配信環境参考資料(仮設)

「配信環境参考資料(仮設)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

配信環境参考資料(仮設)」(2008/12/14 (日) 00:55:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*配信環境参考資料 ---- やりたいけど、スペック的にできるかどうかわからない等、 新規の配信者さんへの実働スペックや設定の情報提供や、 今やられている配信者さん方が、より快適な環境で配信することが できるような、情報共有の場になればと考え、作成してみました。 独断で設置したので、あくまで仮設とし、必要、不必要かはおいおい考えていければと思っています。 ----    ・配信ゲーム:Medieval 2:Total War DEMOVer.(英)    ・解像度 1024x768 でプレイ    ・ゲーム画質環境は、標準設定では特に問題なく動作     これによるCPU使用率は70%付近    ・環境試行のため、画質を全てHIGH設定、特殊効果全てON     配信的には特に問題点なし、プレイヤーが処理落ちを気にしないかどうかの程度 ・PCスペック    ・CPU:P4-3.0G    ・メモリ:PC-3200 512MBx4 2G    ・グラボ:RADEON X850 XT    ・キャプボ: 未使用 ・WME設定    ・ビデオサイズ:640x480    ・フレームレート:12fps    ・ビットレート:200Kbps    ・なめらかさ:40 ---- ・配信ゲーム:ローマトータルウォー:リアリズムMOD  基本最低スペック設定、効果はオフ。  これでもそこそこは動くので、部隊規模を小から中にするぐらいまでは大丈夫かも。   ・PCスペック    ・CPU:セレロンD-3.2G    ・メモリ:768M    ・グラボ:RADEON X1300    ・キャプボ:未使用 ・WME設定    ・ビデオサイズ:640x480    ・フレームレート:8fps    ・ビットレート:241Kbps    ・キーフレームの間隔:5    ・なめらかさ:0 ---- ・配信ゲーム:ウイニングポスト7 マキシマム2007    PS2実機配信参考資料として掲載しときます    取り込みはWMEの範囲取り込みでキャプチャ直ではないです    カノープス製キャプボの場合「プログレッシブ」を    オフにしないと画面がバイブ ・PCスペック    ・CPU:PenD 3Ghz    ・メモリ:2G    ・グラボ:GeFo6800 256M    ・キャプボ:カノープス MTVX2006HF ・WME設定    ・ビデオサイズ:640×480    ・フレームレート:20fps    ・ビットレート:ビデオ500Kbps サウンド48k    ・なめらかさ:75 ---- ・配信ゲーム:Medieval 2:Total War 日本語版    ・解像度 1024x768で窓化してプレイ    ・描画はグラフィックボードに依存する部分が多いのか     高めの設定にしても配信に影響はほぼなし。     ただし、部隊数多くするとCPUパワー使い始めるのかカクカクしてきます。 ・PCスペック    ・CPU:Athron64x2 3800+    ・メモリ:PC-3200 512MBx4 2G    ・グラボ:GeForce7900GS    ・キャプボ: 未使用 ・WME設定    ・ビデオサイズ:「ビデオ入力と同じ」にチェック (SCFHで720×540に圧縮済みのため)    ・フレームレート:25fps    ・ビットレート:ビデオ350Kbps サウンド64Kbps    ・なめらかさ:85 ・その他    ・なるべく臨場感ある戦場を配信したいのでフレームレートとサウンドあげてます。     文字がつぶれてしまうと内政時などにつまらなくしてしまうかもなので     できるだけ圧縮しないようにしたいのですが上記CPUでは「720×540」が限界っぽ    ・ちなみに画面取り込み方法は「SCFH」を使って「1024×768」を「720×540」に圧縮     WMEでは画面取り込みにして構成から圧縮したサイズを指定します。    ・もうちょっとビデオビットレート上げるときれいになるのですが上り2Mではここまでしか・・・・    ・ちなみにキャプボ持ってるのですが取り込みがなぜか760×240とか横に細長くなってしまってヌルポ 具体的な自分の実況方法も載せておきます。 用意するツールはWME、SCFH、鏡ツール、balloo、softalk WMEでエンコ開始、鏡ツールで自分のWME配信ポートのとこ入ってそっから配信 接続先アドレスはhttp://127.0.0.1:ポート番号にすると自分自身に入ることになります。 鏡ツールを使用するのは接続数の調整が自由にできてリザもしやすいからです。 あとは実況スレに鏡ポートのアドレス貼って開始。 ballooとsoftalk併用はレスをなるべくもらさないためです。 どっちかだけだと聞き間違えたり見落としたりするのでwwwww ---- ・配信ゲーム:三国志9 PCPK ウィンドウモード   ・WINVISTA32Bitでも起動可能   ・解像度 1024x768で窓化してプレイ ・PCスペック   ・CPU:C2D 6600 @2.4G   ・メモリ:PC-3200 1024MBx2 2G   ・グラボ:GeForce7600GT   ・キャプボ: 未使用 ・WME設定   ・ビデオサイズ:トリミング無し1024*768 そのまま取り込んでそのまま放送   ・フレームレート:15fps   ・ビットレート:ビデオ300Kbps サウンド41Kbps   ・なめらかさ:70 ・その他   ・350kpbsを超えるとバッファッファになる回線なので、一般的な低負荷実況ではなく    自分のPC負荷をできるだけ上げて放送しています。   ・CPU使用率はエンコのみで40%前後、三国志起動時で70%程度?です。   ・OSがVISTAの関係からか、XPのときと比べてどうも操作方法に不慣れな面があります。    その結果、サウンド関係などでかなり不具合がついてまわります。マイク実況ですが    ノイズがはげしいのもそのあたりかと・・・   ・歴史シュミなので、動きより画面の綺麗さに重点を置いての実況を心がけています。 ---- ・配信ゲーム:AZITO2・ルーマニア#203など。PCゲーは重いので実機ハード経由でキャプチャ配信 ・当方のPCの性能(綺麗画像)と回線速度が丁度よく天秤で釣り合う配信環境 ・PS、PS2はS端子使用 ・PCスペック    ・CPU:Pen4 3.00Ghz    ・メモリ:1024MB    ・グラボ:GeForce6600GT    ・キャプボ:アイオー GV-MVP/SZ ・WME設定    ・ビデオサイズ:582*474→そのまんま配信    ・フレームレート:30fps    ・ビットレート:450Kbps (V9)    ・オーディオ:64kbps    ・なめらかさ:100    ・使用CPU:50~90%(ゲームによる) 使用ツール    ・CPU使用率制限ソフト「BES」    ・ソフトーク    ・Live2ch    ・アイオー GV-MVP/SZ    ・たまに窓化ツール ---- 配信ゲーム:  信長の野望 革新パワーアップキット  Hearts of Iron 2 Doomsday Armageddon 完全日本語版(主にマルチプレイ)  Medieval 2 Total War 日本語版 ・PCスペック  CPU:Core2Quad Q6600 2.4GHz  メモリ:PC-5300 1024MB×2枚 (2GB)  グラボ:GeForce7900GS 256MB  キャプボ:未使用  サウンドカード:CreativeSoundBlaster X-Fi XtremeGamer  回線:フレッツ光(上り平均20Mbps)  マイク:BUFFALO BMH-NO3/BK ・WME設定  画面の取り込み:1024×768  ビデオサイズ:ビデオ入力と同じ  フレームレート:30fps  ビットレート:合計540kbps (ビデオ500kbps サウンド32kbps)  ビデオの滑らかさ:100 ・使用ソフト  WME (9シリーズ)  SCFH (ver.0.9.7)  kagamiツール(ver.0.6.8)  Balloo  SofTalkweb  Jane Doe Style  skype(マルチプレイ時)  TEAM SPEAK 2(マルチプレイ時)(仮) ・その他  静止画の文字や数字が見やすいようにビデオの滑らかさ上げてみました。  動きよりも静止画の見やすさ重視です。  skype起動時、音声が[再生リダイレクト]から[マイク]へ強制的に切り替わってしまうので  その都度修正しています。これを忘れるとskype会議室に入室されている方々の音声は配信にのりません。(配信者の音声のみ)  skype使用時マイクブーストが一定時間たつと勝手に切れてしまう・・謎  マイクは口内に入るくらい口に近付けて喋っています。  サウンド関係  [Wave]音量上げるとソフトーク音とゲームBGMを同時に引上げ  特にソフトークの音声が大きくなりすぎゲームBGMをかき消してしまう為  視聴側で音量調節していただいております。[Wave]音量は20%程に設定。  録音(レコーディング)設定は[再生リダイレクト]です。  WME起動しエンコ開始したら鏡ツールでWME配信ポートに接続(http://localhost:****)  で鏡のアドをスレに貼っています。  鏡ツールを使用すると接続数調整が便利。最初30席程で始め、バッファ等の様子を見て徐々に拡大しています。  視聴者さまのレスを漏らさない為にソフトークとBallooと専ブラ鼎立。 ---- ・配信ゲーム:ShatterdGaraxy 他オフゲオンゲ和洋問わずにPCゲを配信中 ・PCスペック  ゲームプレイ側  ・CPU:Intel QD9770  ・メモリ:Corsair DDR3 12800 2Gx2 (Windows XPSP3 2.75GBRAM認識)  ・グラボ:ZOTAC Geforce 9800GTX *2  ・サウンド:E-MU 1616M  配信側  ・CPU:Intel Q6600  ・メモリ:UMAX DDR2 6400 2Gx2(Windows XPSP3 3GBRAM認識)  ・グラボ:ELZA Geforce7950GT  ・キャプボ:IO-Date GV-MVP/GX2 ・WME設定  ・ビデオサイズ:1024x768  ・フレームレート:60fps  ・ビットレート:500Kbps  ・なめらかさ:100 グラフィックカードからS端子で出力、サウンドはM-DOCと呼ばれる外部端子から3.5mmのステレオ端子で出力RCA端子でキャプボに入力と言う感じになります。 グラフィック設定的には、DVI出力とTV出力両方に出力するのでマルチモニタの設定でクローニングと言うのを使います。このあたりはAtiも同じだと思います。 マルチモニタだとSLIやCROSSFIRE使えないので、マルチモニタ使用時には設定で切ります。nVidiaでは最近のDriverなら再起動の必要無く切り替えが可能です。 どうしてもSLIやCROSSFIREしたい場合は、DVI側を切りTV接続設定で配信側からモニタリングすれば大丈夫です。 キャプボはダイレクトプレビューにチェックすることにより遅延が緩和します。マウスカーソルの追従がぬるぬるなのでRTSなどをモニタリングするのは気になる方もいらっしゃると思います。 マイクはゲームプレイ側につける感じになります 蛇足 WME・ゲームプレイ側PCの設定はまだ詰めておりませんので、詰めることによりより視聴者が快適に見れたらいい菜と思います。設定変更したら書き込みたいと思います。 お蔵入りしたMTVX2005の方では、遅延が皆無なので機会を見て稼動できるようにテストしていきたいと思います。 ---- ・配信ゲーム:PS/PS2/PS3/XBOX360の実機配信やSFCが中心    ・解像度=配信画面で表示     大きい画面を小さくすると画面が乱れてしまうと思い出来る限り同じサイズにしています ・PCスペック |CPU|Intel Core2DuoE8500| |Memory|PC-6400 4G(2048×2)(XP 3G認識)| |VGA|GeForece9600GT| |Sound|Creative SoundBLASTER X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Pro Series| |キャプチャーボード|monsterX| |マイク|SHURE BETA58A| |ミキサー|audio-technica ポータブルマルチミキサー AT-PMX5P| ・WME設定    ・あくまで目安     ビットレート 500k(映像443k 音声48k 44khz) |配信内容|SFC|PS/PS2|PS3/XBOX360| |配信サイズ|480×360|480×360|480×270| |入力ソース|VH Screen Capture Driver|〃|〃| |オーディオコーデック|Windows Media Audio9|〃|〃| |フレームレート|15fps|30fps|30fps| |ビデオコーデック|Windows Media Video 9|〃|〃| |ビデオサイズ|ビデオ入力と同じにチェック|〃|〃| |キーフレーム|8秒|〃|〃| |ビデオの滑らかさ|80|60|50| |バッファ サイズ|5秒|〃|〃| |デコーダーの複雑さ|複合|〃|〃| |その他|特に無し|特に無し|非正方形ピクセルの出力を許可| ・配信で使っているソフト |レス読み用ソフト|PCMSとjaneの併用| |プレビューソフト|pecaTVとSCFHの併用| |仮想キャプチャドライバ|VH Screen Capture Driver| |字幕表示ソフト|jimaku daisuki(要レイヤー処理)| |鏡ソフト|kagami ver0.7.6| ・その他細かい説明    ・配信画面はビットレートを抑えるため比較的小さいサイズにしています     例)PS/PS2は4:3なので480×360       PS3/XBOX360は16:9なので480×270    ・使っているサウンドカードが排他処理なので(ラインもしくはマイクしか選べない)     上記PCスペックに書いてある     audio-technica ポータブルマルチミキサー AT-PMX5P     これにゲームの音とマイクを繋げてライン入力に接続する事で     ステレオミックス機能がないサウンドカードやUSBのサウンドプロセッサや     上記の様な排他処理になるサウンドカードでも実機配信が可能になります ・配信とは関係ない事    ・スカイプ起動時にマイクに自動的に切り替わる場合は     スカイプの設定→オーディオ設定→マイク音声設定の     自動調整を有効化にするのチェックを外す事で回避可能です     チェックが入っているとスカイプを起動した時に     自動的にマイクに切り替わると思いますので外す事をお勧めします ---- //テンプレ案として上記を残しておきます //・配信ゲーム: //・PCスペック //   ・CPU: //   ・メモリ: //   ・グラボ: //   ・キャプボ: //・WME設定 //   ・ビデオサイズ: //   ・フレームレート:fps //   ・ビットレート:Kbps //   ・なめらかさ:
*配信環境参考資料 ---- やりたいけど、スペック的にできるかどうかわからない等、 新規の配信者さんへの実働スペックや設定の情報提供や、 今やられている配信者さん方が、より快適な環境で配信することが できるような、情報共有の場になればと考え、作成してみました。 独断で設置したので、あくまで仮設とし、必要、不必要かはおいおい考えていければと思っています。 ----    ・配信ゲーム:Medieval 2:Total War DEMOVer.(英)    ・解像度 1024x768 でプレイ    ・ゲーム画質環境は、標準設定では特に問題なく動作     これによるCPU使用率は70%付近    ・環境試行のため、画質を全てHIGH設定、特殊効果全てON     配信的には特に問題点なし、プレイヤーが処理落ちを気にしないかどうかの程度 ・PCスペック    ・CPU:P4-3.0G    ・メモリ:PC-3200 512MBx4 2G    ・グラボ:RADEON X850 XT    ・キャプボ: 未使用 ・WME設定    ・ビデオサイズ:640x480    ・フレームレート:12fps    ・ビットレート:200Kbps    ・なめらかさ:40 ---- ・配信ゲーム:ローマトータルウォー:リアリズムMOD  基本最低スペック設定、効果はオフ。  これでもそこそこは動くので、部隊規模を小から中にするぐらいまでは大丈夫かも。   ・PCスペック    ・CPU:セレロンD-3.2G    ・メモリ:768M    ・グラボ:RADEON X1300    ・キャプボ:未使用 ・WME設定    ・ビデオサイズ:640x480    ・フレームレート:8fps    ・ビットレート:241Kbps    ・キーフレームの間隔:5    ・なめらかさ:0 ---- ・配信ゲーム:ウイニングポスト7 マキシマム2007    PS2実機配信参考資料として掲載しときます    取り込みはWMEの範囲取り込みでキャプチャ直ではないです    カノープス製キャプボの場合「プログレッシブ」を    オフにしないと画面がバイブ ・PCスペック    ・CPU:PenD 3Ghz    ・メモリ:2G    ・グラボ:GeFo6800 256M    ・キャプボ:カノープス MTVX2006HF ・WME設定    ・ビデオサイズ:640×480    ・フレームレート:20fps    ・ビットレート:ビデオ500Kbps サウンド48k    ・なめらかさ:75 ---- ・配信ゲーム:Medieval 2:Total War 日本語版    ・解像度 1024x768で窓化してプレイ    ・描画はグラフィックボードに依存する部分が多いのか     高めの設定にしても配信に影響はほぼなし。     ただし、部隊数多くするとCPUパワー使い始めるのかカクカクしてきます。 ・PCスペック    ・CPU:Athron64x2 3800+    ・メモリ:PC-3200 512MBx4 2G    ・グラボ:GeForce7900GS    ・キャプボ: 未使用 ・WME設定    ・ビデオサイズ:「ビデオ入力と同じ」にチェック (SCFHで720×540に圧縮済みのため)    ・フレームレート:25fps    ・ビットレート:ビデオ350Kbps サウンド64Kbps    ・なめらかさ:85 ・その他    ・なるべく臨場感ある戦場を配信したいのでフレームレートとサウンドあげてます。     文字がつぶれてしまうと内政時などにつまらなくしてしまうかもなので     できるだけ圧縮しないようにしたいのですが上記CPUでは「720×540」が限界っぽ    ・ちなみに画面取り込み方法は「SCFH」を使って「1024×768」を「720×540」に圧縮     WMEでは画面取り込みにして構成から圧縮したサイズを指定します。    ・もうちょっとビデオビットレート上げるときれいになるのですが上り2Mではここまでしか・・・・    ・ちなみにキャプボ持ってるのですが取り込みがなぜか760×240とか横に細長くなってしまってヌルポ 具体的な自分の実況方法も載せておきます。 用意するツールはWME、SCFH、鏡ツール、balloo、softalk WMEでエンコ開始、鏡ツールで自分のWME配信ポートのとこ入ってそっから配信 接続先アドレスはhttp://127.0.0.1:ポート番号にすると自分自身に入ることになります。 鏡ツールを使用するのは接続数の調整が自由にできてリザもしやすいからです。 あとは実況スレに鏡ポートのアドレス貼って開始。 ballooとsoftalk併用はレスをなるべくもらさないためです。 どっちかだけだと聞き間違えたり見落としたりするのでwwwww ---- ・配信ゲーム:三国志9 PCPK ウィンドウモード   ・WINVISTA32Bitでも起動可能   ・解像度 1024x768で窓化してプレイ ・PCスペック   ・CPU:C2D 6600 @2.4G   ・メモリ:PC-3200 1024MBx2 2G   ・グラボ:GeForce7600GT   ・キャプボ: 未使用 ・WME設定   ・ビデオサイズ:トリミング無し1024*768 そのまま取り込んでそのまま放送   ・フレームレート:15fps   ・ビットレート:ビデオ300Kbps サウンド41Kbps   ・なめらかさ:70 ・その他   ・350kpbsを超えるとバッファッファになる回線なので、一般的な低負荷実況ではなく    自分のPC負荷をできるだけ上げて放送しています。   ・CPU使用率はエンコのみで40%前後、三国志起動時で70%程度?です。   ・OSがVISTAの関係からか、XPのときと比べてどうも操作方法に不慣れな面があります。    その結果、サウンド関係などでかなり不具合がついてまわります。マイク実況ですが    ノイズがはげしいのもそのあたりかと・・・   ・歴史シュミなので、動きより画面の綺麗さに重点を置いての実況を心がけています。 ---- ・配信ゲーム:AZITO2・ルーマニア#203など。PCゲーは重いので実機ハード経由でキャプチャ配信 ・当方のPCの性能(綺麗画像)と回線速度が丁度よく天秤で釣り合う配信環境 ・PS、PS2はS端子使用 ・PCスペック    ・CPU:Pen4 3.00Ghz    ・メモリ:1024MB    ・グラボ:GeForce6600GT    ・キャプボ:アイオー GV-MVP/SZ ・WME設定    ・ビデオサイズ:582*474→そのまんま配信    ・フレームレート:30fps    ・ビットレート:450Kbps (V9)    ・オーディオ:64kbps    ・なめらかさ:100    ・使用CPU:50~90%(ゲームによる) 使用ツール    ・CPU使用率制限ソフト「BES」    ・ソフトーク    ・Live2ch    ・アイオー GV-MVP/SZ    ・たまに窓化ツール ---- 配信ゲーム:  信長の野望 革新パワーアップキット  Hearts of Iron 2 Doomsday Armageddon 完全日本語版(主にマルチプレイ)  Medieval 2 Total War 日本語版 ・PCスペック  CPU:Core2Quad Q6600 2.4GHz  メモリ:PC-5300 1024MB×2枚 (2GB)  グラボ:GeForce7900GS 256MB  キャプボ:未使用  サウンドカード:CreativeSoundBlaster X-Fi XtremeGamer  回線:フレッツ光(上り平均20Mbps)  マイク:BUFFALO BMH-NO3/BK ・WME設定  画面の取り込み:1024×768  ビデオサイズ:ビデオ入力と同じ  フレームレート:30fps  ビットレート:合計540kbps (ビデオ500kbps サウンド32kbps)  ビデオの滑らかさ:100 ・使用ソフト  WME (9シリーズ)  SCFH (ver.0.9.7)  kagamiツール(ver.0.6.8)  Balloo  SofTalkweb  Jane Doe Style  skype(マルチプレイ時)  TEAM SPEAK 2(マルチプレイ時)(仮) ・その他  静止画の文字や数字が見やすいようにビデオの滑らかさ上げてみました。  動きよりも静止画の見やすさ重視です。  skype起動時、音声が[再生リダイレクト]から[マイク]へ強制的に切り替わってしまうので  その都度修正しています。これを忘れるとskype会議室に入室されている方々の音声は配信にのりません。(配信者の音声のみ)  skype使用時マイクブーストが一定時間たつと勝手に切れてしまう・・謎  マイクは口内に入るくらい口に近付けて喋っています。  サウンド関係  [Wave]音量上げるとソフトーク音とゲームBGMを同時に引上げ  特にソフトークの音声が大きくなりすぎゲームBGMをかき消してしまう為  視聴側で音量調節していただいております。[Wave]音量は20%程に設定。  録音(レコーディング)設定は[再生リダイレクト]です。  WME起動しエンコ開始したら鏡ツールでWME配信ポートに接続(http://localhost:****)  で鏡のアドをスレに貼っています。  鏡ツールを使用すると接続数調整が便利。最初30席程で始め、バッファ等の様子を見て徐々に拡大しています。  視聴者さまのレスを漏らさない為にソフトークとBallooと専ブラ鼎立。 ---- ・配信ゲーム:ShatterdGaraxy 他オフゲオンゲ和洋問わずにPCゲを配信中 ・PCスペック  ゲームプレイ側  ・CPU:Intel QD9770  ・メモリ:Corsair DDR3 12800 2Gx2 (Windows XPSP3 2.75GBRAM認識)  ・グラボ:ZOTAC Geforce 9800GTX *2  ・サウンド:E-MU 1616M  配信側  ・CPU:Intel Q6600  ・メモリ:UMAX DDR2 6400 2Gx2(Windows XPSP3 3GBRAM認識)  ・グラボ:ELZA Geforce7950GT  ・キャプボ:IO-Date GV-MVP/GX2 ・WME設定  ・ビデオサイズ:1024x768  ・フレームレート:60fps  ・ビットレート:500Kbps  ・なめらかさ:100 グラフィックカードからS端子で出力、サウンドはM-DOCと呼ばれる外部端子から3.5mmのステレオ端子で出力RCA端子でキャプボに入力と言う感じになります。 グラフィック設定的には、DVI出力とTV出力両方に出力するのでマルチモニタの設定でクローニングと言うのを使います。このあたりはAtiも同じだと思います。 マルチモニタだとSLIやCROSSFIRE使えないので、マルチモニタ使用時には設定で切ります。nVidiaでは最近のDriverなら再起動の必要無く切り替えが可能です。 どうしてもSLIやCROSSFIREしたい場合は、DVI側を切りTV接続設定で配信側からモニタリングすれば大丈夫です。 キャプボはダイレクトプレビューにチェックすることにより遅延が緩和します。マウスカーソルの追従がぬるぬるなのでRTSなどをモニタリングするのは気になる方もいらっしゃると思います。 マイクはゲームプレイ側につける感じになります 蛇足 WME・ゲームプレイ側PCの設定はまだ詰めておりませんので、詰めることによりより視聴者が快適に見れたらいい菜と思います。設定変更したら書き込みたいと思います。 お蔵入りしたMTVX2005の方では、遅延が皆無なので機会を見て稼動できるようにテストしていきたいと思います。 ---- ・配信ゲーム:PS/PS2/PS3/XBOX360の実機配信やSFCが中心    ・解像度=配信画面で表示     大きい画面を小さくすると画面が乱れてしまうと思い出来る限り同じサイズにしています ・PCスペック |CPU|Intel Core2DuoE8500| |Memory|PC-6400 4G(2048×2)(XP 3G認識)| |VGA|GeForece9600GT| |Sound|Creative SoundBLASTER X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Pro Series| |キャプチャーボード|monsterX| |マイク|SHURE BETA58A| |ミキサー|audio-technica ポータブルマルチミキサー AT-PMX5P| ・WME設定    ・あくまで目安     ビットレート 500k(映像443k 音声48k 44khz) |配信内容|SFC|PS/PS2|PS3/XBOX360| |配信サイズ|480×360|480×360|480×270| |入力ソース|VH Screen Capture Driver|〃|〃| |オーディオコーデック|Windows Media Audio9|〃|〃| |フレームレート|24fps|24fps|30fps| |ビデオコーデック|Windows Media Video 9|〃|〃| |ビデオサイズ|ビデオ入力と同じにチェック|〃|〃| |キーフレーム|8秒|〃|〃| |ビデオの滑らかさ|60|60|50| |バッファ サイズ|5秒|〃|〃| |デコーダーの複雑さ|複合|〃|〃| |その他|特に無し|特に無し|非正方形ピクセルの出力を許可| ・配信で使っているソフト |レス読み用ソフト|PCMSとjaneの併用| |プレビューソフト|pecaTVとSCFHの併用| |仮想キャプチャドライバ|VH Screen Capture Driver| |字幕表示ソフト|jimaku daisuki(要レイヤー処理)| |鏡ソフト|kagami ver0.7.6| ・その他細かい説明    ・配信画面はビットレートを抑えるため比較的小さいサイズにしています     例)PS/PS2は4:3なので480×360       PS3/XBOX360は16:9なので480×270    ・使っているサウンドカードが排他処理なので(ラインもしくはマイクしか選べない)     上記PCスペックに書いてある     audio-technica ポータブルマルチミキサー AT-PMX5P     これにゲームの音とマイクを繋げてライン入力に接続する事で     ステレオミックス機能がないサウンドカードやUSBのサウンドプロセッサや     上記の様な排他処理になるサウンドカードでも実機配信が可能になります ・配信とは関係ない事    ・スカイプ起動時にマイクに自動的に切り替わる場合は     スカイプの設定→オーディオ設定→マイク音声設定の     自動調整を有効化にするのチェックを外す事で回避可能です     チェックが入っているとスカイプを起動した時に     自動的にマイクに切り替わると思いますので外す事をお勧めします ---- //テンプレ案として上記を残しておきます //・配信ゲーム: //・PCスペック //   ・CPU: //   ・メモリ: //   ・グラボ: //   ・キャプボ: //・WME設定 //   ・ビデオサイズ: //   ・フレームレート:fps //   ・ビットレート:Kbps //   ・なめらかさ:

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。