設備からくり時計(甲信)

設備からくり時計(甲信)

此処では甲信地方のからくり時計を紹介していきます。

なお稼動状況は変化している可能性があります。ご了承ください。

※新型コロナウイルスの影響により、多数の施設で 休止・休業 している場合がありますのでご注意ください。

 

都道府県 地域 設置している施設等 名称 制作年 販売メーカー 制作メーカー 作曲 デザイン・ギミック・エピソード 見ることができる時間 形状 設置場所 備考 稼動状況 資料
山梨県 甲府市 甲府大里幼稚園   1989年 セイコー 乃村工藝社・シマエレ ケイアイエム

パステルカラーの積み木の塔から指揮者が登場。さらに塔が展開し、音楽隊が登場。

移設前、山交百貨店全盛期当時は稼働の様子が全フロアのテレビモニターに中継されていた。

10時~19時 自立 屋内 2008年までは山交百貨店に設置されていた。山交時代は指揮者が故障していたが、移転に伴い修理されている。 稼動 Picture
    ネッツトヨタ・セイリア デキシーランドジャズバンド 1991年   杉井デザイン   文字盤上部から指揮者が登場、さらにその左右の箱から楽器を持った人形が登場し、ジャズコンサートが始まる。曲目は「聖者の行進」。   壁面 屋内 指揮者の頭部が出たまま停止している。 廃止  
    かすがもーる商店街   1986年 セイコー     上部ステージが開くとメリーゴーランドを楽しむ貴族達が登場。 10~20時 自立 野外   撤去  
    甲府西幼稚園 マーチングバンド 1998年 セイコー 乃村工藝社   テレビ東京を参照。   壁面 野外

汎用型で、全国各地に設置。

扉が半開きの状態で停止している。

廃止  
  北杜市 清里駅前交番 ポール博士の時計台         「清里開拓の父」ポール・ラッシュ博士がメッセージを告げる。 10時・12時・15時 自立 野外   廃止 Picture
  山梨市 笛吹川フルーツ公園   1995年                 不明  
  富士吉田市 富士山駅           吊り下げられた多数の疑似カリヨンが、音楽に合わせて回転。   天井吊り下げ 屋外 時刻表示無し。富士吉田時代に設置されていたが、改装と共に撤去。末期は作動せずにライトのみ点滅していた。 撤去 Picture
  富士河口湖町 河口湖ショッピングセンターベル   1987年 シチズンTIC     カリヨン演奏の後、下部ステージが開き動物達が楽器を演奏。横では小人が作業をしている。 10~18時 自立 屋内 ラッコの尻尾がなくなっている。 稼働 Movie
    河口湖オルゴールの森   1997年   ココロ   中世ヨーロッパにあるようなデザインで、扉が開くと男性が登場。指揮しながらオルゴールと共に噴水のパフォーマンスが始まる。 10時〜17時 壁面組み込み 野外

演奏が気にくわなかった指揮者が途中で演奏をやめさせ、やり直すなど、演出が非常に凝っている。

2023年7月、傷んでいた外装が修復された。

稼働 Movie
  忍野村 富士学園 猿時計         扉が開き、木彫りの猿が勢いよく飛び出す。   壁面組み込み 屋内

3回見ると呪われると言われている。

2022年に復活しているのを確認

稼働  
長野県 長野市 ホテルアベスト長野駅前     シチズンTIC     木に実ったリンゴから鳥が登場し、さえずる。下部では2羽が常にシーソー運動。 9~19時 壁面 野外 ホテル池紋時代に設置。 撤去

Movie

(稼働期)

    MIDORI長野 壁面モビール時計 1985年 シチズンTIC     木から山鳥が登場し、さえずる。 9~21時 壁面 野外   撤去  
    MIDORI長野 三重奏時計         「壁面モビール時計」が撤去された場所に再設置された。3体の人形がストリングス演奏する。   壁面 野外   撤去 Picture
  松本市 松原モール からくり時計塔 1990年 セイコー    

四方向の扉が開き、ブレーメンの音楽隊が登場。4体の動物が楽器を弾きながら4つの窓を渡り歩く。

かつては時計台の足の部分をくぐるとセンサーで音と光が出る機能もあった。(火災により焼失)

10時・12時・15時・17時

※毎正時に音楽のみの演出あり。

自立 野外

1998年、子どもの火遊びによる火災で故障。時計すらも動かない状態だったが、地元有志の集金活動により2005年に音楽と時計部が復活。

2020年10月、地元有志の方々による自前の修復活動が行われ、からくりも復活。

稼働

Movie

復活記念セレモニー

    Mウィング   1999年 セイコー ファイン   鞠の中心が上下に分裂、中から鞠をつく子供達が登場した後一度閉まるとまた開き、オーケストラ人形が登場。 10~20時(冬季は19時まで) 自立 野外

からくりが2段階式になっているため、見るときは注意。本来は季節ごとに音楽が変えられるが、バグにより変えられてない時間帯と正常な時間帯が存在する。

2023年現在、二段とも人形のターンテーブルが機能していない。

稼働(一部故障) Movie
    松本南幼稚園               壁面 野外   不明  
    松本短大幼稚園       ジャクエツ       屋根上自立 野外      
  山形村 スカイランドきよみず   1995年 セイコー -   時計部が上に持ちあがると、キツネ・ウサギ・リス・クマが登場する。   壁面 屋内   廃止  
  安曇野市 エルサあづみ野   1988年 セイコー   岡田純氏 弧を書くように文字盤がフラッシュすると、時計部が上下に分裂し、鳥たちが回転しながら登場。   壁面 屋内 音楽、振り子が故障している。 音楽故障  
  諏訪市 カクユウカンプラザ 森の音楽隊 1986年 セイコー   平部やよい氏 時計下の扉が開き、指揮者である熊のタクトに合わせて動物達のコンサートが始まる。 8~21時 壁面組み込み 屋外 晩年は廃墟ビルとなっていた。季節によって演奏音楽が変わっていた可能性あり。 撤去  
  下諏訪町 諏訪湖時の科学館 儀象堂 水運儀象台

1997年

セイコー     中国宋朝時代の幻の水時計を再現。製作指揮を行った人物の人形が説明してくれる。内部を見学することも可能。 毎正時 自立 屋外   稼働 Movie
    諏訪大社秋宮 サンキョーオルゴール塔 1990年  

日本電産

からくり:西田明夫氏

  オルゴールとともに御柱が左右に揺れ、御柱に乗った人形が上下する。 00分・20分・40分(1分遅れて鳴動する仕様) 自立 野外   稼動 Movie
    日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね           オルゴールの城から軍楽隊が登場。 毎正時 壁面埋め込み 屋外

時刻表示無し。入口上部に設置。

無音状態で稼働している。

音声故障 Movie(音声故障)
  岡谷市 岡谷市役所 岡谷市庁舎からくり時計塔 1987年 セイコー 乃村工藝社・シマエレ 小泉まさみ氏

ピエロが足踏みオルゴールを動かすと、様々な楽器がせり上がってきて、楽しげに音楽を奏でる。演奏時以外もピエロは5分ごとに首を傾ける。

8~19時 自立 野外

ピエロは両手を上下させる仕掛けだが、右手が故障している他細かな不具合アリ。

音声の故障が頻発する影響か音が非常に小さくなった。

稼働(一部故障) Movie
    鳥居平やまびこ公園 おひさま時計塔             自立   ボロボロの状態で放置。 廃止  
  茅野市 茅野駅前ベルビア 光ファイバークロック 1987年 セイコー   平沢進氏 木に植え付けられた多数の光ファイバーが光りながら小鳥達も歌う。 10~20時 自立 屋内 小鳥は当初動いていたが、現在は光ファイバーの演出のみ。 からくり廃止

Movie

(からくり廃止)

  佐久市 プラザ佐久 コスモスと妖精たち 1997年 シチズンTIC  

編曲:児島由美氏(クスちゃん)

吹き抜けまで伸びるコスモスから妖精が登場。楽器を演奏する。曲目は「ふるさと」「メダカの学校」他。 9~18時 自立 屋内 2023年10月より故障により休止 故障中

Movie

Picture

    稲荷山公園 コスモタワー 1988年   ディグ YAMATO

ロケット型の展望台と一体になっている。3つの扉から星座をイメージした像が登場。下部のブロンズ像も回転する。

10時・

12時・

15時

自立 野外

外観の錆が酷かったが、塗り直された。

稼働 Movie
    臼田駅

ふるさとの塔

1990年   ディグ YAMATO 地球、月、星が重なった塔の地球部分から世界の子供達が登場。 7時55分・11時30分17時30分・19時30分 自立 野外

晩年は針が撤去されていた。駅前のフリースペース設置に際し、撤去。

撤去 Picture
  軽井沢町 ホテル軽井沢エレガンス   1987年 セイコー -   小窓が開き、小鳥が鳴くと塔がせり上がって展開し、熊の家族がシーソーやブランコに乗りながら鐘を鳴らす。   自立 野外   撤去  
  上田市 信学会上田駅前校   1989年 セイコー     時計左右に疑似カリヨン、上部に扉がある。   壁面組み込み 半野外   廃止  
  伊那市 入舟交差点           竜の両目が赤く点滅し、首を左右に振る。   自立 屋外 文字盤は塞がれている。 廃止 Picture
    鳩吹公園   1992年   ディグ YAMATO 風車小屋のスイングベルが鳴ると鳩が躍り出る。   自立 野外 16年秋頃、音楽のみ復活を確認。2021年、再塗装されている。 からくり廃止 Movie
  平谷村 道の駅 信州平谷           歯車のついた櫓上部に鐘撞き人形がいる。   自立 野外 櫓自体が建て替えられ、歯車・人形ともに撤去されている。 撤去  
  駒ヶ根市 四季彩館ヤマサン 観覧車 1990年 セイコー   児島由美氏(クスちゃん) 有珠山ロープウェイを参照。   壁面 野外 2018年辺りに故障。 撤去

Movie

Movie(故障中)

    ベルシャイン駒ヶ根店   1992年 シチズンTIC    

小鳥が鐘を鳴らすと扉が開き、指揮者と合唱団が登場。

毎正時 壁面 屋内 以前は音楽が季節に合わせ変化していたが、現在は「おもちゃのチャチャチャ」で固定されている。 稼動 Movie
  飯山市 飯山駅   2014年 セイコー スペースデザインアオイ   時計の左右が開き、人形が「五束太々神楽」を舞う。さらに時計がせり上がり、「岩戸開きの舞」を演じる。 毎正時 壁面 屋内   稼働  
  飯田市 並木通り ハミングパル(初代) 1988年 シチズンTIC スペースデザインアオイ   塔上部の時の番人がラッパを吹くと、塔が開き操り人形の4人家族が登場。人形劇「マリオトピア」を演じる。 10時・12時・15時・18時・19時 自立 野外

修理困難となり廃止されていた。

人形は保存され、川本喜八郎人形美術館入口に展示されている。

撤去

Movie

 

    並木通り ハミングパル(2代目) 2018年 シチズンTIC ヤスダモデル 桑原利彦氏

塔上部の時の番人がラッパを吹くと扉が開き、4体の操り人形が登場して楽器を弾く。さらに、中央部から飯田のキャラクター「ぽぉ」が登場し、揺れる。

8時~19時 自立 野外

動かなくなった先代の時計塔を撤去し、向かいの敷地に新たに設置したもの。

時計上部に居る「時の番人」の人形は、撤去された先代の物を受け継いだ(但し開始時のみラッパを吹き、終了時は吹かない仕様となっている)。

1日1回、通常動作と異なるランダムバージョンが披露される。

クリスマスにはぽぉの人形と音楽が替わる。

稼働

Movie

Movie(クリスマス)

  阿智村 湯多利の里 伊那華     シチズンTIC     扉が開くとヤマトタケルや神主が登場。巫女の雅楽の演奏に合わせて幣を振る。   自立 野外   稼働(一部故障)

Movie

(音声不調)

  坂城町 びんぐしの里公園     セイコー ジャクエツ   ひまわり型の時計の下部から人形が登場。 9~16時 壁面 野外 7分前に稼働する模様。 稼働(一部故障)  

 

最終更新:2023年11月05日 10:05