サイロック

「サイロック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

サイロック」(2023/05/29 (月) 20:22:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//MUGEN部分の記述から内容を削る場合にはコメントアウトで理由を残すべき。 //そう判断したので削除されたMUGEN部分記述の一部を復帰 #ref(mvc2-psylocke.jpg,,left,height=450,float) #image(psylocke-charge[1].gif,,left,float,title=この「無理に日本語使ってる感」がね) &font(24,b,i,purple){ 「コチョーガクレッ!」} #clear [[マーベルコミック>アメコミ]]『X-MEN』シリーズに登場するキャラクター。初出は1976年の『Captain Britain (vol. 1) #8』。 本名は&b(){エリザベス・"ベッツィ"・ブラドック}。[[通称>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]ベッツィ。身長180cm。体重70kg。 テレパシー能力を持つ忍者。 英国人であり、スパイや他のヒーローチームでの活躍などを経てX-MENに加入した。 双子の兄に英国で活躍するスーパーヒーローチーム「[[エクスカリバー>セイバー]]」のメンバーである、「[[キャプテンブリテン]]」ことブライアン・ブラドックがいる。 X-MEN加入後、ある事件で異次元の門を潜り[[日本の大阪>溝口誠]]にワープしてしまった際にテレパシー能力が暴走。 ヤクザの親分[[マツオ・ツラヤバ>ザ・ハンド]]の愛人である女忍者カンノンと肉体も精神も融合してしまう。 その後マツオとマンダリン([[ジンギスカン>J・カーン]]の子孫を名乗るヴィラン)によって肉体をカンノンと交換する形で分離された後、 洗脳され忍術を仕込まれた「レディ・マンダリン」となった。 これが元で''「外見は日本人なのに、イギリス訛りの英語を話すテレパシー使いの忍者」''という、[[知らない人が見ると意味不明なキャラ>数珠丸恒次]]となった。 正確には精神はサイロックとカンノンが融合した状態であるがサイロックが主導権を握っているという形であり、そのため融合前とは性格が変わってしまっている。 分離した本来の肉体の持ち主であるルバンシェ(彼女もサイロックとカンノンの融合体)がレガシーウィルスで死んだために、 サイロックはカンノンの肉体で生きることになる。 しばらくはマツオやマンダリンの配下としてヴィランをやっていたが、紆余曲折あった末[[ウルヴァリン]]達の活躍で洗脳が解けてチームに復帰。 [[アークエンジェル>エンジェル]]と付き合ったり並行世界を旅したりしていたが、捕まっていた[[セイバートゥース]]が脱走する際に襲われ、瀕死の重傷を負う。 [[ドクター・ストレンジ>Dr.ストレンジ]]達の尽力によって、魔法の力クリムゾン・ドーンの力で命は助かるが、 副作用でクリムゾン・ドーンの跡が刻まれまたもや人格が変化してしまった。 更に影を媒介にテレポートする、シャドウスリップという能力を身に付けている。 得意技は、サイキックパワーを拳に集め刃状にして相手の頭に突き立てるサイキック・ナイフ。食らうと脳に過負荷がかかり、最低でも失神は免れない。 肉体的なダメージではなく精神攻撃なので、ウルヴァリンのヒーリングファクターでも瞬時の回復は不可能 (精神攻撃とは言え、鍛えていない普通の人間が食らうと、&b(){脳髄が焼かれて死ぬ場合もある}なんとも恐ろしい武器である)。 ちなみにウルヴァリンとサイロックは精神的に繋がっている。 デスティニーの書を集める為にX-メン本隊を離脱して、[[ストーム]]らの別行動隊に参加するもすぐに戦死してしまう。 後に復活し、異次元探索チーム「EXILES」に参加した。 &i(){(wikipediaより抜粋・少修正)} &s(){エロい}スマートな体格をしており、その見た目から[[戦闘力>女性キャラクター3サイズ一覧]]も中々のものだと考えられる。 一時期[[サイクロップス]]を誘惑したことがあり、当初サイクは[[ジーン>ジーン・グレイ]]と恋仲だったのだが、 サイロックに見とれてジーンの言葉に生返事を返して怒られるという場面もあった。 まあ上の画像のようなお方なので、[[男としてはしょうがない>○○だからしょうがない]]。 彼女はその後アークエンジェルといい仲になったものの、3代目サンダーバードに気持ちが揺らいだ末振られてしまった。 最近はサイクロップスのX-MEN(ユートピア)に参加しつつ、ウルヴァリンのX-FORCEの一員として活動中。 キャラクターとしては、中々の人気を誇っている。 しかし、映画『X-MEN:ファイナルディシジョン』にてサイロックが登場する、という話が出ていたのだが、蓋を開けてみると、 &sizex(4){&b(){背景にちょっと映る程度の、戦闘描写も会話もほぼ無いチョイ役}}でしかなかった。 台詞は「ミュータントを滅ぼす気よ!」と「どこへ行く気?」の''二つだけ''。 しかも暴走したジーンのフェニックスパワーに巻き込まれて一瞬で[[粉微塵になって死亡>モハメド・アヴドゥル]]と、出てないに等しいどころか出なかった方がマシな扱い。ひでぇ。 一応逃げる相手の前に壁から透明化を解いて現れるという、忍者っぽいことはしていたのだが……。 [[出る出ると言われつつ出られなかった人>ガンビット]]や[[原作設定完全無視の人物にされた奴>ジャガーノート]]と比べてどっちが可哀相だろうか。 しかも、立ち位置も&b(){[[マグニートー]]の手下になっていた。}そんな設定無かったような…まあ、[[実写だからしょうがない>○○だからしょうがない]]。 ちなみに彼女、メディアミックス作品にはあまり縁の無いキャラクターである。 テレビ東京版アニメではちらっと出る程度、マッドハウス版では登場すらしていない。 しかし、テレ東版に出ていなかったにもかかわらず、SFCのX-MENのゲームではまさかのプレイヤーキャラになり、 格闘ゲームにも3作参戦した(おまけに『MSH』では&b(){スットコを差し置いて登場})という、ある意味珍しいキャラクターでもある。 だが、そんな彼女も遂に2016年公開の『X-MEN:アポカリプス』にて、「フォー・ホースメン」の1人として本格的に登場。よかったねサイロック! 演じたのは中華系アメリカ人で、日本にもモデル経験を持つ異色のハリウッド女優のオリヴィエ・マン氏。 東洋人と西洋人の二つの心を持つサイロックを演じるにはうってつけの人物と言えるだろう。 日本語吹替は[[東條加那子>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:東條加那子|]]女史が担当。 //もう映画情報を書いても問題ないと思うので復帰。本編は未見なので詳しい方、追記をお願いします… ---- #image(psylocke-best-stance[1].gif,right,float,title=サイキックファイティングドール) ゲームにおいては、『[[X-MEN Children of The Atom]]』や『MARVEL SUPER HEROES』、そして『[[MARVEL VS. CAPCOM]]』で登場している。 ちなみに衣装はレオタードに関してマーヴル側から&b(){「ハイレグの食い込み具合は緩めでお願いします。」}と口出しされたらしく、 開発陣の間では「[[地味になるな>シュラ]]」と考えてたようである(それでもエロかったが)。 その一言さえなかったら[[お尻のデザインがとんでもないことになっていた>キャミィ]]のは容易に想像できるだろう。 機動能力に優れ、代わりに防御力が低めであるという点は基本的に忍者である。 防御力は[[キャミィ]]や[[ダン]]、[[アイスマン]]等と同値。 ただし、サイロックは三角跳びを出来たシリーズは一つも無い。 あと割と&b(){揺れる}。 #region(MVC2における性能) 弱は脅威になるほどのものは無いが、強攻撃等の[[発生]]がかなり早く範囲もあるため割り込みにも使えなくもない。 エリアル始動技の発生も早く、そこからエリアルを開始→三段ジャンプの特性を活かした連続攻撃が強力。 アシストと絡めるだけで、開始直後連続攻撃で1ゲージ溜めつつ体力奪うことも可能。(下記の動画参照) 基本的に必殺技の「サイブラスト」による牽制・地上チェーンの隙消し攻撃がメイン。 弱でやや下に、強で直進していく単発飛び道具なのだが、発生が早く隙も少ないため使い勝手が良い。 ただし、画面上に1つしか発生させられないので注意。 「サイブレイドスピン」は発生の早い昇竜で、追加入力でヒット数を増やすことができる。空中可。 場合によっては威力の低めなHC並のダメージを叩き出すこともできる。 弱は発生・終了後の隙共に少なく、非常に安全な技となっていて場合によってはエリアル移行も可能。 「ワープ」は左上・左下・右上・右下を指定し、攻撃を仕掛けることも可能。 演出的に見破られやすいため扱いが非常に難しく、逃げとしてもイマイチ。 「ヴァニティーフリップ」は……何であるんだろうね?ってなくらいの謎技。 別[[中段]]でも下段でもない・キャンセル効かない・ガードされて超不利、さらに削りも無いしコマンドが微妙に面倒。 発生が早いことが唯一の利点なのだろうか。ダウン効果自体はあるのだが。 「サイスラスト」は突進系HCで、攻撃方向を途中で変更が可能。空中可。 暗転がやや遅く、全当てが難しく威力が高すぎるわけでもない。 削り能力が高く、暗転後発生が0Fのため上手く扱えばガー不攻撃にもなる(ハズ)。 「サイメールシュトロム」は[[神龍拳>ケン]]タイプのその場上昇攻撃系HC。 発生は相変わらず早いのだが、暗転は特筆するほど早くもなく、威力に限っては全HC中最低クラスのダメージ。 連打でヒット数・威力が増えたりするが、連打するとフィニッシュが入らなくなる。 「胡蝶隠れ」は自身を中心に攻撃を展開する範囲型HC。 暗転はサイスラストより若干早いが、早いタイプとは言いづらい。 発生は0Fで、威力はやや低いがサイスラストよりは安定する。 エリアル〆やディレイドに使われる。 アシストはα(対空迎撃)タイプの「サイブレイドスピン」が最も戦力になる。 発生が早く発生無敵で2HIT、さらに[[サイクロップス]]と比べてカス当たりがしづらく、横に範囲がやたらと広い。 ヒット確認からのコンボや割り込みに大いに貢献できるため、アシとして最強クラスに入るのは間違いない。 また[[マグニートー]]はこのアシストと相性が良いことで有名で、この2人の組み合わせは「マグロ」と呼ばれている(下記動画のマグロはこれのこと)。 サイロックの弱点は、火力があまり高くないためリターンがやや薄いこと。 攻め手自体に手堅い行動がないため、「サイスラスト」での牽制からの狩りをメインに行うしかない。 本人の防御力から、上位の火力は非常に怖いものがあるため攻め込みもやや厳しくなる。 切り返し技の「サイブレイドスピン」などがあるので、ある程度堅実に立ち回れば弱すぎることもないため、 機動能力を活かした駆け引き合戦を繰り広げていこう。 でも基本的に、メインよりもアシが強力すぎて本体に出番が来ないような……。 #endregion ---- **MUGENにおけるサイロック #region(Cray氏製作 MVC2仕様+α) -&b(){Cray氏製作 MVC2仕様+α} Infinity Mugen Teamの企画『Super Marvel vs. Capcom: Eternity of Heroes』(略して『EOH』)用キャラ。 『MVC2』がベースだが、6ボタン式になりオリジナル技も幾つか搭載されている。 #region(オリ技解説) -HAYATE NO JUTSU 日本語で書けば「疾風の術」だと思われる。 後転した後にパンチで突進し、そこから押したボタンによって様々な技に派生する。 [[崩山斗と疾駆け>ガイ]]を足したような技と言えば分かりやすいかもしれない。 -PSYCHIC VEIL(1ゲージ消費) [[当て身技>当て身投げ]]。待機中に攻撃を食らうと[[分身と共に左右から乱舞>モリガン・アーンスランド]]を食らわせる。 ただ、相手の位置によっては分身の位置がずれて、挟み撃ちにならず敵と分身がほとんど重なってしまったりすることも多い。 -ILLUSION(1ゲージ消費) 本体と同じ動きをする4体の分身を作り出す。 攻撃が5倍ヒットするような恩恵は無いが、ランダムで無敵のため攻撃よりむしろ防御面を強化する技と言える。 //正直使い道とかよく分からなかった。加筆希望。 -CONCUSSION(3ゲージ消費) HAYATE NO JUTSUのように後転した後サイスラストのモーションで突進し、ヒットすると暗転して連撃を叩き込む。 所謂[[瞬獄殺]]系の技なのだが、始動前に後転するため見切られやすく、突進もガード可能のため当てるのは難しいだろう。 #endregion AIはデフォルトで搭載されている他、 mmm氏による外部Aも存在したが、現在は公開されていない。 #endregion #region(Kong氏製作 アレンジ仕様) -&b(){Kong氏製作 アレンジ仕様} MVC2ベースで、チェーンコンボにタイミングの制限が無いいつものKong氏仕様。 AIはデフォルトで搭載されている他、貞氏による外部AIが公開されている。 &nicovideo(sm9280503) #endregion #region(元町氏製作 X-MEN、MSH仕様) -&b(){元町氏製作 X-MEN、MSH仕様} 暗転演出がMSH仕様になった珍しいキャラクター。 胡蝶隠れは「再現が難しい割に効果がイマイチ」だったらしく、性能がアレンジされており、 至近距離で当てれば一気に相手の体力の6割ほどを奪う強力な技となっている。 全体的にも火力高めになっており、攻撃力を7割ほどにしてようやく他のMVCキャラと同等の印象。 原作再現の一環で開幕前移動と死体殴りが可能になっているが、ON・OFFを選択可能。 AIはデフォルトで搭載されており、火力を落としても十二分に強力な性能を発揮してくれる。 #endregion #region(DivineWolf氏製作 アレンジ仕様) -&b(){DivineWolf氏製作 アレンジ仕様} 現在は海外サイト「trinitymugen」にて代理公開されている。 2013年7月27日公開。システムは『KOF』や『CVS』、『ストIII』などのゴッタ煮になっている。 1Pカラーが黒いのが特徴。小ポトレが怖い一方で、大ポトレが妙に可愛らしい (イラストレーターの山下しゅんや氏がフィギュア用にデザインした絵が元)。 #region(大ポトレ) #image(BigPic-2.png,height=100) #endregion AIは搭載されていない。 #endregion #region(DCL氏製作 MSH風仕様) -&b(){DCL氏製作 MSH風仕様} 褐色肌のサイロック。 システムは『MSH』準拠のようだ。 AIはデフォルトで搭載されている。 #endregion ***出場大会 #region(一覧) ''シングル'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[サイロック],sort=hiduke,100) -[[テレポーター小規模グループトーナメント>>http://nico.ms/sm9401657]](kong氏) ''タッグ'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[サイロック],sort=hiduke,100) ''チーム'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[サイロック],sort=hiduke,100) ''その他'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[サイロック],sort=hiduke,100) -[[色々なキャラで色々する大会]](耐久バトルアタッカー) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[サイロック],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[サイロック],sort=hiduke,100) ''削除済み'' #list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[サイロック],sort=hiduke,100) #co(){ [[作品別 シャッフル・バトル・ロワイヤル!]](Cray氏) [[運も実力の内!勝ち残りランセレガントレットタッグ杯]](第二回) [[【一狂vs二凶vs四並】変則タッグバトル選手権大会]](二凶 タッグ-[[アドラー]]) } #endregion ***出演ストーリー [[人造生物03RIA-紅]] [[無限戦記]] [[Mr.Kの挑戦状Dynamite]] ***その他 [[【侍】源流斎マキ 高嶺響 VS 梅喧 サイロック【くノ一】>>https://nico.ms/sm3302226]] ---- |4体かと思ったら5体もいたぜ!&br()&nicovideo(sm6190059)|おまけ&br()&nicovideo(sm9314005)| #region(サイロックを知るための動画) &sizex(4){&i(){&b(){&color(purple){「殺すぞ!」}}}} &sizex(4){&i(){&b(){&color(purple){「どうせ殺すなら[[&color(purple){緑}>ハルク]]の方を!」}}}} &sizex(4){&i(){&b(){&color(purple){「[[&color(purple){このド低脳がァーッ!!}>パンナコッタ・フーゴ]]」}}}} &nicovideo(sm36147) #endregion #image(psy-chohatsu.gif,left,float,title=黄色人種だからって流石に黄色過ぎやしないだろうか) &font(24,b,i,purple){"Come on !"} #clear ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:東條加那子|,カプコン,アメコミ,ヒーロー,ミュータント,忍者,乳揺れ,剣使い,超能力者,妹,紫髪,紫色
//MUGEN部分の記述から内容を削る場合にはコメントアウトで理由を残すべき。 //そう判断したので削除されたMUGEN部分記述の一部を復帰 #ref(mvc2-psylocke.jpg,,left,height=450,float) #image(psylocke-charge[1].gif,,left,float,title=この「無理に日本語使ってる感」がね) &font(24,b,i,purple){ 「コチョーガクレッ!」} #clear [[マーベルコミック>アメコミ]]『X-MEN』シリーズに登場するキャラクター。初出は1976年の『Captain Britain (vol. 1) #8』。 本名は&b(){エリザベス・"ベッツィ"・ブラドック}。[[通称>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]ベッツィ。身長180cm。体重70kg。 テレパシー能力を持つ忍者。 英国人であり、スパイや他のヒーローチームでの活躍などを経てX-MENに加入した。 双子の兄に英国で活躍するスーパーヒーローチーム「[[エクスカリバー>セイバー]]」のメンバーである、「[[キャプテンブリテン]]」ことブライアン・ブラドックがいる。 X-MEN加入後、ある事件で異次元の門を潜り[[日本の大阪>溝口誠]]にワープしてしまった際にテレパシー能力が暴走。 ヤクザの親分[[マツオ・ツラヤバ>ザ・ハンド]]の愛人である女忍者カンノンと肉体も精神も融合してしまう。 その後マツオとマンダリン([[ジンギスカン>J・カーン]]の子孫を名乗るヴィラン)によって肉体をカンノンと交換する形で分離された後、 洗脳され忍術を仕込まれた「レディ・マンダリン」となった。 これが元で''「外見は日本人なのに、イギリス訛りの英語を話すテレパシー使いの忍者」''という、[[知らない人が見ると意味不明なキャラ>数珠丸恒次]]となった。 正確には精神はサイロックとカンノンが融合した状態であるがサイロックが主導権を握っているという形であり、そのため融合前とは性格が変わってしまっている。 分離した本来の肉体の持ち主であるルバンシェ(彼女もサイロックとカンノンの融合体)がレガシーウィルスで死んだために、 サイロックはカンノンの肉体で生きることになる。 しばらくはマツオやマンダリンの配下としてヴィランをやっていたが、紆余曲折あった末[[ウルヴァリン]]達の活躍で洗脳が解けてチームに復帰。 [[アークエンジェル>エンジェル]]と付き合ったり並行世界を旅したりしていたが、捕まっていた[[セイバートゥース]]が脱走する際に襲われ、瀕死の重傷を負う。 [[ドクター・ストレンジ>Dr.ストレンジ]]達の尽力によって、魔法の力クリムゾン・ドーンの力で命は助かるが、 副作用でクリムゾン・ドーンの跡が刻まれまたもや人格が変化してしまった。 更に影を媒介にテレポートする、シャドウスリップという能力を身に付けている。 得意技は、サイキックパワーを拳に集め刃状にして相手の頭に突き立てるサイキック・ナイフ。食らうと脳に過負荷がかかり、最低でも失神は免れない。 肉体的なダメージではなく精神攻撃なので、ウルヴァリンのヒーリングファクターでも瞬時の回復は不可能 (精神攻撃とは言え、鍛えていない普通の人間が食らうと、&b(){脳髄が焼かれて死ぬ場合もある}なんとも恐ろしい武器である)。 ちなみにウルヴァリンとサイロックは精神的に繋がっている。 デスティニーの書を集める為にX-メン本隊を離脱して、[[ストーム]]らの別行動隊に参加するもすぐに戦死してしまう。 後に復活し、異次元探索チーム「EXILES」に参加した。 &i(){(wikipediaより抜粋・少修正)} &s(){エロい}スマートな体格をしており、その見た目から[[戦闘力>女性キャラクター3サイズ一覧]]も中々のものだと考えられる。 一時期[[サイクロップス]]を誘惑したことがあり、当初サイクは[[ジーン>ジーン・グレイ]]と恋仲だったのだが、 サイロックに見とれてジーンの言葉に生返事を返して怒られるという場面もあった。 まあ上の画像のようなお方なので、[[男としてはしょうがない>○○だからしょうがない]]。 彼女はその後アークエンジェルといい仲になったものの、3代目サンダーバードに気持ちが揺らいだ末振られてしまった。 最近はサイクロップスのX-MEN(ユートピア)に参加しつつ、ウルヴァリンのX-FORCEの一員として活動中。 キャラクターとしては、中々の人気を誇っている。 しかし、映画『X-MEN:ファイナルディシジョン』にてサイロックが登場する、という話が出ていたのだが、蓋を開けてみると、 &sizex(4){&b(){背景にちょっと映る程度の、戦闘描写も会話もほぼ無いチョイ役}}でしかなかった。 台詞は「ミュータントを滅ぼす気よ!」と「どこへ行く気?」の''二つだけ''。 しかも暴走したジーンのフェニックスパワーに巻き込まれて一瞬で[[粉微塵になって死亡>モハメド・アヴドゥル]]と、出てないに等しいどころか出なかった方がマシな扱い。ひでぇ。 一応逃げる相手の前に壁から透明化を解いて現れるという、忍者っぽいことはしていたのだが……。 [[出る出ると言われつつ出られなかった人>ガンビット]]や[[原作設定完全無視の人物にされた奴>ジャガーノート]]と比べてどっちが可哀相だろうか。 しかも、立ち位置も&b(){[[マグニートー]]の手下になっていた。}そんな設定無かったような…まあ、[[実写だからしょうがない>○○だからしょうがない]]。 ちなみに彼女、メディアミックス作品にはあまり縁の無いキャラクターである。 テレビ東京版アニメではちらっと出る程度、マッドハウス版では登場すらしていない。 しかし、テレ東版に出ていなかったにもかかわらず、SFCのX-MENのゲームではまさかのプレイヤーキャラになり、 格闘ゲームにも3作参戦した(おまけに『MSH』では&b(){スットコを差し置いて登場})という、ある意味珍しいキャラクターでもある。 だが、そんな彼女も遂に2016年公開の『X-MEN:アポカリプス』にて、「フォー・ホースメン」の1人として本格的に登場。よかったねサイロック! 演じたのは中華系アメリカ人で、日本にもモデル経験を持つ異色のハリウッド女優のオリヴィエ・マン氏。 東洋人と西洋人の二つの心を持つサイロックを演じるにはうってつけの人物と言えるだろう。 日本語吹替は[[東條加那子>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:東條加那子|]]女史が担当。 //もう映画情報を書いても問題ないと思うので復帰。本編は未見なので詳しい方、追記をお願いします… ---- #image(psylocke-best-stance[1].gif,right,float,title=サイキックファイティングドール) ゲームにおいては、『[[X-MEN Children of The Atom]]』や『MARVEL SUPER HEROES』、そして『[[MARVEL VS. CAPCOM]]』で登場している。 ちなみに衣装はレオタードに関してマーヴル側から&b(){「ハイレグの食い込み具合は緩めでお願いします。」}と口出しされたらしく、 開発陣の間では「[[地味になるな>シュラ]]」と考えてたようである(それでもエロかったが)。 その一言さえなかったら[[お尻のデザインがとんでもないことになっていた>キャミィ]]のは容易に想像できるだろう。 機動能力に優れ、代わりに防御力が低めであるという点は基本的に忍者である。 防御力は[[キャミィ]]や[[ダン]]、[[アイスマン]]等と同値。 ただし、サイロックは三角跳びを出来たシリーズは一つも無い。 あと割と&b(){揺れる}。 #region(MVC2における性能) 弱は脅威になるほどのものは無いが、強攻撃等の[[発生]]がかなり早く範囲もあるため割り込みにも使えなくもない。 エリアル始動技の発生も早く、そこからエリアルを開始→三段ジャンプの特性を活かした連続攻撃が強力。 アシストと絡めるだけで、開始直後連続攻撃で1ゲージ溜めつつ体力奪うことも可能。(下記の動画参照) 基本的に必殺技の「サイブラスト」による牽制・地上チェーンの隙消し攻撃がメイン。 弱でやや下に、強で直進していく単発飛び道具なのだが、発生が早く隙も少ないため使い勝手が良い。 ただし、画面上に1つしか発生させられないので注意。 「サイブレイドスピン」は発生の早い昇竜で、追加入力でヒット数を増やすことができる。空中可。 場合によっては威力の低めなHC並のダメージを叩き出すこともできる。 弱は発生・終了後の隙共に少なく、非常に安全な技となっていて場合によってはエリアル移行も可能。 「ワープ」は左上・左下・右上・右下を指定し、攻撃を仕掛けることも可能。 演出的に見破られやすいため扱いが非常に難しく、逃げとしてもイマイチ。 「ヴァニティーフリップ」は……何であるんだろうね?ってなくらいの謎技。 別[[中段]]でも下段でもない・キャンセル効かない・ガードされて超不利、さらに削りも無いしコマンドが微妙に面倒。 発生が早いことが唯一の利点なのだろうか。ダウン効果自体はあるのだが。 「サイスラスト」は突進系HCで、攻撃方向を途中で変更が可能。空中可。 暗転がやや遅く、全当てが難しく威力が高すぎるわけでもない。 削り能力が高く、暗転後発生が0Fのため上手く扱えばガー不攻撃にもなる(ハズ)。 「サイメールシュトロム」は[[神龍拳>ケン]]タイプのその場上昇攻撃系HC。 発生は相変わらず早いのだが、暗転は特筆するほど早くもなく、威力に限っては全HC中最低クラスのダメージ。 連打でヒット数・威力が増えたりするが、連打するとフィニッシュが入らなくなる。 「胡蝶隠れ」は自身を中心に攻撃を展開する範囲型HC。 暗転はサイスラストより若干早いが、早いタイプとは言いづらい。 発生は0Fで、威力はやや低いがサイスラストよりは安定する。 エリアル〆やディレイドに使われる。 アシストはα(対空迎撃)タイプの「サイブレイドスピン」が最も戦力になる。 発生が早く発生無敵で2HIT、さらに[[サイクロップス]]と比べてカス当たりがしづらく、横に範囲がやたらと広い。 ヒット確認からのコンボや割り込みに大いに貢献できるため、アシとして最強クラスに入るのは間違いない。 また[[マグニートー]]はこのアシストと相性が良いことで有名で、この2人の組み合わせは「マグロ」と呼ばれている(下記動画のマグロはこれのこと)。 サイロックの弱点は、火力があまり高くないためリターンがやや薄いこと。 攻め手自体に手堅い行動がないため、「サイスラスト」での牽制からの狩りをメインに行うしかない。 本人の防御力から、上位の火力は非常に怖いものがあるため攻め込みもやや厳しくなる。 切り返し技の「サイブレイドスピン」などがあるので、ある程度堅実に立ち回れば弱すぎることもないため、 機動能力を活かした駆け引き合戦を繰り広げていこう。 でも基本的に、メインよりもアシが強力すぎて本体に出番が来ないような……。 #endregion ---- **MUGENにおけるサイロック #region(Cray氏製作 MVC2仕様+α) -&b(){Cray氏製作 MVC2仕様+α} Infinity Mugen Teamの企画『Super Marvel vs. Capcom: Eternity of Heroes』(略して『EOH』)用キャラ。 『MVC2』がベースだが、6ボタン式になりオリジナル技も幾つか搭載されている。 #region(オリ技解説) -HAYATE NO JUTSU 日本語で書けば「疾風の術」だと思われる。 後転した後にパンチで突進し、そこから押したボタンによって様々な技に派生する。 [[崩山斗と疾駆け>ガイ]]を足したような技と言えば分かりやすいかもしれない。 -PSYCHIC VEIL(1ゲージ消費) [[当て身技>当て身投げ]]。待機中に攻撃を食らうと[[分身と共に左右から乱舞>モリガン・アーンスランド]]を食らわせる。 ただ、相手の位置によっては分身の位置がずれて、挟み撃ちにならず敵と分身がほとんど重なってしまったりすることも多い。 -ILLUSION(1ゲージ消費) 本体と同じ動きをする4体の分身を作り出す。 攻撃が5倍ヒットするような恩恵は無いが、ランダムで無敵のため攻撃よりむしろ防御面を強化する技と言える。 //正直使い道とかよく分からなかった。加筆希望。 -CONCUSSION(3ゲージ消費) HAYATE NO JUTSUのように後転した後サイスラストのモーションで突進し、ヒットすると暗転して連撃を叩き込む。 所謂[[瞬獄殺]]系の技なのだが、始動前に後転するため見切られやすく、突進もガード可能のため当てるのは難しいだろう。 #endregion AIはデフォルトで搭載されている他、 mmm氏による外部Aも存在したが、現在は公開されていない。 #endregion #region(Kong氏製作 アレンジ仕様) -&b(){Kong氏製作 アレンジ仕様} MVC2ベースで、チェーンコンボにタイミングの制限が無いいつものKong氏仕様。 AIはデフォルトで搭載されている他、貞氏による外部AIが公開されている。 &nicovideo(sm9280503) #endregion #region(元町氏製作 X-MEN、MSH仕様) -&b(){元町氏製作 X-MEN、MSH仕様} 暗転演出がMSH仕様になった珍しいキャラクター。 胡蝶隠れは「再現が難しい割に効果がイマイチ」だったらしく、性能がアレンジされており、 至近距離で当てれば一気に相手の体力の6割ほどを奪う強力な技となっている。 全体的にも火力高めになっており、攻撃力を7割ほどにしてようやく他のMVCキャラと同等の印象。 原作再現の一環で開幕前移動と死体殴りが可能になっているが、ON・OFFを選択可能。 AIはデフォルトで搭載されており、火力を落としても十二分に強力な性能を発揮してくれる。 #endregion #region(DivineWolf氏製作 アレンジ仕様) -&b(){DivineWolf氏製作 アレンジ仕様} 現在は海外サイト「trinitymugen」にて代理公開されている。 2013年7月27日公開。システムは『KOF』や『CVS』、『ストIII』などのゴッタ煮になっている。 1Pカラーが黒いのが特徴。小ポトレが怖い一方で、大ポトレが妙に可愛らしい (イラストレーターの山下しゅんや氏がフィギュア用にデザインした絵が元)。 #region(大ポトレ) #image(BigPic-2.png,height=100) #endregion AIは搭載されていない。 #endregion #region(DCL氏製作 MSH風仕様) -&b(){DCL氏製作 MSH風仕様} 褐色肌のサイロック。 システムは『MSH』準拠のようだ。 AIはデフォルトで搭載されている。 #endregion ***出場大会 #region(一覧) ''シングル'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[サイロック],sort=hiduke,100) -[[テレポーター小規模グループトーナメント>>http://nico.ms/sm9401657]](kong氏) ''タッグ'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[サイロック],sort=hiduke,100) ''チーム'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[サイロック],sort=hiduke,100) ''その他'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[サイロック],sort=hiduke,100) -[[色々なキャラで色々する大会]](耐久バトルアタッカー) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[サイロック],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[サイロック],sort=hiduke,100) ''削除済み'' #list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[サイロック],sort=hiduke,100) #co(){ [[作品別 シャッフル・バトル・ロワイヤル!]](Cray氏) [[運も実力の内!勝ち残りランセレガントレットタッグ杯]](第二回) [[【一狂vs二凶vs四並】変則タッグバトル選手権大会]](二凶 タッグ-[[アドラー]]) } #endregion ***出演ストーリー [[人造生物03RIA-紅]] [[無限戦記]] [[Mr.Kの挑戦状Dynamite]] ***その他 [[【侍】源流斎マキ 高嶺響 VS 梅喧 サイロック【くノ一】>>https://nico.ms/sm3302226]] ---- |4体かと思ったら5体もいたぜ!&br()&nicovideo(sm6190059)|おまけ&br()&nicovideo(sm9314005)| #region(サイロックを知るための動画) &sizex(4){&i(){&b(){&color(purple){「殺すぞ!」}}}} &sizex(4){&i(){&b(){&color(purple){「どうせ殺すなら[[&color(purple){緑}>ハルク]]の方を!」}}}} &sizex(4){&i(){&b(){&color(purple){「[[&color(purple){このド低脳がァーッ!!}>パンナコッタ・フーゴ]]」}}}} &nicovideo(sm36147) #endregion #image(psy-chohatsu.gif,left,float,title=黄色人種だからって流石に黄色過ぎやしないだろうか) &font(24,b,i,purple){"Come on !"} #clear ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:東條加那子|,カプコン,アメコミ,ヒーロー,ミュータント,忍者,乳揺れ,剣使い,超能力者,妹,紫髪,紫色

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: