R-A軍曹




「本日も我が軍に栄光あれ!!」

 名前:R-A軍曹(アール・エー軍曹)
 愛称:ケルベロス
 一人称:司令官には「私」、他は「俺」
 三人称:司令官には「司令官殿」「司令官」、目上には「~殿」、目下なら「おい」「貴様」
 所属:米陸軍
 階級:軍曹

模擬人格ユニットを搭載している旧式のクローユニット型軍用ロボット。
搭載している模擬人格ユニットは当時の技術にしてはとても性能が高く、職務に忠実なロボットソルジャーだが、
相手が司令官でないと口が悪く、同伴者の好みにうるさい。また、昔の戦争映画の兵士のような口調で喋る。
ロボットではあるが本格的なソルジャーとして設計されており、名前に軍曹と付いている通り階級まで与えられている。
軍用なだけあって戦闘能力は高く、護衛などの守備を任される事が多かったが、荷物の運搬や武器の修理なども可能。
兵士からは「ケルベロスギリシア神話に登場する頭が三つの冥府の番犬)」の愛称で親しまれていたが、本人はあまり気に入っていない。

(以上、キャラ同梱のRead meから引用・一部改変)

レイ氏が『メタルスラッグ5』に登場した雑魚敵「クローユニット」を素体に製作したアレンジキャラクター。
スプライトや技の多くが新たに追加されたものであり、クローユニットと性能は大きく異なっている。
ボイスは『Fallout 3』のMr.ガッツィー系*1の物を使用しており、名前や設定も同作に登場したRL-3軍曹にちなんでいる。
軍用ロボットなだけあって言動は攻撃的かつ政治的なものが多く、都合上仕方ないとはいえ相手が誰であろうとコミュニスト扱いしたりもするが、
MUGENではよくある事である。*2
今後の更新(特殊イントロの追加)に期待しよう。


性能

通常行動が全体的に遅く通常技必殺技発生が遅いが、代わりに攻撃力が高めな上に常時スーパーアーマーなため、
相手の攻撃を真正面から潰すゴリ押し戦法が強力。
ダッシュや動作中無敵のバックステップも持っており、技も発生こそ遅めだが性能自体は悪くないものが多いので、
この際発生はあまり気にせずアーマーを生かして強引にねじ込んでいこう。
+ 技解説
以下、キャラ同梱のコマンド表から引用・一部改変。
+ 特殊技・必殺技
  • アームドリル:6+A
腕をドリルに変形させて攻撃する。
地上弱・中攻撃からキャンセルして出す事ができ、主にコンボの繋ぎに使用する。

  • レッグクローラー:6+Y
脚をキャタピラに変形して攻撃する。
アームドリル同様通常技からキャンセルして出せるが、こちらは下段判定であり崩しに使え、ダウン追撃も可能。

  • 火炎放射器:6+B
リーチがかなり長く、端対端の状況でも届くほど。しかし炎部分にしか判定が無いため、近距離だと当たらない。
特殊技のなかでは唯一強攻撃からキャンセルして繋げられる。

  • ガトリングガン:236+X
左腕をガトリングに変形させて攻撃する飛び道具技。
威力は低いが発生はそこそこ早く、攻撃判定が一瞬で画面端まで届くため使いやすい。
しかし火炎放射器同様、こちらも目の前の相手には当たらない。

  • S.S.SWORD:214+X
右腕を大型のナイフに変形して2回切り付ける、地上コンボの主力。
二段目は下段判定の為崩しに使えなくもないが、ガードされると反確なので注意。

  • プラズマステーク:623+X
左腕を電流を纏った杭に変形させ、相手に突き出す。
ヒット後の相手の硬直が長く追撃が可能だが、発生が遅く、判定は杭の部分にしかないので密着状態ではヒットしない。

  • モビルサテライト:214+Y
その場に衛星を設置し、一定時間経つと衛星から周囲を薙ぎ払うレーザーが照射される。
衛星は攻撃後に壊れてしまうが、消滅時の爆発にも攻撃判定があったりする。
狙って当てるのは難しいので、もし当たったらラッキーだと思おう。

  • 自走式ミサイル:236+B
胴体のハッチから地上を走るミサイルを発射する。
軍曹の技の中でも特に発生が遅く、技の前後は隙だらけだが下段判定の飛び道具であり、当たれば高く浮くので追撃可能。
ちなみに『NBC』のマルコが似通った性能の技「アイアン・リザード」を持っているが、元ネタなのかは不明。
更に付け加えると、TVアニメ版『ルパン三世』にも「鉄トカゲ」という地上を走る追尾式のミサイルが登場しており、
アイアン・リザード同様ミサイルの先には凶暴そうな顔が描かれている

  • リフトオフ:623+B
腕を振り上げて相手を打ち上げ、その後は後述するスラッシュアンカーやジャンプ攻撃で繋げられる。
また、カウンターヒット時は受け身不能となり、普段は繋がらないプラズマステークや超必殺技での追撃も可能になる。
超必殺技を除いた技の中で唯一出初めに無敵がある技でもある。

  • スラッシュアンカー:623+Y
斜め上に向かってアンカーを射出する。
リーチが長い空中への攻撃だが発生が遅いため対空に使うには向いておらず、リフトオフからの追撃に使うのがメイン。

  • SV001/III式レーザー:63214+B
正面にレーザーを照射して薙ぎ払う。
攻撃力、ゲージ回収量は高いが、例によってこの技も発生が遅い上に近距離では当たらず、
ガードされれば不利が付くが、立ち下段判定の多段攻撃なのでAI相手には割と有効だったりする。
『メタルスラッグ5』に登場した敵メタルスラッグ「ブラックハウンド」のレーザー攻撃が元ネタになっている。

  • プラズマレールガン:623+Y(空中専用)
斜め45度に電撃を放つ空中攻撃。リーチと発生に優れ、牽制にも空中コンボの〆にも使える使い勝手の良い技。
ちなみに一見飛び道具技に見えるが、実は打撃判定だったりする。

  • ハンド・グレネード:236+X or 214+X(空中専用)
空中からグレネードを投擲する。236コマンドでは中距離に、214コマンドでは遠距離に飛ばす。
相手の位置や投げる高さによってはめくりで当てる事も出来る。

  • JK.インパクト:22+Y(空中専用)
脚部を変形させて降下し相手を押し潰す。
変形中は方向キーで僅かながら移動可能でめくりを狙う事も出来るが、着地硬直が大きいため多用は禁物。
なお、JKとは技の元ネタである『メタルスラッグ3』のボスキャラ「ジュピターキング」の略称であり、決してこっちの意味のJKではない。

+ 覚醒必殺技
  • 無誘導ミサイル:632146+B(1ゲージ消費)
ハッチからミサイルを取り出し、そのまま自分ごとミサイルを地面に叩き付け爆発させ攻撃する。
無誘導なだけあって自動で敵の元に飛んで行くのではなく、飛び上がってる間に手動で移動させる事が出来る。
暗転の時間は長い上に移動出来る距離も広く、相手との距離が離れてても当てられる。
どう見ても軍曹も爆炎をモロに浴びてるのに無傷で済むのは気にしない

  • ブラックハウンド突貫:236236+B(1ゲージ消費)
援軍として呼び出した無人戦車「ブラックハウンド」を突貫させる。
コンボに組み込む事は出来ないぶっぱ前提の超必殺技だが、判定は画面のほぼ全体を覆う程で尚且つ多段ヒットで削り量も多く、
その上発動中の本体は無敵、そしてコンボには繋げられないが通常技からキャンセルして出せるという性能。
ぶっちゃけ出し得技なので、ゲージが溜まっていたり困ったりしたら取り敢えずぶっぱしてしまおう。

  • JK.シングルレーザー:632146+X(2ゲージ消費)
胴体を高く伸ばし、高所からレーザーで地面を薙ぎ払う。
下段判定であり、発動位置によっては地上全体を攻撃出来るが、攻撃判定は地面付近にしかない。
余談だが、技の設定の都合上アーマーキャラには通用せず、同キャラ戦では当たらなかったりする。
なお、JK.インパクト同様技の元ネタはジュピターキングである。くどい様だがこっちのJKではない

  • エクシード・ザ・リミット:214214+Y(1ゲージ消費)
リミッターを解除して自身を強化する技であり、空中以外の攻撃からキャンセルして発動可能。
この状態になると一部の性能が変化し、
 ・ダッシュ、バックステップ高速化
 ・空中ダッシュ、空中バックステップ可能
 ・弱・中攻撃でチェーンコンボが可能
 ・地上弱・中攻撃(アームドリルとレッグクローラーも含む)でジャンプキャンセル可能
 ・空中通常攻撃かハンド・グレネード後の着地硬直中を攻撃でキャンセル可能
 ・常時ゲージ回復
といった強化がなされる。しかし、この効果が継続するのは10秒間(600F)のみで、
それを過ぎるとオーバーヒートして硬直が90F発生し、ゲージも2500減ってしまう。
攻撃中や暗転中、喰らい中でもカウントは減っていき、残り時間も確認出来ないため、せめて相手の目の前で時間切れにはならないようにしたい所。
また、12Pでは一度発動するとラウンド終了まで効果が切れない仕様になる。

しかし、ガン攻めが強い反面、防御面に関しては不安要素が多い。まず、このキャラはガードする事が出来ない。
これ自体はアーマーキャラにはよくある事なのだが、問題なのはDEF75とアーマーキャラらしからぬ紙装甲な事である。
しかもアーマー記述の仕様のせいで相手側のコンボ補正が掛からないため、
威力の高い技や多段ヒットする攻撃(特に潰せない飛び道具系)を喰らいでもすれば、一瞬で体力が消し飛ぶ事もある。
また、攻撃の多くがガードされると不利であり、アーマーと言っても投げや当身は通用してしまうので、喰らい判定の大きさも相まって押し負ける事も多い。
ゴリ押し戦法が強力だと前述したが、厳密にはゴリ押ししなければ死ぬのである。
ちなみにこの辺の仕様も元ネタであり、「紙軍曹」と呼ばれたRL-3軍曹をリスペクトしているとの事。向こうはDLCで改善されてタフになったらしいが
AIは搭載されていないが外部AIの製作は歓迎との事で、ちゃんこ氏によるAIが公開されている。



「シャワーでも浴びるか!」

出場大会



*1
『Fallout』の世界の過去の大戦時にアメリカ軍によって用いられていた無人兵器。ジェネラル・アトミックス・インターナショナル社製。
AIと会話機能が搭載されており、機械でありながら人間のような会話や思考をする事が出来る。
……が、前線の兵士の戦意高揚を狙っていたのか、昔の戦争映画の兵士のような勇ましい口調で喋る。
核戦争から数百年経過して尚現役で稼働している機体が数多いあたり、流石はアメリカ製。
市販品のお手伝いロボット(!)の「Mr.ハンディ」を軍用に改修したモデルであるので、紙装甲なのはそのせいかもしれない。
なお、仮にも家庭用の筈なのだが、Mr.ハンディの時点で火炎放射器や電ノコを装備していたりとかなり物騒な存在である。
電ノコはまだ日曜大工用と言い訳出来なくもないが、その火炎放射器で一体ご家庭の何を焼くつもりなんだ……。ケーキかな?
「ケーキカットからローチ退治まで何でもこなす万能ロボット」との事で、手術さえも可能な万能ぶりを発揮している(成功するとは言っていない)。
実の所Mr.ガッツィーになっても追加されてるのはプラズマライフルだけなので、ほとんどマイナーチェンジの範疇である。
原型機のMr.ハンディもウェイストランドのあちこちで顔を合わせる事になるが、Mr.ガッツィーと違いフィールドで自然に湧く事は無いためレア度は高い。
主人公の故郷に配備されており誕生日ケーキに電ノコ入刀しやがったド畜生ことMr.アンディの他、
もう存在しないマクラレン一家のために戦前と変わらず家を保ち続けている機体や、
ホームタウン主人公宅の忠実なハウスキーパーにしてジョーク好きな執事Mr.ウッズワースなど、印象的な個体が多い。
ネームドであろうと一度壊れたら生き返らないゲームなので大事にしてあげよう。

ゲーム中で登場するRL-3軍曹は、なんでも屋のジョーが護衛兼商品として連れている機体を購入する事で仲間に出来る。
しかし「かなり個性的」な彼は、主人のより好みが激しく、カルマが「中立」でない限り決して仲間にはなってくれない。
仲間にした後は大容量の内蔵ストレージを活かし、多くのプレイヤーは「可搬式の武装コンテナ」として愛用し……装甲の薄さに泣く。
しかし追加シナリオで強化されると評価は一変。
大火力と超装甲で暴れ回り、廃墟の寂しさも勇ましい発言で吹き飛ばしてくれる、これ以上無く頼もしい軍曹となった。

*2
同作では件のMr.ガッツィーのみならず、かつての米軍の秘密兵器としてペンタゴン地下で眠っていた巨大ロボットブリキ大王リバティープライムも、
敵は全てコミュニスト認定していたので、ある意味原作再現とも言える。
『Fallout』の世界は、「赤狩り」の嵐が吹き荒れた1950年代の雰囲気を色濃く残したレトロフューチャー的な架空の未来において、
終末戦争が起きた後の文明が崩壊した世界という設定で、終末戦争における米軍の敵=コミュニストだったのである。
なお、プライムが大暴れするイベントにおいて、彼が実際に蹴散らすのは米政府の亡霊的な存在なので、
構図としてはまるっきりフレンドリーファイアなのだが気にしてはいけない。悪党殺すべし。


最終更新:2023年06月08日 22:36