後々挑戦するであろうStrandsの練習用のようなステージ
足場から落ちて一番下まで落下しても15(armor0時)ダメージを受けるだけでノックバックすらない為怯える必要はない
ただStrandsの練習という気概で挑むのなら落ちないように進むことを心がけるといいだろう

慣れてくるとダメージなどお構いなしにガンガン進んで行けてしまうステージでもある
アップデートにより地面のトゲに当たってもノックバックは発生しなくなった。 ICならダッシュでゴリ押しもできる、追いつけない時にやってみよう。

Elite:敵のダメージ・弾速・移動速度の上昇、トゲ床のダメージも高いためガンガン進むのは危険。
動く足場も速くなっており、針が乗っていた場合なかなか回避できず、死んでしまうことも多い。足場が出てくるところには立たないように。



中ボス

最初に配置されている砲台を全て破壊すると中央の足場に出現する
接触ダメージがボスにしては非常に低い為、被弾覚悟で攻撃したほうが攻略しやすい(ボスが射出する弾のほうがダメージが大きい)
一定ダメージ毎に分身を生み出しながら移動といった行動を繰り返す。
1ダメージでも与えれば飛び上がるので、出来る限りダメージを与え続け攻撃させないようにしよう。
分身は一度でも攻撃を当てるか触れるだけで即時消える、持続時間の長い攻撃で出現と同時に消してしまうのも手
分身本体と分身が射出する弾には当たり判定がなく構う必要性は薄いが、分身本体はICのダッシュで当たるとノックバックしてしまい、Fabの足場も当たると破壊されてしまう。
  • 発狂状態になると最初に出現した足場から弾を放出し続ける固定砲台状態になる
この状態になると無差別に分身も大量に発生し弾幕が厚くなるが、前述の通り分身の行動全てに当たり判定がないためボスが動かなくなる分 楽に戦えるようになる。

分身に当たり判定がないことがわかっていれば苦戦することはない敵だ
HPは少なくフェーズを待つだけなので、焦って攻撃して落ちないようにしよう
Elite:動く足場に針が出現する、本体のダメージは相変わらず低いがフェーズが長くなっている。

{ちなみに地雷系のセカンド武器を持っているWFがいると砲台をすべて破壊する前にあらかじめボスの着地点に大量に設置しておくと地雷の性能や個数にもよるが一瞬で倒すことができる
なので(地雷持ちの)WFがいる場合砲台をすぐにすべては壊さずに少し待ってあげたほうが早く倒せる
足場に乗った時、ずれていることがある。横に乗ることが出来るため、ICの盾で防ぐことで一方的に攻撃が出来るようになる。}
アップデートでフェーズ制になったため、出来なくなりました


ボス

基地のような場所で戦うステージ
次々と基地を破壊しようと敵が襲ってくる
破壊されたからといって敵の弾を防ぐ壁が減っていく程度で特になにか起こる訳でもないので焦る必要はない

最初は空を飛んでいる雑魚が数体発生
次に空を飛ぶ機械のような敵が左右数体ずつ発生し、同時に視界には見えないがマップの左右両端から敵を発生させる大型の機械のような敵が発生
最後に上空から大型の蟹のようなボスが発生する

まず空中から襲ってくる敵を処理し、左右に戦力を裂きそれぞれが大型の機械のような敵を破壊していく
その後、上段へ移動しボスを倒す
ボスの接触ダメージは大きく(armor0で30)HPに不安がある場合下段で待機しておく
ボスに直接ダメージを与えるのではなく、ボスの長い腕の先端のハサミ部分を攻撃して破壊する
ハサミは出現から15秒ほど経過しなければ破壊できないがハサミのHP自体は先んじて削っておける(ハサミのHPはおおよそ500~600HPほど)
両方のハサミを破壊すると落下していき一定時間好き放題殴れるようになる
落ちてくるボスに対しては判定がない為、焦ってトゲ地帯に落ちたりしないように

フェーズが進んでいく毎にバウンドする小さい光弾を大量投下したり、下方向に対して弾幕を張ってきたりするが、一発のダメージは小さいので少しぐらいなら当たってもかまわない
それよりも接触のほうが危険なのでそうならないようにする
そのためには、なるべくステージの右上や左上にタゲ取りをしてボスと一番下の足場との間に十分通り抜けられる空間を作ることがとても大切(ページ下のDW動画参照)

Elite:追加行動などは無いが、HPがどんどん削られていくので回避をよくしておくこと。
ボス本体のダメージが増えており、絶対に当たってはならない。


+ WF

中ボス

{非常に地雷が有効
特に中ボス戦は長引くと確実にHPが削られてしまうので早期決着させられる状態であるなら惜しまず使おう
何個置けば倒せるか自分で覚えておくとボス戦に備え温存できるのでソロで確認するといい}
正攻法で挑もう、本体のダメージは低いとはいえ何度も受けると後々響いてくる。
発狂後はぐるぐる回るように動きつつ攻撃すれば、ソロでもPTでも問題ない。

ボス

左右からくる大型の雑魚製造機が通ってくる道に地雷を大量設置すると移動途中の段階で倒せる

ボス本体戦に入ると回復薬のドロップはほとんど期待できなくなるので小さな被弾であってもかわせるよう練習しよう
立ち回りは基本右上か左上にタゲをとってボスとの距離が近くなったら一番下の足場まで降りてボスの下を通り抜け逆(右上か左上)に引きつける


+ DW
最初に空を飛びながら弾を連射してくる雑魚が発生するので最上段付近で待機
処理後は左右どちらかの上段に移動しておきボール型の敵とそれに乗った敵に対処

次に大型の戦車?が来る為そのまま下段付近へ移動しNeedlebowStonebowに持ち替えて遠距離からダメージを与えていく
完全に戦車が止まり敵を供給する状態になったら通常の武器(鞭)に持ち替え雑魚を処理しつつ戦車にダメージを与え続ける
但し雑魚処理してくれるプレイヤーがいる場合は持ち替えずに攻撃してしまっていい
最下段の足場が壊れている場合Penetrating付きのNeedlebowStonebowがあれば最下段から攻撃を続けると雑魚と一緒に戦車にダメージを与えられるので非常に有効

ボスは鞭でも弓でもどちらでもいいが落下後のボスに対しては弓のほうが戦いやすい

回復を狙う場合は落下後のボスに対して行う
なるべく上段から攻撃することで攻撃回数が稼げる為上段から攻撃できる位置に落ちてきた場合は上段から攻撃を加えよう
ちなみに近づきすぎると復活して上昇するときにボスの体が少し開くのでダメージを受ける危険あり


+ IC

道中

敵弾が多く飛び交い高低差の大きいこのマップでは移動に苦労させられるでしょう
被弾からの落下で死亡やイライラさせられないためにもノックバックレジスト100%で挑むのが無難です
後衛に居たとしても長射程で貫通力のある敵弾は飛んでくるので油断せずに防ぐか回避するなりでしっかり対処しましょう

中ボス

中央の足場にボスが固定されるまでは見学でも構いません
固定後は足場の端に相乗りし盾を展開してボスを無力化するのが理想的です

ボス

最初の飛ぶ敵は慣れないうちは攻撃を当てられず手玉に取られてしまいがちです
中央の防御の硬い所に引き篭もって敵をひきつけ障害物にぶつかって止まった所を叩くのがオススメです

次の大型戦車はステータスや装備が十分であるならばひたすら攻撃してさっさと沈めてしまうのが一番被害を抑えられます
そうでないならばFC産のAdjudicatorで遠距離から援護に回るのが良いでしょう

いよいよメインの本体です、このボスは特定のプレイヤーを追跡する習性があるので自分が狙われた場合とそうでない時では立ち回りが変わってきます

他の人が狙われている場合は無理に爪を攻撃しようとせずにボスが落ちるまで見学するのが無難です
爪は本体の動きとは別に独自に左右に揺れている為、その見極めができ空中制動を行ないながら攻撃できるならば参加しましょう

自分が狙われている場合は無理をせずに回避に専念しましょう
常に高い場所に引き付けつつ端に追い込まれたら飛び降りてボスの下をダッシュで潜り反対側の高台を目指しましょう
低い所へ誘導してしまうと自分はもちろん他のプレイヤーの逃げ場も失ってしまう為非常に辛い攻略となってしまいます


+ FB

攻略動画

+ DW、beta23←録画範囲ミスで装備やHPが見えません

+ FB、beta20





結構適当に書いたので加筆修正求む

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年09月17日 04:22