土の神殿

「土の神殿」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

土の神殿」(2019/02/20 (水) 01:08:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><big><strong>2階</strong></big><br /> 下記は参考例。<br /> →1階で3を押して、2階の穴の右から3番目を通る<br /> (2を押したなら右から2番目、9を押したら右から9番目が通れる)</p> <p><big><strong>3階</strong></big></p> <p>→左へ進み 棘と暗闇のところは</p> <p><span style="line-height:1.6em;">上上上 右右右右右 上上 右右 下下 右右右 上上上上</span></p> <p>さらに進み、像は左左下の方向へ止まるまで押し込む。ハマるとカチリと音がして何かが動く音がする。<br /> ちなみに「左左下の位置」のタイル床だけ、数ドット上に大きく、縁の位置が違う。<br /> その後はジャイープで右奥に見える矢印の先を参考にそれに該当する部分の壁の所へ行く。<br /> 反対側に見える矢印がある区域は、「この後で」通る道になる。</p> <p>(上記暗闇迷路の途中にある暗闇+トゲ地帯の右のとこ)</p> <p> </p> <p><big><strong>水のところ</strong></big></p> <p>「長い金属の棒」と、<br /> 「つるはし」と、<br /> 「中央上の辺りから少しだけ左の所にある妙な壁(よく調べると把手を見付けられ、それが扉なのだとわかる)」を調べるとイベントが進む。<br /> (「位置によっては扉は数回調べる必要がある場合がある」)</p> <p><br /> ★注意点★</p> <p>上に出る<span style="color:#FF0000;"><em>4つのライフマークが無くなるとゲームオーバーになる</em></span>のでスタート地点まで戻って全回復しよう。</p> <p> </p> <p>※手を伸ばすコマンドが出るのは土の神殿が水浸しになる前は必要だったことの名残。<br />   手を伸ばしてアイテムを手に入れることができるが、このアイテムは壊れた鍵穴と水圧で使えなくなっている。<br />   手に入れたら特別なメッセージがいくつか出る。それを実感しなくてもいいプレイヤーは、このコマンドを行なう必要なし。なくても進める。</p>
<p><span style="font-size:16px;"><strong>1階</strong></span><br /> 左上に石板がある。<br /> 「 way_point 」「番のものを忘れず信じよ」とある<br /> 「 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0 」数字が並んでいる  (これらの数字や言葉は2階の穴の見えない道と関係している<br />  </p> <p><span style="font-size:16px;"><strong>2階</strong></span></p> <p>下記は参考例。<br /> →1階で3を押して、2階の穴の「右から3番目(一番右が1番目とする)のマスから南の方へ、道があると「信じて」通る<br /><span style="font-size:12px;">(2を押したなら右から2番目、9を押したら右から9番目から画面下へとまっすぐなら通れる)<br /> (マス数ではなくタイルで数えるなら、足をつける場所、と考えるとよい。1マスに2タイルあるので、キャラがタイル一つに対して足一つをのせて歩くなら、<br />  右から三マスでもなんらおかしくはない、それに、それだと9マスで、1階の1から9とも符合する。ちなみに0は道が無い、そういった仕組みを古代人が造ったと<br />  してもなんら不自然ではないし「1から4~5マスだけになるべきだ(タイル9個~10個くらいであるべきだ)」と考えるよりも、現状18タイルあるので、より自然</span><span style="font-size:12px;">)</span></p> <p> </p> <p><big><strong>3階</strong></big></p> <p>→左へ進み 棘と暗闇のところは</p> <p><span style="line-height:1.6em;">上上上 右右右右右 上上 右右 下下 右右右 上上上上</span></p> <p>さらに進み、像は左左下の方向へ止まるまで押し込む。ハマるとカチリと音がして何かが動く音がする。<br /> ちなみに「左左下の位置」のタイル床だけ、数ドット上に大きく、縁の位置が違う。<br /> その後はジャイープで右奥に見える矢印の先を参考にそれに該当する部分の壁の所へ行く。<br /> 反対側に見える矢印がある区域は、「この後で」通る道になる。</p> <p>(上記暗闇迷路の途中にある暗闇+トゲ地帯の右のとこ)</p> <p> </p> <p><big><strong>水のところ</strong></big></p> <p>「長い金属の棒」と、<br /> 「つるはし」と、<br /> 「中央上の辺りから少しだけ左の所にある妙な壁(よく調べると把手を見付けられ、それが扉なのだとわかる)」を調べるとイベントが進む。<br /> (「位置によっては扉は数回調べる必要がある場合がある」)</p> <p><br /> ★注意点★</p> <p>上に出る<span style="color:#FF0000;"><em>4つのライフマークが無くなるとゲームオーバーになる</em></span>のでスタート地点まで戻って全回復しよう。</p> <p> </p> <p>※手を伸ばすコマンドが出るのは土の神殿が水浸しになる前は必要だったことの名残。<br />   手を伸ばしてアイテムを手に入れることができるが、このアイテムは壊れた鍵穴と水圧で使えなくなっている。<br />   手に入れたら特別なメッセージがいくつか出る。それを実感しなくてもいいプレイヤーは、このコマンドを行なう必要なし。なくても進める。</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: