アレン・スナイダー






「空中で5発決めて、うぉっしゃー!!」


  出身国:アメリカ
  格闘スタイル:アレン流空手道(FL)
  身長:184cm(FL) / 179cm(シャド研)
  体重:86kg(FL) / 81kg(シャド研)
  血液型:B型(FL) / O型(シャド研)
  誕生日:3月21日(シャド研)
  年齢:28歳(FL)
  職業:格闘家(FL)
  趣味:修行(FL)
  好きな物:勝利(FL) / 蛙(シャド研)
  嫌いな物:敗北(FL) / 電化製品(シャド研)

+ 担当声優
細井治
『ストリートファイターEX』シリーズ、『ファイティングレイヤー』
横田大輔
『ファイティングEXレイヤー』

細井氏が演じているだけに、言われてみればダンに雰囲気が似ている気がする。

カプコンの3D対戦格闘ゲーム 『ストリートファイターEX』に登場するキャラクター。
ナムコの3D対戦格闘ゲーム 『ファイティングレイヤー』 にもゲスト出演している(どちらも開発およびキャラ版権はアリカ)。
後述のストーリーからいかにもダンやショーンなど「わざと弱い枠」っぽい印象を受けるが、
ゲーム中のキャラ性能はリュウ・ケンと同等に渡り合えるほぼコンパチちゃんとした強さを持っている。

長いもみあげと紫の胴着が特徴の格闘家でアメリカ空手界最強と言われるほどの実力者
だが、トーナメント初戦でケン・マスターズと戦い敗北。
「井の中の蛙」と言われた彼は、「井戸の中から外へ飛び出せるほどの、もっと強い足腰を持たなくては…!」と、
日本の諺を変な方向に解釈してより強くなるために世界へと旅立つのだった。
その中で技を磨き直し、波動拳昇龍拳をほぼ完璧といっていいレベルで習得している。
アメリカ空手界最強の名は伊達ではないという事か。

シリーズではブレア共々『EX』『EX plus』(並びに家庭用移植版の『EX plusα』)にしか参戦していない。
ブレア共々『EX2』以降登場しなくなった理由は、同年12月稼働の『レイヤー』へのゲスト参戦が既に決まっていたため、版権の都合らしい。
『レイヤー』でも「井の中の蛙」設定はそのまま引き継がれているのだが、当然ケンの名前は一切出てこない。
こちらでは自ら「井の中の蛙」と称して誇りを抱いているなど勘違いの暴走が激しく、
本作の舞台である謎の島「ザウスアイランズ」を「井の中」に見立て、その中で最強の「蛙」になろうとしている。

ストZERO』のバックストーリーで「ケンが全米格闘技戦の決勝戦で戦った道着の男に昇龍拳を見切られてその試合の中で昇龍裂破を編み出した」
という設定があるが、一部ファンはそれがアレンではないかと噂している。
しかしケンとアレンが対戦したのは決勝戦ではなく一回戦だし、語られている設定は「ケンに一回戦で敗北した」という事だけで、
昇龍拳を見切ったというようなエピソードは特に無い。

プロフィールは『EX』当時には無く、1999年発売の『ファイティングレイヤー』オリジナルサウンドトラックで明かされたものと、
2017年に『ストリートファイターV』公式サイトの「シャドルー格闘家研究所」のキャラ図鑑で発表されたものの2種類がある。
このためブレア同様に過去のプロフィールと一部齟齬が起きている。

お調子者なキャラ付けは設定画によると、
エルビスジョジョの奇妙な冒険』のジョセフ・ジョースターと『銀河漂流バイファム』のバーツ・ライアンを意識したもの。
その他に「寺沢武一系に描いてもらえるとありがたい。です」とも。


原作での性能

上記バックストーリーでケンに敗れた後、彼の技を研究して修行したという設定通り、
波動拳昇龍拳に相当する「ソウルフォース」・「ライジングドラゴン」を習得している。
それ以外の技構成もリュウケンに近いものになっており、初心者にも扱いやすい。
最大の特徴は前進しながら正拳突きを放つ「ジャスティスフィスト」。
ただでさえ威力が高い上に根元で当てれば威力が増加する。その威力は爽快の一言。
更に飛び道具の反射も可能、と至れり尽くせりの技になっている。
さすがに避けられたりガードされた時の隙は大きいため、いかに正確に当てられるかが鍵になる。
ゲージに余裕があればスーパーキャンセルでフォローしてもいいだろう。
なおケンの模倣のはずなのに、スーパーコンボ「ファイヤーフォース」はどう見ても真空波動拳まんまな技である
『レイヤー』では3ゲージ消費する大技「アレンギャラクシー」を習得した。

なお、彼の通常技は「凄いフック」「押し込むパンチ」「見事なキック」「粋なジャンプキック」など全体的にネーミングセンスがぶっとんでいる。
英語で表記したら普通っぽい技名を無理矢理機械変換で日本語にしたような感じである。
特殊技や投げ技も「うりゃー!キック」「ストレートにボディ、投げて極める技」といった独特なセンス。
中でも一番印象深いのはこのページの見出しにもなっている必殺投げ「空中で5発決めて、うぉっしゃー!!」であろうか。
何故か続編『EX plus』と『plusα』では「ヴォルティングキック」と当たり障りのない名前に変更され、『レイヤー』では「ボルティングキック改」と、
三度技名が変わっていたりする。

上述の事情で『EX2』以降は出演しておらず、『EX3』では彼の技の幾つかがエディットパーツとして、
キャラクターエディットモードのエースの技として使用されている。


MUGENにおけるアレン・スナイダー

+ Dragon972氏製作 原作再現仕様
MUGEN1.0以降専用。
原作の3Dモデルを根性キャプチャーで取ってきたようで、
技を出した時のエフェクトまでしっかりストEXのものになっているので基本2DのMUGENの中に入れるとちょっと不自然に見えたりもする
また、専用のアドオンに入れる予定なのか、小ポトレが異様にでかい。
下の紹介動画ではおかしなことになっていないのだが……。
外部AIはColosse氏によるものが公開中。
Colosse氏AI

+ chuchoryu氏製作 2D手描きドット
  • chuchoryu氏製作 2D手描きドット
WinMUGENで動作可能。
手描きの2Dスプライトを使用しており、前ダッシュ、バックステップ、ゲージ溜めなど原作に無かった行動が追加されている。
代わりに、ガードブレイクやエクセルなど原作のシステムは無いようだ。スーパーキャンセルはある。
原作の色を薄めて一般的な格ゲーの仕様になったと言う所か。

技は原作再現のようだが、まだ投げ技や一部のスーパーコンボが実装されておらず、
スーパーキャンセルを活かした強力な連続技などができない状態。
ジャスティスフィストもコマンドが何故か竜巻旋風脚になっており、
レバー部分はともかくパンチボタンとキックボタンが入れ替わっているので人操作だとしょっちゅう間違えるから困る。
おまけに発生がやたらと遅いので基本技キャンセルで連続技にならず、火力も低い。これ本当にジャスティスフィストか?と泣ける。
後の更新に期待したい所である……。

逆に波動昇龍が優秀。
波動拳にあたる「ソウルフォース」は発生8F・全体34Fとかなりの隙の無さを誇り、
しかも前の弾が画面に残ってても次が撃てるため、レインボーガイルのソニック連打みたいな事が可能。
両手を前に出すよりも前に弾が発生してるんだが
昇龍拳にあたる「ライジングドラゴン」は発生が11Fと遅めだが上昇中完全無敵で空中ガード不可能と、対空技としては万全の信頼感。
これらを軸に戦えば相当な強さのはずである。アレンらしくは無いが。

AIはデフォルトで搭載されている。
だが、技を繰り出す時の間合いの認識がやけに広く設定されており、
当たりもしない距離で技をぶんぶん振り回してはその隙にやられるという感じになってしまう。
外部AIができればもっと活躍を見込めると思われる。あとジャスティスフィスト強化してトリプルブレイク追加して……


これらの他にも、MUGENではアレン本人に先駆けてレン改変キャラとして参戦していた。

出場大会

  • 「[大会] [アレン・スナイダー]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2023年12月03日 14:52