セルベリア・ブレス

「セルベリア・ブレス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

セルベリア・ブレス」(2023/12/09 (土) 13:43:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(Selvaria_Bles.jpg,width=350,float,left,title=20代前半とは思えない貫禄) &br()&br()&br()&br()&br() &font(20,b,i,silver){「この体を流れるのは、ヴァルキュリア人の血…} &font(20,b,i,silver){ 我が身は、マクシミリアン殿下のために存在する」}  [[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]:22歳  身長:175cm  体重:50kg  人種:ヴァルキュリア人  肩書:東ヨーロッパ帝国連合軍・中部ガリア侵攻部隊司令官  階級:[[大佐>ラルフ・ジョーンズ]]  趣味:料理  苦手なもの:ラグナイトの光 #clear セガのシミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア』シリーズの登場人物。担当声優は[[大原さやか>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:大原さやか|]]女史。 発売前の宣伝等で一番大きく扱われていたがそのポジションはメインヒロインどころかサブヒロインでさえなく、本作における&b(){最強の敵。}&s(){そしてエロ担当} 知名度・プレイヤー人気共に本作のメインヒロインであるアリシアを上回り、後の外部出演にも恵まれている。 #region(原作での詳細(ネタバレ有)) 生身(専用の槍と盾を持つ)で戦車部隊を蹴散らす戦闘力を持った古代種族、 「ヴァルキュリア人」の血を色濃く受け継いでいた事から研究所に送られ、実験体にされていた。 そこから助け出してくれた恩人である東ヨーロッパ帝国連合[[準皇子>ルルーシュ・ランペルージ]]マクシミリアンに絶対の忠誠を誓う (もっとも、この研究所自体が東ヨーロッパ帝国連合のものなのだが)。 通常は専用のライフルを用いて戦うが、ヴァルキュリア人としての力を発揮すると剣からビームを放つなどの攻撃を繰り出すようになり、 それまでは第一次世界大戦的な世界観だったのが、彼女が本性を現してからはまるで[[怪獣]]と戦う[[自衛隊]]の気分を味わわされる。 終盤にて、実はヴァルキュリア人の血を引いていたアリシアが[[瀕死から覚醒した>孫悟空(ドラゴンボール)]]事で敗れ、マクシミリアンに捨てられてしまう。 (マクシミリアン自身、内心ではヴァルキュリアの力を恐れており、セルベリアに対する嫉妬もあった)。 その後ギルランダイオ要塞での戦闘に敗北しガリア正規軍の捕虜となるが、 主人公たちの属する第7小隊や同じく捕虜となった帝国軍兵士を巻き込まないように計らい、 自分を捕らえた正規軍もろとも自爆して最期を遂げた。 同じくヴァルキュリアの力を持つアリシアに対し思う所があったのか、護送される前に言葉を投げかけている。 &font(20,b,i,silver){「私は、自分の人生に答えを出した} &font(20,b,i,silver){ もう二度と、お前と会うこともあるまい} &font(20,b,i,silver){ だが……私は興味があるのだ} &font(20,b,i,silver){ お前は、これからの人生でどういう答えを出すのかを……」} 続編の『2』では前述の理由でストーリーには登場しないが、パスワード入力による隠しユニットとして使用可能。 第1作と同じ時系列の『3』では、ヒロイン・イムカの故郷を滅ぼしており、その事で仇と見なされている。 また、セルベリアを主役としたDLCが配信されており、こちらをクリア後に自ユニット化する。 『4』では過去を舞台としたDLCにて登場。 同じ研究所出身のヴァルキュリアであるクライマリア・レヴィンを、 自分以上の力を持ちながら精神不安定な所から制御し切れないために「最強にして最弱のヴァルキュリア」と評した。 一方で、クライマリアには心の支えが無いという事も見抜いており、(自分で言うマクシミリアンのような)希望を持てと励ましている。 #endregion ヴァルキュリアシリーズ以外では『PROJECT X ZONE』に出演したり、 『三国志大戦3』のSR孫尚香のイラストとして起用されたりしている。 『PROJECT X ZONE』では世界が混ざり合った今回の事件に巻き込まれただけであり、 他のボス達のように目的のために状況を利用するという事は一切無い。ぶっちゃけプレイヤー側と状況は一緒だったりする。 尤も、自軍のメンバーに彼女によって故郷を滅ぼされたイムカが居る事を考えると、 沙夜や[[ジュリ>ハン・ジュリ]]みたいに自軍加入する訳にもいかなかったのは妥当ではあるが。 ちなみに、世界の融合する側に協力する理由は世界が混ざり合った後なら歩いて帰れると言われたため。 これを聞いた味方一行は「バイタリティありすぎ」と賞賛半分呆れ半分なコメントを漏らす事に。 最終的にはイムカに元の世界で決着を付けなければ意味が無いと見逃され、ジオフォートの転送装置で元の世界に帰還する。 &s(){前述の通り元の世界で決着を付ける事は永久に叶わないのだが…} ---- **『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』での性能 格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』にて開発がセガと言う事で、 『バーチャファイター』の[[アキラ>結城晶]]に続いてラスボス兼プレイアブルキャラクターとして参戦。 コンシューマ化の際に追加され、後にアーケードでも使用可能になった。 槍と飛び道具を活用しで中~遠距離戦でダメージを稼ぎ、隙あらば突進やワープでコンボに持ち込むタイプ。 総じて技が大振りなため、刺し合いの精度が他キャラ以上に強く出るキャラクター。 唯一、第2の切り札をもつ。途中阻止不可能な自爆を行い、[[ガードされれば負け、当たれば勝ち>ホワイト]]となるのだが、予備動作が長すぎて実戦ではまず決まらない。 発動条件も相まって[[ロマン技]]を通り越して[[死に技]]レベルの代物。 &nicovideo(sm27744080) なお、本来のメインヒロインであるアリシアは[[アシストキャラ>ストライカー]]としてのみの参戦である。アリシア涙目。&s(){[[主人公のはずのウェルキンは影も形も無い>主人公(笑)]]} &s(){同じく[[御坂美琴]]の出典が『超電磁砲』ではなく『[[禁書目録>インデックス]]』なのも如何かとは思うが。『超電磁砲』だと[[上条さん>上条当麻]]の出番が無いからか?} ---- **MUGENにおけるセルベリア・ブレス #image(Selvaria_neutral.gif,width=250,title=その武器の持ち方で腕は疲れませんか) 現在2体が確認されており、いずれも『電撃FC』のスプライトが使用されている。 #region(41氏製作 『UNDER NIGHT IN-BIRTH』仕様) -41氏製作 『UNDER NIGHT IN-BIRTH』仕様 2015年のお正月に公開されたセルベリア。 [[MUGEN1.1>新バージョンmugenについて]]専用であり、OpenGLでないとエフェクト関連がまともに表示されないので注意。 スプライトは『電撃FC』だがシステムは『UNDER NIGHT IN-BIRTH』のものになっている。 まだベータ版との事で[[超必殺技]]の類は未搭載だが、システム動作・[[通常技]]・[[必殺技]]はひと通り搭載済みなので十分動かせる。 同梱のHTMLファイルに各種技の詳細も記されているので操作してみたい人は参考にしてみよう。 デフォルトの[[AI]]は搭載されていないが、外部AI製作は自由の模様。 #endregion #region(kohaku氏製作 オリジナル仕様) -kohaku氏製作 オリジナル仕様 MUGEN1.0以降専用。最新版は2017年9月20日。 [[同氏製作の>司波深雪]][[他のキャラ>シャナ]]と同じように、SPゲージ、APゲージ、アシストゲージ(アシストキャラ:アシリア)の3本の特殊ゲージがある。 ラスボスである事を反映してか、クライマックスドライブの数が他より多い。 性能は原作と同じく中遠距離向け。崩し技が無く、端に追い詰めると色んな技が当たりにくくなるため、自ら近寄るメリットは薄い。 斑鳩氏およびshao氏による外部AIが公開されている。 |紹介動画(非最新版)&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=X36AIdqrKlo){320,240}| #endregion ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[セルベリア・ブレス],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[セルベリア・ブレス],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[セルベリア・ブレス],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:大原さやか|,ラスボス,剣士,軍人,槍使い,盾使い,銀髪
#image(Selvaria_Bles.jpg,width=350,float,left,title=20代前半とは思えない貫禄) &br()&br()&br()&br()&br() &font(20,b,i,silver){「この体を流れるのは、ヴァルキュリア人の血…} &font(20,b,i,silver){ 我が身は、マクシミリアン殿下のために存在する」}  [[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]:22歳  身長:175cm  体重:50kg  人種:ヴァルキュリア人  肩書:東ヨーロッパ帝国連合軍・中部ガリア侵攻部隊司令官  階級:[[大佐>ラルフ・ジョーンズ]]  趣味:料理  苦手なもの:ラグナイトの光 #clear セガのシミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア』シリーズの登場人物。担当声優は[[大原さやか>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:大原さやか|]]女史。 発売前の宣伝等で一番大きく扱われていたがそのポジションはメインヒロインどころかサブヒロインでさえなく、本作における&b(){最強の敵。}&s(){そしてエロ担当} 知名度・プレイヤー人気共に本作のメインヒロインであるアリシアを上回り、後の外部出演にも恵まれている。 #region(原作での詳細(ネタバレ有)) 生身(専用の槍と盾を持つ)で戦車部隊を蹴散らす戦闘力を持った古代種族、 「ヴァルキュリア人」の血を色濃く受け継いでいた事から研究所に送られ、実験体にされていた。 そこから助け出してくれた恩人である東ヨーロッパ帝国連合[[準皇子>ルルーシュ・ランペルージ]]マクシミリアンに絶対の忠誠を誓う (もっとも、この研究所自体が東ヨーロッパ帝国連合のものなのだが)。 通常は専用のライフルを用いて戦うが、ヴァルキュリア人としての力を発揮すると剣からビームを放つなどの攻撃を繰り出すようになり、 それまでは第一次世界大戦的な世界観だったのが、彼女が本性を現してからはまるで[[怪獣]]と戦う[[自衛隊]]の気分を味わわされる。 終盤にて、実はヴァルキュリア人の血を引いていたアリシアが[[瀕死から覚醒した>孫悟空(ドラゴンボール)]]事で敗れ、マクシミリアンに捨てられてしまう。 (マクシミリアン自身、内心ではヴァルキュリアの力を恐れており、セルベリアに対する嫉妬もあった)。 その後ギルランダイオ要塞での戦闘に敗北しガリア正規軍の捕虜となるが、 主人公たちの属する第7小隊や同じく捕虜となった帝国軍兵士を巻き込まないように計らい、 自分を捕らえた正規軍もろとも自爆して最期を遂げた。 同じくヴァルキュリアの力を持つアリシアに対し思う所があったのか、護送される前に言葉を投げかけている。 &font(20,b,i,silver){「私は、自分の人生に答えを出した} &font(20,b,i,silver){ もう二度と、お前と会うこともあるまい} &font(20,b,i,silver){ だが……私は興味があるのだ} &font(20,b,i,silver){ お前は、これからの人生でどういう答えを出すのかを……」} 続編の『2』では前述の理由でストーリーには登場しないが、パスワード入力による隠しユニットとして使用可能。 第1作と同じ時系列の『3』では、ヒロイン・イムカの故郷を滅ぼしており、その事で仇と見なされている。 また、セルベリアを主役としたDLCが配信されており、こちらをクリア後に自ユニット化する。 『4』では過去を舞台としたDLCにて登場。 同じ研究所出身のヴァルキュリアであるクライマリア・レヴィンを、 自分以上の力を持ちながら精神不安定な所から制御し切れないために「最強にして最弱のヴァルキュリア」と評した。 一方で、クライマリアには心の支えが無いという事も見抜いており、(自分で言うマクシミリアンのような)希望を持てと励ましている。 #endregion ヴァルキュリアシリーズ以外では『PROJECT X ZONE』に出演したり、 『三国志大戦3』のSR孫尚香のイラストとして起用されたりしている。 『PROJECT X ZONE』では世界が混ざり合った今回の事件に巻き込まれただけであり、 他のボス達のように目的のために状況を利用するという事は一切無い。ぶっちゃけプレイヤー側と状況は一緒だったりする。 尤も、自軍のメンバーに彼女によって故郷を滅ぼされたイムカが居る事を考えると、 沙夜や[[ジュリ>ハン・ジュリ]]みたいに自軍加入する訳にもいかなかったのは妥当ではあるが。 ちなみに、世界の融合する側に協力する理由は世界が混ざり合った後なら歩いて帰れると言われたため。 これを聞いた味方一行は「バイタリティありすぎ」と賞賛半分呆れ半分なコメントを漏らす事に。 最終的にはイムカに元の世界で決着を付けなければ意味が無いと見逃され、ジオフォートの転送装置で元の世界に帰還する。 &s(){前述の通り元の世界で決着を付ける事は永久に叶わないのだが…} ---- **『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』での性能 #image(Selvaria_neutral.gif,width=250,title=その武器の持ち方で腕は疲れませんか) 格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』にて開発がセガと言う事で、 『バーチャファイター』の[[アキラ>結城晶]]に続いてラスボス兼プレイアブルキャラクターとして参戦。 コンシューマ化の際に追加され、後にアーケードでも使用可能になった。 槍と飛び道具を活用しで中~遠距離戦でダメージを稼ぎ、隙あらば突進やワープでコンボに持ち込むタイプ。 総じて技が大振りなため、刺し合いの精度が他キャラ以上に強く出るキャラクター。 唯一、第2の切り札をもつ。途中阻止不可能な自爆を行い、[[ガードされれば負け、当たれば勝ち>ホワイト]]となるのだが、予備動作が長すぎて実戦ではまず決まらない。 発動条件も相まって[[ロマン技]]を通り越して[[死に技]]レベルの代物。 &nicovideo(sm27744080) なお、本来のメインヒロインであるアリシアは[[アシストキャラ>ストライカー]]としてのみの参戦である。アリシア涙目。&s(){[[主人公のはずのウェルキンは影も形も無い>主人公(笑)]]} &s(){同じく[[御坂美琴]]の出典が『超電磁砲』ではなく『[[禁書目録>インデックス]]』なのも如何かとは思うが。『超電磁砲』だと[[上条さん>上条当麻]]の出番が無いからか?} ---- **MUGENにおけるセルベリア・ブレス 現在2体が確認されており、いずれも『電撃FC』のスプライトが使用されている。 #region(41氏製作 『UNDER NIGHT IN-BIRTH』仕様) -41氏製作 『UNDER NIGHT IN-BIRTH』仕様 2015年のお正月に公開されたセルベリア。 [[MUGEN1.1>新バージョンmugenについて]]専用であり、OpenGLでないとエフェクト関連がまともに表示されないので注意。 スプライトは『電撃FC』だがシステムは『UNDER NIGHT IN-BIRTH』のものになっている。 まだベータ版との事で[[超必殺技]]の類は未搭載だが、システム動作・[[通常技]]・[[必殺技]]はひと通り搭載済みなので十分動かせる。 同梱のHTMLファイルに各種技の詳細も記されているので操作してみたい人は参考にしてみよう。 デフォルトの[[AI]]は搭載されていないが、外部AI製作は自由の模様。 #endregion #region(kohaku氏製作 オリジナル仕様) -kohaku氏製作 オリジナル仕様 MUGEN1.0以降専用。最新版は2017年9月20日。 [[同氏製作の>司波深雪]][[他のキャラ>シャナ]]と同じように、SPゲージ、APゲージ、アシストゲージ(アシストキャラ:アシリア)の3本の特殊ゲージがある。 ラスボスである事を反映してか、クライマックスドライブの数が他より多い。 性能は原作と同じく中遠距離向け。崩し技が無く、端に追い詰めると色んな技が当たりにくくなるため、自ら近寄るメリットは薄い。 斑鳩氏およびshao氏による外部AIが公開されている。 |紹介動画(非最新版)&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=X36AIdqrKlo){320,240}| #endregion ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[セルベリア・ブレス],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[セルベリア・ブレス],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[セルベリア・ブレス],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:大原さやか|,セガ,ラスボス,中距離タイプ,遠距離タイプ,軍人,司令官,剣士,槍使い,盾使い,自爆,巨乳,銀髪

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: