八雲








 「覚悟おし!」





ハドソンの人気RPG『天外魔境』シリーズの登場人物。
読みは「やくも」ではなく「やぐも」。某スキマ妖怪オロミズ改変とは関係ない。
格闘ゲーム『天外魔境 真伝』から登場している。
CVは 折笠愛 氏。なお、同作が稼動した当時は「おりかさ あい」名義であった。

『風雲カブキ伝』に登場したキャラクター「阿国(おくに)」の双子の妹。
『カブキ伝』でもエンディングで名前だけ登場していたが、『真伝』で晴れてデビューした。
姉同様、女歌舞伎の役者をやっている。
召喚魔法大蛇丸から「私が育てた最高の隠密。カン、身のこなし、技、どれを取っても非の打ち所はない」と絶賛される姉に引けをとらない。
なお姉・阿国はチャイナ国出身の蒼き狼の末裔だそうなので、妹の彼女もそういうことになるものと思われる。

発売当初は「阿国ではなく八雲が出た理由は何か?」と憶測が飛び交ったらしいが、鈴木修ディレクターは「特にないです」。
「阿国の 中の人 演技力ギャラ問題では?」というツッコミに対しても、
ハドソンは「あーするどい(笑)、それも2パーセントくらいありますね」とおくびにも出さない。
実際、『カブキ一刀涼談』では水谷優子氏に代わってるのでそこまで強い動機とはいえないし
あくまで『真伝』のキャラクターとして新しく出そう、ということで八雲にスポットが当たったとのこと。
開発時には、八雲のステージで阿国が踊る予定だったというこぼれ話もある。
濃いファンならば「じゃあ世阿弥や黄泉は?」という疑問がわくが、
世阿弥はPCエンジンの『カブキ一刀涼談』で出演したので「もういいでしょう」という流れに最初から決まっており、
黄泉にいたっては「サイズが大きすぎてしか入らなくなってしまった」からお倉入りになってしまったとのこと。
ムックに詳しく掲載されているので参照されたし。

「闘いの世界は男より女の方が勝っていることは間違いないわね」
「それが確認できただけでも 今回の旅はもうけもの…」
 性格はかなり男勝り。EDでは上のように上機嫌で語りながらも、
 「でも、やっぱり自分には女歌舞伎の方が向いている」と阿国と踊るエンドになっている。
 カブキ団十郎の勝利メッセージによると、カブキからは存在を知られていないようである。
 また、大蛇丸への態度からすると姉と違い彼に育てられた部下ではないようだ。
 阿国に負けず劣らずえっちな格好をしているが、開発初期はほとんど全裸で戦う予定だった。
 よくぞ踏みとどまった。
 どうして全裸で戦う必要があるのかは『カブキ伝』をプレイした人には分かるだろう。
 戦闘スタイルは、姉の阿国と似ており、扇と蹴り技、そして降神を使用するもの。
 ボツ技に「ムーンストリームサーカス」という、八雲も体が宙で弧円を描く縦回転技があった。

動きにかなりクセがあるが、型にはまれば強い。基本は「舞」を中心とした動きである。
鉄扇を使って戦うのが主なスタイルだが、この鉄扇はなんと無限に存在する。
『天外魔境 真伝』は武器を投げることができ、投げた後は素手状態になってしまうのだが、例外として八雲にはそれが無い。つまり一生武器持ち状態。
やはり扇子を扱うキャラには扇子を無限に持つ流派でもあるのだろうか。
しかもこの鉄扇、攻撃によってはいきなり巨大サイズに変化するどうなっているんだ……数多の鉄扇が集まって群れになっている?魚?
答え それは「八雲だから
ダメだ…ムックですら、考えるのを放棄している…。


性能

必殺技は全体的に高性能なものが揃っている。
相手につんのめって襲う「王狼斬」の使い勝手がいい。波動拳コマンドで出しやすく、弱中強ともに状況次第でほぼ出し得。
間合いと出がかりのタイミングを覚えておけば、CPU戦は一部の相手を除いてこれだけでも勝てる。
ただし対戦では当然ガードされてしまうので、しっかりと間合いを計り先端を当てるようにしよう。
リーチの長い通常技、遠距離立ち大斬り、立ち中斬り、立ち小斬りでけん制しつつ出すのがいい。
万が一飛び越えられてしまったら、投げ連打。意外と投げ返しが成立する。

反動三段蹴りっぽい「百花繚乱」はこのゲームで最も発生が速く、コンボから組み込むと凶悪。
立ち小キックからのキャンセルで使う。全体的に火力の高いこのゲームでは当てやすさが重要であることを理解させてくれる。

武器投げ技である「戦輪砲」は前述の通り、無限に投げることが可能。
ジャンプ軌道の関係で一度に投げられるのは精々2~3回が限界だが、武器を拾いに行く必要が無い点は大きい。
よって近距離~遠距離オールマイティで使い分けができる。バックジャンプ中、相手がしゃがんでいる時はオススメ。
「ダッシュでくぐり抜けられるんじゃないの?」「戦輪砲に構わず相手が飛び込んできたら?」というケースにも対策可能。
真下に急降下して相手を踏み付ける技、「流星脚」があるからだ。
ダッシュで戦輪砲をくぐり抜けてきた相手を踏めるし、飛び込んできた相手よりも先に地面に逃げることができる。
相手が何もしてこなければ、再び戦輪砲を空中からぶっぱなせばいい。

また、非常に高性能な術を併せ持っている。
画面端限定でクリーンヒットでもガード削りでも痛い術「鳴神」がヒットしたら、すかさず前ステップしてヒット数をさらに稼ごう。
ガードした方がヤバい「不動」(単体のダメージは少ないが、削りの場合10回分削れる)を相手の起き上がりに重ねるのは言わずもがな。
きちんと重ねれば、相手はわざと喰らうしか選択肢はない。
画面端の固めや、相手がこちらのバックダッシュを読んで飛び込んできたときの相討ち上等の切り返しにも使える。
そして、術ゲージの回復が早く、判定・スピードともに良好で当てやすい「白虎」。
派手なダメージは入らないため軽視されがちだが、実は上2つの術より遥かに使う機会が多いし便利。

以上の通り数多くの利点があるため、『真伝』キャラの中ではかなり上位に食い込む強さは持っている。
露骨に不利が付くのは上位3強のみ。
戦国卍丸の場合は、どちらも技が優れているだけに地上戦の読み合いが中心。王狼斬で押し込みたい八雲と飛び込みたい卍丸。
自来也の場合は、辛抱の戦いであり、中間距離でじっくりと攻めたい八雲と、まとわりついて固めて封じる自来也。
綱手の場合、綱手は八雲の王狼斬の攻めを封じるのが最優先だが、八雲は綱手に金剛を発動されると非常に厳しい。

なお、攻撃力と防御力は共に低めであることと、ダッシュ・バックステップ周りの性能が非常に悪い
(ダッシュがステップタイプなのでダッシュ中にジャンプすることで行える大ジャンプが出来ない等)ことから、
かなり精密な立ち回りを求められる。そのため、決してお手軽な強キャラというわけではない。
使いこなしてこそ舞も実力も映える、やりこみに応えてくれるキャラクターであると言える。

プレイ動画

+ 勝利メッセージ
卍丸
なーに、火の一族って
しょせん、こんなモンなんだね!

極楽
このスケベオヤジ!
汚い手であたしの体にさわんな!

綱手
あたしの召喚奥義に勝てるのは、
阿国姉さんしかいないのよ!

大蛇丸
コイツうぬ惚れが過ぎるんじゃない
化粧なんかしちゃってさ、変な奴ー

対八雲
あたしの美しさはマネできても、
召喚は、マネできなかったみたいネ

自来也
アンタも火の一族?じゃあ、
火の一族より強いあたしは何?

カブキ
阿国姉さんから聞いてた
カブキとは大違い! アンタ本物?


生き物を使って戦おうなんて
卑怯にもほどがあるってもんよ!

マントー
こんなところにいなきゃ
アンタも幸せに暮らせたろうに……

対カラクリ
アンタ一体、何者なんだよ!
ただの ガラクタじゃないか!

邪神斎
気分悪いんだよ!アンタみたいなの
とっととうせな!!

対ルシフェラー
あたしは忙しいんだよ!
あいにく、しつこい男は嫌いでね


「踊りましょうか!阿国姉さん!」



MUGENにおける八雲

現在5体の八雲が確認されている。

+ KEITARO氏製作
  • KEITARO氏製作
まだベータ版であるが、取り敢えず使用には問題は無い。
かなりアレンジが加えられており、超必殺技「真・狼牙転輪」が追加されている。
反面、術などはいくつか削られており、大分性能も変わっている。

+ Mattasaur氏製作
  • Mattasaur氏製作
「Riot of the Blood Rehabilitation Center(ROTBRC)」にて代理公開されていたが、閉鎖により現在は入手不可。
基本的には原作基準であり、技も一通り揃っており、原作と同じ感覚で扱うことができる。
ただ、術の出し方が原作での「22+ボタン」ではなく、「236236+ボタン」となっている。
しかし術そのものの威力や削りは原作をほぼ再現、ゲージも原作通りに時間によって回復するなど、
コマンドが変わったこと以外はほとんど原作そのものといっても差し支えない完成度であった。

+ Snowwolf氏製作
  • Snowwolf氏製作
大きくアレンジされている。
原作における必殺技が搭載されている他、大幅にアレンジの加えられた必殺技・超必殺技が追加されている。
また、氏恒例の瀕死時限定の一撃必殺技も追加されている。
これにより全体を通しての再現度は低くなっているものの、
各種演出・エフェクトなどで原作を大きく上回るド派手さと豪快さを備えたキャラに仕上がっている。

+ 大垣氏製作
  • 大垣氏製作
2013年春に公開されたアレンジ八雲。
原作再現ではなくKOFをベースに天外真伝の要素を少し取り入れたオリジナルシステムキャラ。
術や特大攻撃は超必殺技に変更されているが、それらの基本的な使い方や根本性能はおおむね原作準拠。
MAX白虎こと不動は弱がコンボに組み込めて威力4割強、
強はコンボに組み込めないが当てて6割、地上ガードで最大3割強持っていく凶悪な削りも健在
(流石に削りダメージは減っているものの当てても痛いので、コストを度外視すれば原作よりも凶悪である)。
元特大攻撃の仙術芭蕉扇はMAX版で小技から組み込めて且つ確定気絶というこちらも強力な性能。
ノーゲージコンボ火力は低めだが気絶値が高く、気絶を利用した1ゲージコンボが非常に強力なので、
ゲージを確保した状態で如何に相手を気絶させるかが重要な性能となっている。
プレイヤー操作

また、氏の慶寅のようにスプライトにも改変が施されており、
構えポーズのモーション自然化や中割の描き足し、そしてあらゆる行動で乳揺れが追加されている。
乳揺れは正義。

そして毎度お馴染みHAL氏の外部AIも公開されている。
レベルに加えゲージ使用パターンとして、3ゲージ貯まるまで消費を抑える貯蓄型と、
機会が有れば都度ゲージ行動を狙う浪費型の二種類をオプションで選べるようになっている。

+ Cafe氏製作
  • Cafe氏製作
現在は氏のOneDriveにアクセスできないため入手不可。
原作再現仕様。アイテムなども再現されているが
空ガ時の削りダメージが無かったりと再現されていない部分もある。
AIは未搭載。

出場大会

更新停止中

プレイヤー操作

実況付きP操作 Tarie配信(159キャラ目操作キャラ、大垣氏製)
単発!良キャラ発掘絵巻(part159、大垣氏製)


最終更新:2022年11月10日 23:25