東方魔人學園幻想帖

「東方魔人學園幻想帖」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

東方魔人學園幻想帖」(2022/11/05 (土) 00:04:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&nicovideo(sm9196713) &color(blue){&sizex(5){&bold(){&italic(){誰が言い出したかは知らんが、}}}} &color(blue){&sizex(5){&bold(){&italic(){この真神学園(まがみがくえん)はこう呼ばれている・・・。}}}} &color(red){&sizex(6){&bold(){&italic(){『魔人学園』―――とな。}}}} **解説 1998年にPSで発売後、DSでもリメイクされたSLG「魔人學園」シリーズの第一作『東京魔人學園剣風帖』の 世界をベースに展開されるストーリー動画。タイトルに東方を冠する通り、女性キャラはほぼ『東方Project』からの出演である。 余談ではあるが三部作と言われていたこのシリーズ、二作目「外法帖」の後音沙汰が無かったが2009年に 第三作『帝戰帖』の制作が発表された。 再現度の高いロゴやOPもさることながら、驚くことにキャラの立ち絵は全て&b(){うp主の手書き}である。 おまけにぶるんぶるんしよる。 立ち絵どころかイベントCGも描かれており、否が応でも期待が高まるばかりである(修学旅行的な意味で) また再現度の話題で外せないポイントとして、「感情入力システム」があげられる。 原作ではアドベンチャーパートはPL=主人公の視点で物語が展開し、そこでは主人公はセリフを一切口にしない。 代わりに主人公が登場人物の問いかけに対し自身の感情をコマンド入力することで反応の内容を表現する「感情入力システム」がものをいうのである。 愛・喜・友・同・怒・冷・悲・悩・無の九つのコマンドがあり、入力した感情に対するキャラクターの反応から主人公のセリフを脳内保管することが可能でなかなか奥が深い。 魔人學園シリーズ以後、世界観を共有する別作品や、まったく関係ない他社作品にも搭載されるようになった画期的なシステムである。 この動画においても主人公のセリフは存在せず、感情入力により物語が展開する……のだが。 おそらく原作ファンが一度はやるであろう奇行も再現されているので、是非ご覧いただきたい。 [[やっぱり【愛】だよね!>愛乃はぁと]] #region(close,2話以降ネタバレ) 当初は剣風帖のストーリーをそのままなぞるものかと思われたが、2話ラストにて急展開。 学校の裏山であったはずの場所に&b(){「幻想郷」}が現れた事でオリジナルのストーリーが展開する。 #endregion なお一部キャラの性格は元となったキャラのものになっているので、性格改変等が気になる方は注意。 あと、やたらガタイが良かったり女性キャラの腹筋が凄かったりするのでそれも注意。私は一向に構わんッッ! **登場人物 プロローグ #region **紅魔館 -[[レミリア・スカーレット]] -[[十六夜咲夜]] -[[紅美鈴]] そして… -[[DIO>邪悪の化身ディオ!!]] -[[八雲紫]] #endregion 第一話より #region **真神学園 -[[七夜志貴]](主人公・愛戦士) -[[ロック・ハワード]](蓬莱寺京一インストール) -[[空条承太郎]](相撲部主将) -[[博麗霊夢]](戦闘スタイルは…) -[[霧雨魔理沙]](オカルト研副会長) -[[シェルミー先生>シェルミー]] -[[佐久間(不良)とその取り巻き>カンフーマン]] #endregion 第二話より #region -[[ブン子>射命丸文]](新聞部部長) -[[十六夜咲夜]](ブン子のクラスメート) -[[旧校舎の妖怪>オトナシ]] そしてヒロイン最凶説へ… -[[博麗霊夢]](&color(red){&sizex(4){&bold(){北斗神拳}}}インストール) #endregion 第三話より #region -[[アリス・マーガトロイド]](オカルト研会長) -[[博麗先生>トキ]](霊夢の父親) -[[通り魔>紫鏡]] -[[妖怪の女の子>ルーミア]] #endregion 第四話より #region -[[栗色の髪の少女>弓塚さつき]] -[[ウィップ]] -[[二階堂紅丸]] -[[人を襲う謎の生物×2>ゆっくりしていってね!!!]] -[[クローン男>KUSANAGI]]&[[クローン女>京子]] 失踪中 -[[草薙京]] #endregion 第五話より #region -[[十六夜咲夜>咲夜ブランドー]] -[[江戸主水本田>エドモンド本田]] -[[四条雛子]](本田の弟子) -[[ロックの師匠>テリー・ボガード]](名前のみ) そして&bold(){時は動き出す…}      &color(red){&sizex(6){&bold(){第2部『紅魔吸血鬼編』開始!}}} -[[フランドール・スカーレット]](第2部OPに登場) -[[八意永琳]](同上) #endregion 第六話より #region -[[大門五郎]] -[[向井さん>無界]] #endregion **原作ゲームについてあれこれ 公式にジャンルとして「学園伝奇ジュヴナイル」と銘打っている通り、東京・新宿での学園生活を主軸に 風水や龍脈、[[徳川>徳川慶寅]][[幕府>服部半蔵]]の隠された歴史といった伝奇や都市伝説を追う、「力」に目覚めた少年少女の物語である。 当時はやや劇画風のクセのあるキャラ絵で敬遠されていたが、逆にゲームの作風にマッチしていると評価されることになった。 ゲーム雑誌「電撃プレイステーション」での強烈なプッシュもファンを増やした要因と言えるだろう。 それまでの「ゲームで伝奇ものは当たらない」という常識を木っ端微塵に打ち砕いた凄い作品である。 魔人学園シリーズ恒例のSLGパートでの「方陣技」の再現も試みられており、 3人以上の方陣技については、演出で再現する手法がとられている。目指せ桃源極楽陣! 魔人学園三部作とは別に、世界観と一部のシステムを継承した「[[九龍>ホンフゥ]]妖魔学園紀」も存在する。 残念ながらこちらは構想はあるものの続編の音沙汰無しである。 なに?転生学園?[[聞こえんなぁ~>シン(北斗の拳)]]。 **コメント - おお、ようやくページ出来たか乙です。もっと多くの人にこの作品視て貰いたい -- 名無しさん (2010-02-06 18:24:27) - ようやく規制解除にて作成完了。うp主の体は心配だけど、新しい絵が楽しみでしょうがないです。 -- 名無しさん (2010-02-06 19:28:09) - おおお、ついに記事が!再現展開とオリジナル展開のバランスがいい感じ -- 名無しさん (2010-02-07 00:52:16) - 作成乙、あとちょっと感情入力システムについても触れといてほしいかな、自分でやろうとも思ったけど他人の文いじると崩れる気がして -- 名無しさん (2010-02-07 21:09:18) - この動画はマジでもっと評価されるべき! -- 名無しさん (2010-02-11 19:53:35) - 視る人を選ぶのは仕方がない所 でも食わず嫌いで視ないのは勿体無い作品 -- 名無しさん (2010-02-11 22:32:32) - 愛称はななちゃんになるんだろうか -- 名無しさん (2010-02-19 22:44:03) - 新作来た!新グラも凄いけど方陣技の演出はもっと凄い。これでまだクオリティ上げるつもりとか、嬉しいけど心配DAZE -- 名無しさん (2010-03-09 17:23:45) - 新作すげーw乳、悪男、演出、そしてDOSUKOIっw -- 名無しさん (2010-04-09 19:39:43) - 「ッ」と「――――」の多用が原作っぽくて嬉しい -- 名無しさん (2010-05-19 12:19:44) - つーかペンタブ無しとか本気で人間か・・・・? -- 名無しさん (2010-05-19 12:29:00) - 最終的に呼ばれる七夜の愛称がどうなるか、気になって仕方ないw 原作的に「ななちゃん」とかかね -- 名無しさん (2010-05-19 17:14:37) - 援軍システム面白いな。ゲーム的にもシナリオ的にも、まさに『これでかつる!』って感じで。 -- 名無しさん (2010-06-07 08:17:32) - 番外編キター! 東京魔人學園の方を詳しく知らないから新しいキャラがどのポジなのかがわからない… -- 名無しさん (2010-09-21 19:46:11) #comment ---- **マイリスト &nicovideo_mylist(<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb_mylist/16692304" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a target="_blank" href="http://www.nicovideo.jp/mylist/16692304">東方魔人學園幻想帖</a></iframe>)
&nicovideo(sm9196713) &font(18,b,i,blue){誰が言い出したかは知らんが、} &font(18,b,i,blue){この真神学園(まがみがくえん)はこう呼ばれている…。} &font(25,b,i,red){『魔人学園』───とな。} **解説 1998年にPSで発売後、DSでもリメイクされたSLG『魔人學園』シリーズの第一作、『東京魔人學園剣風帖』の世界をベースに展開されるストーリー動画。 タイトルに東方を冠する通り、女性キャラはほぼ『東方Project』からの出演である。 再現度の高いロゴやOPもさることながら、驚くことにキャラの立ち絵は全て&b(){うp主の手描き}である。おまけにぶるんぶるんしよる。 立ち絵どころかイベントCGも描かれており、否が応でも期待が高まるばかりである(修学旅行的な意味で)。 また再現度の話題で外せないポイントとして、「感情入力システム」が挙げられる。 原作ではアドベンチャーパートはPL=主人公の視点で物語が展開し、そこでは主人公はセリフを一切口にしない。 代わりに主人公が登場人物の問いかけに対し自身の感情をコマンド入力することで反応の内容を表現する「感情入力システム」が物を言うのである。 愛・喜・友・同・怒・冷・悲・悩・無の九つのコマンドがあり、 入力した感情に対するキャラクターの反応から主人公のセリフを脳内保管することが可能で中々奥が深い。 『魔人學園』シリーズ以後、世界観を共有する別作品や、全く関係無い他社作品にも搭載されるようになった画期的なシステムである。 この動画においても主人公のセリフは存在せず、感情入力により物語が展開する。 ……のだが、恐らく原作ファンが一度はやるであろう奇行も再現されているので、是非ご覧いただきたい。 [[やっぱり【愛】だよね!>愛乃はぁと]] なお一部キャラの性格は元となったキャラのものになっているので、性格改変等が気になる方は注意。 あと、やたらガタイが良かったり女性キャラの腹筋が凄かったりするのでそれも注意。私は一向に構わんッッ! *登場人物 #region(プロローグ) **紅魔館 -[[レミリア・スカーレット]] -[[十六夜咲夜]] -[[紅美鈴]] そして… -[[DIO>邪悪の化身ディオ!!]] -[[八雲紫]] #endregion #region(第一話) **真神学園 -[[七夜志貴]](主人公・愛戦士) -[[ロック・ハワード]](蓬莱寺京一インストール) -[[空条承太郎]](相撲部主将) -[[博麗霊夢]](戦闘スタイルは…) -[[霧雨魔理沙]](オカルト研副会長) -[[シェルミー先生>シェルミー]] -[[佐久間(不良)とその取り巻き>カンフーマン]] #endregion #region(第二話) -[[ブン子>射命丸文]](新聞部部長) -[[十六夜咲夜]](ブン子のクラスメート) -[[旧校舎の妖怪>オトナシ]] そしてヒロイン最凶説へ… -[[博麗霊夢]](&color(red){&sizex(4){&bold(){北斗神拳}}}インストール) #endregion #region(第三話) -[[アリス・マーガトロイド]](オカルト研会長) -[[博麗先生>トキ]](霊夢の父親) -[[通り魔>紫鏡]] -[[妖怪の女の子>ルーミア]] #endregion #region(第四話) -[[栗色の髪の少女>弓塚さつき]] -[[ウィップ]] -[[二階堂紅丸]] -[[人を襲う謎の生物×2>ゆっくりしていってね!!!]] -[[クローン男>KUSANAGI]]&[[クローン女>京子]] 失踪中 -[[草薙京]] #endregion #region(第五話) -[[十六夜咲夜>咲夜ブランドー]] -[[江戸主水本田>エドモンド本田]] -[[四条雛子]](本田の弟子) -[[ロックの師匠>テリー・ボガード]](名前のみ) そして&bold(){時は動き出す…}      &color(red){&sizex(6){&bold(){第2部『紅魔吸血鬼編』開始!}}} -[[フランドール・スカーレット]](第2部OPに登場) -[[八意永琳]](同上) #endregion #region(第六話) -[[大門五郎]] -[[向井さん>無界]] #endregion #region(原作ゲームについてあれこれ) 公式にジャンルとして「学園伝奇ジュヴナイル」と銘打っている通り、東京・新宿での学園生活を主軸に 風水や龍脈、[[徳川>徳川慶寅]][[幕府>服部半蔵]]の隠された歴史といった伝奇や都市伝説を追う、「力」に目覚めた少年少女の物語である。 当時はやや劇画風のクセのあるキャラ絵で敬遠されていたが、逆にゲームの作風にマッチしていると評価されることになった。 ゲーム雑誌「電撃プレイステーション」での強烈なプッシュもファンを増やした要因と言えるだろう。 それまでの「ゲームで伝奇ものは当たらない」という常識を木っ端微塵に打ち砕いた凄い作品である。 シリーズ恒例のSLGパートでの「方陣技」の再現も試みられており、 3人以上の方陣技については、演出で再現する手法がとられている。目指せ桃源極楽陣! 『魔人學園』三部作とは別に、世界観と一部のシステムを継承した『[[九龍>ホンフゥ]]妖魔学園紀』も存在する。 残念ながらこちらは構想はあるものの続編の音沙汰無しである。 なに?『転生学園』?[[聞こえんなぁ~>シン(北斗の拳)]]。 #endregion **コメント - おお、ようやくページ出来たか乙です。もっと多くの人にこの作品視て貰いたい -- 名無しさん (2010-02-06 18:24:27) - ようやく規制解除にて作成完了。うp主の体は心配だけど、新しい絵が楽しみでしょうがないです。 -- 名無しさん (2010-02-06 19:28:09) - おおお、ついに記事が!再現展開とオリジナル展開のバランスがいい感じ -- 名無しさん (2010-02-07 00:52:16) - 作成乙、あとちょっと感情入力システムについても触れといてほしいかな、自分でやろうとも思ったけど他人の文いじると崩れる気がして -- 名無しさん (2010-02-07 21:09:18) - この動画はマジでもっと評価されるべき! -- 名無しさん (2010-02-11 19:53:35) - 視る人を選ぶのは仕方がない所 でも食わず嫌いで視ないのは勿体無い作品 -- 名無しさん (2010-02-11 22:32:32) - 愛称はななちゃんになるんだろうか -- 名無しさん (2010-02-19 22:44:03) - 新作来た!新グラも凄いけど方陣技の演出はもっと凄い。これでまだクオリティ上げるつもりとか、嬉しいけど心配DAZE -- 名無しさん (2010-03-09 17:23:45) - 新作すげーw乳、悪男、演出、そしてDOSUKOIっw -- 名無しさん (2010-04-09 19:39:43) - 「ッ」と「――――」の多用が原作っぽくて嬉しい -- 名無しさん (2010-05-19 12:19:44) - つーかペンタブ無しとか本気で人間か・・・・? -- 名無しさん (2010-05-19 12:29:00) - 最終的に呼ばれる七夜の愛称がどうなるか、気になって仕方ないw 原作的に「ななちゃん」とかかね -- 名無しさん (2010-05-19 17:14:37) - 援軍システム面白いな。ゲーム的にもシナリオ的にも、まさに『これでかつる!』って感じで。 -- 名無しさん (2010-06-07 08:17:32) - 番外編キター! 東京魔人學園の方を詳しく知らないから新しいキャラがどのポジなのかがわからない… -- 名無しさん (2010-09-21 19:46:11) #comment ---- **マイリスト &nicovideo_mylist(<iframe width="312" height="176" src="https://www.nicovideo.jp/thumb_mylist/16692304" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a target="_blank" href="https://www.nicovideo.jp/mylist/16692304">東方魔人學園幻想帖</a></iframe>) ---- &hiduke(2009/12/25) //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //[ストーリー]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: