カンガルー

「カンガルー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カンガルー」(2023/02/04 (土) 23:33:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

該当キャラが2名います。 -1.&link_anchor(LittleMaster){「リトルマスター ~虹色の魔石~」に登場するキャラクター} -2.&link_anchor(Original){チャド(ますけんぷくん)氏によるオリジナルキャラクター} -3.&link_aname(mibunrui){未分類大会情報} #region(現実のカンガルーについて) 有袋類カンガルー目の一群に属する哺乳動物の一種。 オーストラリア大陸、タスマニア島、ニューギニア島が主な生息域で、 アカカンガルー、ワラビー、樹上性のキノボリカンガルーなどがいる。 また、明確な定義は無いもののカンガルー科の中で大型がカンガルー、小型がワラビー、その中間のものがワラルーとそれぞれ呼称される。 基本的にどの種も発達した後肢と太い尾による驚異的な跳躍力で跳ねながら移動する。 現地で「跳ねるもの」を意味する「gangurru」という言葉がカンガルーの名前の由来であるとされている。 現地人があの動物は何かと訪ねられて「わからない」という意味で「カンガルー」と答えたというのは俗説である。 大型種のオスは繁殖期にメスを巡って争う際に身体を大きく見せて威嚇し合い、それでも互いに引かない場合は殴り合って争う。 この様子がボクシングに例えられることが多く、創作物に登場するカンガルーにも大きな影響を及ぼしている。 また、尻尾で身体を支えて両足でキックすることもある。 メスは腹部にある育児嚢という袋のような器官で子供を育てる。 図鑑やテレビなどで子供が袋から顔を覗かせている様子を見たことがある人も多いだろう。 因みに、コアラや[[バンディクー>クラッシュ・バンディクー]]の雌にも同様の袋が備わっている。 ゲーム作品では、下で紹介している『リトルマスター』のユニットの他、『[[ベア・ナックルIII>アクセル・ストーン]]』のビクティーや『鉄拳』シリーズのロジャーが有名。 ロジャーは[[三島一八]]により軍事目的でDNA操作をされたカンガルーという設定である。 『5』以降では彼の息子のロジャーJr.が登場しているが、まだ幼いので実戦時は母親が担当している(Jr.はお腹の袋の中)。 とはいえJr.の成長はかなり著しいようで、『6』の時点で既に父親をも上回る実力となっていた。 #endregion ----- **&aname(LittleMaster,option=nolink){カンガルー(リトルマスター)} 1995年に徳間書店インターメディアから発売されたシミュレーションRPG『[[リトルマスター ~虹色の魔石~>モーモー・ダイナマイツ]]』に登場するキャラクター。 味方につけられる敵ユニットとして登場している。 見た目は赤いボクサーグローブを腕にはめたカンガルーの姿。 HPはあまり高くないが攻撃力と防御力が高く、クリティカルヒットが出やすい。 また間接攻撃も可能で、2マス離れた所からジャンプアッパーを仕掛けてくる。 敵だった場合、HPが低くなるとパラライズ攻撃を使ってくるため速攻で倒そう。 上位種に「はいいろカンガルー」「カンガルーチャンプ」がおり、 合体の壺で合体させることで、これらや[[ペリカン]]、コアラ、ウサギ、[[ドラゴン]]etcに変化させることができる。 //動画削除済み 全くの余談だが、このゲーム、ドラゴンや[[サイクロプス>サイクロップス]]の有名所のモンスターもいるがコアラはそれらよりも強い。 そして、このゲーム世界での最弱にして最強ユニットは「ネズミ([[マウスマン>ミッキーマウス]])」である。 //レベルアップでは進化しないので訂正。 ---- **MUGENにおけるカンガルー(リトルマスター) UJI氏によるものが存在していたが、2019年のYahoo!ジオシティーズ終了によりサイトが消滅し、残念ながら現在は正規入手不可。 技数は少なめだが接近戦で使える技が多く、暴れ技の「3連しっぽ突き」で牽制していける。 [[ゲージ]]消費はあるが「ダッキング」で[[ガードキャンセル]]出来るため、カウンター効果も高い。 吹っ飛ばし攻撃を受けても空中[[受け身]]が取れるため、距離を離されにくいのも長所である。 ただし、[[飛び道具]]を持っていないため、あまり過信しすぎるのも禁物。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[カンガルー(リトルマスター)],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[カンガルー(リトルマスター)],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[カンガルー(リトルマスター)],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- **&aname(Original,option=nolink){カンガルー(オリジナル)} #image(kangaroo_original.gif,title=カンガルーにボクサーグローブは定番) ますけんぷくん氏によるオリジナルキャラクター。 同氏製作の[[ゴリラ]]同様、8bit[[ドット絵]]風の手描きグラフィックで作られている。 [[超必殺技]]を除き飛び道具を持たず、技のリーチが長めのインファイター。 弱中強の3ボタン+スタートボタンの4ボタン式。 [[コンボ]]がほとんど存在しない代わりに火力が高く、[[通常技]]一発でもそれなりのダメージになる。 技も癖が無く、難しい操作や長いコンボが存在しないので初心者にも扱いやすい。 [[AI]]がデフォルトで搭載されており、AIレベルを3段階から、刺し返し反応の制度を0~40の範囲で設定可能。 |&nicovideo(sm25689803)|[[プレイヤー操作]]&br()&nicovideo(sm36480464)| ||CENTER:&b(){技名}|CENTER:&b(){コマンド}|CENTER:&b(){説明}| |[[特殊技]]|ぴょんぴょん|start|[[挑発]]技。ゲージが100溜まる。| ||ミリオンブロー|6x+y or x+y|連続パンチをかます[[投げ技>通常投げ]]。[[発生]]が2[[F>フレーム]]。&br()6x+yで出した方が投げ間合いが伸びる。| ||カンガルーキック|4+x+y|バックキックをかます投げ技。&br()ミリオンブローより投げ間合いがやや短い。| |[[必殺技]]|ぶんぶんストレート|236x(タメ可)|ストレートによる突進技。発生は遅め。&br()溜めるほどダメージが上がり、隙が減る。| ||ぐるぐるアッパー|236y(タメ可)|突進してアッパーを放つ。発生はかなり遅いが、ダメージは高い。&br()溜めるほどダメージが上がり、隙が減る。| ||カンガルーパンチ|236z|無敵対空技。横方向のリーチは短い。| |超必殺技|悪魔の仔|236x+y or x+z or y+z|袋から悪魔の様な何かが出てきてパンチを放つ。&br()ダメージは高く、ダウン状態の相手にも当たる。発生はとても遅い。| ||魔性の仔|214x+y or x+z or y+z|自身と瓜二つのオプションを出す。&br()相手にヒットすると相手を拘束する。| ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[カンガルー(オリジナル)],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[カンガルー(オリジナル)],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[カンガルー(オリジナル)],sort=hiduke,100) } ***プレイヤー操作 [[MUGENキャラをさっくり触ろお!!]](さまざま35) [[色々な人達の挑戦]](part45) [[実況付きP操作 Tarie配信]](13キャラ目操作キャラ) ---- **&aname(mibunrui,option=nolink){未分類大会情報} ※作品未分類の[カンガルー]タグを使用しているページがある場合はこちらに表示されます。 #list_by_tagsearch_cache([大会],[カンガルー],sort=hiduke,100) ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //曖昧さ回避,オリジナル,動物,ボクシング
該当キャラが2名います。 -1.&link_anchor(LittleMaster){『リトルマスター ~虹色の魔石~』に登場するキャラクター} -2.&link_anchor(Original){チャド(ますけんぷくん)氏によるオリジナルキャラクター} -3.&link_aname(mibunrui){未分類大会情報} #region([[現実]]のカンガルーについて) 有袋類カンガルー目の一群に属する哺乳動物の一種。 オーストラリア大陸、タスマニア島、ニューギニア島が主な生息域で、 アカカンガルー、ワラビー、樹上性のキノボリカンガルーなどがいる。 また、明確な定義は無いもののカンガルー科の中で大型がカンガルー、小型がワラビー、その中間のものがワラルーとそれぞれ呼称される。 基本的にどの種も発達した後肢と太い尾による驚異的な跳躍力で跳ねながら移動する。 現地で「跳ねるもの」を意味する「gangurru」という言葉がカンガルーの名前の由来であるとされている。 現地人があの動物は何かと訪ねられて「&s(){モルゲッソヨ}わからない」という意味で「カンガルー」と答えたというのは俗説である。 大型種のオスは繁殖期にメスを巡って争う際に身体を大きく見せて威嚇し合い、それでも互いに引かない場合は殴り合って争う。 この様子がボクシングに例えられることが多く、創作物に登場するカンガルーにも大きな影響を及ぼしている。 また、尻尾で身体を支えて両足でキックすることもある。 メスは腹部にある育児嚢という袋のような器官で子供を育てる。 図鑑やテレビなどで子供が袋から顔を覗かせている様子を見たことがある人も多いだろう。 因みに、コアラや[[バンディクー>クラッシュ・バンディクー]]の雌にも同様の袋が備わっている。 ゲーム作品では、下で紹介している『リトルマスター』のユニットの他、『[[ベア・ナックルIII>アクセル・ストーン]]』のビクティーや『[[鉄拳]]』シリーズのロジャーが有名。 ロジャーは[[三島一八]]により軍事目的でDNA操作をされたカンガルーという設定である。 『5』以降では彼の息子のロジャーJr.が登場しているが、まだ幼いので実戦時は母親が担当している(Jr.はお腹の袋の中)。 とはいえJr.の成長はかなり著しいようで、『6』の時点で既に父親をも上回る実力となっていた。 #endregion ----- **&aname(LittleMaster,option=nolink){カンガルー(リトルマスター)} 1995年に徳間書店インターメディアから発売されたシミュレーションRPG『[[リトルマスター ~虹色の魔石~>モーモー・ダイナマイツ]]』に登場するキャラクター。 味方につけられる敵ユニットとして登場している。 見た目は赤いボクサーグローブを腕にはめたカンガルーの姿。 HPはあまり高くないが攻撃力と防御力が高く、クリティカルヒットが出やすい。 また間接攻撃も可能で、2マス離れた所からジャンプアッパーを仕掛けてくる。 敵だった場合、HPが低くなるとパラライズ攻撃を使ってくるため速攻で倒そう。 上位種に「はいいろカンガルー」「カンガルーチャンプ」がおり、 合体の壺で合体させることで、これらや[[ペリカン]]、コアラ、ウサギ、[[ドラゴン]]etcに変化させることができる。 //動画削除済み 全くの余談だが、このゲーム、ドラゴンや[[サイクロプス>サイクロップス]]の有名所のモンスターもいるがコアラはそれらよりも強い。 そして、このゲーム世界での最弱にして最強ユニットは「ネズミ([[マウスマン>ミッキーマウス]])」である。 //レベルアップでは進化しないので訂正。 ---- **MUGENにおけるカンガルー(リトルマスター) UJI氏によるものが存在していたが、2019年のYahoo!ジオシティーズ終了によりサイトが消滅し、残念ながら現在は正規入手不可。 技数は少なめだが接近戦で使える技が多く、暴れ技の「3連しっぽ突き」で牽制していける。 [[ゲージ]]消費はあるが「ダッキング」で[[ガードキャンセル]]出来るため、カウンター効果も高い。 吹っ飛ばし攻撃を受けても空中[[受け身]]が取れるため、距離を離されにくいのも長所である。 ただし、[[飛び道具]]を持っていないため、あまり過信しすぎるのも禁物。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[カンガルー(リトルマスター)],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[カンガルー(リトルマスター)],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[カンガルー(リトルマスター)],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- **&aname(Original,option=nolink){カンガルー(オリジナル)} #image(kangaroo_original.gif,title=カンガルーにボクサーグローブは定番) ますけんぷくん氏によるオリジナルキャラクター。 同氏製作の[[ゴリラ]]同様、8bit[[ドット絵]]風の手描きグラフィックで作られている。 [[超必殺技]]を除き飛び道具を持たず、技のリーチが長めのインファイター。 弱中強の3ボタン+スタートボタンの4ボタン式。 [[コンボ]]がほとんど存在しない代わりに火力が高く、[[通常技]]一発でもそれなりのダメージになる。 技も癖が無く、難しい操作や長いコンボが存在しないので初心者にも扱いやすい。 [[AI]]がデフォルトで搭載されており、AIレベルを3段階から、刺し返し反応の制度を0~40の範囲で設定可能。 |&nicovideo(sm25689803)|[[プレイヤー操作]]&br()&nicovideo(sm36480464)| ||CENTER:&b(){技名}|CENTER:&b(){コマンド}|CENTER:&b(){説明}| |[[特殊技]]|ぴょんぴょん|start|[[挑発]]技。ゲージが100溜まる。| ||ミリオンブロー|6x+y or x+y|連続パンチをかます[[投げ技>通常投げ]]。[[発生]]が2[[F>フレーム]]。&br()6x+yで出した方が投げ間合いが伸びる。| ||カンガルーキック|4+x+y|バックキックをかます投げ技。&br()ミリオンブローより投げ間合いがやや短い。| |[[必殺技]]|ぶんぶんストレート|236x(タメ可)|ストレートによる突進技。発生は遅め。&br()溜めるほどダメージが上がり、隙が減る。| ||ぐるぐるアッパー|236y(タメ可)|突進してアッパーを放つ。発生はかなり遅いが、ダメージは高い。&br()溜めるほどダメージが上がり、隙が減る。| ||カンガルーパンチ|236z|無敵対空技。横方向のリーチは短い。| |超必殺技|悪魔の仔|236x+y or x+z or y+z|袋から悪魔の様な何かが出てきてパンチを放つ。&br()ダメージは高く、ダウン状態の相手にも当たる。発生はとても遅い。| ||魔性の仔|214x+y or x+z or y+z|自身と瓜二つのオプションを出す。&br()相手にヒットすると相手を拘束する。| ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[カンガルー(オリジナル)],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[カンガルー(オリジナル)],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[カンガルー(オリジナル)],sort=hiduke,100) } ***プレイヤー操作 [[MUGENキャラをさっくり触ろお!!]](さまざま35) [[色々な人達の挑戦]](part45) [[実況付きP操作 Tarie配信]](13キャラ目操作キャラ) ---- **&aname(mibunrui,option=nolink){未分類大会情報} ※作品未分類の[カンガルー]タグを使用しているページがある場合はこちらに表示されます。 #list_by_tagsearch_cache([大会],[カンガルー],sort=hiduke,100) ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //曖昧さ回避,オリジナル,動物,ボクシング

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: