すかし

「すかし」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

すかし」(2022/10/14 (金) 01:24:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

空振ること、主に攻撃をかわすジャンプを指すことが多いが、その場合は正確には「すかしジャンプ」と呼ぶ。 通常のジャンプ攻撃は[[中段判定>中段]]であるため、立ちガードしなければならない。 これを利用しわざとジャンプ攻撃を出さず、立ちガードでは防げない攻撃を出す手法で、[[択一攻撃]]のひとつである。 以下のような種類があるが、着地までの間に攻撃することで共通して対処される。 #contents ---- **すかし投げ 最も単純で簡単なのは、着地[[硬直]]を投げで[[キャンセル]]できることを利用した「すかし投げ」である。 [[1フレーム投げ>ゴンザレス]]ならば、先読みされていない限りは避けられる事は無いと言っても過言ではない。 また、回避方法が迎撃かジャンプしかないのが利点である。 また、『[[ストIII>ストリートファイターIII]]』シリーズにおいては、 攻撃を[[ブロッキング]]されると不利になることからブロッキング対策の有効な選択肢のひとつとして活用される場面が多い。 この場合「空ジャンプ(GD仕込)投げ」と呼ばれることもあるが「すかし投げ」の亜種と充分に言えるだろう。 また[[ザンギエフ]]のファイナルアトミックバスターや[[ヒューゴー]]のギガスブリーカー、[[ダック・キング]]のブレイクスパイラルといった、 通常では[[コマンド]]成立前にジャンプしてしまう[[コマンド投げ]]を、意図的に攻撃を振らないすかしジャンプをしつつ、 そのジャンプ中に[[コマンド]]を成立させ、着地硬直の投げキャンセルと併せて決めるという使い方もある (立ちスクリューが確立するまでは、スクリューパイルドライバーの最も一般的な使い方でもあった)。 ジャンプしているのでコマンド入力によるキャラの挙動不審はなくなるが、 決めるためにいちいちジャンプしないといけないため、手の内が解ると対空技の的にしかならないのが難点。 特殊な例としては、ダック・キングの近距離立ち大Kが密着状態でないと当たらないほどリーチが短いのを逆に利用して、 大Kをわざとすかして(空振って)自分の硬直中にブレイクスパイラルのコマンドを入力すると言う戦法も存在する。 //「コンボ投げ」が出来るシステムなら態々すかす必要もないのだが。 //この一文、すかし投げで相手のガードを崩すという意味合いを無視しているので消した方がいいと思います **すかし下段 投げ技はダメージが一定で、キャラ共通の[[通常投げ]]では大ダメージを見込めない。 そのため下段技(からの連続技)によってリターンを増すのがこの「すかし下段」である。 ただし、大部分の下段技はジャンプされると当たらないためすかし投げと同じ手段で避けられる上、 上手く使わないと割と簡単にしゃがみガードされたり割り込まれて反撃されてしまったりする。 **当身回避のすかし こちらが攻撃するのではなく、相手の[[当て身投げ]]などを避けるためのすかし。 ただ攻撃を避けるというより、相手が当身を空振りすることを狙って行うことが多い。 当然見破られると無防備で飛び込むのでリスクは相応にある。 ---- **関連項目 [[格闘ゲームテクニック一覧>http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/tag/テクニック]] //すかしは片仮名か平仮名か迷ったんですがこのwiki内では平仮名しかなかったんですかしに ----
空振ること、主に攻撃をかわすジャンプを指すことが多いが、その場合は正確には「すかしジャンプ」と呼ぶ。 通常のジャンプ攻撃は[[中段判定>中段]]であるため、立ちガードしなければならない。 これを利用しわざとジャンプ攻撃を出さず、立ちガードでは防げない攻撃を出す手法で、[[択一攻撃]]の一つである。 以下のような種類があるが、着地までの間に攻撃することで共通して対処される。 #contents ---- **すかし投げ 最も単純で簡単なのは、着地[[硬直]]を投げで[[キャンセル]]できることを利用した「すかし投げ」である。 [[1フレーム投げ>ゴンザレス]]ならば、先読みされていない限りは避けられる事は無いと言っても過言ではない。 また、回避方法が迎撃かジャンプしかないのが利点である。 また、『[[ストIII>ストリートファイターIII]]』シリーズにおいては、 攻撃を[[ブロッキング]]されると不利になることからブロッキング対策の有効な選択肢の一つとして活用される場面が多い。 この場合「空ジャンプ(GD仕込)投げ」と呼ばれることもあるが「すかし投げ」の亜種と充分に言えるだろう。 また[[ザンギエフ]]のファイナルアトミックバスターや[[ヒューゴー]]のギガスブリーカー、[[ダック・キング]]のブレイクスパイラルといった、 通常では[[コマンド]]成立前にジャンプしてしまう[[コマンド投げ]]を、意図的に攻撃を振らないすかしジャンプをしつつ、 そのジャンプ中に[[コマンド]]を成立させ、着地硬直の投げキャンセルと併せて決めるという使い方もある (立ちスクリューが確立するまでは、スクリューパイルドライバーの最も一般的な使い方でもあった)。 ジャンプしているのでコマンド入力によるキャラの挙動不審は無くなるが、 決めるためにいちいちジャンプしないといけないため、手の内が分かると対空技の的にしかならないのが難点。 特殊な例としては、ダック・キングの近距離立ち大Kが密着状態でないと当たらないほどリーチが短いのを逆に利用して、 大Kをわざとすかして(空振って)自分の硬直中にブレイクスパイラルのコマンドを入力すると言う戦法も存在する。 //「コンボ投げ」が出来るシステムなら態々すかす必要もないのだが。 //この一文、すかし投げで相手のガードを崩すという意味合いを無視しているので消した方がいいと思います **すかし下段 投げ技はダメージが一定で、キャラ共通の[[通常投げ]]では大ダメージを見込めない。 そのため下段技(からの連続技)によってリターンを増すのがこの「すかし下段」である。 ただし、大部分の下段技はジャンプされると当たらないためすかし投げと同じ手段で避けられる上、 上手く使わないと割と簡単にしゃがみガードされたり割り込まれて反撃されてしまったりする。 **当身回避のすかし こちらが攻撃するのではなく、相手の[[当て身投げ]]などを避けるためのすかし。 ただ攻撃を避けると言うより、相手が当身を空振りすることを狙って行うことが多い。 当然見破られると無防備で飛び込むのでリスクは相応にある。 ---- **関連項目 [[格闘ゲームテクニック一覧>http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/tag/テクニック]] //すかしは片仮名か平仮名か迷ったんですがこのwiki内では平仮名しかなかったんですかしに ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: