スキル


シナリオ内にて探索時・戦闘時を問わず使用出来るシステムです。
GMの指示、またはPLの進言により、行動に合うスキルに沿ったダイスロールを行い、
その行動が上手くいったか失敗したかの判定をする際に使用されます。
判定の為のダイスロールはスキルによって異なり、詳細方法は後述のスキル詳細に個別で掲載しています。

この他にシナリオによってはシナリオ専用スキルがあり、そのシナリオ内限定で使用できる専用スキルが配布される場合があります。
このシナリオ専用スキルはその配布されたシナリオでのみしか効果を発揮しませんので、ご注意ください。

スキル詳細

スキルの使用で用いられるダイスは、成否判定、対抗判定、攻撃値算出、防御値算出、回復値算出の5種類です。

成否判定は、シナリオやGMの設定した目標値に対してダイスロールし、目標値以上の値を出せば成功という判定になります。

対抗判定は、主に戦闘時に用いられ、攻撃側の行動に対し防御側が対抗行動をする際、両者ともに対抗ロールを行います。
この時に防御側が出した値が、攻撃側の値より高い場合、その対抗行動は成功判定、
逆に攻撃側の値以下の場合、その対抗行動は失敗判定になります。

ダメージ算出は対抗判定の後、その結果を受けた上でのダメージの計算処理をすることです。
攻撃側の攻撃値算出と、対抗判定結果に従って防御値算出を行い、
攻撃値から防御値を引く事で、その時に発生したダメージを確定させます。

回復値は、スキルでは応急手当専用、アビリティでは主に回復系で用いられる判定方法です。
成否判定に成功した後、その応急手当で回復した回復値を算出します。

▽ 対抗判定スキル

処理手順にまず対抗判定が用いられるスキル。
主に戦闘で使用されるものが多く、対抗判定の結果によってダメージ(攻撃値・防御値)算出が必要なものもある。
戦う 戦闘時、或いは探索時、単純な戦闘行動を行う際に扱う。
スキル使用宣言時、物理攻撃、魔法攻撃、物理魔法複合攻撃を選択して行う。
戦う(物理) 戦うスキルの物理攻撃。使用の際、ATKに依存する。
処理手順:対抗判定→ダメージ算出
対抗判定:2d6+ATKSB
攻撃値算出:1d3+ATKSB+武器値
戦う(魔法) 戦うスキルの魔法攻撃。使用の際、MTKに依存する。
処理手順:対抗判定→ダメージ算出
対抗判定:2d6+MTKSB
攻撃値算出:1d3+MTKSB+武器値
戦う(複合) 戦うスキルの物理魔法複合攻撃。使用の際、ATK、MTKに依存する。
処理手順:対抗判定→ダメージ算出
対抗判定:2d6+ATKSB+MTKSB
攻撃値算出:1d3+ATKSB+MTKSB+武器値
防御 戦闘時、或いは探索時、迫る何かから身を護る際に扱う。
戦闘時の場合、相手の攻撃系統と同じ防御系統を選択して行う。
防御(物理) 防御スキルの物理防御。敵の攻撃が物理攻撃の場合に使用する。使用の際、DEFに依存する。
処理手順:対抗判定→ダメージ算出
対抗判定:2d6+DEFSB
防御値算出(対抗成功時):1d3+DEFSB+武器値
防御値算出(対抗失敗時):(1d3+DEFSB+武器値)÷2
防御(魔法) 防御スキルの魔法防御。敵の攻撃が魔法攻撃の場合に使用する。使用の際、MDFに依存する。
処理手順:対抗判定→ダメージ算出
対抗判定:2d6+MDFSB
防御値算出(対抗成功時):1d3+MDFSB+武器値
防御値算出(対抗失敗時):(1d3+MDFSB+武器値)÷2
防御(複合) 防御スキルの物理魔法複合防御。敵の攻撃が物理魔法複合攻撃の場合に使用する。使用の際、DEF、MDFに依存する。
処理手順:対抗判定→ダメージ算出
対抗判定:2d6+DEFSB+MDFSB
防御値算出(対抗成功時):1d3+DEFSB+MDFSB+武器値
防御値算出(対抗失敗時):(1d3+DEFSB+MDFSB+武器値)÷2
かばう 戦闘時、或いは探索時、迫る何かから身を挺して誰か・何かをかばう際に扱う。
戦闘時の場合、相手の攻撃系統と同じ防御系統を選択して行う。
かばう(物理) かばうスキルの物理防御。敵の攻撃が物理攻撃の場合に使用する。使用の際、DEF、DEXに依存する。
処理手順:対抗判定→成功後:ダメージ算出、失敗後:庇う側と庇われた側共に敵攻撃値÷2のダメージを喰らう。
対抗判定:2d6+DEFSB
防御値算出(対抗成功時):1d3+DEFSB+武器値
かばう(魔法) かばうスキルの魔法防御。敵の攻撃が魔法攻撃の場合に使用する。使用の際、MDF、DEXに依存する。
処理手順:対抗判定→成功後:ダメージ算出、失敗後:庇う側と庇われた側共に敵攻撃値÷2のダメージを喰らう。
対抗判定:2d6+MDFSB
防御値算出(対抗成功時):1d3+MDFSB+武器値
かばう(複合) 戦うスキルの物理魔法複合攻撃。使用の際、DEF、MDFに依存する。
処理手順:対抗判定→成功後:ダメージ算出、失敗後:庇う側と庇われた側共に敵攻撃値÷2のダメージを喰らう。
対抗判定:2d6+DEFSB+MDFSB
防御値算出(対抗成功時):1d3+DEFSB+MDFSB+武器値
回避 戦闘時、或いは探索時、何らかの脅威を避ける際に扱う。
対抗判定成功時はダメージを負わないが、失敗時は全ダメージを負う。
処理手順:対抗判定
対抗判定:2d6+DEXSB

▽ 成否判定を用いるスキル詳細

処理手順にまず成否判定を用いるスキル。
主に探索で使用されるものが多いが、必ずしもその限りと言う訳ではない。
成否判定の結果によって回復値算出が必要なものもある。
応急手当 1人に対する怪我の処置をしたい際に扱う。
処理手順:成否判定→回復値算出
成否判定:2d6+DEFSB+DEXSB
回復値算出:1d3
分析 特定の人物に対する心情を分析したり、様子を分析したい際に扱う。
処理手順:目標値非公開状態での成否判定
成否判定:2d6+INSSB+INSSB
幸運 戦闘時、或いは探索時、迫る何かから身を挺して誰か・何かをかばう際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+LUCSB+LUCSB
閃き 戦闘時、或いは探索時、何らかの脅威を避ける際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+INSSB+INSSB
確認 眼や耳、鼻などに神経を集中させ、周囲の様子など、何かを確認したい際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+DEXSB+INSSB
交渉 相手からの信用を得たり、言いくるめたり、説得したり。
或いは物の値切りをしたい時など人との交渉時に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+DEFSB+INSSB
隠密 何かを隠したり、自分が隠れたり、気配を消したい時など、隠密に行動したい際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+DEXSB+LUCSB
運動 跳躍や水泳、高いところの昇り降りなど、身体を使った動きが必要な際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+ATKSB+DEXSB
協力 誰かに報告・連絡・相談し、連携し協力行動する際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+MTKSB+INSSB
マシナリー 機械系統の操作・操縦・修理などをする際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+DEFSB+DEXSB
動物 動物と接する際、適切な扱いや友好関係を築けるか、動物との相性を確かめる際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+ATKSB+LUCSB
手品 鍵開けや軽いマジック、罠の設置など、細かな作業が必要な際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+MDFSB+DEXSB
芸術 美術・音楽・文学などの芸術関連への知識やその実技の成否を判定する際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+DEXSB+INSSB
博学 自分の経験や持ちうる知識からの情報を引き出す際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+MDFSB+INSSB
調査 図書館での調べものや、周囲への聞き込み、物事を検索など、調べものをする際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+MTKSB+MDFSB
おまじない 怪談や都市伝説、オカルト話や、簡単なおまじない等の知識を要する際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+MTKSB+LUCSB
読解 本を読んだ際の理解度を確かめる際や、異なる言語の翻訳など読解力が必要な際に扱う。
処理手順:成否判定
成否判定:2d6+MTKSB+MDFSB

最終更新:2016年03月31日 08:54