九能帯刀

「九能帯刀」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

九能帯刀」(2023/10/16 (月) 21:38:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(tatewaki.jpg,,width=280,title=会いたかったぞ、おさげの女!!) &font(20,b,i,#191970){「二年E組九能帯刀。剣道部主将。連戦連勝高校剣道界期待の超新星。」} &font(25,b,i,#191970){「人呼んで風林館高校の蒼い雷!」} 週刊少年サンデーで連載されていた高橋留美子氏による漫画『[[らんま1/2>>早乙女乱馬]]』の登場人物。 名前は「くのう たてわき」と読む。「くのう たいとう」ではない。&s(){「[[くぼ たいと>黒崎一護]]」は問題外} 作中では下の名前が呼ばれる事はほぼ無く、「九能先輩」呼びで通されている(妹が出た後でも)。 アニメなどのメディアミックス作品の[[CV>ボイス]]は[[鈴置洋孝>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:鈴置洋孝|]]氏が担当。念のため記すが[[中の人繋がりで牙突>斎藤一]]を使う事は無かった。 第65話から第68話までの代役及びオリジナルキャストの鈴置氏が逝去した後の2008年発売のOVA『悪夢!春眠香』では[[辻谷耕史>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:辻谷耕史|]]氏が担当した他、 ドラマ版では永山絢斗氏が演じた。 風林館高校の剣道部主将であり、初登場時は「風林館高校最強の男」と呼ばれていた程。 ただし冒頭の台詞にある「[[蒼い雷(いかづち)>リューサン]]」は本人以外誰も呼んでおらず、恐らく自称。 乱馬が転校してくる以前は「流星」を名乗っていた事が女子生徒(モブ)の口から語られる。 ヒロインである[[天道あかね]]に惚れているが、女乱馬に負けた事により、女性時の乱馬にも惚れてしまう。 名前が分からなかったため「おさげの女」と呼んでいるが、その呼び方の所為で余計な厄介事を起こしてしまう事も。 校内で一番の実力者であると同時に最悪の&b(){「[[変態>マクシーム・キシン]]」}としても知られていたというくらい、その性格にはかなり難あり。 自分自身について「顔よし、姿よし、頭よし、リッチで幸せ、人格者、その上強くて賢いパーフェクト人間」と自画自賛している。 &s(){「[[馬鹿>マントー]]」の漢字を間違えたりするが} 彼の凄い所は、たとえ記憶喪失に陥ろうが悪霊に憑依されて悪意に目覚めようが、&b(){難有りなこの性格に一切の変化が無い}という事である。 そもそも初期においてあかねが毎朝のように校内中の男から勝負を挑まれていたのも、 彼が「天道あかねと交際したければ戦って勝て、それ以外の交際申し込みはぼくが許さない」と勝手に宣言したため。 自意識過剰で思い込みが激しく、他の多くの人物がらんま(おさげの女)の正体に気付いている状況で一人だけずっと気付かず&link_anchor(*1){*1}惚れ続けている。 しかも何かと未練がましく執念深い性質で、あかねとおさげの女のどちらにも交際を申し込んだり、 二択に思い悩んだ末「どちらも捨てがたい」と堂々と結論付ける様は正に変態。 しかしその一方で、恋愛に関しては交換日記から始めるという意外と純な所がある。&s(){[[まぁ睡眠薬盛って襲い掛かろうともしたけどな!>野獣先輩]]} アニメでは、登校中いつの間にか水を浴びて女になっていた乱馬の胸をあかねがさらけ出している所を目撃し、それを逢引現場と勘違いしてしまう。 最終的には他の男子達と一緒に泣きながら二人の事を諦めている。 &s(){女二人が人目のつかない場所でポロリしてたら誤解を招くのは無理もないし、[[百合の間に男が挟まるのは許されない>ガイア]]ので[[しょうがない>○○だからしょうがない]]} 最後までおさげの女の正体を知らないままなのがせめてもの救いか。 高橋留美子氏によると&b(){一点の曇りもなく、らんまもあかねも好きだった}そうである。[[・・・・ある意味凄い漢だ。>・・・・すごい漢だ。]] 戦闘能力は[[一般的な強さとしては十分に強い>ミスター・サタン]]が、[[それが描写されていたのも初期のみ>ヤムチャ]]で、 それ以降は「乱馬(男女問わず)に突然襲い掛かってきて軽くあしらわれる」という出オチキャラとしての扱いが定着する。 ただ、瞬殺される事もあれば[[良牙>響良牙]]といい勝負をする事もあったりと、[[作中での強さは安定しなかった>本部以蔵]]。 また何故か「実家の不思議なアイテム」「胡散臭い伝説のアイテム」などのパワーアップイベントに変な縁があり、 その恩恵で一時的に乱馬達を苦しめる程度には強くなったりする。 得意技はいつも携帯している木刀で「[[突き突き突き~>シャイニングガンダム]]」と突きをひたすら連発するもので、初披露時はその剣圧だけで石柱を粉々にしてしまう威力を見せた。 後に「愛の障壁粉砕剣」なる技名を付けられたりもする。 またすいか島の修行で強力な[[必殺技]]も習得したが、これもその回のネタのみで消えていった (というか、『らんま1/2』という作品自体[[一回こっきりの技が多すぎる>ボボボーボ・ボーボボ]]のだが)。 家族には風林館高校校長の父(フルネーム不明)と、聖ヘベレケ女学院に通う妹・九能小太刀がいる。 どちらも彼に劣らぬ[[非常に濃いキャラをした変態>花中島マサル]]で、その濃さたるや一家で揃うと九能帯刀が比較的常識人のように見えてしまうという異常事態が発生するほど。 さらに、妹に盾にされるなど普段以上に扱いが悪くなる。 ちなみにこの父親のみ、彼の事を「タッチー」という愛称で呼んでいる(ただし親子仲は最悪)。 またアニメ版にのみ、[[サスケ]]という九能家に仕える忍者がいる。 ---- **格闘ゲームにおける九能帯刀 作中何度も登場する準レギュラーである事もあり、『らんま1/2』のゲームにはいくつも出演しており、 格闘ゲームである『町内激闘篇』『超技乱舞篇』に参戦している(もう一つの格闘ゲーム『爆烈乱闘篇』は家族全員が不参加)。 『超技乱舞篇』では非常に長いリーチを持つ木刀攻撃が強みの中距離キャラ。 歩きが遅いが、それを補う「踏み込み面一本」と「飛び退き突き」が非常に素早く強力。 特に後者は攻撃[[判定]]付きバックステップとでも言うべき性能で、これを利用して牽制が機能しやすい間合いを維持する戦法が九能の基本戦術となる。 &nicovideo(sm14179805) ---- **MUGENにおける九能帯刀 暗黒内藤氏による、『超技乱舞篇』の[[ドット>ドット絵]]を使って製作された九能先輩が存在。 [[ボイス]]はPSの『バトルルネッサンス』のものをメインに、SFC、PCE音源の他、 『[[スパロボ>ゲシュペンスト]]』のブライト・ノアや北条真吾の声を調整したものも使用している。 同氏の他のらんまキャラ同様、アドバンシングガード等の特殊システムを搭載。 [[必殺技]]は基本的に『超技乱舞篇』の仕様だが、[[ゲージ]]は3ゲージ制になっており、 本来の奥義「大回転破魔西瓜殺」が3ゲージ技になっている他、通常必殺技2種の[[超必殺技]]版が追加されている。 [[AI]]は未搭載だが、悠季氏による外部AIが公開されている。 また、専用[[ステージ]]としてカサイ氏製作の「すいか島」も公開中。 |[[プレイヤー操作]]&br()&nicovideo(sm42891327)| 上記の他にも過去にはKGenjuro氏による九能が存在したが、現在は公開終了している。 &font(24,b,i,#191970){「お遊びはここまでだ」} ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[九能帯刀],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[九能帯刀],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[九能帯刀],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ***プレイヤー操作 [[実況付きP操作 Tarie配信]](336キャラ目操作キャラ、暗黒内藤氏製) [[水没&逆流withとっつき娘]](mission94、暗黒内藤氏製) ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} 「気付いていない」とは言うが、これは決して乱馬が隠しているからでもたまたま偶然が重なって気付けない訳でもない。 手を繋いだままの状態で変化したり、乱馬自身が「おさげの女の正体は俺だ」と幾度となく主張してもなお、 &b(){「貴様、おさげの女をどこに隠した!」}の一点張りで全く聞く耳を持たないからである。 妹の小太刀も同様で、しかもこちらは男の乱馬に惚れつつ女らんまを目の敵にしているものだから、 この兄妹に挟まれた状態で水を被ったりして非常に面倒な状況になるのもよくあるパターンである。 ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:鈴置洋孝|,|CV:辻谷耕史|,剣道,剣士,日本人,学生,黒髪,兄,変態,木刀
#image(tatewaki.jpg,,width=280,title=会いたかったぞ、おさげの女!!) &font(20,b,i,#191970){「二年E組九能帯刀。剣道部主将。連戦連勝高校剣道界期待の超新星。」} &font(25,b,i,#191970){「人呼んで風林館高校の蒼い雷!」} 週刊少年サンデーで連載されていた高橋留美子氏による漫画『[[らんま1/2>>早乙女乱馬]]』の登場人物。 名前は「くのう たてわき」と読む。「くのう たいとう」ではない。&s(){「[[くぼ たいと>黒崎一護]]」は問題外} 作中では下の名前が呼ばれる事はほぼ無く、「九能先輩」呼びで通されている(妹が出た後でも)。 アニメなどのメディアミックス作品の[[CV>ボイス]]は[[鈴置洋孝>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:鈴置洋孝|]]氏が担当。念のため記すが[[中の人繋がりで牙突>斎藤一]]を使う事は無かった。 第65話から第68話までの代役及びオリジナルキャストの鈴置氏が逝去した後の2008年発売のOVA『悪夢!春眠香』では[[辻谷耕史>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:辻谷耕史|]]氏が担当した他、 ドラマ版では永山絢斗氏が演じた。 風林館高校の剣道部主将であり、初登場時は「風林館高校最強の男」と呼ばれていた程。 ただし冒頭の台詞にある「[[蒼い雷(いかづち)>リューサン]]」は本人以外誰も呼んでおらず、恐らく自称。 乱馬が転校してくる以前は「流星」を名乗っていた事が女子生徒(モブ)の口から語られる。 ヒロインである[[天道あかね]]に惚れているが、女乱馬に負けた事により、女性時の乱馬にも惚れてしまう。 名前が分からなかったため「おさげの女」と呼んでいるが、その呼び方の所為で余計な厄介事を起こしてしまう事も。 校内で一番の実力者であると同時に最悪の&b(){「[[変態>マクシーム・キシン]]」}としても知られていたというくらい、その性格にはかなり難あり。 自分自身について「顔よし、姿よし、頭よし、リッチで幸せ、人格者、その上強くて賢いパーフェクト人間」と自画自賛している。 &s(){「[[馬鹿>マントー]]」の漢字を間違えたりするが} 彼の凄い所は、たとえ記憶喪失に陥ろうが悪霊に憑依されて悪意に目覚めようが、&b(){難有りなこの性格に一切の変化が無い}という事である。 そもそも初期においてあかねが毎朝のように校内中の男から勝負を挑まれていたのも、 彼が「天道あかねと交際したければ戦って勝て、それ以外の交際申し込みはぼくが許さない」と勝手に宣言したため。 自意識過剰で思い込みが激しく、他の多くの人物がらんま(おさげの女)の正体に気付いている状況で一人だけずっと気付かず&link_anchor(*1){*1}惚れ続けている。 しかも何かと未練がましく執念深い性質で、あかねとおさげの女のどちらにも交際を申し込んだり、 二択に思い悩んだ末「どちらも捨てがたい」と堂々と結論付ける様は正に変態。 しかしその一方で、恋愛に関しては交換日記から始めるという意外と純な所がある。&s(){[[まぁ睡眠薬盛って襲い掛かろうともしたけどな!>野獣先輩]]} アニメでは、登校中いつの間にか水を浴びて女になっていた乱馬の胸をあかねがさらけ出している所を目撃し、それを逢引現場と勘違いしてしまう。 最終的には他の男子達と一緒に泣きながら二人の事を諦めている。 &s(){女二人が人目のつかない場所でポロリしてたら誤解を招くのは無理もないし、[[百合の間に男が挟まるのは許されない>ガイア]]ので[[しょうがない>○○だからしょうがない]]} 最後までおさげの女の正体を知らないままなのがせめてもの救いか。 高橋留美子氏によると&b(){一点の曇りもなく、らんまもあかねも好きだった}そうである。[[・・・・ある意味凄い漢だ。>・・・・すごい漢だ。]] 戦闘能力は[[一般的な強さとしては十分に強い>ミスター・サタン]]が、[[それが描写されていたのも初期のみ>ヤムチャ]]で、 それ以降は「乱馬(男女問わず)に突然襲い掛かってきて軽くあしらわれる」という出オチキャラとしての扱いが定着する。 ただ、瞬殺される事もあれば[[良牙>響良牙]]といい勝負をする事もあったりと、[[作中での強さは安定しなかった>本部以蔵]]。 また何故か「実家の不思議なアイテム」「胡散臭い伝説のアイテム」などのパワーアップイベントに変な縁があり、 その恩恵で一時的に乱馬達を苦しめる程度には強くなったりする。 得意技はいつも携帯している木刀で「[[突き突き突き~>シャイニングガンダム]]」と突きをひたすら連発するもので、初披露時はその剣圧だけで石柱を粉々にしてしまう威力を見せた。 後に「愛の障壁粉砕剣」なる技名を付けられたりもする。 またすいか島の修行で強力な[[必殺技]]も習得したが、これもその回のネタのみで消えていった (というか、『らんま1/2』という作品自体[[一回こっきりの技が多すぎる>ボボボーボ・ボーボボ]]のだが)。 家族には風林館高校校長の父(フルネーム不明)と、聖ヘベレケ女学院に通う妹・九能小太刀がいる。 どちらも彼に劣らぬ[[非常に濃いキャラをした変態>花中島マサル]]で、その濃さたるや一家で揃うと九能帯刀が比較的常識人のように見えてしまうという異常事態が発生するほど。 さらに、妹に盾にされるなど普段以上に扱いが悪くなる。 ちなみにこの父親のみ、彼の事を「タッチー」という愛称で呼んでいる(ただし親子仲は最悪)。 またアニメ版にのみ、[[サスケ]]という九能家に仕える忍者がいる。 ---- **格闘ゲームにおける九能帯刀 作中何度も登場する準レギュラーである事もあり、『らんま1/2』のゲームにはいくつも出演しており、 格闘ゲームである『町内激闘篇』『超技乱舞篇』に参戦している(もう一つの格闘ゲーム『爆烈乱闘篇』は家族全員が不参加)。 『超技乱舞篇』では非常に長いリーチを持つ木刀攻撃が強みの中距離キャラ。 歩きが遅いが、それを補う「踏み込み面一本」と「飛び退き突き」が非常に素早く強力。 特に後者は攻撃[[判定]]付きバックステップとでも言うべき性能で、これを利用して牽制が機能しやすい間合いを維持する戦法が九能の基本戦術となる。 &nicovideo(sm14179805) ---- **MUGENにおける九能帯刀 暗黒内藤氏による、『超技乱舞篇』の[[ドット>ドット絵]]を使って製作された九能先輩が存在。 [[ボイス]]はPSの『バトルルネッサンス』のものをメインに、SFC、PCE音源の他、 『[[スパロボ>ゲシュペンスト]]』のブライト・ノアや北条真吾の声を調整したものも使用している。 同氏の他のらんまキャラ同様、アドバンシングガード等の特殊システムを搭載。 [[必殺技]]は基本的に『超技乱舞篇』の仕様だが、[[ゲージ]]は3ゲージ制になっており、 本来の奥義「大回転破魔西瓜殺」が3ゲージ技になっている他、通常必殺技2種の[[超必殺技]]版が追加されている。 [[AI]]は未搭載だが、悠季氏による外部AIが公開されている。 また、専用[[ステージ]]としてカサイ氏製作の「すいか島」も公開中。 |[[プレイヤー操作]]&br()&nicovideo(sm42891327)| 上記の他にも過去にはKGenjuro氏による九能が存在したが、現在は公開終了している。 &font(24,b,i,#191970){「お遊びはここまでだ」} ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[九能帯刀],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[九能帯刀],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[九能帯刀],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ***プレイヤー操作 [[実況付きP操作 Tarie配信]](336キャラ目操作キャラ、暗黒内藤氏製) [[水没&逆流withとっつき娘]](mission94、暗黒内藤氏製) ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} 「気付いていない」とは言うが、これは決して乱馬が隠しているからでもたまたま偶然が重なって気付けない訳でもない。 手を繋いだままの状態で変化したり、乱馬自身が「おさげの女の正体は俺だ」と幾度となく主張してもなお、 &b(){「貴様、おさげの女をどこに隠した!」}の一点張りで全く聞く耳を持たないからである。 妹の小太刀も同様で、しかもこちらは男の乱馬に惚れつつ女らんまを目の敵にしているものだから、 この兄妹に挟まれた状態で水を被ったりして非常に面倒な状況になるのもよくあるパターンである。 ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:鈴置洋孝|,|CV:辻谷耕史|,日本人,学生,高校生,兄,変態,剣道,剣士,木刀,黒髪

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: