竹中半兵衛

「竹中半兵衛」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

竹中半兵衛」(2023/08/06 (日) 00:20:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#region(史実における竹中半兵衛) >竹中重治(たけなか しげはる、天文13年(1544年) ~天正7年6月13日(1579年7月6日)) > >戦国時代後期から安土桃山時代にかけて活躍した、戦国時代有数の智将。「半兵衛」は通称。 >[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]の参謀として才能を発揮し、[[織田信長]]の勢力拡大に貢献。 >その優れた智謀は中国の軍師・陳平や諸葛孔明、南北朝時代の名将・楠木正成になぞらえて称えられた。 > >美濃の土岐氏・斎藤氏に仕えた竹中重元の子として生まれ、永禄3年(1560年)に父の死によって家督を継ぐ。 >斎藤義龍の下で再三に渡り織田信長の侵攻を防ぐも、義龍の跡を継いだ龍興に疎んじられ、次第に家臣内での孤立を深めると、 >永禄7年(1564年)にわずか十数名の手勢で龍興の本拠・稲葉山城を占拠するという手品のような事件を起こす。 >その後龍興に城を返還して美濃を去り、浅井長政の客分として北近江に招かれるが、 >これも1年足らずで辞去し、浪人として隠遁生活を送る。 > >永禄10年(1567年)に信長の侵攻により美濃斎藤家が滅亡すると、秀吉の勧誘を受けて織田家に加入。 >以降、秀吉の側近的な立場となり、浅井家臣の調略、姉川の戦い、中国攻め、長篠の戦いなどで功績を挙げる。 >[[播磨>播磨灘]]にて別所長治の謀反鎮圧の際に肺病を患い、養生を勧めた秀吉を押し切って参陣を続けた末、 >三木城の包囲中に36歳で死去したとされる。 > >信憑性の高い資料が乏しいため謎の多い人物だが、江戸時代の講談などを経て天才軍師としてのイメージが定着。 >「その容貌、婦人の如し」と評される痩身で物静かな人物であったとされ、 >他人の前では何も知らない風を装い、裏で大胆な戦術を成功させる姿が「知らぬ顔の半兵衛」として今に伝わる。 >秀吉が山中に隠居していた半兵衛のもとを七度も訪れて説得したという逸話も有名だが、これは「[[三顧の礼>SANGO FIGHTER]]」を模した創作である可能性が高い。 >なお後世、黒田孝高(官兵衛)と並ぶ「両兵衛」「二兵衛」と呼ばれるが、 >史実において官兵衛と共に秀吉に仕えたのは、播磨攻めの短期間のみである。 #endregion #image(hanbe.jpg,title=石田なら何やっても許される、そう思っていた時期が(ry) &font(20,b,i,purple){「待つのは嫌いなんだ。早く決めてくれないか?} &font(20,b,i,purple){  豊臣に従うか…ここで朽ち果てるか!」} #image(hanbe2.gif,title=カヲル君とか秋瀬君とか呼ばないでくれないかな) //PS2版のgifと差し替え 『[[戦国BASARA>戦国BASARA X]]』シリーズに登場するキャラクター。『2』以降から登場。 二つ名は「&bold(){蒼烈瞬躙}」。[[担当声優>MUGENキャラクターCV別一覧 ]]は[[石田彰>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:石田彰|]]氏。 ファンからは「ハンベ」「[[パピヨン]]」「[[竹の子ハンバーグ>空耳]]」「[[変態>バルログ]][[仮面>プロヴィデンスガンダム]]」等の多種多様な愛称で呼ばれている。 [[ニコニコ動画では別作品>聖徳太子]]の同一人物の方が有名なため、そっちの半兵衛の呼び名(フィッシュ竹中)で呼ばれることも。 [[病人で色白で痩せている>トキ]]が「[[もやし>パチュリー・ノーレッジ]]」とは呼ばれない。 また秀吉への異常なまでの執着に加え、『[[エヴァンゲリオン>碇シンジ]]』の渚カヲルや、『[[未来日記>我妻由乃]]』秋瀬或 (あきせある)といった、 別作品で石田氏が演じた銀髪キャラ達と併せて&b(){CV石田銀髪ガチホモ三銃士}と呼ばれ、 アニメ版第二期の放送時も彼らのように&b(){最期は首を切断されるんじゃ…}と冗談交じりで囁かれていたが、流石にそんなことはなかった。 『[[FF9>ビビ・オルニティア]]』のクジャも『ディシディア ファイナルファンタジー』で石田氏が声を担当したことで彼も加わり、 &b(){CV石田銀髪ガチホモ四天王}となった。 [[豊臣秀吉]]の親友であり、豊臣軍最高の軍師。 穏やかな口調と優雅な態度の内に冷徹な意志を秘めており、基本的に他者を見下す言動が多い。 また味方の兵には、飴と鞭を使い分けるような言動を取る。 蝶のような仮面を付けており、[[怪盗>ルパン三世]]もしくは[[一昔前のヒーロー>ウルトラセブン]]を髣髴とさせる、 &b(){東西の洋を間違えてしまったか}のようなそのルックスは、『BASARA』内でも異彩を放つ。 [[ニュートラルポーズ]]はオーケストラの指揮者を意識しているらしく、技名もどことなく音楽用語風。 誰よりも秀吉に[[心酔しており>カリスマ!]]、秀吉を侮辱した者に対しては[[怒りのあまり口調と態度が乱暴になる>片倉小十郎]]。 秀吉の心の内(思想)を理解できない[[慶次>前田慶次]]のことを嫌悪しており、嫉妬に近い感情も有って彼を秀吉に近づけることを何よりも拒む。 同様に、慶次をそんな男に育てた利家とまつにも不快感を抱いている。 ただしアニメや3の慶次ストーリーの描写によると、どうやら昔は秀吉も含めて三人で仲良くつるんでいたらしく、 秀吉が松永久秀に敗北する前までは普通に友人同士だったようである。 目上の相手には「○○殿」という風に呼ぶが、慶次や[[政宗>伊達政宗]]などの見た目が若い相手や目下の相手は君付けで呼ぶ。 //政宗より10上の小十郎に年齢不詳の毛利も君付けだが。 『4』では秀吉を裏切った家康に対して「豊臣の脅威になるから斬る」程度の認識で、左近や三成程険悪ではない。 また、自分や秀吉が亡き後の後継者に三成ではなく家康を指名していた。 巧みな話術で相手の動揺を誘う戦法を得意とし、戦闘中でも余裕で言葉を紡ぐ。 しかし一方で苦手としているキャラクターも多く、特に松永久秀とは「自分の弱さに気づかされるからあまり話したくない」とまで言っている。 また、[[片倉小十郎]]にはアニメや漫画にて自ら赴き豊臣軍への勧誘を行うなどかなりの高評価をしており、 お互いに似た立場にいるからか、ライバル関係に立つことも多い。 史実において稲葉山城をわずかな手勢で陥落させた事実から、同名の城を居城として持つ。 ゲーム中、突然「一夜城出現!」と表示され、いきなり地面からボコボコと城が湧き出る様は壮観。 また、兵器に関しても興味があるようで、大阪城に仁王車、稲葉山城にも木騎を設置している。 [[ザビー]]や[[長曾我部元親]]同様、[[本多忠勝]]を手に入れる為に家康を[[誘拐>クッパ]]したこともある。 夭折した史実と同じく病(おそらく肺結核&link_anchor(*1){*1})を患っており余命幾許もなく、 [[時折血を吐きながら>橘右京]]も残されたわずかな時間で、秀吉のために最強の軍団を作るために戦う。 それは彼と秀吉にとっての「夢」であるらしい。 この病気は周囲にはひた隠しており、心配をかけさせたくないためか秀吉にも知らせていない。 いわゆる『BASARA』における[[病>トキ]][[人>ケーブル]][[枠>美坂栞]][[キ>パチュリー・ノーレッジ]][[ャ>東方不敗マスター・アジア]][[ラ>スマイル]]ではあるのだが、 血を吐いたり「僕には無駄な時間などないんだ……」などと事あるごとに口にしつつも、 何だかんだで豊臣軍のストーリーなどでは毎回最後まで生き残る為、 &b(){[[「半兵衛は絶対死なない」「死ぬ死ぬ詐欺」>根性値]]}などと言われていたが、 『3』では秀吉が世界進出する直前、家康が謀反を起こす前に病に倒れ、死亡したという設定になっている。 以上の様に、秀吉よりもギャグ要素のない超マトモキャラ(見た目以外は)の為地味扱いされがちだが、 慶次、秀吉、半兵衛の地味トリオの中では比較的キャラが立ち目立っている方なのでファングッズ等もよく出る。 慶次を差し置けるかは微妙だが、秀吉は大体差し置いている。 ゲームでは[[伸縮自在の>シグナム]][[関節剣>ジャンヌ]]を[[鞭>ウィップ]]のように操り、 相手を引き寄せたり、空中に上げて切り刻むといった華麗な戦い方をする。 固有技名は「ささやくように」「甘く柔らかに」など、かなり独特。 お楽しみ武器は[[国旗]]。名前は「万国の象徴」。 病人なためか、体力がどんどん減っていく技や固有アイテムを持つ。 『3』に登場する石田三成は秀吉に心酔している細身で白髪(銀髪?)の剣士で、 相方の大谷吉継は仮面を付けた病人であり、この2人の見た目や性格などに半兵衛との共通点が多く見られる他、 石田三成の固有技には半兵衛のものと似た技がある。 ちなみに二人とも[[闇属性>お市]]。 『4』では秀吉共々プレイヤー武将として&s(){蘇り}復帰。 戦闘スタイルはボタン長押しの有無によって素早い剣攻撃と範囲の広い鞭攻撃を使い分けるという形式に進化した。 鞭攻撃はかなりの攻撃範囲を誇る半面、剣攻撃よりも隙が大きい上に威力が半減してしまうデメリットがあり、使い分けが肝心。 また、何だかんだで生還することが多かった『2』と異なり、登場するルートでは高確率で死んでしまう。 &nicovideo(sm22483786) 『バトルパーティー』にも豊臣軍では島左近と共に初期から参戦している。 レアリティはSR。通常のガチャからは出現せず、「虎の穴道場」で稼いだポイントに応じて入手できる「竹中半兵衛の魂」を一定数集める必要がある (小十郎のストーリーでも低確率でドロップする)。 特殊スキルとして、自分のターンになると自身の体力が減少する代わりに「疾風」の特性を持つ味方を強化できる。 豊臣関係者(あと慶次)は全員この「疾風」を持っているため、全員がその恩恵を得られる。 彼のテーマ曲はシリーズでもトップクラスの人気を誇り、PS2版『BASARAX』での因幡山城[[ステージ]][[BGM]]はアレンジ版が使用されている。 『4』版では壮大かつ音も大幅に増したアレンジが施された。 |原曲&br()&nicovideo(sm4827926)|X版アレンジ&br()&nicovideo(sm4297537)| |『4』アレンジ&br()&nicovideo(sm22777135)|| (以上、wikipediaより転載&加筆) ちなみに、『戦国BASARA』で[[毛利元就]]が「オクラ」呼ばわりされる原因となった兜は、史実で半兵衛が実際に被っていた物である。 更に、彼の命日は元就と同じ日(没年は違うけど)だったりする。 #region(余談) |[[作中では最後まで明かされなかった>ハクオロ]]彼の素顔が!?&br()&nicovideo(sm3005522)| #endregion ---- ***戦国BASARAXでの性能 アーケードでは[[秀吉>豊臣秀吉]]の援軍としてのみ登場していたが、家庭用で[[片倉小十郎]]と共に追加プレイヤーキャラとして登場。 リーチの長い[[関節剣>アイヴィー]]で相手を引き寄せたり空中に打ち上げる戦い方が特徴。 BASARAキャラは援軍がいないと大した[[コンボ]]ができないキャラが多い中、一人でもコンボがしやすいように作られている。 そのため単体での火力・固めは非常に強力である。 [[一撃BASARA技>オーモーイーガー]]は空中でも出せるため、空中即死コンボを出すことができる。 しかし、技のリーチも長く、火力も高いが、 [[お市]]以上に体力が低いのと、自己ダメージ有りの[[必殺技]]で死ぬことが一番の弱点。 どれくらい[[紙]]かというと、他のキャラと比べて&b(){被ダメが約1.5倍}。 異常に体力の減らないゲームとして名高い『BASARAX』においてあまりにも当たり前に死ぬ。 [[病人だからしょうがない>○○だからしょうがない]]。 その上、派生20[[F>フレーム]]・無敵14Fという意味不明な性能の[[ガーキャン>ガードキャンセル]]など 切り返しも乏しく、秀吉の援軍をやっている時に相手を恐怖のどん底に陥れる対空援軍アタックを、 半兵衛本人は[[昇龍技>昇龍拳]]として使用することができない。 また永久も秀吉同様に「基本3種目」を制覇し、特に「フルマラソン」の火力は目を見張る物があるものの、 [[宇宙旅行]]は家庭用の天井がない仕様のせいで必ず途中で落としてしまい[[永久]]にならず、 横跳びやマラソンも現状では援軍レベル100限定で半兵衛の紙装甲と秀吉の援軍レベル上昇が最遅なことを考えると、 実戦で決めることは難しく、事実上永久を持ってないという厳しい状態であった。 しかし、ガチ勢の研究の成果によって宇宙旅行を完走するコンボが発見され やろうと思えば一人で宇宙旅行にまで行けるようになり永久の問題は解決している。 家庭用キャラのため研究は進んではいないが、&b(){「火力はガチ、でも紙すぎて弱キャラ」}との見方が強い。 |&nicovideo(sm33733990)|&nicovideo(sm34260382)| |レシピを調整して宇宙に滞在した例&br()&nicovideo(sm28036376)|| #image(秀吉.gif,title=ゴリラ言うな) &font(20,b,i){&color(darkred){「半兵衛…我はお前を信じておるぞ」}} 援軍は「&b(){烈界武帝}」、[[豊臣秀吉]]。 気で相手を吹き飛ばす「威風万丈」で攻撃。 援軍レベルが上がることで突進攻撃のリーチが伸び、 50以上になると援軍ボタンタメ押しで[[ガードブレイク>ガードクラッシュ]]が付加。 100ではタメ押しでガード不能になり、突進距離が伸びる。 対空援軍アタックでは使用キャラの時は使わないゴリラ[[昇龍拳]](正確には[[虎砲>リョウ・サカザキ]]っぽい)を繰り出す。 BASARA技「闇に包まれて」の2撃目に呼ぶと援軍アシストになり、 [[相手を腕一本で持ち上げるどこかで見たことあるポーズ>秘孔新血愁]]で相手を捕まえ、そこに半兵衛が斬撃の雨を降らせる。 援軍要請時間が全キャラ中最遅なのが痛い所。 ---- **MUGENにおける竹中半兵衛 #region(五右衛門氏製作) -五右衛門氏製作 サイト移転に伴い公開停止された模様(旧サイトにはリンクが残っているように見えるが、リンク切れしている)。 まだβ版とのことで[[AI]]は未搭載。4月29日の更新で援軍以外の全ての技が搭載された。 同氏作の信長同様、[[サンドバッグ>サンドバッグくん]]としてトレーニングモードで使うと後ろに回り込んだ際に振り返らないバグがある。 #endregion #region(月砂氏製作) -月砂氏製作 「永久とかバグを無くしたBASARAXを想定」しアレンジされたもの。 同氏作の慶次同様、援軍は搭載されていない。 原作の闇属性の攻撃を再現し、関節剣による攻撃で「闇玉」が出てくる事があり、それに触れる事で体力を少し回復し、低いDEFを補える。 AIは未搭載だが、QAZ氏によるAIパッチが公開されている。 Lifeend氏によりAI修正パッチが代理公開されている。 #endregion &font(20,b,i,purple){「それでも君には見えない…この世の闇の全てはね…」} ***出場大会 #region(一覧) #list_by_tagsearch_cache([大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''削除済み'' #list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) #endregion ***出演ストーリー [[いおりんやったれMUGEN譚]] [[宝石少女とツギハギのカミサマ]] [[無限を翔る聖蓮船]] [[よろず屋『わふぅ!』]] ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){&bold(){*1}}} 余談ではあるが、この肺結核で喀血するのは末期段階。 つまり喀血するほど症状が進行していたら戦うどころか、日常生活を過ごす事すら困難である。 まぁMUGENに限らずフィクション世界では病人が数多く居るがそんな事を気にせず戦っている連中が多いので今更だが。 ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:石田彰|,カプコン,アークシステムワークス,戦国BASARA,剣士,病人,仮面,紙装甲,日本人,白髪,銀髪,紫色,白色,蛇腹剣
#region(史実における竹中半兵衛) >竹中重治(たけなか しげはる、天文13年(1544年) ~天正7年6月13日(1579年7月6日)) > >戦国時代後期から安土桃山時代にかけて活躍した、戦国時代有数の智将。「半兵衛」は通称。 >[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]の参謀として才能を発揮し、[[織田信長]]の勢力拡大に貢献。 >その優れた智謀は中国の軍師・陳平や諸葛孔明、南北朝時代の名将・楠木正成になぞらえて称えられた。 > >美濃の土岐氏・斎藤氏に仕えた竹中重元の子として生まれ、永禄3年(1560年)に父の死によって家督を継ぐ。 >斎藤義龍の下で再三に渡り織田信長の侵攻を防ぐも、義龍の跡を継いだ龍興に疎んじられ、次第に家臣内での孤立を深めると、 >永禄7年(1564年)にわずか十数名の手勢で龍興の本拠・稲葉山城を占拠するという手品のような事件を起こす。 >その後龍興に城を返還して美濃を去り、浅井長政の客分として北近江に招かれるが、 >これも1年足らずで辞去し、浪人として隠遁生活を送る。 > >永禄10年(1567年)に信長の侵攻により美濃斎藤家が滅亡すると、秀吉の勧誘を受けて織田家に加入。 >以降、秀吉の側近的な立場となり、浅井家臣の調略、姉川の戦い、中国攻め、長篠の戦いなどで功績を挙げる。 >[[播磨>播磨灘]]にて別所長治の謀反鎮圧の際に肺病を患い、養生を勧めた秀吉を押し切って参陣を続けた末、 >三木城の包囲中に36歳で死去したとされる。 > >信憑性の高い資料が乏しいため謎の多い人物だが、江戸時代の講談などを経て天才軍師としてのイメージが定着。 >「その容貌、婦人の如し」と評される痩身で物静かな人物であったとされ、 >他人の前では何も知らない風を装い、裏で大胆な戦術を成功させる姿が「知らぬ顔の半兵衛」として今に伝わる。 >秀吉が山中に隠居していた半兵衛のもとを七度も訪れて説得したという逸話も有名だが、これは「[[三顧の礼>SANGO FIGHTER]]」を模した創作である可能性が高い。 >なお後世、黒田孝高(官兵衛)と並ぶ「両兵衛」「二兵衛」と呼ばれるが、 >史実において官兵衛と共に秀吉に仕えたのは、播磨攻めの短期間のみである。 #endregion #image(hanbe.jpg,title=石田なら何やっても許される、そう思っていた時期が(ry) &font(20,b,i,purple){「待つのは嫌いなんだ。早く決めてくれないか?} &font(20,b,i,purple){  豊臣に従うか…ここで朽ち果てるか!」} #image(hanbe2.gif,title=カヲル君とか秋瀬君とか呼ばないでくれないかな) //PS2版のgifと差し替え 『[[戦国BASARA>戦国BASARA X]]』シリーズに登場するキャラクター。『2』以降から登場。 二つ名は「&bold(){蒼烈瞬躙}」。[[担当声優>MUGENキャラクターCV別一覧 ]]は[[石田彰>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:石田彰|]]氏。 ファンからは「ハンベ」「[[パピヨン]]」「[[竹の子ハンバーグ>空耳]]」「[[変態>バルログ]][[仮面>プロヴィデンスガンダム]]」等の多種多様な[[愛称>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]で呼ばれている。 [[ニコニコ動画では別作品>聖徳太子]]の同一人物の方が有名なため、そっちの半兵衛の呼び名(フィッシュ竹中)で呼ばれることも。 [[病人で色白で痩せている>トキ]]が「[[もやし>パチュリー・ノーレッジ]]」とは呼ばれない。 また秀吉への異常なまでの執着に加え、『[[エヴァンゲリオン>碇シンジ]]』の渚カヲルや、『[[未来日記>我妻由乃]]』秋瀬或 (あきせある)といった、 別作品で石田氏が演じた銀髪キャラ達と併せて&b(){CV石田銀髪ガチホモ三銃士}と呼ばれ、 アニメ版第二期の放送時も彼らのように&b(){最期は首を切断されるんじゃ…}と冗談交じりで囁かれていたが、流石にそんなことはなかった。 『[[FF9>ビビ・オルニティア]]』のクジャも『ディシディア ファイナルファンタジー』で石田氏が声を担当したことで彼も加わり、 &b(){CV石田銀髪ガチホモ四天王}となった。 [[豊臣秀吉]]の親友であり、豊臣軍最高の軍師。 穏やかな口調と優雅な態度の内に冷徹な意志を秘めており、基本的に他者を見下す言動が多い。 また味方の兵には、飴と鞭を使い分けるような言動を取る。 蝶のような仮面を付けており、[[怪盗>ルパン三世]]もしくは[[一昔前のヒーロー>ウルトラセブン]]を髣髴とさせる、 &b(){東西の洋を間違えてしまったか}のようなそのルックスは、『BASARA』内でも異彩を放つ。 [[ニュートラルポーズ]]はオーケストラの指揮者を意識しているらしく、技名もどことなく音楽用語風。 誰よりも秀吉に[[心酔しており>カリスマ!]]、秀吉を侮辱した者に対しては[[怒りのあまり口調と態度が乱暴になる>片倉小十郎]]。 秀吉の心の内(思想)を理解できない[[慶次>前田慶次]]のことを嫌悪しており、嫉妬に近い感情も有って彼を秀吉に近づけることを何よりも拒む。 同様に、慶次をそんな男に育てた利家とまつにも不快感を抱いている。 ただしアニメや3の慶次ストーリーの描写によると、どうやら昔は秀吉も含めて三人で仲良くつるんでいたらしく、 秀吉が松永久秀に敗北する前までは普通に友人同士だったようである。 目上の相手には「○○殿」という風に呼ぶが、慶次や[[政宗>伊達政宗]]などの見た目が若い相手や目下の相手は君付けで呼ぶ。 //政宗より10上の小十郎に年齢不詳の毛利も君付けだが。 『4』では秀吉を裏切った家康に対して「豊臣の脅威になるから斬る」程度の認識で、左近や三成程険悪ではない。 また、自分や秀吉が亡き後の後継者に三成ではなく家康を指名していた。 巧みな話術で相手の動揺を誘う戦法を得意とし、戦闘中でも余裕で言葉を紡ぐ。 しかし一方で苦手としているキャラクターも多く、特に松永久秀とは「自分の弱さに気づかされるからあまり話したくない」とまで言っている。 また、[[片倉小十郎]]にはアニメや漫画にて自ら赴き豊臣軍への勧誘を行うなどかなりの高評価をしており、 お互いに似た立場にいるからか、ライバル関係に立つことも多い。 史実において稲葉山城をわずかな手勢で陥落させた事実から、同名の城を居城として持つ。 ゲーム中、突然「一夜城出現!」と表示され、いきなり地面からボコボコと城が湧き出る様は壮観。 また、兵器に関しても興味があるようで、大阪城に仁王車、稲葉山城にも木騎を設置している。 [[ザビー]]や[[長曾我部元親]]同様、[[本多忠勝]]を手に入れる為に家康を[[誘拐>クッパ]]したこともある。 夭折した史実と同じく病(おそらく肺結核&link_anchor(*1){*1})を患っており余命幾許もなく、 [[時折血を吐きながら>橘右京]]も残されたわずかな時間で、秀吉のために最強の軍団を作るために戦う。 それは彼と秀吉にとっての「夢」であるらしい。 この病気は周囲にはひた隠しており、心配をかけさせたくないためか秀吉にも知らせていない。 いわゆる『BASARA』における[[病>トキ]][[人>ケーブル]][[枠>美坂栞]][[キ>パチュリー・ノーレッジ]][[ャ>東方不敗マスター・アジア]][[ラ>スマイル]]ではあるのだが、 血を吐いたり「僕には無駄な時間などないんだ……」などと事あるごとに口にしつつも、 何だかんだで豊臣軍のストーリーなどでは毎回最後まで生き残る為、 &b(){[[「半兵衛は絶対死なない」「死ぬ死ぬ詐欺」>根性値]]}などと言われていたが、 『3』では秀吉が世界進出する直前、家康が謀反を起こす前に病に倒れ、死亡したという設定になっている。 以上の様に、秀吉よりもギャグ要素のない超マトモキャラ(見た目以外は)の為地味扱いされがちだが、 慶次、秀吉、半兵衛の地味トリオの中では比較的キャラが立ち目立っている方なのでファングッズ等もよく出る。 慶次を差し置けるかは微妙だが、秀吉は大体差し置いている。 ゲームでは[[伸縮自在の>シグナム]][[関節剣>ジャンヌ]]を[[鞭>ウィップ]]のように操り、 相手を引き寄せたり、空中に上げて切り刻むといった華麗な戦い方をする。 固有技名は「ささやくように」「甘く柔らかに」など、かなり独特。 お楽しみ武器は[[国旗]]。名前は「万国の象徴」。 病人なためか、体力がどんどん減っていく技や固有アイテムを持つ。 『3』に登場する石田三成は秀吉に心酔している細身で白髪(銀髪?)の剣士で、 相方の大谷吉継は仮面を付けた病人であり、この2人の見た目や性格などに半兵衛との共通点が多く見られる他、 石田三成の固有技には半兵衛のものと似た技がある。 ちなみに二人とも[[闇属性>お市]]。 『4』では秀吉共々プレイヤー武将として&s(){蘇り}復帰。 戦闘スタイルはボタン長押しの有無によって素早い剣攻撃と範囲の広い鞭攻撃を使い分けるという形式に進化した。 鞭攻撃はかなりの攻撃範囲を誇る半面、剣攻撃よりも隙が大きい上に威力が半減してしまうデメリットがあり、使い分けが肝心。 また、何だかんだで生還することが多かった『2』と異なり、登場するルートでは高確率で死んでしまう。 &nicovideo(sm22483786) 『バトルパーティー』にも豊臣軍では島左近と共に初期から参戦している。 レアリティはSR。通常のガチャからは出現せず、「虎の穴道場」で稼いだポイントに応じて入手できる「竹中半兵衛の魂」を一定数集める必要がある (小十郎のストーリーでも低確率でドロップする)。 特殊スキルとして、自分のターンになると自身の体力が減少する代わりに「疾風」の特性を持つ味方を強化できる。 豊臣関係者(あと慶次)は全員この「疾風」を持っているため、全員がその恩恵を得られる。 彼のテーマ曲はシリーズでもトップクラスの人気を誇り、PS2版『BASARAX』での因幡山城[[ステージ]][[BGM]]はアレンジ版が使用されている。 『4』版では壮大かつ音も大幅に増したアレンジが施された。 |原曲&br()&nicovideo(sm4827926)|X版アレンジ&br()&nicovideo(sm4297537)| |『4』アレンジ&br()&nicovideo(sm22777135)|| (以上、wikipediaより転載&加筆) ちなみに、『戦国BASARA』で[[毛利元就]]が「オクラ」呼ばわりされる原因となった兜は、史実で半兵衛が実際に被っていた物である。 更に、彼の命日は元就と同じ日(没年は違うけど)だったりする。 #region(余談) |[[作中では最後まで明かされなかった>ハクオロ]]彼の素顔が!?&br()&nicovideo(sm3005522)| #endregion ---- ***戦国BASARAXでの性能 アーケードでは[[秀吉>豊臣秀吉]]の援軍としてのみ登場していたが、家庭用で[[片倉小十郎]]と共に追加プレイヤーキャラとして登場。 リーチの長い[[関節剣>アイヴィー]]で相手を引き寄せたり空中に打ち上げる戦い方が特徴。 BASARAキャラは援軍がいないと大した[[コンボ]]ができないキャラが多い中、一人でもコンボがしやすいように作られている。 そのため単体での火力・固めは非常に強力である。 [[一撃BASARA技>オーモーイーガー]]は空中でも出せるため、空中即死コンボを出すことができる。 しかし、技のリーチも長く、火力も高いが、 [[お市]]以上に体力が低いのと、自己ダメージ有りの[[必殺技]]で死ぬことが一番の弱点。 どれくらい[[紙]]かというと、他のキャラと比べて&b(){被ダメが約1.5倍}。 異常に体力の減らないゲームとして名高い『BASARAX』においてあまりにも当たり前に死ぬ。 [[病人だからしょうがない>○○だからしょうがない]]。 その上、派生20[[F>フレーム]]・無敵14Fという意味不明な性能の[[ガーキャン>ガードキャンセル]]など 切り返しも乏しく、秀吉の援軍をやっている時に相手を恐怖のどん底に陥れる対空援軍アタックを、 半兵衛本人は[[昇龍技>昇龍拳]]として使用することができない。 また永久も秀吉同様に「基本3種目」を制覇し、特に「フルマラソン」の火力は目を見張る物があるものの、 [[宇宙旅行]]は家庭用の天井がない仕様のせいで必ず途中で落としてしまい[[永久]]にならず、 横跳びやマラソンも現状では援軍レベル100限定で半兵衛の紙装甲と秀吉の援軍レベル上昇が最遅なことを考えると、 実戦で決めることは難しく、事実上永久を持ってないという厳しい状態であった。 しかし、ガチ勢の研究の成果によって宇宙旅行を完走するコンボが発見され やろうと思えば一人で宇宙旅行にまで行けるようになり永久の問題は解決している。 家庭用キャラのため研究は進んではいないが、&b(){「火力はガチ、でも紙すぎて弱キャラ」}との見方が強い。 |&nicovideo(sm33733990)|&nicovideo(sm34260382)| |レシピを調整して宇宙に滞在した例&br()&nicovideo(sm28036376)|| #image(秀吉.gif,title=ゴリラ言うな) &font(20,b,i){&color(darkred){「半兵衛…我はお前を信じておるぞ」}} 援軍は「&b(){烈界武帝}」、[[豊臣秀吉]]。 気で相手を吹き飛ばす「威風万丈」で攻撃。 援軍レベルが上がることで突進攻撃のリーチが伸び、 50以上になると援軍ボタンタメ押しで[[ガードブレイク>ガードクラッシュ]]が付加。 100ではタメ押しでガード不能になり、突進距離が伸びる。 対空援軍アタックでは使用キャラの時は使わないゴリラ[[昇龍拳]](正確には[[虎砲>リョウ・サカザキ]]っぽい)を繰り出す。 BASARA技「闇に包まれて」の2撃目に呼ぶと援軍アシストになり、 [[相手を腕一本で持ち上げるどこかで見たことあるポーズ>秘孔新血愁]]で相手を捕まえ、そこに半兵衛が斬撃の雨を降らせる。 援軍要請時間が全キャラ中最遅なのが痛い所。 ---- **MUGENにおける竹中半兵衛 #region(五右衛門氏製作) -五右衛門氏製作 サイト移転に伴い公開停止された模様(旧サイトにはリンクが残っているように見えるが、リンク切れしている)。 まだβ版とのことで[[AI]]は未搭載。4月29日の更新で援軍以外の全ての技が搭載された。 同氏作の信長同様、[[サンドバッグ>サンドバッグくん]]としてトレーニングモードで使うと後ろに回り込んだ際に振り返らないバグがある。 #endregion #region(月砂氏製作) -月砂氏製作 「永久とかバグを無くしたBASARAXを想定」しアレンジされたもの。 同氏作の慶次同様、援軍は搭載されていない。 原作の闇属性の攻撃を再現し、関節剣による攻撃で「闇玉」が出てくる事があり、それに触れる事で体力を少し回復し、低いDEFを補える。 AIは未搭載だが、QAZ氏によるAIパッチが公開されている。 Lifeend氏によりAI修正パッチが代理公開されている。 #endregion &font(20,b,i,purple){「それでも君には見えない…この世の闇の全てはね…」} ***出場大会 #region(一覧) ''シングル'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''タッグ'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''チーム'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''その他'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) ''削除済み'' #list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[竹中半兵衛],sort=hiduke,100) #endregion ***出演ストーリー [[いおりんやったれMUGEN譚]] [[宝石少女とツギハギのカミサマ]] [[無限を翔る聖蓮船]] [[よろず屋『わふぅ!』]] ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){&bold(){*1}}} 余談ではあるが、この肺結核で喀血するのは末期段階。 つまり喀血するほど症状が進行していたら戦うどころか、日常生活を過ごす事すら困難である。 まぁMUGENに限らずフィクション世界では病人が数多く居るがそんな事を気にせず戦っている連中が多いので今更だが。 ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:石田彰|,カプコン,アークシステムワークス,戦国BASARA,弱キャラ,紙装甲,日本人,病人,剣士,蛇腹剣,仮面,白髪,銀髪,紫色,白色

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: