撃が来ることが多い。 動作後は尻餅をつくので、避けてしまえば攻撃のチャンス。 &b(){&u(){◇大ジャンプ}} 四つん這いになってから勢いよく大ジャンプする。 着地地点に居ると大きなダメージを受ける他、周囲には震動効果がある。 またその後連続で前転による体当たりを行うため、位置によっては逃げられない場合がある。 耐震を用意しておけば前転中に別の行動へと移ることが出来る。 &b(){&u(){◇打撃}} 立って前進しながら数回殴る。リーチ自体は短め。 微妙に角度がついたり移動距離もあるので避ける際は十分な距離を取っておこう。 &b(){&u(){◇氷球投げ}} 前方に氷球を投げつける。2回投げることもある。 &b(){&u(){◇氷塊投げ}} 地面を抉るようにして氷塊を持ち上げ、相手に向かって投げつける。 投げる直前まで相手をサーチするため、投げの動作に入ってから避けるようにしよう。 (持ち上げる時点で攻撃判定がある?) &b(){&u(){◇雪玉転がし}} 軽く前方に跳び、雪玉を転がしてくる。 距離が遠くなるほど雪玉が大きくなるので注意。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー