オーモーイーガー

「オーモーイーガー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オーモーイーガー」(2023/05/12 (金) 00:36:03) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(BASARA 1.gif,width=300,title=実戦では基本毛利) &font(22,b,i,#FF0000){&ruby(おもい){想}が瞬を駆け抜けて&br()紅蓮の 碑を描く&br()研ぎ澄まされた&ruby(いのち){生命}だけ&br()その&ruby(め){眸}に潜ませて} 『戦国BASARA』の主題歌「Crosswise」のサビ部分であり、『[[戦国BASARA X]]』では一撃BASARA技を決めた時に流れる音楽。 歌っているのはT.M.Revolution。 |原曲はこちら%%変な表現入ってるけど気にするな削除対策だ%%&br()&nicovideo(sm1355590)| T.M.Revolutionにしてabingdon boys schoolのボーカルである西川貴教は「Crosswise」の他にも、 「JAP」「BLADE CHORD」「Naked arms」「SWORD SUMMIT」等、数多くの楽曲をシリーズに提供しているが、 初代の曲とあって、最も好きな曲に「Crosswise」を挙げる人も多い。 テーレッテー同様、一撃を決めるとこのコメントが流れることが多く、ネタ性の強い言葉としてプレイヤーに使われている。 また、元となる部分が歌詞のせいか「オモイーガー」などの表記揺れが比較的目立つ。 ---- **原作での一撃BASARA技 発動の際には、画面中央に各キャラの家紋[[カットイン]]が表示される (ただし、慶次は「恋」の筆文字、小十郎は主従関係の伊達家の家紋カットイン)。 一撃BASARA技を発動するためには&b(){スタイリッシュポイント(いわゆる一撃[[ゲージ]])}を100%まで溜めていることが条件。 このポイントは戦闘中、もしくはKO後の様々な行動によって自動的に加算されていく。 #region(スタイリッシュポイント増加行動一覧) |>|&b(){一試合で一回のみ増加}| |ファーストヒット|+10%| |投げヒット|+5%| |エリアル攻撃ヒット|+10%| |吹き飛ばし攻撃ヒット|+10%| |自分の体力が2割以下かつ相手の半分以下の時挑発|+5%| |BASARA技ヒット|+5%| |一撃BASARA技を回避する|+10%| |立ち通常技を全て単発でヒットさせる|+8%| |しゃがみ通常技を全て単発でヒットさせる|+8%| |ジャンプ通常技を全て単発でヒットさせる|+8%| |援軍を要請する|+10%| |援軍が到着する|+10%| |手出し無用宣言をする|+10%| |援軍の攻撃をファーストヒット|+10%| |援軍の攻撃をカウンターヒットさせる|+5%| |援軍の攻撃を壁コンボ中(ただし壁にぶつかる前)にヒットさせる|+5%| |援軍の攻撃をエリアル中にヒットさせる|+5%| |援軍アシストをヒットさせる|+5%| |レベル30以下の援軍を要請する|+10%| |>|&b(){試合中に何度でも増加}| |近距離で相手の攻撃をバックステップでかわす|+3%| |攻撃をガードしてから10秒間攻撃を食らわない|+3%| |体力差(20%以下,80%以上)があるとき逆転KO、もしくはダブルKOする|+5%| |カウンターヒットさせる|+1.5%(必殺技+3%)| |[[ジャストディフェンス]]|+1.5%| |ジャストパーフェクトガード|+1.5%| |攻撃をヒットさせる|+5%(1ラウンド最大値)| |攻撃を食らう|+15%(1ラウンド最大値)| |援軍カウンターをヒットさせる|+7%| |援軍ヒット[[キャンセル]]をする|+1%| #endregion ポイント増加と共に必殺技ゲージの横の一撃ゲージ(球状)が光りだし、100%になると完全に光り輝く。 100%までたまったら、弱+中+強の3つのボタンを同時に押して一撃発動準備に入り、その後↓↙←↙↓↘→+強コマンド(全キャラ共通)で発動することが出来る。 一撃準備後に一定時間経過、もしくは成否を問わず発動すると一撃ゲージが無くなり、それ以降はポイントが増加しなくなる。 また発動・時間切れにかかわらず、BASARAゲージも全て無くなる。ただし一撃ゲージと違ってそれ以後も普通に増加する。 そのため使うのなら決着ラウンドで使うのが望ましい。とは言ってもそもそも溜まりにくいのだが……。 一撃BASARA技が発動できることの他に、 -ポイントがたまっているほど必殺技ゲージもたまりやすくなる -一撃準備~一撃ゲージ消滅までは、[[気絶]]と[[ガードクラッシュ]]をしなくなる という地味に強力な特典があるので、一撃を出すつもりがなくてもポイントを貯めることは重要。 発動までに準備が必要なのは『[[GG>GUILTY GEAR]]』の[[一撃必殺技>DESTROYED]]と同じだが、コンボに組み込むことが出来る点では[[北斗の拳]]の[[一撃必殺奥義>テーレッテー]]に近い。 ただ、どちらの作品とも違い&b(){暗転を見てから援軍カウンターで回避できる}ため、何も考えずに出したのではまず当たらない。 「相手に援軍カウンターを使わせておく」「相手に援軍使用禁止の状態異常をつけておく」等して、援軍使用不能時間中に初めて決めるチャンスが出てくる。 また、コンボ中に発動準備を行うと相手が受身可能になってしまうため、どうにか機会を作ってからの事前準備が必要。 ……なのだが溜め吹き飛ばし攻撃によるワイヤー吹っ飛び中は何故かその原則が無視されてしまう。 これを利用し、難易度は高いが全キャラに一撃発動準備ごと組み込まれたコンボが開発されている。 実戦での使われ方は基本的に悪足掻き。 対戦終盤に追い詰められて後がなくなった際に援軍カウンター使用→相手が吹っ飛んだ隙に準備という流れがよくある。 そこから一撃を入れて見事な逆転勝利が生まれたりもし、対戦の盛り上げに一役買っている。 ただしオクラだけは別。 「溜め吹き飛ばし攻撃を当てるのが非常に容易」かつ「相手の援軍使用を禁止する技を持つ」オクラの場合、 永パ中に一撃ゲージ点灯→永パから一撃コンボへ以降→そのまま華麗にフィナーレといった光景が頻繁に発生する。 というかオーモーイーガーの発生元は9割方こいつである。オクラ自重しろ。 &nicovideo(sm17165956) #region(各キャラの一撃BASARA技一覧) -[[伊達政宗]]「HELL END DRAGON」 画面を横一直線に通過する龍の形をした巨大な電撃を刀から放つ。 [[カイ>カイ=キスク]]の「ライジングフォース」+[[御津闇慈]]の「絶」といった感じ (見た目で言ったら[[ガロン]]の初期ドラゴンキャノンの方が近いか?)。 最弱キャラに似合わず一撃BASARA技の中でも中々の性能。これだけが取り柄なんて言われたりもする。 コンボに組み込みやすいことや、BASARA技の「HELL DRAGON」と動作が似ているので援軍カウンターを釣れることなどが強み。 この技でKOした場合は兜を外し馬に飛び乗り颯爽と去っていく。 KO後、政宗と小十郎の向きが揃っていないと小十郎が&b(){後ろ向きに馬に乗る}。箱乗りにも程がある。 後に本家シリーズの『真田幸村伝』に登場する白装束政宗のBASARA技として逆輸入されている。 こちらは龍の電撃が画面内を縦横無尽に駆け巡った後、カメラに向かって突進してくる。 |KGのもセットでどうぞ(4:00~)&br()&nicovideo(sm11233368)| #region(小ネタ 援軍移動中に決めると…?) ちなみにこの技、援軍移動中に決めると馬に飛び乗り颯爽と去っていった後を小十郎が必死で追いかけるというレアなシーンに。 |&b(){政宗様!どうか無茶を、無茶をされるな!}(4:46~)&br()&nicovideo(sm9396920)| #endregion -[[真田幸村>真田幸村(戦国BASARA)]]「熱血!大噴火」 [[トンファーキック]]。 お館様直伝の炎をまとった画面端まで届く強烈なキックを放ち、[[スレイヤー]]の如く相手を遠くに蹴り飛ばす。 というか相手は星になる、南無。 &b(){&color(red){お前が手に持っているものは飾りか}}とか言ってはいけない。 発生や範囲は良いが、援軍を使用しないと地上でしかコンボに組み込めないのが難点。 |どうしてこうなった(16:00~)&br()&nicovideo(sm10693988)| -[[前田慶次]]「祭りだ!ワッショイ!」 原作での固有技「押しの一手」と同様のモーション。 相手に体当たりした後、相手をすくい上げるように攻撃。 それだけであり、ぶっちゃけ地味。初見は通常技と勘違いするかもしれない。 が、その後[[神輿>祭囃子双六]]に乗って上から小判をばら撒き、ええじゃないかの大騒ぎ。 &b(){オーモーイーガーした後こそが本番}である。風流せい! 風流せい! この勝利時の演出は『2』の慶次EDの再現である。 リーチはないが、[[ガーキャン>ガードキャンセル]]CHや[[コマ投げ>コマンド投げ]]から入るので割と狙いやすい部類。 また、地味に中段判定であるため、慣れてない相手なら食らってくれるかも。 ちなみに相手はぶっ飛ばされたまま落ちてこない。南無。 MUGENではアフロン氏の慶次は5ゲージあれば使用可能で、また月砂氏の慶次(旧版)の金カラーでは使い放題+速度増加、と見る機会が多い。 そして&b(){[[戦国神輿>のりもの]]の元凶}。 |これ、[[ダイヤ>ダイヤグラム]]11:-1なんだぜ……(14:00~)&br()&nicovideo(sm11516939)| -[[上杉謙信>上杉謙信(戦国BASARA)]]「神域」 冷気を纏い相手を凍らせた後に斬り刻み、その後謙信が光と共に上昇して……終了。 前半の格好良さと後半の地味っぷりは、まさに尻切れトンボである。 一撃準備のモーションがもっとも短いのは良いが、いかんせん当てづらい。 まあ謙信公には[[宇宙旅行]]という霊験あらたかな毘沙門天の加護があるし、援軍アシストのカットインも神がかってるので。 ちなみに『宴』では同名の固有技能が存在し、こちらは固有技を連携させることで一定時間周りの敵がスローになるというチート能力である。 -[[お市]]「至れ死の淵」 巨大な黒い手が市の体を包み込み、飛び跳ねるようにして相手に体当たりする。 市を包む手にも攻撃[[判定]]があり当たると相手が浮く。よっぽどのことが無い限りそのまま2撃目がヒット。 これも謙信と同じく地味。始動は格好良いのに……。 [[アルカナハート]]の[[闇のアルカナ>リーゼロッテ・アッヒェンバッハ]]のコマンド技に似ている。 -[[長曾我部元親]]「千日航路」 兄貴ィ! 世界地図を斜め上に投げ相手を包み、火をつけて爆破。 相手はそのまま灰になる、南無。 一応、『2』の元親ストーリーENDを意識した演出か。 このゲーム屈指の地味技。BASARA技の方が派手ってのはどうよ……。 打点が高い中段で暗転中発生と性能が良く、忠勝や秀吉には下段の2B>一撃と生一撃が最終兵器になる。 |実況にも注目(4:30~)&br()&nicovideo(sm10694072)| -[[毛利元就]]「毛利軍終局釆配」 原作での固有技「返し手「転」」で攻撃、ヒットすると毛利水軍が誇る船が現れ元就が船に乗り弓兵を指揮。 合図と共に多数の火矢が相手に放たれ、さらに上から元就が禁じ手「縛」で攻撃し、部下を巻き添えにしつつ&b(){&color(red){全滅}}させる。 演出は忠勝と並んで派手。というかこのキャラだけ他のキャラの10倍ぐらい手間がかかっている。 わざわざ船が出てきたり、船の上で虹を出してみたり……見てる分には楽しい技だが、食らった方はたまったものではない(毛利の部下含む)。 この「舟に飛び乗ってから弓兵を指揮する」シーンは『2』の「厳島の戦い」の再現。 一撃技の中では若干出が遅いが、永パなんぞ朝飯前&援軍使用制限の緩いこいつは容易く発動準備ごとコンボに組み込める。 しかもコンボに援軍要請禁止技が組み込まれるため、援軍カウンターで潰されることがない。 一撃の使い勝手まで最強とはどれだけ自重しないんだこの緑黄色野菜は……。 ちなみに援軍を殴る度に援軍Lvが下がる仕様はこの時も適用されるため、この技を使うと援軍Lvが物凄く下がる。 そのため最終ラウンド以外で使ってしまうと次のラウンドが少々きついことになる。 MUGENでは彼自身の特性と相まって、誰か一人に当たれば[[某キャラ>恋するドラゴン]]の[[超必殺技]]よろしく&b(){[[味方ごと殲滅する>味方殺し技]]}凶悪な技と化している。 |EDテーマ付きの感動的なフィナーレ(21:00~)&br()&nicovideo(sm11232766)| -[[豊臣秀吉]]「覇道天唱」 &b(){&s(){[[受けてみよ!我が全霊の拳を!天に滅☆SAY!>ラオウ]]}} 体に闘気をまとい、地面から[[炎を吹き上げて相手を燃やし尽くす>炎邪]]。というか上に飛ばしてしまう。 一撃BASARA技の中でもトップクラスに使いづらく、そもそも無くても強い秀吉が使うことは稀。 |面目躍如(4:00~)&br()&nicovideo(sm11385489)| -[[織田信長]]「屍二堕ツル城」 髑髏で出来た玉座に座り、[[眼からビームを発射>サイクロップス]]。その後相手を斬り飛ばすとバックに城が現れ、城ごと相手を爆破する。 秀吉の一撃BASARA技並みに使いづらい上、近づかれるだけで当たらないことすらある。 これが無くても1コンボで7割減らせるので、どうしようもない時に使うぐらいか。 実はこの技、『2』の信長ストーリーのEDで大阪城を爆破するシーンの再現である。 -[[本多忠勝]]「戦国最強・最大出力」 &b(){[[ホンダム! 最大出力!>ガンダム]]} 槍を地面に突き刺して地震を発生させ、出力最大で巨大な光線を発射して相手を消滅させる。光線は6本放つが1ヒットしかしない。 実は原作だと放つのは落雷で、光線を撃ったことは無かったりする。 この地震は[[地面全体に判定がある>全地上判定]]ため、距離に関係なく当てることが出来る。 一撃技の中では発生が非常に早く使い勝手がよい。近距離なら[[コンボ]]にも組み込める。 ただし一撃準備からコンボに組み込もうとすると、一撃が発動こそするがバグで暗転した後も戻らなくなる。 その後は&b(){忠勝側のみ行動不能となるので、あらゆる技が確定する}。ドウシチマッタンダタダカツ! |BRAVEした結果がこれだよ!(8:30~)&br()&nicovideo(sm12455519)| -[[片倉小十郎]]「極殺」 刀を地面に突き刺す→蹴る→頭突き→殴る→斬る。&b(){以上}。 とんでもなく地味。その辺の強攻撃や乱舞必殺技ぐらい地味。だが小十郎の場合、それがいい。 原作ではモードチェンジ技。本人の項目も参照。 一撃部分は最後の斬撃だが、MUGENではタッグ戦だと相方の動き方によって斬撃を阻まれることがある。 |トドメの斬撃が阻まれた例。しかも[[その原因は…>伊達政宗]](12:12~)&br()&nicovideo(sm7435214)| -[[竹中半兵衛]]「嵐のように」 『[[GG>GUILTY GEAR]]』のサイクバーストのように体から光を放ち、当たった相手を上空に飛びながら関節刀で斬り刻む。 秀吉が援軍に到着している場合にはバックに城が現れ、天守閣まで相手を斬り刻み、頂上に待ち構えている秀吉が相手を地面に向かってぶん殴る。 相手はそのまま&b(){[[頭から地面に埋まる>ブリジット]]}。そして城の上で2人で決めポーズ。 喰らった相手のポーズのせいでしばしば&b(){「犬神家」}のコメントが見受けられる。 #image(生き埋め.gif,title=下天のうちを、くらぶれば…) 元ネタはCMでやりすぎたせいか有名になった某探偵シリーズから。 ちなみに『GTO』や『[[らき☆すた>泉こなた]]』で使われるなどパロディとして非常に使い勝手がいい。 地上で発動すると一旦上空に飛び上がるため若干の隙があるが、空中で出すと即座に発動するため、空中コンボに組み込める。 MUGENで良く見る月砂氏の半兵衛は援軍がオミットされており、そのせいか一撃必殺技はオリジナルの「夢をみるように」になっている。 #endregion ---- **MUGENにおけるオーモーイーガー MUGENでは殆どの相手が援軍カウンターを持っていないこともあり、原作ゲーよりも頻繁にオーモーイーガーを聴くことができる。 一撃発動シーンやBASARA K.O.の演出は見栄えが良いのでよくサムネイルに用いられ、その際は「サムネが戦国」「[[サームーネーガー>サムネホイホイ]]」などとコメントされている。 発動時に家紋カットインが表示されるが、ニート運送氏の小十郎はオリジナル演出として片倉家の家紋が使われる(原作では政宗と同じ伊達家の家紋)。 『戦国BASARA X』のキャラ以外にも、[[一撃>独眼ちゃん]][[必殺技>S-Tomy]]や[[強力な大ダメージ技>ちびゆっくり]]を持つキャラ、 あるいは[[テーレッテーの>ラオウ]][[別バージョン>阿部高和]][[として>世紀末霊夢]]オーモーイーガーが搭載されていることがある。 オーモーイーガーとは余り関係ないが、[[毛利アリス>アリス・マーガトロイド]]等の東方婆娑羅キャラに搭載されている家紋カットインと共に発動する大技は、 アクションゲームの方の原作で使用出来るバサラ技([[発動中完全無敵で、喰らい抜けでも発動可能>メガクラッシュ]])の再現であり、こちらは一撃必殺技ではない点に注意。 ニコろだのup5596にオーモーイーガーを高音質にするファイルが上げられていたが、現在は閉鎖により入手不可。 ---- ***関連項目 [[特殊KO]] [[DESTROYED]] [[テーレッテー]] [[即死攻撃]] ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //カプコン,アークシステムワークス,戦国BASARA,一撃必殺
#image(BASARA 1.gif,width=300,title=実戦では基本毛利) &font(22,b,i,#FF0000){&ruby(おもい){想}が瞬を駆け抜けて&br()紅蓮の 碑を描く&br()研ぎ澄まされた&ruby(いのち){生命}だけ&br()その&ruby(め){眸}に潜ませて} 『戦国BASARA』の主題歌「Crosswise」のサビ部分であり、『[[戦国BASARA X]]』では一撃BASARA技を決めた時に流れる音楽。 歌っているのはT.M.Revolution。 |原曲はこちら%%変な表現入ってるけど気にするな削除対策だ%%&br()&nicovideo(sm1355590)| T.M.Revolutionにしてabingdon boys schoolのボーカルである西川貴教は「Crosswise」の他にも、 「JAP」「BLADE CHORD」「Naked arms」「SWORD SUMMIT」等、数多くの楽曲をシリーズに提供しているが、 初代の曲とあって、最も好きな曲に「Crosswise」を挙げる人も多い。 テーレッテー同様、一撃を決めるとこのコメントが流れることが多く、ネタ性の強い言葉としてプレイヤーに使われている。 また、元となる部分が歌詞のせいか「オモイーガー」などの表記揺れが比較的目立つ。 ---- **原作での一撃BASARA技 発動の際には、画面中央に各キャラの家紋[[カットイン]]が表示される (ただし、慶次は「恋」の筆文字、小十郎は主従関係の伊達家の家紋カットイン)。 一撃BASARA技を発動するためには&b(){スタイリッシュポイント(いわゆる一撃[[ゲージ]])}を100%まで溜めていることが条件。 このポイントは戦闘中、もしくはKO後の様々な行動によって自動的に加算されていく。 #region(スタイリッシュポイント増加行動一覧) |>|&b(){一試合で一回のみ増加}| |ファーストヒット|+10%| |投げヒット|+5%| |エリアル攻撃ヒット|+10%| |吹き飛ばし攻撃ヒット|+10%| |自分の体力が2割以下かつ相手の半分以下の時挑発|+5%| |BASARA技ヒット|+5%| |一撃BASARA技を回避する|+10%| |立ち通常技を全て単発でヒットさせる|+8%| |しゃがみ通常技を全て単発でヒットさせる|+8%| |ジャンプ通常技を全て単発でヒットさせる|+8%| |援軍を要請する|+10%| |援軍が到着する|+10%| |手出し無用宣言をする|+10%| |援軍の攻撃をファーストヒット|+10%| |援軍の攻撃をカウンターヒットさせる|+5%| |援軍の攻撃を壁コンボ中(ただし壁にぶつかる前)にヒットさせる|+5%| |援軍の攻撃をエリアル中にヒットさせる|+5%| |援軍アシストをヒットさせる|+5%| |レベル30以下の援軍を要請する|+10%| |>|&b(){試合中に何度でも増加}| |近距離で相手の攻撃をバックステップでかわす|+3%| |攻撃をガードしてから10秒間攻撃を食らわない|+3%| |体力差(20%以下,80%以上)があるとき逆転KO、もしくはダブルKOする|+5%| |カウンターヒットさせる|+1.5%(必殺技+3%)| |[[ジャストディフェンス]]|+1.5%| |ジャストパーフェクトガード|+1.5%| |攻撃をヒットさせる|+5%(1ラウンド最大値)| |攻撃を食らう|+15%(1ラウンド最大値)| |援軍カウンターをヒットさせる|+7%| |援軍ヒット[[キャンセル]]をする|+1%| #endregion ポイント増加と共に必殺技ゲージの横の一撃ゲージ(球状)が光りだし、100%になると完全に光り輝く。 100%までたまったら、弱+中+強の3つのボタンを同時に押して一撃発動準備に入り、その後↓↙←↙↓↘→+強コマンド(全キャラ共通)で発動することが出来る。 一撃準備後に一定時間経過、もしくは成否を問わず発動すると一撃ゲージが無くなり、それ以降はポイントが増加しなくなる。 また発動・時間切れにかかわらず、BASARAゲージも全て無くなる。ただし一撃ゲージと違ってそれ以後も普通に増加する。 そのため使うのなら決着ラウンドで使うのが望ましい。とは言ってもそもそも溜まりにくいのだが……。 一撃BASARA技が発動できることの他に、 -ポイントがたまっているほど必殺技ゲージもたまりやすくなる -一撃準備~一撃ゲージ消滅までは、[[気絶]]と[[ガードクラッシュ]]をしなくなる という地味に強力な特典があるので、一撃を出すつもりがなくてもポイントを貯めることは重要。 発動までに準備が必要なのは『[[GG>GUILTY GEAR]]』の[[一撃必殺技>DESTROYED]]と同じだが、コンボに組み込むことが出来る点では[[北斗の拳]]の[[一撃必殺奥義>テーレッテー]]に近い。 ただ、どちらの作品とも違い&b(){暗転を見てから援軍カウンターで回避できる}ため、何も考えずに出したのではまず当たらない。 「相手に援軍カウンターを使わせておく」「相手に援軍使用禁止の状態異常をつけておく」等して、援軍使用不能時間中に初めて決めるチャンスが出てくる。 また、コンボ中に発動準備を行うと相手が受身可能になってしまうため、どうにか機会を作ってからの事前準備が必要。 ……なのだが溜め吹き飛ばし攻撃によるワイヤー吹っ飛び中は何故かその原則が無視されてしまう。 これを利用し、難易度は高いが全キャラに一撃発動準備ごと組み込まれたコンボが開発されている。 実戦での使われ方は基本的に悪足掻き。 対戦終盤に追い詰められて後がなくなった際に援軍カウンター使用→相手が吹っ飛んだ隙に準備という流れがよくある。 そこから一撃を入れて見事な逆転勝利が生まれたりもし、対戦の盛り上げに一役買っている。 ただしオクラだけは別。 「溜め吹き飛ばし攻撃を当てるのが非常に容易」かつ「相手の援軍使用を禁止する技を持つ」オクラの場合、 永パ中に一撃ゲージ点灯→永パから一撃コンボへ以降→そのまま華麗にフィナーレといった光景が頻繁に発生する。 というかオーモーイーガーの発生元は9割方こいつである。オクラ自重しろ。 &nicovideo(sm17165956) #region(各キャラの一撃BASARA技一覧) -[[伊達政宗]]「HELL END DRAGON」 画面を横一直線に通過する龍の形をした巨大な電撃を刀から放つ。 [[カイ>カイ=キスク]]の「ライジングフォース」+[[御津闇慈]]の「絶」といった感じ (見た目で言ったら[[ガロン]]の初期ドラゴンキャノンの方が近いか?)。 最弱キャラに似合わず一撃BASARA技の中でも中々の性能。これだけが取り柄なんて言われたりもする。 コンボに組み込みやすいことや、BASARA技の「HELL DRAGON」と動作が似ているので援軍カウンターを釣れることなどが強み。 この技でKOした場合は兜を外し馬に飛び乗り颯爽と去っていく。 KO後、政宗と小十郎の向きが揃っていないと小十郎が&b(){後ろ向きに馬に乗る}。箱乗りにも程がある。 後に本家シリーズの『真田幸村伝』に登場する白装束政宗のBASARA技として逆輸入されている。 こちらは龍の電撃が画面内を縦横無尽に駆け巡った後、カメラに向かって突進してくる。 |KGのもセットでどうぞ(4:00~)&br()&nicovideo(sm11233368)| #region(小ネタ 援軍移動中に決めると…?) ちなみにこの技、援軍移動中に決めると馬に飛び乗り颯爽と去っていった後を小十郎が必死で追いかけるというレアなシーンに。 |&b(){政宗様!どうか無茶を、無茶をされるな!}(4:46~)&br()&nicovideo(sm9396920)| #endregion -[[真田幸村>真田幸村(戦国BASARA)]]「熱血!大噴火」 [[トンファーキック]]。 お館様直伝の炎をまとった画面端まで届く強烈なキックを放ち、[[スレイヤー]]の如く相手を遠くに蹴り飛ばす。 というか相手は星になる、南無。 &b(){&color(red){お前が手に持っているものは飾りか}}とか言ってはいけない。 発生や範囲は良いが、援軍を使用しないと地上でしかコンボに組み込めないのが難点。 |どうしてこうなった(16:00~)&br()&nicovideo(sm10693988)| -[[前田慶次]]「祭りだ!ワッショイ!」 原作での固有技「押しの一手」と同様のモーション。 相手に体当たりした後、相手をすくい上げるように攻撃。 それだけであり、ぶっちゃけ地味。初見は通常技と勘違いするかもしれない。 が、その後[[神輿>祭囃子双六]]に乗って上から小判をばら撒き、ええじゃないかの大騒ぎ。 &b(){オーモーイーガーした後こそが本番}である。風流せい! 風流せい! この勝利時の演出は『2』の慶次EDの再現である。 リーチはないが、[[ガーキャン>ガードキャンセル]]CHや[[コマ投げ>コマンド投げ]]から入るので割と狙いやすい部類。 また、地味に中段判定であるため、慣れてない相手なら食らってくれるかも。 ちなみに相手はぶっ飛ばされたまま落ちてこない。南無。 MUGENではアフロン氏の慶次は5ゲージあれば使用可能で、また月砂氏の慶次(旧版)の金カラーでは使い放題+速度増加、と見る機会が多い。 そして&b(){[[戦国神輿>のりもの]]の元凶}。 |これ、[[ダイヤ>ダイヤグラム]]11:-1なんだぜ……(14:00~)&br()&nicovideo(sm11516939)| -[[上杉謙信>上杉謙信(戦国BASARA)]]「神域」 冷気を纏い相手を凍らせた後に斬り刻み、その後謙信が光と共に上昇して……終了。 前半の格好良さと後半の地味っぷりは、まさに尻切れトンボである。 一撃準備のモーションがもっとも短いのは良いが、いかんせん当てづらい。 まあ謙信公には[[宇宙旅行]]という霊験あらたかな毘沙門天の加護があるし、援軍アシストのカットインも神がかってるので。 ちなみに『宴』では同名の固有技能が存在し、こちらは固有技を連携させることで一定時間周りの敵がスローになるというチート能力である。 -[[お市]]「至れ死の淵」 巨大な黒い手が市の体を包み込み、飛び跳ねるようにして相手に体当たりする。 市を包む手にも攻撃[[判定]]があり当たると相手が浮く。よっぽどのことが無い限りそのまま2撃目がヒット。 これも謙信と同じく地味。始動は格好良いのに……。 [[アルカナハート]]の[[闇のアルカナ>リーゼロッテ・アッヒェンバッハ]]のコマンド技に似ている。 -[[長曾我部元親]]「千日航路」 兄貴ィ! 世界地図を斜め上に投げ相手を包み、火をつけて爆破。 相手はそのまま灰になる、南無。 一応、『2』の元親ストーリーENDを意識した演出か。 このゲーム屈指の地味技。BASARA技の方が派手ってのはどうよ……。 打点が高い中段で暗転中発生と性能が良く、忠勝や秀吉には下段の2B>一撃と生一撃が最終兵器になる。 |実況にも注目(4:30~)&br()&nicovideo(sm10694072)| -[[毛利元就]]「毛利軍終局釆配」 原作での固有技「返し手「転」」で攻撃、ヒットすると毛利水軍が誇る船が現れ元就が船に乗り弓兵を指揮。 合図と共に多数の火矢が相手に放たれ、さらに上から元就が「禁じ手「縛」」で攻撃し、部下を巻き添えにしつつ&b(){&color(red){全滅}}させる。 演出は忠勝と並んで派手。というかこのキャラだけ他のキャラの10倍ぐらい手間がかかっている。 わざわざ船が出てきたり、船の上で虹を出してみたり……見てる分には楽しい技だが、食らった方はたまったものではない(毛利の部下含む)。 この「舟に飛び乗ってから弓兵を指揮する」シーンは『2』の「厳島の戦い」の再現。 一撃技の中では若干出が遅いが、永パなんぞ朝飯前&援軍使用制限の緩いこいつは容易く発動準備ごとコンボに組み込める。 しかもコンボに援軍要請禁止技が組み込まれるため、援軍カウンターで潰されることがない。 一撃の使い勝手まで最強とはどれだけ自重しないんだこの緑黄色野菜は……。 ちなみに援軍を殴る度に援軍Lvが下がる仕様はこの時も適用されるため、この技を使うと援軍Lvが物凄く下がる。 そのため最終ラウンド以外で使ってしまうと次のラウンドが少々きついことになる。 MUGENでは彼自身の特性と相まって、誰か一人に当たれば[[某キャラ>恋するドラゴン]]の[[超必殺技]]よろしく&b(){[[味方ごと殲滅する>味方殺し技]]}凶悪な技と化している。 |EDテーマ付きの感動的なフィナーレ(21:00~)&br()&nicovideo(sm11232766)| -[[豊臣秀吉]]「覇道天唱」 &b(){&s(){[[受けてみよ!我が全霊の拳を!天に滅☆SAY!>ラオウ]]}} 体に闘気をまとい、地面から[[炎を吹き上げて相手を燃やし尽くす>炎邪]]。というか上に飛ばしてしまう。 一撃BASARA技の中でもトップクラスに使いづらく、そもそも無くても強い秀吉が使うことは稀。 |面目躍如(4:00~)&br()&nicovideo(sm11385489)| -[[織田信長]]「屍二堕ツル城」 髑髏で出来た玉座に座り、[[眼からビームを発射>サイクロップス]]。その後相手を斬り飛ばすとバックに城が現れ、城ごと相手を爆破する。 秀吉の一撃BASARA技並みに使いづらい上、近づかれるだけで当たらないことすらある。 これが無くても1コンボで7割減らせるので、どうしようもない時に使うぐらいか。 実はこの技、『2』の信長ストーリーのEDで大阪城を爆破するシーンの再現である。 -[[本多忠勝]]「戦国最強・最大出力」 &b(){[[ホンダム! 最大出力!>ガンダム]]} 槍を地面に突き刺して地震を発生させ、出力最大で巨大な光線を発射して相手を消滅させる。光線は6本放つが1ヒットしかしない。 実は原作だと放つのは落雷で、光線を撃ったことは無かったりする。 この地震は[[地面全体に判定がある>全地上判定]]ため、距離に関係なく当てることが出来る。 一撃技の中では発生が非常に早く使い勝手がよい。近距離なら[[コンボ]]にも組み込める。 ただし一撃準備からコンボに組み込もうとすると、一撃が発動こそするがバグで暗転した後も戻らなくなる。 その後は&b(){忠勝側のみ行動不能となるので、あらゆる技が確定する}。ドウシチマッタンダタダカツ! |BRAVEした結果がこれだよ!(8:30~)&br()&nicovideo(sm12455519)| -[[片倉小十郎]]「極殺」 刀を地面に突き刺す→蹴る→頭突き→殴る→斬る。&b(){以上}。 とんでもなく地味。その辺の強攻撃や乱舞必殺技ぐらい地味。だが小十郎の場合、それがいい。 原作ではモードチェンジ技。本人の項目も参照。 一撃部分は最後の斬撃だが、MUGENではタッグ戦だと相方の動き方によって斬撃を阻まれることがある。 |トドメの斬撃が阻まれた例。しかも[[その原因は…>伊達政宗]](12:12~)&br()&nicovideo(sm7435214)| -[[竹中半兵衛]]「嵐のように」 『[[GG>GUILTY GEAR]]』のサイクバーストのように体から光を放ち、当たった相手を上空に飛びながら関節刀で斬り刻む。 秀吉が援軍に到着している場合にはバックに城が現れ、天守閣まで相手を斬り刻み、頂上に待ち構えている秀吉が相手を地面に向かってぶん殴る。 相手はそのまま&b(){[[頭から地面に埋まる>ブリジット]]}。そして城の上で2人で決めポーズ。 喰らった相手のポーズのせいでしばしば&b(){「犬神家」}のコメントが見受けられる。 #image(生き埋め.gif,title=下天のうちを、くらぶれば…) 元ネタはCMでやりすぎたせいか有名になった某探偵シリーズから。 ちなみに『GTO』や『[[らき☆すた>泉こなた]]』で使われるなどパロディとして非常に使い勝手がいい。 地上で発動すると一旦上空に飛び上がるため若干の隙があるが、空中で出すと即座に発動するため、空中コンボに組み込める。 MUGENで良く見る月砂氏の半兵衛は援軍がオミットされており、そのせいか一撃必殺技はオリジナルの「夢をみるように」になっている。 #endregion ---- **MUGENにおけるオーモーイーガー MUGENでは殆どの相手が援軍カウンターを持っていないこともあり、原作ゲーよりも頻繁にオーモーイーガーを聴くことができる。 一撃発動シーンやBASARA K.O.の演出は見栄えが良いのでよくサムネイルに用いられ、その際は「サムネが戦国」「[[サームーネーガー>サムネホイホイ]]」などとコメントされている。 発動時に家紋カットインが表示されるが、ニート運送氏の小十郎はオリジナル演出として片倉家の家紋が使われる(原作では政宗と同じ伊達家の家紋)。 『戦国BASARA X』のキャラ以外にも、[[一撃>独眼ちゃん]][[必殺技>S-Tomy]]や[[強力な大ダメージ技>ちびゆっくり]]を持つキャラ、 あるいは[[テーレッテーの>ラオウ]][[別バージョン>阿部高和]][[として>世紀末霊夢]]オーモーイーガーが搭載されていることがある。 オーモーイーガーとは余り関係ないが、[[毛利アリス>アリス・マーガトロイド]]等の東方婆娑羅キャラに搭載されている家紋カットインと共に発動する大技は、 アクションゲームの方の原作で使用出来るバサラ技([[発動中完全無敵で、喰らい抜けでも発動可能>メガクラッシュ]])の再現であり、こちらは一撃必殺技ではない点に注意。 ニコろだのup5596にオーモーイーガーを高音質にするファイルが上げられていたが、現在は閉鎖により入手不可。 ---- ***関連項目 [[特殊KO]] [[DESTROYED]] [[テーレッテー]] [[即死攻撃]] ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //カプコン,アークシステムワークス,戦国BASARA,一撃必殺

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: