第1回オフ会議事録

(2006年11月18日 東京・新宿にて開催)


   (注)スレ掲載時点での原文をそのまま掲載。
      赤字の部分は後に削除した箇所
      青字の文は補足事項


908 名前: 500 2006/11/24(金) 23:27:06 ID:KC9Vkbn40

<声援の重要性>
  • 応援歌を歌うことが一番伝わりやすい応援の方法である。視覚よりも聴覚効果のほうが大きい。
  • 選手側からの意見も重要。特に斉藤和巳や松中のインタビューでの「声援を下さい」など
  • 恥ずかしがると言うより周りが~だから自分もと言うファンが多い。
    つまり1人が歌ったら周りも合わせ歌うことが多い。これは実証済みである。
  • 2005年プレーオフ第2ステージ第3戦・第5戦での自然発生コールが応援本来の姿。
  • 1994年頃は声援が中心だった。初めて優勝争いした時の応援の姿が理想。


<応援歌について>
  • 応援歌の質も問題がある。過去の応援歌を復活させてもいいのではないだろうか。
  • 近年は歌詞を詰めこみすぎ。歌いにくくメガダン優先になっている感じがする。
  • 特に田上、森本、稲嶺、荒金が歌いにくい。田上→旧内田、大村→近鉄時代が良い。
    • 田上→旧内田は関西で実現(4月29日のスカイマークで確認)
  • ズレータの歌詞は早急に作り統一したほうがいい。5年いる選手に正式な歌詞がないのは問題。
     →ズレータがロッテへ移籍したため削除。
  • 藤本、若井のピンチテーマも乱発問題だけ。あのような曲は受け継がれて良い。
    ただ、若井の移動型応援は座席のある球場では問題。飲み物こぼれると洒落にならん。
  • 森脇、吉永、旧小久保などの応援歌はメガホンを叩く動作があるので復活すると盛りあがる。
  • 「鷹の道」最強。こう言ったアカペラと叩く動作が混在する応援歌を作ると盛りあがる。
  • アウトコールは存続で良い、トイレに行っている時などわかりやすい。
  • ただ、福岡時代からのファンには理解されにくいのでもっと短くてもいいかも。
  • 「いざゆけ若鷹軍団」はホークスファンの聖歌。歌への振りつけ撤廃を呼びかける。
  • 千葉マリンの7回表若鷹軍団は前奏が省略されるので入りにくい、ふざけんな。
    • 前奏省略は他球場でも見受けられます。
      ところが東京ドームでの日ハム戦では何故かフル演奏
  • 演奏かかったら風船膨らまさずに歌おう。風船は7回表(6回裏)1死から膨らますように広めよう。



909 名前: 500 2006/11/24(金) 23:27:45 ID:KC9Vkbn40

<メガホンダンス>
  • 起源はこのスレに記載しているので省略。
  • 女性は熱狂的であり選手から入るため、選手の応援を覚える。
  • 応援歌の歌詞よりもメガダンのほうが簡単であるからか、そちらが普及しただろう。
  • 匪賊オレンジおばさんの影響が大きい。二度と戻ってくるんじゃねえ!
  • 応援ビデオには振りつけのみで応援歌の歌詞が入っていないのが問題だ。
     →9スレ目で、2006年版DVDに歌詞テロップが入っているとの指摘を受けたため削除。
  • メガダンしながらでも応援歌は歌える。事実そう言うファンも数多い。
    女性の声のほうが通りやすいので、全員が声を出せれば猫や鴎に負ける事はない。 
  • メガホン系統のグッズの普及には貢献している。
  • 音を出すメガホンの強度 バット型>V>ツイン>X Xは割れやすいので意味無し。
  • かつて販売していた、バット型のメガホンを復活させるべきである。


<ホームとビジターの応援>
  • 福岡ドームは構造上音が響くはずなのに出ないのには理由が多い
    袴などの応援形態も問題だが、ボード挙げ・着飾りなどが目立っている。
  • 福岡ドームの野球観戦は女性を中心にレジャーの一貫となっている。
  • 福岡ドームは男性のほうが声が出ていない。女性のほうがむしろ歌っている。
  • ビジターファンは多くの選択肢からホークスを選んだ。本当にホークスが好き。
  • 福岡は現在ホークスしかない。好きであるだろうが他の価値観がないために閉鎖的になる。
  • ホークスは球場挙げて応援を盛り上げるので、改善の余地は大いにある。
  • 西武ドーム、千葉マリンのような全席自由が理想。外野に指定席は要らん。



910 名前: 500 2006/11/24(金) 23:28:54 ID:KC9Vkbn40

<応援団・サークル>
  • 応援コールを統一しよう。選手毎とか、ケース毎とか。
    「ホームランかっ飛ばせ」「かっ飛ばせかっ飛ばせ」「タイムリーかっ飛ばせ」紛らわしい。
  • 覚えてもらうために歌詞をボードで出すといい。猫の応援団がやっているような。
  • 大村「万歳」と松中「ライトへぶちこめ」の応援はいい。いいだけに乱発は防ぎたい。
  • 「レッツゴーレッツゴー○○」コールは、「レッツゴーレッツゴー×3」が正当である。
     →レッツゴーの3コールは「レッツゴーレッツゴー○○×2、レッツ・ゴー・○○!」となったので削除。
  • リードだけでなくサブリードの存在があってもいいだろう。
  • 自分たちがやっても構わないが、浮いた存在となる。世界鷹のような現状を見れば。
  • 応援団がトランペットの箇所に固まりすぎ。もっと分散できるのならしてもよいだろう。
  • 緑、袴、同士様々な歴史があるだろうが、ここまで会派が多いのは鷹の応援団だけ。
  • 近年のサークル頻出は「応援への不満」が原因!他球団じゃここまでありえない。
  • サークルを否定はしないが、また新たな価値観が出てくると問題となるだろう。
  • 応援のコールにかぶせたりするようなマナー違反の集団は無視が一番。
  • 我々のサークル化は防ぎたい。皆それぞれ仲間がいるだろうから。


<他球団応援>
  • 煽りは放置。これ基本。
  • 他球団の応援形態をわざわざまねる必要は無い。ホークスの応援は素晴らしい。
  • 日常生活の延長のような自然な応援が出来る球団はホークス。
  • グラウンドに物投げるやつは最低。神聖な場所だろう。何をしに来てるんだ。


<その他>
  • 次回開催は3月、オープン戦の時期に行う予定。
  • キャンプ、オープン戦見に行く方はまわりに呼びかけましょう。
     →いずれも時期が過ぎてしまったので削除。







トップページにもどる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年05月30日 00:59