T-8P型

「T-8P型」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

T-8P型」(2023/08/14 (月) 00:59:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&ref(Arnold.png,,left,float,width=260,title=I'll be back) &ref(Schwarzenegger.gif,,title=君が着ている服と靴とバイクが欲しい) 格闘技:総合格闘 出身国:某国兵器開発室 身長:192cm 体重:238kg 製造年月日:1993年12月25日 血液型: - 年齢: - 好きな物: - 嫌いな物: - #clear &font(20,i,b,#006400){「お前はスクラップ工場行きだ!&br()&space(7)地獄で会おうぜ、ベイビー!!」} 1994年に彩京が製作した格ゲー『[[バトルクロード]]』のキャラクター。 NATOが極秘開発した戦術サイボーグの試作機。 [[無限に学習する演算装置を内蔵>ガンダム]]し、銃器類の扱いに長ける。 今回、新型サイボーグ[[D-9F型]]の格闘能力テストに比較体として駆り出されるが、自重から来る純粋な破壊力は、新型を遥かに上回る。 誰もがどこかで見たような気がするが、敢えて言わせて頂くとするならば&b(){ターミネーター}。[[っていうかシュワちゃん>ダッチ・シェーファー]]。 名前も[[T-800]]をイジっただけ(T-&b(){8Pyaku})であり、上のセリフも『[[ターミネーター2>T-1000]]』の&b(){あのセリフそのまんま}であることは言うまでもない。&s(){[[アスタラビスター、ハハー!>ラモン]]} //と書きつつ勝利セリフで元ネタパロディはこれぐらいでもあるが 骨格は金属(確認できるのはD9-Fだけだが)で、グラサンを外すと瞳(視覚センサー)の色が赤いが、これらも元ネタに忠実である。 ここまで[[遠慮なく>李烈火]][[そのまま>K9999]]だと凄味すら感じるのは気のせいではあるまい。もしコイツが喋るなら間違い無く[[玄>戸愚呂(弟)]][[田>コンボイ]][[哲>高木義志]][[章>マイティ・コングマン]][[ボイス]]であろう。 &b(){シュワちゃんが使える格ゲーはバトクロだけ!}…だったが、後に『[[MortalKombat11>モータルコンバット]]』にシュワちゃん本人が参戦してしまった。 &s(){[[え?コマンドー?あれアクションだからノーカンだよ>ダッチ・シェーファー]]} [[格闘スタイル]]も、空手やボクシングといった代表的な格闘技が並ぶ中、堂々と&b(){[[サイボーグ]]}(実際には総合格闘技だが)としての出場である。リ…アル…?&link_anchor(*1){*1} どうでもいいが彩京公式サイトではD-9F型と&b(){[[画像が>ユーニ]][[逆>ユーリ]]}[[になっている>誤植]]。 エンディングでは、「テストの結果は上々」ということで[[量産され>クローンヤクザ]]、普及率が''一家に一台''にまでなるほどの大ヒット商品(?)となった。 &b(){一家に一台シュワちゃん}と考えると、とんでもない世界だが。 //ターミネーターなので原作解説でコマンドーネタは自重しました ---- **原作での性能 D-9F型と共にサイボーグ枠での出場。なおサイボーグ枠のみ全ての性能が同じ完全な同キャラ。 詳しくは[[こちら>D-9F型]]を参照されたし。 打たれ強さが並でしかなく、頭部が打たれ弱く気絶しやすいというのも全く同じであるが、 こっちの場合は元ネタのことを考えると、余計になんでやねんとツッコみたくなってしまう。 T-8Pがもし涙を流せるのなら、泣いていい。 ---- **MUGENにおけるT-8P型 #region(ですからー氏製作 アレンジ仕様) -ですからー氏製作 アレンジ仕様 やはりと言うべきか案の定、シュワちゃん吹き替えといえばこの人、玄田哲章氏のボイスがふんだんに使われている。 『ターミネーター』に加え『コマンドー』のメイトリクスの台詞もじゃんじゃん聴けるので&b(){組合員}には堪らない。 なぜか[[挑発]]やイントロで&b(){敵をベネットと間違えている}が、[[旧式サイボーグなので仕方ない>○○だからしょうがない]]だろう。 性能は「コンセプトは突進溜めキャラ」と氏のメモに書いてある通り、 アーマー付きの突進技「ターミネートアッパー」でガンガン突っ込んでいくキャラ。 [[通常技]]もリーチがやたら長いので使いやすく、対空には飛び蹴り「ニーミサイル」と対空投げ「ハイアングルジャーマンスープレックス」がある。 [[ゲージ]]技は[[判定]]が強く削りもデカい、[[ぶっぱ]]でも十分強い「G.E M134」、 「ハイアングルジャーマンスープレックス」の強化版「ターミネートクラッシュ」と威力も性能も高いものが揃っている。 さらに「ターミネートクラッシュ」では『コマンドー』でサリーに対して発言した&b(){あの名台詞}を披露してくれる。 壁際でのニーミサイルからターミネートクラッシュのコンボは、一部キャラには入らないものの、お手軽超火力[[コンボ]]である。 ですからー氏の愛に満ちた、かなりの強キャラと言えよう。 [[AI]]はデフォルトで11段階調整可能なものが搭載済み。 同氏の[[シェーファー>ダッチ・シェーファー]]とタッグを組んでみるのも良し、夢の玄田ボイスシュワちゃん対シュワちゃんも可能だ。 |プレイヤー操作(9:52~)&br()&nicovideo(sm12626802)| #endregion #region(The_None氏製作 アレンジ仕様) -The_None氏製作 アレンジ仕様 こちらも当然のようにシュワちゃんのボイスを使用している。 『ジングルオールザ・ウェイ』、『[[バットマン]]』など地味に声の元は広い。 チェーンコンボ持ち、[[ワイヤーダメージ]]ありとコンボ性能は高め。 敵を[[凍らせる>サスカッチ]][[飛び道具]]「Cyber Iceball」からの「Cyber Shoot」で技が変化するのは[[K']]のようでもある。 [[コマンド投げ]]「Collateral Damage」は掴みから方向キー下から時計回りという[[マッスルボマー]]のような[[コマンド]]。 「The Self-Terminator」では[[ポチッとな>ブロッケン]]してしまう。威力は高いので中々使いやすい。 イントロ、[[勝利ポーズ>勝ちポーズ]]ではシュワ映画のシーンを再現しているのもがあるが、何故か[[翡翠]]が現れるものもある。 AIもデフォルトで搭載されているが、昨今の強いAIを相手にするのはいささか厳しい。 #endregion #region(パピット氏製作 ルナパパ) -パピット氏製作 ルナパパ #image(Luna_papa.gif,title=はにゅう丸氏製パッチ導入後の姿) ですからー氏作のT-8P型に目からビームを発射する必殺技と超必殺技を追加し、[[カラーパレット]]およびボイスの変更も施した改変キャラ。 変更されたボイスも玄田哲章氏のものなのだが、キャラ名の通り『瀬戸の花嫁』に登場するT-800のパロディキャラ「ルナパパ」のものとなっており、 T-800のような台詞に加え、螺子の飛んだ親馬鹿台詞やギャルゲーのヒロインにコスプレした時の台詞を発する。 イントロで相手を娘と間違える時があるが、こっちは設定上サイボーグではなく&b(){[[魚人族>わかさぎ姫]]}である。 AIは改変元のものを流用しているが、追加された必殺技にもしっかりと対応している。 更にはにゅう丸氏により(見た目のルナパパっぽさの)強化パッチが作られており、これを適用すると上記GIF画像のようにルナパパっぽくなる。 |はにゅう丸氏強化パッチ(1:23~)&br()&nicovideo(sm26253834)| |ルナパパを知りたいなら取り敢えずこれを見ろ。&br()でなければお前をターミネートする&br()&nicovideo(sm14349889)| #endregion ***出場大会 #region(一覧) #region(T-8P型) ''シングル'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[T-8P型],sort=hiduke,100) -[[エクスペンダブルズ杯>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm19513784]] ''タッグ'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''チーム'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''その他'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''削除済み'' #list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[T-8P型],sort=hiduke,100) #endregion #region(ルナパパ) ****【ルナパパ】 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ルナパパ],sort=hiduke,100) #endregion #endregion //***出演ストーリー ***プレイヤー操作 [[単発!良キャラ発掘絵巻]](part06、T-8P型(ですからー氏製)) ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} 何故リアルな格闘技をウリにしておきながらシュワちゃんを、いわんやサイボーグを出すという暴挙に出たのか? それは&b(){&s(){リアルなゲームと言ったな?あれは嘘だ}}もう一体のサイボーグ、D-9F型のモデルに関係している。 D-9F型のモデルは格闘家の[[ディック・>マスター・バーンズ]][[フライ>ジャック(鉄拳)]]なのだが、彼の異名がそのものズバリ&b(){「サイボーグ」}で、恐らくは… >ディック・フライをモデルにしたキャラを出そう→本当のサイボーグにしよう→じゃあもう一人はターミネーターにしよう …という流れでこうなったのではないかと思われる。 所謂分かる人にだけ分かるネタの類であり、最初にシュワちゃんありきで考えられたワケではないのだ。 //あくまで推察です …まぁこれは経緯の推察であり、リアル指向のゲームにサイボーグを採用した&b(){理由の説明には一切なっていない}んだけれども。 &s(){というかそもそも元ネタのターミネーターはアンドロイドであってサイボーグじゃ(ry} ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //サイボーグ,ロボット,アンドロイド,サングラス,半裸
&ref(Arnold.png,,left,float,width=260,title=I'll be back) &space(6)&ref(Schwarzenegger.gif,,title=君が着ている服と靴とバイクが欲しい)  [[格闘技>格闘スタイル]]:総合格闘  [[出身国>MUGENキャラクター出身地別一覧]]:某国兵器開発室  身長:192cm  体重:238kg  [[製造年月日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:1993年12月25日  血液型: -  [[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]: -  好きな物: -  嫌いな物: - #clear &font(22,i,b,#006400){「お前はスクラップ工場行きだ!&br()&space(7)地獄で会おうぜ、ベイビー!!」} 1994年に彩京が製作した格ゲー『[[バトルクロード]]』のキャラクター。 NATOが極秘開発した戦術サイボーグの試作機。 [[無限に学習する演算装置を内蔵>ガンダム]]し、銃器類の扱いに長ける。 今回、新型サイボーグ[[D-9F型]]の格闘能力テストに比較体として駆り出されるが、自重から来る純粋な破壊力は、新型を遥かに上回る。 誰もがどこかで見たような気がするが、敢えて言わせて頂くとするならば&b(){ターミネーター}。[[っていうかシュワちゃん>ダッチ・シェーファー]]。 名前も[[T-800]]をイジっただけ(T-&b(){8Pyaku})であり、上のセリフも『[[ターミネーター2>T-1000]]』の&b(){あのセリフそのまんま}であることは言うまでもない。&s(){[[アスタラビスター、ハハー!>ラモン]]} //と書きつつ勝利セリフで元ネタパロディはこれぐらいでもあるが 骨格は金属(確認できるのはD9-Fだけだが)で、グラサンを外すと瞳(視覚センサー)の色が赤いが、これらも元ネタに忠実である。 ここまで[[遠慮なく>李烈火]][[そのまま>K9999]]だと凄味すら感じるのは気のせいではあるまい。もしコイツが喋るなら間違い無く[[玄>戸愚呂(弟)]][[田>コンボイ]][[哲>高木義志]][[章>マイティ・コングマン]][[ボイス]]であろう。 &b(){シュワちゃんが使える格ゲーはバトクロだけ!}…だったが、後に『[[MortalKombat11>モータルコンバット]]』にシュワちゃん本人が参戦してしまった。 &s(){[[え?コマンドー?あれアクションだからノーカンだよ>ダッチ・シェーファー]]} [[格闘スタイル]]も、空手やボクシングといった代表的な格闘技が並ぶ中、堂々と&b(){[[サイボーグ]]}(実際には総合格闘技だが)としての出場である。リ…アル…?&link_anchor(*1){*1} どうでもいいが彩京公式サイトではD-9F型と&b(){[[画像が>ユーニ]][[逆>ユーリ]]}[[になっている>誤植]]。 エンディングでは、「テストの結果は上々」ということで[[量産され>クローンヤクザ]]、普及率が''一家に一台''にまでなるほどの大ヒット商品(?)となった。 &b(){一家に一台シュワちゃん}と考えると、とんでもない世界だが。 //ターミネーターなので原作解説でコマンドーネタは自重しました ---- **原作での性能 D-9F型と共にサイボーグ枠での出場。なおサイボーグ枠のみ全ての性能が同じ完全な同キャラ。 詳しくは[[こちら>D-9F型]]を参照されたし。 打たれ強さが並でしかなく、頭部が打たれ弱く気絶しやすいというのも全く同じであるが、 こっちの場合は元ネタのことを考えると、余計になんでやねんとツッコみたくなってしまう。 T-8Pがもし涙を流せるのなら、泣いていい。 ---- **MUGENにおけるT-8P型 #region(ですからー氏製作 アレンジ仕様) -ですからー氏製作 アレンジ仕様 やはりと言うべきか案の定、シュワちゃん吹き替えといえばこの人、玄田哲章氏のボイスがふんだんに使われている。 『ターミネーター』に加え『コマンドー』のメイトリクスの台詞もじゃんじゃん聴けるので&b(){組合員}には堪らない。 なぜか[[挑発]]やイントロで&b(){敵をベネットと間違えている}が、[[旧式サイボーグなので仕方ない>○○だからしょうがない]]だろう。 性能は「コンセプトは突進溜めキャラ」と氏のメモに書いてある通り、 アーマー付きの突進技「ターミネートアッパー」でガンガン突っ込んでいくキャラ。 [[通常技]]もリーチがやたら長いので使いやすく、対空には飛び蹴り「ニーミサイル」と対空投げ「ハイアングルジャーマンスープレックス」がある。 [[ゲージ]]技は[[判定]]が強く削りもデカい、[[ぶっぱ]]でも十分強い「G.E M134」、 「ハイアングルジャーマンスープレックス」の強化版「ターミネートクラッシュ」と威力も性能も高いものが揃っている。 さらに「ターミネートクラッシュ」では『コマンドー』でサリーに対して発言した&b(){あの名台詞}を披露してくれる。 壁際でのニーミサイルからターミネートクラッシュのコンボは、一部キャラには入らないものの、お手軽超火力[[コンボ]]である。 ですからー氏の愛に満ちた、かなりの強キャラと言えよう。 [[AI]]はデフォルトで11段階調整可能なものが搭載済み。 同氏の[[シェーファー>ダッチ・シェーファー]]とタッグを組んでみるのも良し、夢の玄田ボイスシュワちゃん対シュワちゃんも可能だ。 |プレイヤー操作(9:52~)&br()&nicovideo(sm12626802)| #endregion #region(The_None氏製作 アレンジ仕様) -The_None氏製作 アレンジ仕様 こちらも当然のようにシュワちゃんのボイスを使用している。 『ジングルオールザ・ウェイ』、『[[バットマン]]』など地味に声の元は広い。 チェーンコンボ持ち、[[ワイヤーダメージ]]ありとコンボ性能は高め。 敵を[[凍らせる>サスカッチ]][[飛び道具]]「Cyber Iceball」からの「Cyber Shoot」で技が変化するのは[[K']]のようでもある。 [[コマンド投げ]]「Collateral Damage」は掴みから方向キー下から時計回りという[[マッスルボマー]]のような[[コマンド]]。 「The Self-Terminator」では[[ポチッとな>ブロッケン]]してしまう。威力は高いので中々使いやすい。 イントロ、[[勝利ポーズ>勝ちポーズ]]ではシュワ映画のシーンを再現しているのもがあるが、何故か[[翡翠]]が現れるものもある。 AIもデフォルトで搭載されているが、昨今の強いAIを相手にするのはいささか厳しい。 #endregion #region(パピット氏製作 ルナパパ) -パピット氏製作 ルナパパ #image(Luna_papa.gif,title=はにゅう丸氏製パッチ導入後の姿) ですからー氏作のT-8P型に目からビームを発射する必殺技と超必殺技を追加し、[[カラーパレット]]およびボイスの変更も施した改変キャラ。 変更されたボイスも玄田哲章氏のものなのだが、キャラ名の通り『瀬戸の花嫁』に登場するT-800のパロディキャラ「ルナパパ」のものとなっており、 T-800のような台詞に加え、螺子の飛んだ親馬鹿台詞やギャルゲーのヒロインにコスプレした時の台詞を発する。 イントロで相手を娘と間違える時があるが、こっちは設定上サイボーグではなく&b(){[[魚人族>わかさぎ姫]]}である。 AIは改変元のものを流用しているが、追加された必殺技にもしっかりと対応している。 更にはにゅう丸氏により(見た目のルナパパっぽさの)強化パッチが作られており、これを適用すると上記GIF画像のようにルナパパっぽくなる。 |はにゅう丸氏強化パッチ(1:23~)&br()&nicovideo(sm26253834)| |ルナパパを知りたいなら取り敢えずこれを見ろ。&br()でなければお前をターミネートする&br()&nicovideo(sm14349889)| #endregion ***出場大会 #region(一覧) #region(T-8P型) ''シングル'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[T-8P型],sort=hiduke,100) -[[エクスペンダブルズ杯>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm19513784]] ''タッグ'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''チーム'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''その他'' #list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[T-8P型],sort=hiduke,100) ''削除済み'' #list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[T-8P型],sort=hiduke,100) #endregion #region(ルナパパ) ****【ルナパパ】 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ルナパパ],sort=hiduke,100) #endregion #endregion //***出演ストーリー ***プレイヤー操作 [[単発!良キャラ発掘絵巻]](part06、T-8P型(ですからー氏製)) ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} 何故リアルな格闘技をウリにしておきながらシュワちゃんを、いわんやサイボーグを出すという暴挙に出たのか? それは&b(){&s(){リアルなゲームと言ったな?あれは嘘だ}}もう一体のサイボーグ、D-9F型のモデルに関係している。 D-9F型のモデルは格闘家の[[ディック・>マスター・バーンズ]][[フライ>ジャック(鉄拳)]]なのだが、彼の異名がそのものズバリ&b(){「サイボーグ」}で、恐らくは… >ディック・フライをモデルにしたキャラを出そう→本当のサイボーグにしよう→じゃあもう一人はターミネーターにしよう …という流れでこうなったのではないかと思われる。 所謂分かる人にだけ分かるネタの類であり、最初にシュワちゃんありきで考えられたワケではないのだ。 //あくまで推察です …まぁこれは経緯の推察であり、リアル指向のゲームにサイボーグを採用した&b(){理由の説明には一切なっていない}んだけれども。 &s(){というかそもそも元ネタのターミネーターはアンドロイドであってサイボーグじゃ(ry} ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //サイボーグ,ロボット,アンドロイド,サングラス,半裸

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: