VIP先生

「VIP先生」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

VIP先生」(2024/01/18 (木) 15:21:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(VIP先生.jpeg,title=7つの大罪はみな 彼女のために!) &font(20,b,i,black){「目にはウィッチプラザVIP先生♪」} ニュース速報VIP板に投下された事によって話題になった海外発のフラッシュ作品、または[[空耳]]動画である。 主に、登場する「こしみの姿の女性」が「VIP先生(鼻毛メカ)」と呼ばれている。 「VIP先生」は『[[スーパーマリオ>マリオ]][[RPG>マロ]]』の[[BGM]]の一つである「森のキノコにご用心」に、 件のFLASHで付けられた歌詞に出てくる空耳である。ちなみに歌唱は作者であるMartin Hagwall氏本人。 英語歌詞自体は真面目に『スーパーマリオRPG』という作品の事を歌っているのだが、&b(){[[日本人に見つかった結果がこれだよ。>ゆっくりしていってね!!!]]} #region(歌詞) #region(元の英語歌詞) Super Mario-o R-P-G(スーパーマリオRPG) It is the only one just for me(僕のたったひとつのもの) When I play the game I get lost in a phase(遊ぶたびあるステージで迷っちゃう) Then I find out I’m stuck in Geno’s maze(そうだ、[[ジーノ]]の迷路で迷ったんだ) Gimme Frog Coins!Gimme Ice Bombs!(カエルコインちょうだい こおりだまちょうだい) Gimme Frog Coins!Gimme Mushrooms!(カエルコインちょうだい キノコちょうだい) Gimme See Ya!Gimme Star Rod!(「さよならはとつぜんに」ちょうだい スターのたまごちょうだい) Gimme Cookies!Gimme Lamb’s Lure!(クッキーちょうだい ひつじのゆうわくちょうだい) I want e-everything I need,I must play this more and more,(いるもの全部ちょうだい もっともっとプレイしなきゃ) I need to get those damn frog coins To pay off all my credit cards!(ツケを払うために あのいまいましいカエルコインを集めなきゃ) There are many secrets in the game!(ゲームには秘密がいっぱい) Many of which drive some peeps insane!(狂って叫びたくなるくらいに) Why we try to cheat in a really good game?(なんでこんな素晴らしいゲームにチートなんて使うんだい?) Just sounds like crap and it makes you look lame!(すぐに飽きて投げ出してしまうだけさ) Exiting the forest is super simple:(森から出るのは簡単だけど) All you do is follow these path turns(するべき事は奥へ行く事) For the rest of your gaming life…(ゲームを続けたいのなら…) Follow Geno’s route here…(ジーノの後についていくんだ) Follow Geno’s route here… Follow Geno’s route here… I’m a gaming god!(僕はゲームの王だ!) #endregion #region(空耳歌詞) Super Mario-o R-P-G(捕まるよー タヒチ) It is the only one just for me(平日夜には ジャスコに) When I play the game I get lost in a phase(輪投げのゲーム 曲げワロスちゃんのペース) Then I find out I’m stuck in Geno’s maze([[ブーン]]なバインダー 佐賀原人のスペース) Gimme Frog Coins!Gimme Ice Bombs!(現民脂っこい 現民[[安っこい>安い]]) Gimme Frog Coins!Gimme Mushrooms!(現民フライパン 現民面白い) Gimme See Ya!Gimme Star Rod!(現民水曜 現民ストーレン) Gimme Cookies!Gimme Lamb’s Lure!(現民活気s 現民ワンツー) I want e-everything I need,I must play this more and more,(あなたは 水[[蟹>Robber Crab]] ダイモス邸で スモーレンモーレン) I need to get those damn frog coins To pay off all my credit cards!(日中決闘 天ぷらクエスチョン ヘアーforマイン 適度に) There are many secrets in the game!(てめーらにシークレット 嫉妬するビーン) Many of which drive some peeps insane!(目にはウィッチプラザ VIP先生) Why we try to cheat in a really good game?(割といいチーズをルーにかけ) Just sounds like crap and it makes you look lame!(ジャスト3歳ぐらい またメイクしようねー) Exiting the forest is super simple:([[エキサイティング>バトルドーム]]な棒を スティーンするチ○ポ) All you do is follow these path turns(応じる[[ウェスカー>アルバート・ウェスカー]] 降臨スペクターズ) For the rest of your gaming life…(オーダーレストラン 余計迷惑) Follow Geno’s route here…(ワロ死ぬVIP) Follow Geno’s route here… Follow Geno’s route here… I’m a gaming god!(鼻毛メカ) &b(){これはひどい。} 歌詞は最も有名かと思われる、空耳歌詞メインのFLASHより。 人や動画によって多少の差異はあれど、メインとなっている空耳歌詞は大体これが基本である。 &nicovideo(sm963383) #endregion #endregion 意外にもニコニコでの歴史はかなり古い。最も古い動画のNoは&b(){sm689}である。 組曲「ニコニコ動画」にも採用されているので、知名度はそれなりにあると思われる。 |全ての元凶&br()&nicovideo(sm689)|高画質リマスター版&br()&nicovideo(sm22358175)| ちなみにこの後、Martin Hagwall氏自身がこの曲をリメイクした「Rawest Forest Version」というものも公開されたが、 FLASHアニメと合わせて異様に格好良くなっており、素で同じ人の同じ曲だと気付かない人も続出した。 ただ、歌詞の変わらない部分も歌い方やイントネーションが大きく変わっており、 一応「VIP先生♪」にあたる歌詞はあるが、空耳として聴こえるかは意見が分かれやすい。 |ジーノカッター!&br()&nicovideo(sm717766)|こちらのVerは歌ってみた動画も流行った&br()&nicovideo(sm1424837)| また、「Waltz of the Forest」という作品も発表されたが、こちらは作者が別の、いわば二次(実際は三次ぐらい)創作である。 こちらは歌詞自体が変わってしまっているので、残念ながらVIP先生ではない。&s(){何が残念だ} &nicovideo(sm15884256) そして来たる2023年、『スーパーマリオRPG』のNintendoSwitchリメイク版の発表・発売に界隈は沸き立った。 当然ながら何も起きないハズはなく……。 |マリオRPG愛が詰め込まれ新たに作り直されたRawest Forest&br()&nicovideo(sm42876497)|Switch版音源に乗せたVIP先生&br()&nicovideo(sm43058876)| 元ネタの元ネタは1927年に公開されたドイツ映画『メトロポリス』である。 FLASH動画に使用された映像はこの映画の一部のシーンをループさせたもの。 この動画のインパクトが無ければ「VIP先生」の空耳は生まれなかったかもしれない。 &nicovideo(sm16788361) #region(メトロポリスについて) 1926年製作、1927年に公開されたモノクロサイレント映画で、 ヴァイマル共和政時代に製作されたドイツ映画である。監督はフリッツ・ラング。 製作時から100年後のディストピア未来都市を描いたこの映画は、以降多数のSF作品に多大な影響を与え、 世界初のSF映画とされる『月世界旅行』が示した「映画におけるサイエンス・フィクション」の可能性を飛躍的に向上させた、 SF映画黎明期の傑作とされている。SF映画に必要な要素が全て散りばめられており&b(){「SF映画の原点にして頂点」}と評される。 VIP先生に使用された場面は、本作のヒロインであるマリアそっくりに作成されたロボット「アンドロイド・マリア」が、 聖書に登場する怪物「バビロンの大淫婦」に扮して[[ステージ]]で踊り、観衆の労働者達を扇動しているシーンである。 &nicovideo(sm7835050) マリアおよびアンドロイド・マリアを演じたのはブリギッテ・ヘルム氏。 『メトロポリス』は彼女の初出演作で、その後も多くのドイツ映画に出演したが、1930年代半ばにスイス移住により映画界を退いた。 #region(製作) 1924年のクリスマス間近、ラングは初めて見たアメリカの巨大都市ニューヨークの圧倒的な印象に影響を受け帰国し、 なんとか映画化したいと相談すると、妻のテア・フォン・ハルボウも熱狂しシナリオに取り込み、翌年メトロポリスの撮影が開始された。 ラングについて書かれた伝記によれば、メトロポリスの撮影は1925年5月22日に始まり、1926年10月30日に終了。 公開当初は2部に分け3時間半ずつ上映されたと記されている。 1926年に完成したオリジナル作品は大長編映画だが、完成後すぐアメリカのパラマウント社に持ち込まれ、 興行的な理由と「共産主義的な傾向を本質的に持っている字幕があった」という政治的な理由により、ラングの許諾無しに徹底的にカットされ、 継ぎはぎの編集が為されたコンパクトなアメリカン・バージョンとして公開された。 1927年にオリジナル全長版をプレミア公開したドイツのウーファー社も、結局はアメリカ編集バージョンに追従した。 上映回数を増やし利益を上げるためであったが、それでも莫大な制作費を回収する事ができず、倒産するに至った。 そうした混乱のため、上映時間は世界中で様々なバージョンが存在した。 その後、第二次世界大戦の混乱などでオリジナルフィルムは世界各地に散らばり、フィルムが現存するかどうかも定かではないため、 オリジナルの完全版を観る事は不可能とされた。 1984年には、ジョルジオ・モロダーのプロデュースによる再編集版が世界各地で公開された(後述)。 2002年には、新たに発見されたフィルムを再編集した123分バージョンの作品が発表された。 2008年7月、ブエノスアイレスの映画博物館Museo del Cineにて、それまで失われたとされていたフッテージが発見された。 16mmコピーで、状態は悪いものの完全版復元への期待が高まっていたZEIT ONLINEの記事。 その後、発見された映像を加えた150分バージョンが発表され、ソフト販売もされている。 2012年現在、1927年版『メトロポリス』はパブリックドメインとして公開されている。 #endregion #region(ストーリー ※ネタバレ注意) 2002年にマルティン・ケルパーが復元した版では、 1927年に上映されたベルリンでのガラ・プレミア版に比べると約4分の1の部分が欠落している。 ここでは現在観る事ができる『メトロポリス』についての記述である。 2026年、ゴシック調の摩天楼がそびえ立ちメトロポリスと呼ばれる未来都市では、高度な文明によって平和と繁栄がもたらされているように見えたが、 その実態は摩天楼の上層階に住む限られた知識指導者階級と、地下で過酷な労働に耐える労働者階級に二極分化した徹底的な階級社会だった。 ある日、支配的権力者の息子・フレーダーは労働者階級の娘マリアと出逢い、初めて抑圧された地下社会の実態を知る。 「脳と手の媒介者は、心でなくてはならない」 マリアが階級社会の矛盾を説き、「脳」(知識指導者階級)と「手」(労働者階級)の調停者「心」の出現を予言すると、 労働者達にストライキの気運が生じる。マリアはフレーダーがまさに調停者になる存在であると見抜き、フレーダーもまた美しいマリアに心を奪われる。 この様子をこっそり見ていたフレーダーの父であり支配的権力者のフレーダーセンは危機感を抱き、 旧知の学者のロトワングに命令してマリアを誘拐させ、マリアに似せたアンドロイドを作り出させる。 このアンドロイドをマリアとして地下社会へ送り込み、マリアが作り出した労働者の団結を崩そうと目論む。 しかし、かつてフレーダーセンと恋敵であったロトワングが影で意図したのは、フレーダーセンが支配するメトロポリスそのものの壊滅であった。 ロトワングの意を受けたアンドロイド・マリアは男達の羨望の的となり、乱痴気騒ぎをさせる一方で階級闘争を過激に扇動するようになる。 フレーダーは豹変したマリアが別人であることを見抜くが、興奮した労働者に追い立てられる。 アンドロイド・マリアに扇動され、暴徒となって地上の工場へ押し寄せた労働者達は、 メトロポリスの中枢コンピューターを破壊し、地下の居住地区を水没させてしまう。 しかし地下にはまだ労働者の子供達が大勢残されていたのだ。扇動による行為が自分達の首を絞めていると気付いた労働者達は、 自分達を扇動したマリアを糾弾し火炙りにする。 炎の中でマリアはアンドロイドに戻り、労働者達は自分達を扇動していたものの正体を知る。 一方、ロトワングから逃げ出した本物のマリアと地下で再会したフレーダーは、残されていた子供達を水没寸前で地上へと避難させ、 時計台の上でロトワングとの決着を付ける。そして全てが終わった後、調停者として父と労働者達との仲介を図るのだった。 #endregion 余談だがこの映画、当時[[アドルフ・ヒトラー]](まだ総統ではなく党首)がベルリンで視聴して絶賛したとされる。 ストーリーは現代の視点からは陳腐とされるが、ヴァイマル共和政の混沌期的には労働者と富裕層の対立等は決して非現実的でない状態であり、 そんな中「富裕層と労働者を仲介する救世者」という主人公、仲介者の綴りが「Mittler(ミトラー)」とヒトラーの一字違い、 マリアという恋人も当時ヒトラーが別れたばかりの最初の恋人の名前であった等、自身を主人公に投影するには十分余地があったとされる。 自身が政権を握った暁には党の宣伝映像を監督のフリッツ・ラングに撮らせようとまでベタ誉め、意気込んだが、 よりによってラングがユダヤ系ドイツ人であったため、あえなくその話は頓挫したのであった。 #endregion &i(){(以上、Wikipedia、ニコニコ大百科より抜粋及び一部改変)} ---- **MUGENにおけるVIP先生 _o_/-=3氏によって作られた[[論外キャラ>神キャラ]]が存在する。 画面に表示されるのは紛れもなくVIP先生であるが、 ディスプレイネームはスペースのみ、フォルダ名は「!ero」となっている。 攻撃面は神オロチに劣る(下位神上位)が、防御面では神オロチより堅い(論外上位)。だが、直死にはやはり手も足も出ない。 当初は今は亡きLODA.JPで公開されていたが、現在は最強KY氏(旧名・ろくでな氏)の旧ブログで代理公開されている。 その際にディスプレイネームが「vip_sensei」に変更された模様。 また、[[KingFancyMan>カンフーマン改変キャラ]]が呼び出すストライカーの1人としても登場する。 この他に、ドナルド+AA氏やきざくら氏によるVIP先生の[[ステージ]]も存在する。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[VIP先生],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[VIP先生],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[VIP先生],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ***その他 [[週刊「載ってねぇ」]] ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //ニコニコオールスター,ダンサー,半裸
#image(VIP先生.jpeg,title=7つの大罪はみな 彼女のために!) &font(20,b,i,black){「目にはウィッチプラザVIP先生♪」} ニュース速報VIP板に投下された事によって話題になった海外発のフラッシュ作品、または[[空耳]]動画である。 主に、登場する「こしみの姿の女性」が「VIP先生(鼻毛メカ)」と呼ばれている。 「VIP先生」は『[[スーパーマリオ>マリオ]][[RPG>マロ]]』の[[BGM]]の一つである「森のキノコにご用心」に、 件のFLASHで付けられた歌詞に出てくる空耳である。ちなみに歌唱は作者であるMartin Hagwall氏本人。 英語歌詞自体は真面目に『スーパーマリオRPG』という作品の事を歌っているのだが、&b(){[[日本人に見つかった結果がこれだよ。>ゆっくりしていってね!!!]]} #region(歌詞) #region(元の英語歌詞) Super Mario-o R-P-G(スーパーマリオRPG) It is the only one just for me(僕のたったひとつのもの) When I play the game I get lost in a phase(遊ぶたびあるステージで迷っちゃう) Then I find out I’m stuck in Geno’s maze(そうだ、[[ジーノ]]の迷路で迷ったんだ) Gimme Frog Coins!Gimme Ice Bombs!(カエルコインちょうだい こおりだまちょうだい) Gimme Frog Coins!Gimme Mushrooms!(カエルコインちょうだい キノコちょうだい) Gimme See Ya!Gimme Star Rod!(「さよならはとつぜんに」ちょうだい スターのたまごちょうだい) Gimme Cookies!Gimme Lamb’s Lure!(クッキーちょうだい ひつじのゆうわくちょうだい) I want e-everything I need,I must play this more and more,(いるもの全部ちょうだい もっともっとプレイしなきゃ) I need to get those damn frog coins To pay off all my credit cards!(ツケを払うために あのいまいましいカエルコインを集めなきゃ) There are many secrets in the game!(ゲームには秘密がいっぱい) Many of which drive some peeps insane!(狂って叫びたくなるくらいに) Why we try to cheat in a really good game?(なんでこんな素晴らしいゲームにチートなんて使うんだい?) Just sounds like crap and it makes you look lame!(すぐに飽きて投げ出してしまうだけさ) Exiting the forest is super simple:(森から出るのは簡単だけど) All you do is follow these path turns(するべき事は奥へ行く事) For the rest of your gaming life…(ゲームを続けたいのなら…) Follow Geno’s route here…(ジーノの後についていくんだ) Follow Geno’s route here… Follow Geno’s route here… I’m a gaming god!(僕はゲームの王だ!) #endregion #region(空耳歌詞) Super Mario-o R-P-G(捕まるよー タヒチ) It is the only one just for me(平日夜には ジャスコに) When I play the game I get lost in a phase(輪投げのゲーム 曲げワロスちゃんのペース) Then I find out I’m stuck in Geno’s maze([[ブーン]]なバインダー 佐賀原人のスペース) Gimme Frog Coins!Gimme Ice Bombs!(現民脂っこい 現民[[安っこい>安い]]) Gimme Frog Coins!Gimme Mushrooms!(現民フライパン 現民面白い) Gimme See Ya!Gimme Star Rod!(現民水曜 現民ストーレン) Gimme Cookies!Gimme Lamb’s Lure!(現民活気s 現民ワンツー) I want e-everything I need,I must play this more and more,(あなたは 水[[蟹>Robber Crab]] ダイモス邸で スモーレンモーレン) I need to get those damn frog coins To pay off all my credit cards!(日中決闘 天ぷらクエスチョン ヘアーforマイン 適度に) There are many secrets in the game!(てめーらにシークレット 嫉妬するビーン) Many of which drive some peeps insane!(目にはウィッチプラザ VIP先生) Why we try to cheat in a really good game?(割といいチーズをルーにかけ) Just sounds like crap and it makes you look lame!(ジャスト3歳ぐらい またメイクしようねー) Exiting the forest is super simple:([[エキサイティング>バトルドーム]]な棒を スティーンするチ○ポ) All you do is follow these path turns(応じる[[ウェスカー>アルバート・ウェスカー]] 降臨スペクターズ) For the rest of your gaming life…(オーダーレストラン 余計迷惑) Follow Geno’s route here…(ワロ死ぬVIP) Follow Geno’s route here… Follow Geno’s route here… I’m a gaming god!(鼻毛メカ) &b(){これはひどい。} 歌詞は最も有名かと思われる、空耳歌詞メインのFLASHより。 人や動画によって多少の差異はあれど、メインとなっている空耳歌詞は大体これが基本である。 &nicovideo(sm963383) #endregion #endregion 意外にもニコニコでの歴史はかなり古い。最も古い動画のNoは&b(){sm689}である。 組曲「ニコニコ動画」にも採用されているので、知名度はそれなりにあると思われる。 |全ての元凶&br()&nicovideo(sm689)|高画質リマスター版&br()&nicovideo(sm22358175)| ちなみにこの後、Martin Hagwall氏自身がこの曲をリメイクした「Rawest Forest Version」というものも公開されたが、 FLASHアニメと合わせて異様に格好良くなっており、素で同じ人の同じ曲だと気付かない人も続出した。 ただ、歌詞の変わらない部分も歌い方やイントネーションが大きく変わっており、 一応「VIP先生♪」にあたる歌詞はあるが、空耳として聴こえるかは意見が分かれやすい。 |ジーノカッター!&br()&nicovideo(sm717766)|こちらのVerは歌ってみた動画も流行った&br()&nicovideo(sm1424837)| また、「Waltz of the Forest」という作品も発表されたが、こちらは作者が別の、いわば二次(実際は三次ぐらい)創作である。 こちらは歌詞自体が変わってしまっているので、残念ながらVIP先生ではない。&s(){何が残念だ} &nicovideo(sm15884256) そして来たる2023年、『スーパーマリオRPG』の[[Nintendo Switch]]によるリメイク版の発表・発売に界隈は沸き立った。 当然ながら何も起きないハズはなく……。 |マリオRPG愛が詰め込まれ新たに作り直されたRawest Forest&br()&nicovideo(sm42876497)|Switch版音源に乗せたVIP先生&br()&nicovideo(sm43058876)| 元ネタの元ネタは1927年に公開されたドイツ映画『メトロポリス』である。 FLASH動画に使用された映像はこの映画の一部のシーンをループさせたもの。 この動画のインパクトが無ければ「VIP先生」の空耳は生まれなかったかもしれない。 &nicovideo(sm16788361) #region(メトロポリスについて) 1926年製作、1927年に公開されたモノクロサイレント映画で、 ヴァイマル共和政時代に製作されたドイツ映画である。監督はフリッツ・ラング。 製作時から100年後のディストピア未来都市を描いたこの映画は、以降多数のSF作品に多大な影響を与え、 世界初のSF映画とされる『月世界旅行』が示した「映画におけるサイエンス・フィクション」の可能性を飛躍的に向上させた、 SF映画黎明期の傑作とされている。SF映画に必要な要素が全て散りばめられており&b(){「SF映画の原点にして頂点」}と評される。 VIP先生に使用された場面は、本作のヒロインであるマリアそっくりに作成されたロボット「アンドロイド・マリア」が、 聖書に登場する怪物「バビロンの大淫婦」に扮して[[ステージ]]で踊り、観衆の労働者達を扇動しているシーンである。 &nicovideo(sm7835050) マリアおよびアンドロイド・マリアを演じたのはブリギッテ・ヘルム氏。 『メトロポリス』は彼女の初出演作で、その後も多くのドイツ映画に出演したが、1930年代半ばにスイス移住により映画界を退いた。 #region(製作) 1924年の[[クリスマス>サンタクロース]]間近、ラングは初めて見たアメリカの巨大都市ニューヨークの圧倒的な印象に影響を受け帰国し、 なんとか映画化したいと相談すると、妻のテア・フォン・ハルボウも熱狂しシナリオに取り込み、翌年メトロポリスの撮影が開始された。 ラングについて書かれた伝記によれば、メトロポリスの撮影は1925年5月22日に始まり、1926年10月30日に終了。 公開当初は2部に分け3時間半ずつ上映されたと記されている。 1926年に完成したオリジナル作品は大長編映画だが、完成後すぐアメリカのパラマウント社に持ち込まれ、 興行的な理由と「共産主義的な傾向を本質的に持っている字幕があった」という政治的な理由により、ラングの許諾無しに徹底的にカットされ、 継ぎはぎの編集が為されたコンパクトなアメリカン・バージョンとして公開された。 1927年にオリジナル全長版をプレミア公開したドイツのウーファー社も、結局はアメリカ編集バージョンに追従した。 上映回数を増やし利益を上げるためであったが、それでも莫大な制作費を回収する事ができず、倒産するに至った。 そうした混乱のため、上映時間は世界中で様々なバージョンが存在した。 その後、第二次世界大戦の混乱などでオリジナルフィルムは世界各地に散らばり、フィルムが現存するかどうかも定かではないため、 オリジナルの完全版を観る事は不可能とされた。 1984年には、ジョルジオ・モロダーのプロデュースによる再編集版が世界各地で公開された(後述)。 2002年には、新たに発見されたフィルムを再編集した123分バージョンの作品が発表された。 2008年7月、ブエノスアイレスの映画博物館Museo del Cineにて、それまで失われたとされていたフッテージが発見された。 16mmコピーで、状態は悪いものの完全版復元への期待が高まっていたZEIT ONLINEの記事。 その後、発見された映像を加えた150分バージョンが発表され、ソフト販売もされている。 2012年現在、1927年版『メトロポリス』はパブリックドメインとして公開されている。 #endregion #region(ストーリー ※ネタバレ注意) 2002年にマルティン・ケルパーが復元した版では、 1927年に上映されたベルリンでのガラ・プレミア版に比べると約4分の1の部分が欠落している。 ここでは現在観る事ができる『メトロポリス』についての記述である。 2026年、ゴシック調の摩天楼がそびえ立ちメトロポリスと呼ばれる未来都市では、高度な文明によって平和と繁栄がもたらされているように見えたが、 その実態は摩天楼の上層階に住む限られた知識指導者階級と、地下で過酷な労働に耐える労働者階級に二極分化した徹底的な階級社会だった。 ある日、支配的権力者の息子・フレーダーは労働者階級の娘マリアと出逢い、初めて抑圧された地下社会の実態を知る。 「脳と手の媒介者は、心でなくてはならない」 マリアが階級社会の矛盾を説き、「脳」(知識指導者階級)と「手」(労働者階級)の調停者「心」の出現を予言すると、 労働者達にストライキの気運が生じる。マリアはフレーダーがまさに調停者になる存在であると見抜き、フレーダーもまた美しいマリアに心を奪われる。 この様子をこっそり見ていたフレーダーの父であり支配的権力者のフレーダーセンは危機感を抱き、 旧知の学者のロトワングに命令してマリアを誘拐させ、マリアに似せたアンドロイドを作り出させる。 このアンドロイドをマリアとして地下社会へ送り込み、マリアが作り出した労働者の団結を崩そうと目論む。 しかし、かつてフレーダーセンと恋敵であったロトワングが影で意図したのは、フレーダーセンが支配するメトロポリスそのものの壊滅であった。 ロトワングの意を受けたアンドロイド・マリアは男達の羨望の的となり、乱痴気騒ぎをさせる一方で階級闘争を過激に扇動するようになる。 フレーダーは豹変したマリアが別人であることを見抜くが、興奮した労働者に追い立てられる。 アンドロイド・マリアに扇動され、暴徒となって地上の工場へ押し寄せた労働者達は、 メトロポリスの中枢コンピューターを破壊し、地下の居住地区を水没させてしまう。 しかし地下にはまだ労働者の子供達が大勢残されていたのだ。扇動による行為が自分達の首を絞めていると気付いた労働者達は、 自分達を扇動したマリアを糾弾し火炙りにする。 炎の中でマリアはアンドロイドに戻り、労働者達は自分達を扇動していたものの正体を知る。 一方、ロトワングから逃げ出した本物のマリアと地下で再会したフレーダーは、残されていた子供達を水没寸前で地上へと避難させ、 時計台の上でロトワングとの決着を付ける。そして全てが終わった後、調停者として父と労働者達との仲介を図るのだった。 #endregion 余談だがこの映画、当時[[アドルフ・ヒトラー]](まだ総統ではなく党首)がベルリンで視聴して絶賛したとされる。 ストーリーは現代の視点からは陳腐とされるが、ヴァイマル共和政の混沌期的には労働者と富裕層の対立等は決して非現実的でない状態であり、 そんな中「富裕層と労働者を仲介する救世者」という主人公、仲介者の綴りが「Mittler(ミトラー)」とヒトラーの一字違い、 マリアという恋人も当時ヒトラーが別れたばかりの最初の恋人の名前であった等、自身を主人公に投影するには十分余地があったとされる。 自身が政権を握った暁には党の宣伝映像を監督のフリッツ・ラングに撮らせようとまでベタ誉め、意気込んだが、 よりによってラングがユダヤ系ドイツ人であったため、あえなくその話は頓挫したのであった。 #endregion &i(){(以上、Wikipedia、ニコニコ大百科より抜粋及び一部改変)} ---- **MUGENにおけるVIP先生 _o_/-=3氏によって作られた[[論外キャラ>神キャラ]]が存在する。 画面に表示されるのは紛れもなくVIP先生であるが、 ディスプレイネームはスペースのみ、フォルダ名は「!ero」となっている。 攻撃面は神オロチに劣る(下位神上位)が、防御面では神オロチより堅い(論外上位)。だが、直死にはやはり手も足も出ない。 当初は今は亡きLODA.JPで公開されていたが、現在は最強KY氏(旧名・ろくでな氏)の旧ブログで代理公開されている。 その際にディスプレイネームが「vip_sensei」に変更された模様。 また、[[KingFancyMan>カンフーマン改変キャラ]]が呼び出すストライカーの1人としても登場する。 この他に、ドナルド+AA氏やきざくら氏によるVIP先生の[[ステージ]]も存在する。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[VIP先生],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[VIP先生],sort=hiduke,100) #co(){ ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[VIP先生],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ***その他 [[週刊「載ってねぇ」]] ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //ニコニコオールスター,ダンサー,半裸

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: