テリー・ロジャース

「テリー・ロジャース」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

テリー・ロジャース - (2023/03/11 (土) 16:32:23) のソース

#image(tr.gif,width=210,left,float)
&br()&br()
&font(30,b,i,red){「真の王者になるために、私は闘う!」}

&space(6)&ref(Terry_Rogers_win.gif,,title=ムッキムキやぞ!)
#clear

&font(15,b,red){「炎のジェントルマン」TERRY ROGERS}
-[[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]] : 25歳
-身長 : 185.4㎝
-体重 : 127.8㎏
-[[出身>MUGENキャラクター出身地別一覧]] : アメリカ
-好物 : チーズバーガー
-趣味 : スキューバとスキー

#image(Terry_Rogers_stance.gif)
SNKが『[[餓狼伝説2>餓狼伝説]]』の後に発売したプロレスゲーム『ファイヤースープレックス』の主人公。
俊敏で多彩な攻撃を行う正統派レスラーで、華麗な振る舞いとは裏腹の激しい闘志から、通称「炎のジェントルマン」と呼ばれている。
また、[[ザ・レッド・ドラゴン]]とは以前タッグを組んでおり、良きライバルと同時に友人でもある。
[[決め技はゲームタイトルにもなっている>ヴィクター・オルテガ]]「ファイヤースープレックス」。ジャーマン・スープレックスをさらに強烈にした技。

『餓狼伝説』の[[テリー・ボガード]]も『[[龍虎の拳]]』の[[ミッキー・ロジャース]]もデビューした後だというのに、
何故二人を組み合わせたような名前のキャラクターが登場したのかはよく分からない。
同一世界観の同姓キャラはしばしば「親戚です」とされることも多い(例:双方ライアン姓の[[マリー>ブルー・マリー]]と[[ケビン>ケビン・ライアン]])が、
テリー・ロジャースがミッキーの親戚という話は無い(顔つきも人種レベルで違うし)。
とはいえ、同作の[[ビッグ・ボンバーダー]]には『餓狼伝説』の[[ビッグ・ベア>ライデン#raiden]]を陥れた人物という設定上の繋がりがあるなど、世界観自体は繋がっている。

有名なプロレスラーに元ネタを求めるとしたらNWA世界ヘビー級王者[[テリー・ファンク>テリーマン]]+バディ・ロジャースという可能性もあるが、
レスラーの名前を拝借するにしても、他のレスラーから名前を採っても良かったはずなのだが……。
案外同名の高級ギターから採ったのかもしれない。

ちなみに、何故か彼の技「千手掌打」が『[[風雲黙示録]]』の[[中白虎]]に受け継がれており、
&b(){「伝説の狼に貰ったという帽子は彼の物だったのでは?」}と囁かれている。

#region(ファイヤースープレックスについて)
『[[アッポー>東洋の巨人]]』をはじめ、(正確にはプロレスではないが)『[[デスブレイド>ポン]]』や『[[キングオブモンスターズ>スーパージオン]]』等の昔ながらのプロレスゲームであり、
「連打が全て」「連射装置があれば楽勝」という内容のため、ゲーメストの得点ランキング募集も&b(){初回いきなりカンスト達成}(連射装置使用)。
『ストII』登場前ならともかく、格ゲーブーム全盛期にこの内容では当然ヒットするはずもなく稼働期間は短かった。
『[[月華>月華の剣士]]』~『[[龍虎>龍虎の拳]]』~『餓狼』~『[[風雲>風雲黙示録]]』と続く作品世界の一部である事は間違いないが、言及される事は殆ど無く、
作中の話も「プロレス大会で優勝者を決める」というだけで[[ギース>ギース・ハワード]]も[[クラウザー>ヴォルフガング・クラウザー]]も全く関わり無し。
SNKオールスターの『[[KOF>THE KING OF FIGHTERS]]』にも『[[NBC>NEOGEO BATTLE COLISEUM]]』にも長年ハブられ続けた。『[[風雲>ショー・疾風]]』ですら出たのに。『[[武力>天童凱]]』ですら出たのに。
まるで&b(){[[『ファイヤースープレックス』なんて幻想だったんだ>ガンダムX]]}と言わんばかりの扱いだったが、
『KOFXIII』にて[[拳崇>椎拳崇]]と[[ライデン>ライデン#raiden]]の対戦前会話デモで、拳崇が「ドラゴン繋がりで応援していた」とレッド・ドラゴンの名前を挙げた事で、
KOF世界の中にも『ファイヤースープレックス』の人物達は存在するという事実が明らかになった。
&b(){何故呼ばなかった。}……[[予選落ちか何かか>ラッキー・グローバー]]?
『KOFXIV』のメキシコチームのエンディングでは、[[キング・オブ・ダイナソー>グリフォンマスク]]の控え室に、
「[[ロイ・ウィルソン]]対テリー・ロジャース」らしいポスターが貼られており、ここでも彼らの存在は示唆されている。
また『SNKヒロインズ』の[[シルヴィ・ポーラ・ポーラ]]のエンディングでは彼女とレッド・ドラゴンの対戦カードが描かれたポスターが登場した。
『KOFXV』では『ファイヤースープレックス』のキャラが[[背景に登場しており>藤堂竜白]]、ようやく3Dのモデルで彼らが描写された。
これがKOF初出演であり、『ファイヤースープレックス』が世に出た1993年から29年後の事になる。

余談だが、『ファイヤースープレックス』に存在するプロレス団体SWF(SNK Wrestling Federation)は近未来まで存続し、
後に[[マックス・イーグル]]が所属することになるなど、妙に『風雲』との繋がりが強いゲームである。
そして悪役レスラーの団体は&b(){「獅子の穴」}というのだが、こっちはひょっとして将来[[こいつ>獅子王]]が現れる下地になっているのでは…。
……と言いたい所だが、彼は「&b(){ボクシング}+剣術」であってレスラーではないので関係の無い可能性の方が高いのだが。
#endregion

//----
//**原作中の性能
//詳しい方、お願いします
----
**MUGENにおけるテリー・ロジャース
『[[マッスルボマー]]』のレスラー達を全員製作した、ですからー氏によるものが存在。
セービング、我慢補正、11段階の[[AI]]など、お馴染みの仕様。
さらに『マッスルボマー』の面々に劣らぬ登場演出があり、試合前から盛り上げてくれる。
ちなみに原作はプロレスゲームなのでガードモーションが無く、ガードっぽく見える画像で代用しているのだが、
このテリー・ロジャースの場合は&b(){[[勝利時>勝ちポーズ]]のマッスルポージング}(冒頭のgif画像参照)でガードするため実に奇妙な光景となる。
&s(){…まぁ、[[同作のラスボス>マスター・バーンズ]]よりはまだマシな気もしなくもないが}

超必殺投げは代名詞の「ファイヤースープレックス」。
ゲームタイトルがバックに表示される演出が加わり、3[[ゲージ]]版ならとどめに海外版のタイトル『3 Count Bout』が表示される。
これでKOすればマッスルボマーキャラと同じく地面に陥没。
もう一つの[[超必殺技]]は千手掌打をパワーアップさせたような打撃技「ジェントリー・アッパー」。
|[[プレイヤー操作]](4:29~)&br()&nicovideo(sm16790422)|

***出場大会
#region(一覧)
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
}
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
''非表示''
#list_by_tagsearch_cache([非表示大会],[テリー・ロジャース],sort=hiduke,100)
#endregion
//***出演ストーリー
***プレイヤー操作
[[単発!良キャラ発掘絵巻]](part103)

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//SNK,ファイヤースープレックス,主人公,プロレス,レスラー,アメリカ人,金髪,紳士,半裸