ナージャ・アップルフィールド

「ナージャ・アップルフィールド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ナージャ・アップルフィールド - (2020/02/24 (月) 00:52:44) のソース

&ref(nadja.gif,,title=絶対許さないよ!…は中の人が使用を嫌ってるのであまり言わない事)

&font(18,b,i,#8B4513){むか~し昔、100年くらい昔。&br()これは、運命の扉の向こう側を旅した、女の子の物語…}

2003~2004年に東映によって制作され、&b(){毎週日曜日朝8:30}から放映されたアニメ『明日のナージャ』の主人公。
プラチナブロンドと蒼い瞳が特徴的な12歳の少女である。
担当声優は[[小清水亜美>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:小清水亜美|]]氏。氏のデビュー作である。

ロンドン郊外のアップルフィールド孤児院で育っていたが、13歳の誕生日に自分宛の小包が届き[[自分の母親が生きていることを知る>ロック・ハワード]]。
生き別れた母親を捜すために、形見のブローチやドレス、日記帳を手に、旅芸人「ダンデライオン一座」に入って旅に出る。
……というのが『明日のナージャ』のメインストーリーである。

特技は歌とダンス。一座の公演でもしょっちゅう披露している他、作品にとっても重要な要素である。
天真爛漫で他人を疑わない純粋な性格なため、多くの人を惹き付けている。
道中で多くの妨害に遭遇したにもかかわらず無事に母親に再会できたのも、周囲の助力があってこそである。
その一方で、思い立ったら即行動のアクティブな性格をしている。あとよくガラス窓を割る。
また華奢な体躯に見合わず身体能力は高く、ほぼ垂直の断崖絶壁を登ったり、新聞記者をワンパンチでKOしたり、
[[拳銃の弾を至近距離で避けてみたり>グレイズ]]と[[アンタ後番組でも通用するよ!>ふたりはプリキュア]]的な活躍も見せる。

だが残念なことに、本作品は後述する物語後半からの路線変更の影響により、
描写されるはずだったナージャ自身の人間的成長が描かれることは無く、
最後まで(本編終了後のおまけシナリオですら)後先考えない猪突猛進キャラという印象が残ってしまった。
物語のキーパーソンである双子のイケメン兄弟「フランシス」と「キース」に対しての恋心も、
命を張ってナージャを助けたキースを振り、そもそもキース(平民)と間違われてナージャに好かれていたフランシス(貴族)を選ぶという、
&b(){「結局はお金じゃないですか!」}と視聴者に言われても仕方ない顛末を迎える。

そんなこんなで海賊と戦ったり、ピラミッドで骸骨の山を乗り越えたり、オーストリア&link_anchor(*1){*1}警察の留置場にぶち込まれたりと、
ヨーロッパ中を旅したナージャとその御一行は遂に母の居場所を突き止めるが、
そこにはニチアサキッズタイム最凶の悪女「[[ローズマリー>ローズマリー・アップルフィールド]]」が立ちはだかるのであった。

&nicovideo(sm19210503)

……最終的には祖父のプレミンジャー伯爵にとって都合の良い令嬢となることをよしとせず、
再びダンデライオン一座と共に旅立っていったのは続編の伏線かと思ったら、''全くそんなことはなかったぜ。''

#region(『明日のナージャ』という作品について)
#aa(){
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ 
. /     ./    {.       {       j  ,      .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら>>6get!! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作! 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!! 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐- 
      ', l  }  .:::::::::.  ,~-┐ .::::::. |  ヾ、 
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    .  、 
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿! 
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l 
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! / }

[[近代ヨーロッパ>ジョナサン・ジョースター]](20世紀初頭~第一次世界大戦直前)という舞台設定、母親を捜すストーリー、歌と踊りがメインで魔法が登場しない世界など、
所謂「魔法少女もの」というよりは「[[世界名作劇場>アルプスの少女ハイジ]]」に近いノリの作品である。
時代考証もそれなりに練り込まれており、貴族と平民の対立、金持ちと貧乏人の対立など濃いテーマも盛り込まれている。
中でも貴族階級に対する憧れと挫折を体現したライバルキャラの[[ローズマリー>ローズマリー・アップルフィールド]]のようなキャラクターも、
&b(){必要以上に(昼ドラマ的に)生々しく描写されている。}

……だが、こういった「世界名作劇場」なノリが時間帯のメイン視聴者層(小さな女の子)に受けなかった上、
前番組が、王道魔法少女ものでありながら社会問題などを意欲的に扱った&b(){『[[おジャ魔女>妹尾あいこ]][[どれみ>瀬川おんぷ]]』}で、
後番組が、女の子同士の友情をテーマにしたバトル魔法少女ものの&b(){『[[ふたりはプリキュア]]』}で、
しかもその『プリキュア』が2018年現在も続く[[人気>キュアブロッサム]][[シリ>キュアハッピー]][[ーズ>キュアフローラ]]となってしまったため、
&b(){「知る人ぞ知る地味な作品」}という扱いになってしまっている。

その分&b(){海外における評価は高く、特に舞台となったヨーロッパでは各国で放映され、}
&b(){作品BGMは2008年のJASRAC国際賞(海外からの入金ベストワン)を受賞している。&b()[[本田美奈子氏の歌も素晴らしい。>ゴン=フリークス]]}
&nicovideo(sm3922239)
//&nicovideo(sm4185180)削除動画につきCO

国内でも&b(){メイン視聴者層以外にはそこそこ好評だった}ため、後日談のドラマCDが発売され、
脚本家・大和屋暁氏の手による、まるで脊髄反射で書いたような脚本が(もっとやれ的な意味で)ファンを唖然とさせた。
&nicovideo(sm1464389)
//&nicovideo(sm933530)削除動画につきCO

%%不良在庫の山を築いた%%グッズの中で、ハンドミシンは手芸趣味の大人からは意外と本格的で実用性ある商品と%%無駄に%%評価されている。
&nicovideo(sm4679464)

&s(){…金スマ?中の人?もう許してやれよ。まあ、&b(){中の人は2011年にプリキュアになったけど。}}
繰り返すが、&b(){本作の放映時間は8:30~9:00である。}

2017年には本編より3年後を描いた『小説 明日のナージャ 16歳の旅立ち』が講談社キャラクター文庫より刊行された。
#endregion

ちなみにナージャとは「希望」を意味するロシア系の女性の名前[[ナスターシャ>ボルトガンダム]]の愛称であり、
綴りは[[アルル・ナジャ]]と同じNadjaである。
[[某有名RPG>皇帝]]の天才プログラマーであるナーシャ・ジベリ氏は無関係。

格闘ゲームでは、ていお氏のフリー格闘ゲーム(未完成)『朝日朝八ヒロイン』に出演している。
色々な技を使っていくオールラウンドタイプで、傘(謹製品ではない)とバトン(不良在庫)をメインとした戦法をとる。
技の攻撃力は低いが、攻撃を当てるたびにゲージがたまっていくため[[コンボ]]をやりやすい。
ピンチ状態になると攻撃力が1.3倍になるので、逆転もねらっていける。
[[必殺技]]は「[[傘車>緋雨閑丸]]」やら「[[アンヌムツベ>ナコルル]]」やら「[[天覇封神斬>覇王丸]]」やら怪しげな物が揃っている。
中でも[[コマンド投げ]][[超必殺技]]の「[[雷電斬震>仮面ライダー響鬼]]」は実に5割強を奪う高火力な切り札である。
[[隠しキャラ]]として使用できる黒ナージャでは、元キャラよりも技の攻撃力が[[極端に低い>安い]]ので、
通常技が&b(){ダメージなし}に、[[必殺技]]が通常技程度の威力に、[[超必殺技]]が[[必殺技]]程度の威力になっているが、
必殺技が一新され、[[ゲージ回収率が>グスタフ・ミュンヒハウゼン]][[高くなっている>Psyqhical]]ので、超必殺技でトドメを指すタイプになっている。
&s(){まあ、このゲームではみんなそんな感じだし、[[ローズマリー>ローズマリー・アップルフィールド]]は[[やみどうこく>ゲーニッツ]]したりするし、どれみっちは[[クリムゾンスm(ry>仮面ライダーファイズ]]……}

----
**MUGENにおけるナージャ・アップルフィールド
NullPointer氏による『朝日朝八ヒロイン』仕様のものが公開されている。
元ゲーエンジンは処理落ちが激しい『格闘ゲームツクール95』ということもあり、
MUGEN移植版では意外なほど操作性が良く、技が出やすい。
大体において原作通りであるが、弾きシステムや[[壁]]コンボの仕様、一部の技[[コマンド]]が操作しやすくアレンジされている
(これはコンフィグで「原作風」を選択すると元のコマンドに戻すことができる)。
また、一部のガード方向の揺さぶりが厳しかった技はしゃがみガードできるようにもなっている。このため安易な二択はできない。
原作旧バージョンであった永久コンボは削除され、ヒット数に応じて落下速度が速くなる補正が導入されているため、
中々テクニカルなキャラになっているが、1ゲージワイヤーコンボで6割持っていける高火力は健在。
対応キャラの多い[[勝利デモ]]もあり、パロディ色の強いキャラでありながら、
原作ファンも思わずニヤリとする様々な台詞を見ることができる。
ちぃたま氏による[[AI]]パッチも公開されている。

余談だが、&b(){画面右上に「[[アナログ>アナログマ]]」の文字が常に表示され、左右端も数ピクセルが黒く切れるという誰得な演出が導入されている。}
[[皆さんも地デジ移行はお早めに。>地デジカ]]
|プレイヤー操作&br()&nicovideo(sm16296161)|

また、[[ローズマリー>ローズマリー・アップルフィールド]]も同じくNullPointer氏によってMUGEN入りしている。

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ナージャ・アップルフィールド],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ナージャ・アップルフィールド],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ナージャ・アップルフィールド],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[北斗六兄妹]]
***プレイヤー操作
[[アルで昇華]](part24 アルで8:30を昇華)

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
今のオーストリアではない。正式名を「帝国議会において代表される諸王国及び諸邦、並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦」。
…つまり&b(){オーストリア=ハンガリー帝国}である。

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//|CV:小清水亜美|,主人公,金髪,ダンサー