真・解析の手引き

「真・解析の手引き」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

真・解析の手引き」(2020/09/05 (土) 18:17:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(,fromhere=true,level=3) 2017年9月に全て動作確認済み。 記事の訂正、もしくは誤植の報告歓迎。 ---- **はじめに 本ページは''解析に必要な環境を整える''ためのガイドです。 ツールやModについては別ページを参照してください。 解析の&u(){大雑把な流れ}は以下のようになります。 +スマブラディスク内の必要なファイル(dt00,dt01,ls)を、WiiU Title Dumperでパソコンに吸い出す +-まずここで1回ハックが必要。 +-吸い出したファイルはパッチ解凍時に補助的に使う。 +UWizardで任天堂のサーバーにあるスマブラのパッチファイルをDL +-読みたい解析データは基本的に全部アプデのパッチファイル内にある。 +-WiiU版1.0.2から最新版まで、全てのパッチがダウンロード可能。3DS版はよく知らない。 +Sm4shExplorerでパッチファイル解凍 +-ここまでの作業は1回やってしまえばOK。本ページはここまで。 +Sm4shCommandやPARAMで解凍したファイルを閲覧&編集 +-最新版Sm4shExplorer0.07.1にはPARAMが内蔵されている。 +-判定可視化、ステージ解析もこのステップで可能。 +Sm4shExplorerで編集したファイルをコンパイルし、SDカードにコピー +ソフト起動時にSDのデータをSDCafiineで読み込ませる +-ここで改めてハックが必要。 +-5.5.2ではHaxchiを導入しておき、オフラインでハックするのが主流。 ※注意 以下このページでは、WiiU本体のハックに関する内容を具体的に扱います。 記載内容を実行した際にいかなる損害が発生しても、こちらでは対処致しかねます。 また、ハックをした状態でオンライン対戦を行うとフリーズ等の不具合が出る可能性が高いです。 &u(){他人に迷惑をかけない範囲で、自己責任で}作業を行うようにしてください。 なお、このページでは検証目的のツールを導入することのみを目標としています。 ミュージックハックやステージハック、キャラのテクスチャ読み込みが目的の方は自力で調べてみてください。 紹介するのはWindowsでの手順になります。 他のOSでも可能だと思いますので、適宜読み替えながら進めてください。 **Haxchi ***概要 2017/7/18に行われた5.5.2Jの本体アップデートに対応しました。 Haxchiはオフラインで&bold(){WiiU本体をハックするツール}である。 導入には、Haxchiのインストール媒体となるDSバーチャルコンソールソフトが1本必要となる。 5.5.2ではブラウザを利用したハックが不安定なため、 +一度だけブラウザを使ってハックし、本体にHaxchiをインストールする +以降は動作の安定するHaxchiでハックする という手順を踏むことが推奨される。 5.5.2から導入する人はHaxchiがほぼ必須。 5.5.1以前にハック環境を整え、本体アップデートを防ぎ続けている人は以前のやり方通りでOK。 ***事前準備 Haxchiの媒体にするためのDSバーチャルコンソールソフトをe-shopで1つ購入する。 対応ソフトは↓ページ中段のリストを参照。 [[http://wiiu.guide/get-started]] 拘りが無ければ、唯一650円で安く購入できる「脳を鍛える大人のDSトレーニング」がオススメ。 このとき、必ず’’WiiU本体のストレージ’’にソフトをインストールすること。 外付けのHDDなどは予め外しておくべし。誤った場所にインストールした場合、ソフトを削除して再試行すること。 <注> 媒体としたソフトはHaxchiを’’インストールすると遊べなくなる’’ので注意。 そのソフトをプレイしたくなった場合、Haxchiを削除してe-shopから再ダウンロードすればOK。 他に必要なのは、 -SDカード --基本的に1GBあれば余裕で足りる。64GB以上のカードはフォーマット形式をFAT32にすること。 -下記のダウンロードファイル -ゲームパッドが壊れていないこと ***ダウンロード [[Haxchi>>https://github.com/FIX94/haxchi/releases/download/v2.5u2_v1.6/Haxchi_v2.5u2.zip]] [[The Homebrew Launcher>>https://github.com/dimok789/homebrew_launcher/releases/download/1.4/homebrew_launcher.v1.4.zip]] [[NNUpatcher>>http://wiiubru.com/appstore/zips/nnupatcher.zip]] [[SDCafiine(旧)>>https://drive.google.com/file/d/0B1fFmu002g2zT1JKd1RfZ2pVb00/view]] SDCafiine(新)※非推奨 [[config.txt>>https://drive.google.com/file/d/0B1fFmu002g2zaDRxZHhOdnUtZFU/view]] &bold(){SDCafiine}は筆者が動作確認できている&bold(){旧版を推奨}。 どうしても新版を試したければ[[このページ>>https://gamebanana.com/tuts/12402]]から探してDLしましょう。 同ページの説明もよく読んで頑張ってください。 ***SDカードの準備 +ダウンロードしたファイル・フォルダを解凍する。 +「Haxchi」から生成された「haxchi」フォルダ、「wiiu」フォルダをSDカード直下にコピー。 +「Homebrew launcher」、「NNUpatcher」、「SDCafiine」から生成された「wiiu」フォルダをSDカード直下にコピー。 +-wiiuフォルダは統合され、中にファイルが配置されていきます。 +DLしたconfig.txtをSDカード直下の「Haxchi」フォルダ内にコピー。 +-既にあるconfig.txtを上書きする形になる。 +-これはHaxchi起動時にSDcafiineを自動起動させるためのテキストファイルである。 +「0005000010110E00」という名前のフォルダをSDカード直下に作成。 +-この数字は日本語版スマブラのタイトルコードを表す。 ***Haxchiインストール +SDカードを挿入する。 +WiiUのブラウザで「http://sleepii.ovh」または「http://u.drg.li/」にアクセスする。 +-18/1/17現在、前者は404エラーでアクセス不能。 +ページ上部の「Exploit」、または「0~4の数字のいずれか」をタップ。 +成功した場合、しばらく(30秒ほど?)ののちにHomebrew Launcherが起動する。 +-ブラウザ左下のMiiが寝るまで待ち、少し経って右下にWiiUマークが出れば成功、フリーズしたら失敗。文章が出てきたらセッティングミスの可能性がある。 + Homebrew Launcher上で「Haxchi」を選択。 +黒い背景の画面で、Haxchiの媒体にするDSVCソフトをAボタンで選択する。何か文が出てくるのでもう一度Aボタン。 +WiiUメニューに戻る。DSVCソフトがHaxchiアイコンに変わっていれば作業完了。 4.でフリーズするなどして失敗した場合は最初からやり直す。 ブラウザの履歴を消す、選ぶ”Exploit”・数字を変えるなどして運が来るまで粘る。 #image(sleepii.jpg) ↑手順2。根気よく。 ***Haxchiを利用したハック +SDカードの「0005000010110E00」フォルダ内に、Modファイルが入った「patch」フォルダを配置する。 +-ツール:SmashExplorerでビルドした場合は自動でこの配置になるようにコピーしてくれる。 +SDカードを挿入してWiiUを起動し、Haxchiを選択。何もせずに15秒ほどでWiiUメニューに戻る。 +-この通りにならない場合、config.txtの配置が上手くいっていない・Haxchiのインストールに失敗しているなどが考えられる。 +そのままソフトを起動。Modが適用されたゲームが始まる。 Haxchi起動時に「-3」などと出て画面が止まってしまった場合、Modファイルの不備か接触不良が考えられる。ファイルを見直し、SDカードを挿し直してリトライ。 ソフト起動後にタイトルロゴが出たまま固まった場合は、Modファイルに問題がある可能性が高い。SmashExplorerのビルドを見直す、時間をおいて再試行するなどして対処しよう。Webで配布されたModパックの場合、リージョンの違いなどでそもそも起動不可能なケースもある。 ***Haxchi解除・アンインストール WiiUを再起動すると、Mod読み込み状態は解除される。 ''Modを読み込まずに始めたければ、Haxchiを挟まず普通にソフトを起動すればよい。'' Haxchiを本体から削除したい(DSVCソフトを復活させたい)なら、 本体設定>データ管理 から、本体保存メモリーにあるHaxchiのデータを削除する。 再導入する際は、e-shopからDSVCソフトを再ダウンロード(何度でも可能)して手順通りインストールすればよい。 ***詳細設定 Haxchi起動時の動作はconfig.txtでコントロールされており、起動時に押されているボタン(もしくは何も押さない)に応じて続けて自動起動するソフトを設定できるようになっている。上記リンクで配布しているconfig.txtの内容は以下の通り。 a=wiiu/apps/homebrew_launcher/homebrew_launcher.elf b=sysmenu default=wiiu/apps/sdcafiine/sdcafiine.elf この設定では、Haxchi起動時に -''Aボタン押しっぱなし'' → HBL起動 -''Bボタン押しっぱなし'' → WiiUメニューに戻る -''何も押さない'' → sdcafiine起動(Modファイル読み込み) とう動作になる。 ***参考 [[https://gamebanana.com/tuts/12402]] ↑この章はおおよそ上の記事の要約になります。 [[https://gbatemp.net/threads/webhack-on-5-5-2-jstypehax.480938/]] ↑英語版スレッド。 [[http://wattasyossb4hack.blog.fc2.com/blog-entry-16.html]] ↑日本語の解説ブログ(リンクに問題あれば削除してください)。 画像付きで分かりやすくまとまっています。 記事内の以下の文章について そして、5.5.1時代とは別にスマブラのハックファイルのルートも変える必要があります。 以前は0005000010110E00→patch→dataなど諸々ファイル、というルートでしたが、 5.5.2ではsdcafiine→0005000010110E00→content→patch→dataなど諸々ファイル というルートになります。(sdcafiine、contentフォルダは空ファイルに名前を付けるだけでいいです) 筆者の環境では5.5.2でも以前のファイル配置のまま動作しています。なんでだろ。 **WiiU Title Dumper -DL:[[https://github.com/dimok789/ddd/releases]] --「ddd.v0.3.zip」と「titledumper.win32.v0.4.zip」をダウンロード。 -開発者:[[https://gbatemp.net/threads/ddd-wiiu-title-dumper.418492/]] -参考:[[http://sumamate.com/diary/2156/]]、[[http://sumamate.com/diary/2496/]] --1つ目は古いバージョンの記事なので少し手順が違う。氏の他の記事も参考に。 通称「DDD」。WiiUのディスクを吸い出すためのソフト。 Homebrew Lancherというシステムから起動する。 DLファイルはDDDとHomebrew Lancherがセットになっている。 ディスク版では確認済みだが、ダウンロード版でも可能なはず。報告求む。 【Step 0】 PC・WiiUの設定を確認する。 -WiiU・PCともに無線接続の場合、利用するSSIDを同一の物にしておく。 --WiiU有線・PC無線では特に気にしなくてよい。無線-有線、有線-有線の組み合わせは未確認。 -PCに15GB程度の空き容量があることも確認する。 --書き込み先が外付けHDDだと失敗する模様。 -セキュリティソフトを一時的に停止する。 --停止させなくても上手くいくこともある。 DDDに限らないが、WiiUのバージョンが上がるとハックが出来なくなるため、本体の自動更新を止めておくのが安全策。5.5.2ではHaxchiを導入しておけば大丈夫だと思うが… やり方は[[こちら>>http://sumamate.com/diary/2496/]]を参照。なお自動更新をルーターからブロックすると任天堂サーバーとのアクセスが遮断されてしまうため、UwizardでのDLができなくなる。 【Step 1】 ddd.v0.3.zipを解凍してできたファイルをSDカードにそのままコピーする。 「SD:/wiiu/apps/ddd /…」「SD:/wiiu/apps/homebrew_launcher/…」のような階層で配置する。 コピーできたらSDカードをWiiUに挿す。 【Step 2】 Exploitする。 <Haxchiを既にインストールしている場合> Haxchiを起動し、続けてHomebrew Launcher(HBL)を起動する。 当wikiの通りにHaxchiを導入したWiiUでは、「Haxchiアイコン選択→Aボタン押しっぱなし」でHBLが起動する。 <Haxchiをインストールしていない場合> Haxchiと同様のステップを踏む。''先にHaxchiを入れることを強く推奨する''。 #region(close,作業方法) WiiUのブラウザから「'' http://sleepii.ovh ''」にアクセスする。 ページ上部の「Exploit」、または「0~4の数字のいずれか」をタップ。 成功した場合、しばらく(30秒~1分ほど?)ののちにHBLが起動する。 失敗した場合はブラウザの履歴を消す、タップするリンクを変えるなどして成功するまで粘る。 #endregion 【Step 3】 Homebrew Launcherが起動する。 ランチャー上にdddなどのソフトが並ぶ。 #image(HBL.jpg,width=480,blank) 【Step 4】 PC上の作業に移る。 +titledumper.win32.v0.4.zipを解凍してできたファイル(titledumper.exeが入っている)を適当な場所に配置する。 +titledumperのあるフォルダで「Shift+右クリック」→「Powershellウィンドウをここで開く」を選び、コマンド入力画面を起動する。 +-またはコマンドプロンプト(cmd)を起動し、titledumper.exeがあるフォルダをカレントディレクトリにする。&br()カレントディレクトリとは、cmdが現在参照している場所のこと。「cd titledumper.exeのフォルダパス」と入力すればよい。 【Step 5】 「titledumper.exe /vol "吸出し先フォルダのパス"」のようにコマンドを入力してEnter。&br()Waiting for WiiU connection... と表示されればOK。 ↓ここまでの作業を終えたコマンドプロンプトの画面。 ここでの吸出し先フォルダは「C:/WiiU/」。ドライブ・フォルダ名は何でもよい。 #image(cmd1.jpg,width=480,blank) 【Step 6】 WiiUのHBLメニューに戻り、DDDを選択&Load。 下の画面で''PCのIPアドレス''を入力し、AまたはXボタンを押してWiiUメニューに戻る。 -Aボタンだと吸出し終了後にソフト起動、XボタンだとWiiUメニュー画面になる。 -PCのIPアドレスは、cmdで「ipconfig」と打つと調べられる。IPv4アドレスとかいうのがそれ。 #image(DDD.jpg,width=480,blank) 【Step 7】 WiiUメニューからスマブラを起動。 WiiUがタイトル画面で止まり、コマンドプロンプトの表示が↓のようになれば成功。数時間待つべし。 吸出しが終了するとWiiUメニューに戻る。 #image(OK.jpg,width=480,blank) 【Step 8】 吸い出したファイルの確認。先程の例ならば、 C:/WiiU /vol /content /… のようにフォルダが展開される。content以下には -movie(フォルダ) -patch(フォルダ) -sound(フォルダ) -dt00(ファイル) -dt01(ファイル) -ls(ファイル) とファイルが並んでいるはず。解析で主に使うのはdt00、dt01、lsの3つ。 dt00、dt01にはDLC以外のキャラのアニメーションが記録されている。 lsの役割はよく分からないが、これがないとSm4sh Explorerが他のファイルを認識してくれない。 **Uwizard DL:[[https://digiex.net/attachments/uwizard-zip.14637/]] 開発者:[[https://gbatemp.net/threads/uwizard-all-in-one-wii-u-pc-program.386508/]] チュートリアル: 後述のSm4sh Explorerの章に、UwizardとExplorerをセットで解説した動画もあるので参考に。 &youtube(https://youtu.be/PgEt0wCSVn0?list=PLIuuWwtECM_n3CcaMzxVaKivvFNA3LzHo]){480,360} 任天堂のサーバーからアップデートのパッチをダウンロードするソフト。 <手順> ① Uwizardを起動する。 Settingタブに移動し、WiiU Common Keyを入力する。 若干グレーな側面があること、本体更新の度に変更されることから、最新の有効なキーは自力で調べていただきたい。どうしても見つからない場合は管理人に問い合わせてください。 #image(ckey.jpg,width=480,blank) ② NUS Downloader Uタブに移動する。 Title IDとVersionを入力し、「Decrypt Contents」にチェックを入れる。 日本版スマブラのIDは ''0005000E10110E00''。 海外版や他のソフトのIDは↓で調べられる。 [[http://wiiubrew.org/wiki/Title_database#0005000E:_eShop_title_updates]] #region(close, version対応表) CLOSE 最初の3つはDLしたが未確認。16に至ってはcontentsフォルダがない。 |パッチ|version|h |???|16| |?|49| |1.0.2(?)|64| |1.0.6|80| |1.0.7|96| |1.0.8|112| |1.0.9|128| |1.1.0|144| |1.1.1|160| |1.1.2|176| |1.1.3|192| |1.1.4|208| |1.1.5|224| |1.1.6|288| |1.1.7|304| #endregion ③ Start Download でダウンロード開始。versionにもよるが1時間くらい?待つべし。 完了すると、 Uwizard>nus_content>0005000E10110E00>288 のようにフォルダができている。 **Sm4sh Explorer(準備編) DL:[[https://gbatemp.net/attachments/sm4shexplorer-0-07-1-zip.51784/]] 開発者:[[https://gbatemp.net/threads/sm4shexplorer-wii-u-only-for-now.416118/]] チュートリアル:Uwizardと共通 &youtube(https://youtu.be/CBZPr0X4aak){480,360} ※version288で解説。 ⓪ UwizardでDLしたファイル群の「contents」フォルダ内に、吸い出したdt00、dt01、lsの3ファイルをコピーする。 ① Sm4sh Explorerを起動。初回起動時は”Create project”というダイアログボックスが出て、ソフトが参照するフォルダを設定するよう促される。OKをクリックし、先ほどの288フォルダを指定する。上手くいっていれば↓のような小さいボックスが出てくるが無視し(タスクマネージャーから終了しても可)、再度ソフトを起動する。 #image(smex1.jpg,width=480,blank) 上記の作業でsm4shexplorerフォルダ内に「sm4shmod.xml」というファイルが生成され、次回以降は自動で設定を読み込んでくれる。参照するフォルダ(version)を変えたい場合は、sm4shmod.xmlを削除して再度フォルダを指定し直せばよい。 上手くいかない場合は -指定したファイルが間違っていないか -dt00,dt01,lsは所定の場所にコピーしてあるか などを確認されたし。 ② ファイルを解凍し、他のツールでも閲覧できる状態にする。 画面中央のフォルダツリーから解凍したいファイルを右クリックし、Extractを選択する。 解凍が終わると、ソフトのフォルダ内に extract > data,data(jp_jp) のようにフォルダが作成され、中に解凍されたファイルが入っている。 解凍したファイルはSm4sh Commandなど専用のツールで開く。 **その他 ***Modファイル運用時に気を付けること -大乱闘モードでリザルト画面に進むとフリーズする。 --リザルトフリーズ回避方法→ [[http://sumamate.com/diary/2833/]] -WiiUの電源を切らないとModファイル適用状態が解除されない。ソフトを終了したりユーザーを変えたりしてもダメ。 -Modファイルの中身次第だが、プレイ中やステージ選択後の読み込み画面などでフリーズすることも時々ある。 ***解析環境が必要かの見極め 解析に触れてみたいけど大変なのはちょっと…と迷っている人向けに、解析値を調べられるサイトを紹介します。基本的には、''数値を見るだけならツールがなくても大丈夫''です。検証wiki内にも解析のページはありますし、まずは色々探してみましょう。 -キャラのパラメータ、ステージ形状 --検証wikiメニュー:全キャラステータス、ステージ などから。 -技データ --リンク:[[KuroganeHammer>>http://kuroganehammer.com/Smash4]] --発生/全体F・ダメージ・角度・リアクション値が。ステータスもまとまっています。 -動作フレーム関連 --リンク:[[システム系フレームまとめ>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BSVXjxEL_S33jdfeKfV-GrHom7TqS4hCVd1wta-kHUg/edit#gid=0]] --ゲガン氏のシステム系フレームまとめ。解析値では見つかっていないor探しづらいデータが山ほどあるので、解析が進んだ今でなお重宝します。 -技のスクリプト --リンク:[[Script viewer>>http://rubendal.github.io/Sm4sh-Calculator/scripts.html]] --Ruben氏が2017年1月に作成。ver1.1.7。検証wikiのDLリンクにある「技解析値」と同じ内容。XYZ-offsetやGround/Airなど、技の攻撃情報を全て調べられる。 --ver1.1.1までは[[MasterCore>>http://opensa.dantarion.com/s4/mastercore3/]]にデータがある。 -システム関連の数値 --リンク:[[Sm4sh params>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FgOsGYfTD4nQo4jFGJ22nz5baU1xihT5lreNinY5nNQ/edit#gid=706249581]]、[[fighter_param_vl>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Hx44PGtG5jcko1t_2VCE2QG_D8xzIv0LDMhCeZHGXjA/edit#gid=1449241716]] --これらはMeshima氏がまとめている。 一方で、 -解析データを編集して実機で検証したい -ステージ解析ツールをPCで動かしたい -判定可視化ツールを(同上) -過去のパッチのデータを詳しく調べたい -トレモModパックやテクスチャハックなどの配布Modを使いたい という場合には解析環境を整備する必要が出てきます。 ---- **コメント ※質問する場合は[[管理人Twitter>>https://twitter.com/drafix570]]の方が早く返信できます。 こちらは動作報告やツールのバージョン更新通知などに使ってください。 - キャラのサウンドデータをSmash Forgeで取り込もうとしても取り込めない…何か策が必要なのでしょうか? -- 名無しさん (2017-04-21 23:24:00) - 音を出そうと思ったことがないので分かりかねます… 開発者のサイトに誰かが書き込んでいるかもしれません。 -- DRAFIX/管理人 (2017-04-25 22:13:36) - 5.5.2のハックのconfig.txt のリンクあってますか? -- 名無しさん (2017-09-18 17:53:24) - 前は間違っていました、申し訳ありません。現在は訂正済みです。 -- DRAFIX/管理人 (2017-10-16 02:02:49) - ゲーム内でクラッシュしちまうgame.bin作っちゃった場合の対処ってどうしてますかね  現状怪しいとこだけ修正してRebuildしても何故か同じ個所でクラッシュしてしまう故、1から全て書き直しする羽目になっとるのです -- 名無しさん (2017-12-20 11:34:02) - クラッシュの原因が「data(jp_jp)にModファイルが無い」ことである場合があります。何か一つで良いのでModファイルを入れてみてください。解決しない場合は@drafix570まで連絡ください。 -- 管理人 (2017-12-22 07:33:21) - キャラクターの見た目をかえたいだけなのですが、haxchiを入れたらどうすればよいのですか?理解能力なくてすみません -- 名無しさん (2018-01-13 13:04:49) - 本ページの「Sm4shExplorer(編集・保存・WiiU読込編)」を参考にしてください。テクスチャハックは専門外ですが、具体的に質問したいことがあれば管理人Twitterまで連絡願います。 -- 管理人 (2018-01-17 01:39:57) - uwizardの解説にあるバージョンはuwizardのverでいいのでしょうか? -- 名無しさん (2018-03-07 21:51:11) - いいえ、スマブラの更新パッチ(1.0.2, 1.0.6など)に振り分けられた番号です。 -- 管理人 (2018-03-08 22:56:29) - 攻撃時のキャラの表情を変える方法は…今の所分かりません…かね?もしそれも分かれば、載せて頂けると嬉しいです。そして…スイッチスマブラやったああああい! -- 名無しさん (2018-03-10 23:14:50) - 「SD:/wiiu/apps/ddd /…」「SD:/wiiu/apps/homebrew_launcher/…」のような階層で配置する。がわかりませんどういうことですか -- 名無しさん (2018-04-28 10:00:16) - SDカードの中身がwiiuというフォルダの中にappsというフォルダがあり、その中にdddというフォルダがあり… -- 名無しさん (2018-05-17 10:02:26) - CPUのAIファイルの内、attack_dataが編集可能になったようです。編集の保存がよく分からないので詳しい方、追記願います。 -- 名無しさん (2018-05-24 23:13:40) - ↑が出来るのはSmash Forgeです。 -- 名無しさん (2018-05-24 23:14:16) #comment()
#contents(,fromhere=true,level=3) 2017年9月に全て動作確認済み。 記事の訂正、もしくは誤植の報告歓迎。 ---- **はじめに 本ページは''解析に必要な環境を整える''ためのガイドです。 ツールやModについては別ページを参照してください。 解析の&u(){大雑把な流れ}は以下のようになります。 +スマブラディスク内の必要なファイル(dt00,dt01,ls)を、WiiU Title Dumperでパソコンに吸い出す +-まずここで1回ハックが必要。 +-吸い出したファイルはパッチ解凍時に補助的に使う。 +UWizardで任天堂のサーバーにあるスマブラのパッチファイルをDL +-読みたい解析データは基本的に全部アプデのパッチファイル内にある。 +-WiiU版1.0.2から最新版まで、全てのパッチがダウンロード可能。3DS版はよく知らない。 +Sm4shExplorerでパッチファイル解凍 +-ここまでの作業は1回やってしまえばOK。本ページはここまで。 +Sm4shCommandやPARAMで解凍したファイルを閲覧&編集 +-最新版Sm4shExplorer0.07.1にはPARAMが内蔵されている。 +-判定可視化、ステージ解析もこのステップで可能。 +Sm4shExplorerで編集したファイルをコンパイルし、SDカードにコピー +ソフト起動時にSDのデータをSDCafiineで読み込ませる +-ここで改めてハックが必要。 +-5.5.2ではHaxchiを導入しておき、オフラインでハックするのが主流。 ※注意 以下このページでは、WiiU本体のハックに関する内容を具体的に扱います。 記載内容を実行した際にいかなる損害が発生しても、こちらでは対処致しかねます。 また、ハックをした状態でオンライン対戦を行うとフリーズ等の不具合が出る可能性が高いです。 &u(){他人に迷惑をかけない範囲で、自己責任で}作業を行うようにしてください。 なお、このページでは検証目的のツールを導入することのみを目標としています。 ミュージックハックやステージハック、キャラのテクスチャ読み込みが目的の方は自力で調べてみてください。 紹介するのはWindowsでの手順になります。 他のOSでも可能だと思いますので、適宜読み替えながら進めてください。 **Haxchi ***概要 2017/7/18に行われた5.5.2Jの本体アップデートに対応しました。 Haxchiはオフラインで&bold(){WiiU本体をハックするツール}である。 導入には、Haxchiのインストール媒体となるDSバーチャルコンソールソフトが1本必要となる。 5.5.2ではブラウザを利用したハックが不安定なため、 +一度だけブラウザを使ってハックし、本体にHaxchiをインストールする +以降は動作の安定するHaxchiでハックする という手順を踏むことが推奨される。 5.5.2から導入する人はHaxchiがほぼ必須。 5.5.1以前にハック環境を整え、本体アップデートを防ぎ続けている人は以前のやり方通りでOK。 ***事前準備 Haxchiの媒体にするためのDSバーチャルコンソールソフトをe-shopで1つ購入する。 対応ソフトは↓ページ中段のリストを参照。 [[http://wiiu.guide/get-started]] 拘りが無ければ、唯一650円で安く購入できる「脳を鍛える大人のDSトレーニング」がオススメ。 このとき、必ず’’WiiU本体のストレージ’’にソフトをインストールすること。 外付けのHDDなどは予め外しておくべし。誤った場所にインストールした場合、ソフトを削除して再試行すること。 <注> 媒体としたソフトはHaxchiを’’インストールすると遊べなくなる’’ので注意。 そのソフトをプレイしたくなった場合、Haxchiを削除してe-shopから再ダウンロードすればOK。 他に必要なのは、 -SDカード --基本的に1GBあれば余裕で足りる。64GB以上のカードはフォーマット形式をFAT32にすること。 -下記のダウンロードファイル -ゲームパッドが壊れていないこと ***ダウンロード [[Haxchi>>https://github.com/FIX94/haxchi/releases/download/v2.5u2_v1.6/Haxchi_v2.5u2.zip]] [[The Homebrew Launcher>>https://github.com/dimok789/homebrew_launcher/releases/download/1.4/homebrew_launcher.v1.4.zip]] [[NNUpatcher>>http://wiiubru.com/appstore/zips/nnupatcher.zip]] [[SDCafiine(旧)>>https://drive.google.com/file/d/0B1fFmu002g2zT1JKd1RfZ2pVb00/view]] SDCafiine(新)※非推奨 [[config.txt>>https://drive.google.com/file/d/0B1fFmu002g2zaDRxZHhOdnUtZFU/view]] &bold(){SDCafiine}は筆者が動作確認できている&bold(){旧版を推奨}。 どうしても新版を試したければ[[このページ>>https://gamebanana.com/tuts/12402]]から探してDLしましょう。 同ページの説明もよく読んで頑張ってください。 ***SDカードの準備 +ダウンロードしたファイル・フォルダを解凍する。 +「Haxchi」から生成された「haxchi」フォルダ、「wiiu」フォルダをSDカード直下にコピー。 +「Homebrew launcher」、「NNUpatcher」、「SDCafiine」から生成された「wiiu」フォルダをSDカード直下にコピー。 +-wiiuフォルダは統合され、中にファイルが配置されていきます。 +DLしたconfig.txtをSDカード直下の「Haxchi」フォルダ内にコピー。 +-既にあるconfig.txtを上書きする形になる。 +-これはHaxchi起動時にSDcafiineを自動起動させるためのテキストファイルである。 +「0005000010110E00」という名前のフォルダをSDカード直下に作成。 +-この数字は日本語版スマブラのタイトルコードを表す。 ***Haxchiインストール +SDカードを挿入する。 +WiiUのブラウザで「http://sleepii.ovh」または「http://u.drg.li/」にアクセスする。 +-18/1/17現在、前者は404エラーでアクセス不能。 +ページ上部の「Exploit」、または「0~4の数字のいずれか」をタップ。 +成功した場合、しばらく(30秒ほど?)ののちにHomebrew Launcherが起動する。 +-ブラウザ左下のMiiが寝るまで待ち、少し経って右下にWiiUマークが出れば成功、フリーズしたら失敗。文章が出てきたらセッティングミスの可能性がある。 + Homebrew Launcher上で「Haxchi」を選択。 +黒い背景の画面で、Haxchiの媒体にするDSVCソフトをAボタンで選択する。何か文が出てくるのでもう一度Aボタン。 +WiiUメニューに戻る。DSVCソフトがHaxchiアイコンに変わっていれば作業完了。 4.でフリーズするなどして失敗した場合は最初からやり直す。 ブラウザの履歴を消す、選ぶ”Exploit”・数字を変えるなどして運が来るまで粘る。 #image(sleepii.jpg) ↑手順2。根気よく。 ***Haxchiを利用したハック +SDカードの「0005000010110E00」フォルダ内に、Modファイルが入った「patch」フォルダを配置する。 +-ツール:SmashExplorerでビルドした場合は自動でこの配置になるようにコピーしてくれる。 +SDカードを挿入してWiiUを起動し、Haxchiを選択。何もせずに15秒ほどでWiiUメニューに戻る。 +-この通りにならない場合、config.txtの配置が上手くいっていない・Haxchiのインストールに失敗しているなどが考えられる。 +そのままソフトを起動。Modが適用されたゲームが始まる。 Haxchi起動時に「-3」などと出て画面が止まってしまった場合、Modファイルの不備か接触不良が考えられる。ファイルを見直し、SDカードを挿し直してリトライ。 ソフト起動後にタイトルロゴが出たまま固まった場合は、Modファイルに問題がある可能性が高い。SmashExplorerのビルドを見直す、時間をおいて再試行するなどして対処しよう。Webで配布されたModパックの場合、リージョンの違いなどでそもそも起動不可能なケースもある。 ***Haxchi解除・アンインストール WiiUを再起動すると、Mod読み込み状態は解除される。 ''Modを読み込まずに始めたければ、Haxchiを挟まず普通にソフトを起動すればよい。'' Haxchiを本体から削除したい(DSVCソフトを復活させたい)なら、 本体設定>データ管理 から、本体保存メモリーにあるHaxchiのデータを削除する。 再導入する際は、e-shopからDSVCソフトを再ダウンロード(何度でも可能)して手順通りインストールすればよい。 ***詳細設定 Haxchi起動時の動作はconfig.txtでコントロールされており、起動時に押されているボタン(もしくは何も押さない)に応じて続けて自動起動するソフトを設定できるようになっている。上記リンクで配布しているconfig.txtの内容は以下の通り。 a=wiiu/apps/homebrew_launcher/homebrew_launcher.elf b=sysmenu default=wiiu/apps/sdcafiine/sdcafiine.elf この設定では、Haxchi起動時に -''Aボタン押しっぱなし'' → HBL起動 -''Bボタン押しっぱなし'' → WiiUメニューに戻る -''何も押さない'' → sdcafiine起動(Modファイル読み込み) とう動作になる。 ***参考 [[https://gamebanana.com/tuts/12402]] ↑この章はおおよそ上の記事の要約になります。 [[https://gbatemp.net/threads/webhack-on-5-5-2-jstypehax.480938/]] ↑英語版スレッド。 [[http://wattasyossb4hack.blog.fc2.com/blog-entry-16.html]] ↑日本語の解説ブログ(リンクに問題あれば削除してください)。 画像付きで分かりやすくまとまっています。 記事内の以下の文章について そして、5.5.1時代とは別にスマブラのハックファイルのルートも変える必要があります。 以前は0005000010110E00→patch→dataなど諸々ファイル、というルートでしたが、 5.5.2ではsdcafiine→0005000010110E00→content→patch→dataなど諸々ファイル というルートになります。(sdcafiine、contentフォルダは空ファイルに名前を付けるだけでいいです) 筆者の環境では5.5.2でも以前のファイル配置のまま動作しています。なんでだろ。 **WiiU Title Dumper -DL:[[https://github.com/dimok789/ddd/releases]] --「ddd.v0.3.zip」と「titledumper.win32.v0.4.zip」をダウンロード。 -開発者:[[https://gbatemp.net/threads/ddd-wiiu-title-dumper.418492/]] -参考:[[http://sumamate.com/diary/2156/]]、[[http://sumamate.com/diary/2496/]] --1つ目は古いバージョンの記事なので少し手順が違う。氏の他の記事も参考に。 通称「DDD」。WiiUのディスクを吸い出すためのソフト。 Homebrew Lancherというシステムから起動する。 DLファイルはDDDとHomebrew Lancherがセットになっている。 ディスク版では確認済みだが、ダウンロード版でも可能なはず。報告求む。 【Step 0】 PC・WiiUの設定を確認する。 -WiiU・PCともに無線接続の場合、利用するSSIDを同一の物にしておく。 --WiiU有線・PC無線では特に気にしなくてよい。無線-有線、有線-有線の組み合わせは未確認。 -PCに15GB程度の空き容量があることも確認する。 --書き込み先が外付けHDDだと失敗する模様。 -セキュリティソフトを一時的に停止する。 --停止させなくても上手くいくこともある。 DDDに限らないが、WiiUのバージョンが上がるとハックが出来なくなるため、本体の自動更新を止めておくのが安全策。5.5.2ではHaxchiを導入しておけば大丈夫だと思うが… やり方は[[こちら>>http://sumamate.com/diary/2496/]]を参照。なお自動更新をルーターからブロックすると任天堂サーバーとのアクセスが遮断されてしまうため、UwizardでのDLができなくなる。 【Step 1】 ddd.v0.3.zipを解凍してできたファイルをSDカードにそのままコピーする。 「SD:/wiiu/apps/ddd /…」「SD:/wiiu/apps/homebrew_launcher/…」のような階層で配置する。 コピーできたらSDカードをWiiUに挿す。 【Step 2】 Exploitする。 <Haxchiを既にインストールしている場合> Haxchiを起動し、続けてHomebrew Launcher(HBL)を起動する。 当wikiの通りにHaxchiを導入したWiiUでは、「Haxchiアイコン選択→Aボタン押しっぱなし」でHBLが起動する。 <Haxchiをインストールしていない場合> Haxchiと同様のステップを踏む。''先にHaxchiを入れることを強く推奨する''。 #region(close,作業方法) WiiUのブラウザから「'' http://sleepii.ovh ''」にアクセスする。 ページ上部の「Exploit」、または「0~4の数字のいずれか」をタップ。 成功した場合、しばらく(30秒~1分ほど?)ののちにHBLが起動する。 失敗した場合はブラウザの履歴を消す、タップするリンクを変えるなどして成功するまで粘る。 #endregion 【Step 3】 Homebrew Launcherが起動する。 ランチャー上にdddなどのソフトが並ぶ。 #image(HBL.jpg,width=480,blank) 【Step 4】 PC上の作業に移る。 +titledumper.win32.v0.4.zipを解凍してできたファイル(titledumper.exeが入っている)を適当な場所に配置する。 +titledumperのあるフォルダで「Shift+右クリック」→「Powershellウィンドウをここで開く」を選び、コマンド入力画面を起動する。 +-またはコマンドプロンプト(cmd)を起動し、titledumper.exeがあるフォルダをカレントディレクトリにする。&br()カレントディレクトリとは、cmdが現在参照している場所のこと。「cd titledumper.exeのフォルダパス」と入力すればよい。 【Step 5】 「titledumper.exe /vol "吸出し先フォルダのパス"」のようにコマンドを入力してEnter。&br()Waiting for WiiU connection... と表示されればOK。 ↓ここまでの作業を終えたコマンドプロンプトの画面。 ここでの吸出し先フォルダは「C:/WiiU/」。ドライブ・フォルダ名は何でもよい。 #image(cmd1.jpg,width=480,blank) 【Step 6】 WiiUのHBLメニューに戻り、DDDを選択&Load。 下の画面で''PCのIPアドレス''を入力し、AまたはXボタンを押してWiiUメニューに戻る。 -Aボタンだと吸出し終了後にソフト起動、XボタンだとWiiUメニュー画面になる。 -PCのIPアドレスは、cmdで「ipconfig」と打つと調べられる。IPv4アドレスとかいうのがそれ。 #image(DDD.jpg,width=480,blank) 【Step 7】 WiiUメニューからスマブラを起動。 WiiUがタイトル画面で止まり、コマンドプロンプトの表示が↓のようになれば成功。数時間待つべし。 吸出しが終了するとWiiUメニューに戻る。 #image(OK.jpg,width=480,blank) 【Step 8】 吸い出したファイルの確認。先程の例ならば、 C:/WiiU /vol /content /… のようにフォルダが展開される。content以下には -movie(フォルダ) -patch(フォルダ) -sound(フォルダ) -dt00(ファイル) -dt01(ファイル) -ls(ファイル) とファイルが並んでいるはず。解析で主に使うのはdt00、dt01、lsの3つ。 dt00、dt01にはDLC以外のキャラのアニメーションが記録されている。 lsの役割はよく分からないが、これがないとSm4sh Explorerが他のファイルを認識してくれない。 **Uwizard DL:[[https://digiex.net/attachments/uwizard-zip.14637/]] 開発者:[[https://gbatemp.net/threads/uwizard-all-in-one-wii-u-pc-program.386508/]] チュートリアル: 後述のSm4sh Explorerの章に、UwizardとExplorerをセットで解説した動画もあるので参考に。 &youtube(https://youtu.be/PgEt0wCSVn0?list=PLIuuWwtECM_n3CcaMzxVaKivvFNA3LzHo]){480,360} 任天堂のサーバーからアップデートのパッチをダウンロードするソフト。 <手順> ① Uwizardを起動する。 Settingタブに移動し、WiiU Common Keyを入力する。 若干グレーな側面があること、本体更新の度に変更されることから、最新の有効なキーは自力で調べていただきたい。どうしても見つからない場合は管理人に問い合わせてください。 #image(ckey.jpg,width=480,blank) ② NUS Downloader Uタブに移動する。 Title IDとVersionを入力し、「Decrypt Contents」にチェックを入れる。 日本版スマブラのIDは ''0005000E10110E00''。 海外版や他のソフトのIDは↓で調べられる。 [[http://wiiubrew.org/wiki/Title_database#0005000E:_eShop_title_updates]] #region(close, version対応表) CLOSE 最初の3つはDLしたが未確認。16に至ってはcontentsフォルダがない。 |パッチ|version|h |???|16| |?|49| |1.0.2(?)|64| |1.0.6|80| |1.0.7|96| |1.0.8|112| |1.0.9|128| |1.1.0|144| |1.1.1|160| |1.1.2|176| |1.1.3|192| |1.1.4|208| |1.1.5|224| |1.1.6|288| |1.1.7|304| #endregion ③ Start Download でダウンロード開始。versionにもよるが1時間くらい?待つべし。 完了すると、 Uwizard>nus_content>0005000E10110E00>288 のようにフォルダができている。 **Sm4sh Explorer(準備編) DL:[[https://gbatemp.net/attachments/sm4shexplorer-0-07-1-zip.51784/]] 開発者:[[https://gbatemp.net/threads/sm4shexplorer-wii-u-only-for-now.416118/]] チュートリアル:Uwizardと共通 &youtube(https://youtu.be/CBZPr0X4aak){480,360} ※version288で解説。 ⓪ UwizardでDLしたファイル群の「contents」フォルダ内に、吸い出したdt00、dt01、lsの3ファイルをコピーする。 ① Sm4sh Explorerを起動。初回起動時は”Create project”というダイアログボックスが出て、ソフトが参照するフォルダを設定するよう促される。OKをクリックし、先ほどの288フォルダを指定する。上手くいっていれば↓のような小さいボックスが出てくるが無視し(タスクマネージャーから終了しても可)、再度ソフトを起動する。 #image(smex1.jpg,width=480,blank) 上記の作業でsm4shexplorerフォルダ内に「sm4shmod.xml」というファイルが生成され、次回以降は自動で設定を読み込んでくれる。参照するフォルダ(version)を変えたい場合は、sm4shmod.xmlを削除して再度フォルダを指定し直せばよい。 上手くいかない場合は -指定したファイルが間違っていないか -dt00,dt01,lsは所定の場所にコピーしてあるか などを確認されたし。 ② ファイルを解凍し、他のツールでも閲覧できる状態にする。 画面中央のフォルダツリーから解凍したいファイルを右クリックし、Extractを選択する。 解凍が終わると、ソフトのフォルダ内に extract > data,data(jp_jp) のようにフォルダが作成され、中に解凍されたファイルが入っている。 解凍したファイルはSm4sh Commandなど専用のツールで開く。 **その他 ***Modファイル運用時に気を付けること -大乱闘モードでリザルト画面に進むとフリーズする。 --リザルトフリーズ回避方法→ [[http://sumamate.com/diary/2833/]] -WiiUの電源を切らないとModファイル適用状態が解除されない。ソフトを終了したりユーザーを変えたりしてもダメ。 -Modファイルの中身次第だが、プレイ中やステージ選択後の読み込み画面などでフリーズすることも時々ある。 ***解析環境が必要かの見極め 解析に触れてみたいけど大変なのはちょっと…と迷っている人向けに、解析値を調べられるサイトを紹介します。基本的には、''数値を見るだけならツールがなくても大丈夫''です。検証wiki内にも解析のページはありますし、まずは色々探してみましょう。 -キャラのパラメータ、ステージ形状 --検証wikiメニュー:全キャラステータス、ステージ などから。 -技データ --リンク:[[KuroganeHammer>>http://kuroganehammer.com/Smash4]] --発生/全体F・ダメージ・角度・リアクション値が。ステータスもまとまっています。 -動作フレーム関連 --リンク:[[システム系フレームまとめ>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BSVXjxEL_S33jdfeKfV-GrHom7TqS4hCVd1wta-kHUg/edit#gid=0]] --ゲガン氏のシステム系フレームまとめ。解析値では見つかっていないor探しづらいデータが山ほどあるので、解析が進んだ今でなお重宝します。 -技のスクリプト --リンク:[[Script viewer>>http://rubendal.github.io/Sm4sh-Calculator/scripts.html]] --Ruben氏が2017年1月に作成。ver1.1.7。検証wikiのDLリンクにある「技解析値」と同じ内容。XYZ-offsetやGround/Airなど、技の攻撃情報を全て調べられる。 --ver1.1.1までは[[MasterCore>>http://opensa.dantarion.com/s4/mastercore3/]]にデータがある。 -システム関連の数値 --リンク:[[Sm4sh params>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FgOsGYfTD4nQo4jFGJ22nz5baU1xihT5lreNinY5nNQ/edit#gid=706249581]]、[[fighter_param_vl>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Hx44PGtG5jcko1t_2VCE2QG_D8xzIv0LDMhCeZHGXjA/edit#gid=1449241716]] --これらはMeshima氏がまとめている。 一方で、 -解析データを編集して実機で検証したい -ステージ解析ツールをPCで動かしたい -判定可視化ツールを(同上) -過去のパッチのデータを詳しく調べたい -トレモModパックやテクスチャハックなどの配布Modを使いたい という場合には解析環境を整備する必要が出てきます。 ---- **コメント ※質問する場合は[[管理人Twitter>>https://twitter.com/drafix570]]の方が早く返信できます。 こちらは動作報告やツールのバージョン更新通知などに使ってください。 - キャラのサウンドデータをSmash Forgeで取り込もうとしても取り込めない…何か策が必要なのでしょうか? -- 名無しさん (2017-04-21 23:24:00) - 音を出そうと思ったことがないので分かりかねます… 開発者のサイトに誰かが書き込んでいるかもしれません。 -- DRAFIX/管理人 (2017-04-25 22:13:36) - 5.5.2のハックのconfig.txt のリンクあってますか? -- 名無しさん (2017-09-18 17:53:24) - 前は間違っていました、申し訳ありません。現在は訂正済みです。 -- DRAFIX/管理人 (2017-10-16 02:02:49) - ゲーム内でクラッシュしちまうgame.bin作っちゃった場合の対処ってどうしてますかね  現状怪しいとこだけ修正してRebuildしても何故か同じ個所でクラッシュしてしまう故、1から全て書き直しする羽目になっとるのです -- 名無しさん (2017-12-20 11:34:02) - クラッシュの原因が「data(jp_jp)にModファイルが無い」ことである場合があります。何か一つで良いのでModファイルを入れてみてください。解決しない場合は@drafix570まで連絡ください。 -- 管理人 (2017-12-22 07:33:21) - キャラクターの見た目をかえたいだけなのですが、haxchiを入れたらどうすればよいのですか?理解能力なくてすみません -- 名無しさん (2018-01-13 13:04:49) - 本ページの「Sm4shExplorer(編集・保存・WiiU読込編)」を参考にしてください。テクスチャハックは専門外ですが、具体的に質問したいことがあれば管理人Twitterまで連絡願います。 -- 管理人 (2018-01-17 01:39:57) - uwizardの解説にあるバージョンはuwizardのverでいいのでしょうか? -- 名無しさん (2018-03-07 21:51:11) - いいえ、スマブラの更新パッチ(1.0.2, 1.0.6など)に振り分けられた番号です。 -- 管理人 (2018-03-08 22:56:29) - 攻撃時のキャラの表情を変える方法は…今の所分かりません…かね?もしそれも分かれば、載せて頂けると嬉しいです。そして…スイッチスマブラやったああああい! -- 名無しさん (2018-03-10 23:14:50) - 「SD:/wiiu/apps/ddd /…」「SD:/wiiu/apps/homebrew_launcher/…」のような階層で配置する。がわかりませんどういうことですか -- 名無しさん (2018-04-28 10:00:16) - SDカードの中身がwiiuというフォルダの中にappsというフォルダがあり、その中にdddというフォルダがあり… -- 名無しさん (2018-05-17 10:02:26) - CPUのAIファイルの内、attack_dataが編集可能になったようです。編集の保存がよく分からないので詳しい方、追記願います。 -- 名無しさん (2018-05-24 23:13:40) - ↑が出来るのはSmash Forgeです。 -- 名無しさん (2018-05-24 23:14:16) - すみません Title DumperでWaiting for WiiU connection... とでてこないのですが何が原因でしょうか? -- 名無しさん (2020-09-05 18:17:01) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: