ステージ作り

ステージ作りに関してはこちらのページが非常に詳しい。
スマブラforまとめWIKI_ステージ作り

ステージの大きさ

画像の数値はステージのグリッド表示の1マスを基準にしている。画像の床は4マス。
1マスの絶対的なサイズはどの大きさでも 5

数値の単位は各ステージバーストライン終点化ステージに出てくるものと等しい。
例えばステージ小ならば、
  • 横のバーストラインは村と街と全く同じサイズ(終点より小さく、すま村より大きい)
  • 基準線より2マス下に台を作れば、上方向の撃墜ラインが終点とちょうど等しくなる
  • 約34~35マスで終点の台と同程度の広さ
  • 約7マスで戦場、約9マスですま村のすり抜け床と同じ

背景を変えても大きさは変わらない。

明るく表示されている部分が床などを設置できる場所、黄緑の枠線がカメラワークの範囲、ピンクの枠線がバーストラインである。

ステージ小



ステージ中



ステージ大


スプリング・大砲のおおよその移動距離(マス)は
スプリング(小) 16
スプリング(大) 29
大砲(弱) 21
大砲(大) 38



置けるパーツの数

作成中の画面では「おもさ」として表示されている。
基本的に置ける数はステージのサイズ大中小に関わらず 30個 まで。
大きな地形を描くと1個分よりも多く「おもさ」を消費する(詳細は未検証)。



崖掴まりポイント

基本的な条件は、「崖から横6マス×下10マス」の範囲内に床がないこと。
  • 崖の真下に地面が無ければOK。
  • 上の天井が近くてもOK。

右側の崖のみ、崖から真横6マス以内の位置に壁があるとポイントが消える。

傾きが十分緩やかor険しい、かつ崖の縁が垂直より内側に入っていれば、床が水平でなくても崖掴まりポイントが作られる。傾きが緩やかなケースでは、高さが低い方にも崖ポイントができる。
0.05刻みだと、崖掴まりポイントができないのは 0.35<傾き<1.15 の範囲。
※傾き= 床のY方向の長さ ÷ X方向の長さ

↓参考画像。傾きは順に1.2、1、0.33。



コメント

名前:
コメント:
最終更新:2016年09月13日 21:27