南関東鉄道M6000系電車

南関東鉄道M6000系電車(みなみかんとうてつどうえむ6000けいでんしゃ)は、2008年に登場予定の南関東縦貫鉄道の通勤型車両


概要

2008年の南関東縦貫鉄道開通にあわせ、東急車輛製造・東高キャリッジで製造。
全編成がステンレス合金製。

東京高速N6000系と共通設計を用いた車両。

車内はドア上にLCD(旅客用情報モニター)を設置、空気清浄機を搭載するなど、近年の内装技術を駆使している。

主要諸元

編成両数 10両
起動加速度 3.5km/h/s
営業最高速度 130km/h
設計最高速度 160km/h
減速度(通常) 4.0km/h/s
減速度(非常) 4.6km/h/s
編成定員 1,430(座席522)人
車両定員 先頭車135(座席48)人
中間車145(座席54または51)人
全長(中間車) 20,000mm
全幅 2,871mm
全高 4,117mm
軌間 1,067mm
電気方式 直流1,500V
モータ出力 200kW
主電動機 三相誘導電動機
駆動装置 WN平行カルダン駆動方式
制御装置 IEGT-VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 HRA-R(回生併用電気指令式空気ブレーキ)
保安装置 東高ATS

車両解説

外観

全編成がステンレス製。
ヨーダンパ付きボルスタレス台車を採用し、乗り心地を向上させている。
全編成がシングルアームパンタグラフを装備。(M1・M3・M5に搭載)

種別・行先表示器はフルカラーLEDを使用している。

乗務員室・運転台

T型ワンハンドルマスコンを採用。デッドマン装置が装備されている。
また、速度計を挟んで右側と左側には液晶パネルを置き、ここで様々な操作が行える。
乗降促進放送も装備。

車内設備

ドア上にLCD式車内案内表示器を2台設置し、右側では次駅案内などの情報、左側ではコマーシャルを流している。
また、全編成に自動放送装置が付いていて、日本語と英語両方の放送を行う。
弱冷房車は2号車・9号車。
また、全車両に空気清浄機を搭載している。

車椅子スペースは、2両に1ケ所設置されていて、1編成で計5箇所のスペースがある。
座席は全てバケットシートで、座り心地を重視したものに仕上がっている。
また、7人掛けの座席には、3+4に分けるスタンションポール、3人掛けの座席には1+2に分けるスタンションポールが設置されている。
窓は車内側からの金属支持。

制御装置・ブレーキ装置・補助電源

VVVFインバータ制御。IEGT素子を使用。
ブレーキは回生併用電気指令式空気ブレーキ。常用7段と非常の計8段階。アナログ指令式が用いられている。
補助電源はSIV(静止型インバータ)を使用。


運用範囲

南関東縦貫鉄道全線で運行予定。

配置

最終更新:2008年10月01日 10:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。