「SX3まとめ・システム全般」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SX3まとめ・システム全般」(2009/10/30 (金) 22:50:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h2>SX3シリーズのまとめ・システム全般</h2> <ul><li><a href="#setup">OSセットアップ(Windows XP化)</a></li> <li><a href="#tuning">OSチューニング</a></li> <li><a href="#recovery">リカバリ&ディスク作成</a></li> <li><a href="#windows7">Windows7化</a></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p><a name="setup"></a></p> <h4>OSセットアップ(Windows XP化)</h4> <p>【その7】</p> <ul><li>520 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:06:46 ID:RjKQn8Q2<br /> xp化試してみたけど、思ったより簡単で拍子抜けした<br /> で、聞きたいんだけど画面を90度単位で回転させるあれってもしかしてOS側の機能なの?<br /> xpタブレットエディションならできる?<br /><ul><li>523 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/30(金) 01:21:23 ID:HwVrvytG<br /> &gt;&gt;520<br /> KJS_Utilites入れれば回転しない?普通に回転出来ているけどな。<br /><br /> XP化はまず公式にある2009/1/14のBIOSを入れて・・<br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/driver.html<br /><br /> あとは韓国工人の以下を入れればもうXP版と同等になるんじゃないかな。<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Audio.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Chipset.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Bluetooth.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Camera.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Card_Reader.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_KJS_Utilities.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_LAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_TouchPad.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_VGA.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_WLAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_TouchScreen.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_BootCard_make.zip<br /><ul><li>581 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/01(日) 08:40:24 ID:XgF3+S75<br /> &gt;&gt;523<br /> 参考にさせてもらって、SC VistaをXPに乗せ替えました。<br /> BIOSとXPインストとドライバの導入まで進んだのですが唯一、VGAドライバだけがエラーが出てインスト出来ません<br /> 800×600のままです。<br /> 他の人でエラーが出た人はいますか?<br /><ul><li>582 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/01(日) 09:27:45 ID:sAsgrP5T<br /> &gt;&gt;581<br /><br /> それはSCじゃなくてSXだろう。ファイル名くらい読めないのか。<br /><br /> つ http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/S130_XP/S130_VGA.zip<br /><br /> SC (jp) = S130 (kr) な。<br /><ul><li>586 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/01(日) 11:51:13 ID:7i7uEtkN<br /> &gt;&gt;582<br /> いや、紛らわしいけれどSC用であっている。S130のXP化のところにリンクされているのが&gt;&gt;523<br /> 582のVGAドライバはたしか9月末頃のやつで古い。<br /><br /> SXは韓国ではW130だと思うけど、こっちのXP用の部品は<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Audio.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Chipset.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Bluetooth.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Camera.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Card_Reader.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_KJS_Utilities.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_LAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_TouchPad.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_VGA.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_WLAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_TouchScreen.zip<br /><br /> ↓からダウンロードのページにいける<br /> http://support.kohjinsha.co.kr/driver/sdriver_l.php<br /><ul><li>603 名前:582[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:18:12 ID:a73aJD/5<br /> &gt;&gt;586<br /> てっきりSX用だと・・・。<br /> この場合のSXって、"S"130-"X"Pってことですかね。<br /> どうもです。<br /><br /> &gt;&gt;581<br /> ごめんなさい。<br /> 自分は S130_VGA.zip のほうでVista→XP化出来てたので、つい。<br /> どうも失礼しました。<br /><br /> ドライバインストール時にsetup.exeで機種判定で撥ねられるのなら、<br /> infファイルを直接指定するとうまくいくかも。<br /><ul><li>605 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/02(月) 07:51:47 ID:vMrM77/p<br /> &gt;&gt;603<br /><br /> &gt;&gt;523<br /> の書き込みのVGA以外のドライバを入れて、<br /> あとは<br /> &gt;&gt;582<br /> の書き込みのVGAドライバと、<br /> どっかの書き込みであった S130_ACPI BIOS Linkage Service.zip というのを入れたら<br /> SCのXPが無事に問題なく動いています。<br /> ありがとうございました。<br /><ul><li>872 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/13(金) 21:50:49 ID:NPxrxkmX<br /> &gt;&gt;605<br /> こちらの<br /> 「S130_ACPI BIOS Linkage Service.zip」が見つけられません。<br /> リンクを教えていただけないでしょうか。<br /><ul><li>875 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 22:05:09 ID:04/whc/O<br /> &gt;&gt;872<br /> 横レスだけどたぶんこれ<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/S130_XP/S130_ACPI%20BIOS%20Linkage%20Service.zip</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>616 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/02(月) 20:03:14 ID:VCrGus2a<br /> Talet Edition 2005入れたけど、Tablet PCとして認識されないから、<br /> フローティングでOSKが使えない、意味なしだった。</li> </ul><ul><li>808 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 20:50:55 ID:sSgdXRpI<br /> 今更かもだけどXP版のSCってタブレット機能というか<br /> ソフトウェアキーボードとかってどうしてるの?<br /> Vista版をXP化しようかと思ったけどTabletEditionじゃないから<br /> ソフトウェアキーボードがなくなるのは辛い<br /><ul><li>810 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:23:41 ID:DVLRU+xp<br /> このスレ見てpigyってソフトキーボード入れたらめちゃ快適。<br /> XP標準のソフトキーボードみたいにとりこぼしがないし。<br /> ついでに火狐にGrab and Dragってアドオンも導入、これまた素敵すぐる。<br /> これで入力系の不満は解消された感じ。<br /> SCの内蔵無線LANは、前持ってたsaやEverexのce1221jみたいにブチブチ切れないし<br /> 個人的には合格点かな。<br /><ul><li>811 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:26:08 ID:VmfMY7T6<br /> &gt;&gt;810<br /> ちょっとグレーだけど、ソフトキーボードはNextTextが良かった。</li> </ul></li> <li>988 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:14:09 ID:5KYB75D8<br /> &gt;&gt;808 亀レスだが、同じ工人舎リスペクターとして、初心者におすすめできるのは<br /> >PIGYソフトウェアキーボード(一般常識的にこちらをおすすめ)<br /> >NextText(ソニーさんに感謝しながら、exeファイルを落して、そのまま解凍して、Stertからインスコ))<br /><br /> あと、この辺も役に立つ。<br /> >http://www.laboreconomics.org/contents.php?page=FREEWARE</li> </ul></li> </ul><p>【その8】</p> <ul><li>114 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 19:10:47 ID:9Pg04oY+<br /> SCタブレットにして使ってみたが、やはり画面端のポイントが難しすぎ。<br /> スクロールバーのタップが本当に厳しい。なにか使えるユーティリティとか<br /> ないですかね?<br /><ul><li>115 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:04:41 ID:iZMAXGfg<br /> &gt;&gt;114 VISTAなら標準でペンフリック機能があるが、XPなら無理じゃない? パッドの設定いじればなんとかなるけど、<br /> タブレットスタイルじゃ隠れちゃうだろうしね。</li> <li>116 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:07:53 ID:Ry/CQazf<br /> clicknavigatorでくるくる</li> <li>202 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/18(水) 00:21:14 ID:SqlNEwQ1<br /> &gt;114<br /> マウ筋<br /> ttp://www.piro.cc/<br /> で、以下を割り当てる<br /> L:↑ PageUp<br /> L:↓ PageDown<br /> L:← Alt ←<br /> L:→ Alt →<br /><br /> 今のところコレだけしか割り当てていないけど、便利</li> </ul></li> </ul><ul><li>211 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:33:17 ID:Gupe13XQ<br /> 最近SX買いました<br /> ・休止状態ですぐ画面がオフになるのでセーブ状況表示が見えない<br /> ・ACアダプタを差しなおしたらバックライトが最大輝度になる<br /> はSXでは普通なんでしょうか。<br /><ul><li>213 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:52:54 ID:KR59fdQm<br /> &gt;&gt;211<br /> ほんとだ。scだけど保存状況でないね。スタートメニューの終了オプションに休止が出ないのはなぜ?<br /> 最大輝度になるのはSCも一緒みたい。<br /><ul><li>215 名前:211[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 06:49:04 ID:WZRCz5CQ<br /> &gt;&gt;213<br /> SCでも同じですか。う~ん。<br /> &gt;&gt;214の書いてるようにシフト押したら休止ボタン出てきますし、ボタンなくても"H"キー押したら休止状態に入れるのですが、<br /> タブレット状態のときにどうしようもないので、調べてみました。ShowHibernateButtonでぐぐってみて下さい。</li> <li>216 名前:211[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 07:07:25 ID:WZRCz5CQ<br /> ↓ですべてのユーザーで休止状態ボタンが出るようなります。<br /> REG.EXE ADD HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\System\Shutdown /v ShowHibernateButton /t REG_DWORD /d 1 /f<br /> お約束ですが、レジストリですのでくれぐれも注意を。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>628 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:38:19 ID:8sZVoS8v<br /> SXのXPバージョン買ったんですが、WEBページを<br /> ペンでつまんで、上に放り投げてスクロールさせたりする<br /> 「ペン フリック」みたいな操作を出来るように出来ないですか?<br /> 誰かやり方しりませんか?<br /><br /> VISTAじゃないとできないの?<br /><ul><li>630 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:21:30 ID:ZSFx4WTt<br /> &gt;&gt;628 Firefox:Grab and Drag(アドオン) ※Explorer7やOrepaは標準で可能<br /><br /> 前スレにも貼ったが、便利ツールいろいろ ttp://www.laboreconomics.org/contents.php?page=FREEWARE</li> </ul></li> </ul><ul><li>637 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 20:24:44 ID:/RUJiNeM<br /> 今日sx買ってきたんだが<br /> 新しいハードウェアが見つかりましたで<br /> 不明なデバイスってのが毎回毎回でするんだが・・<br /> いらいらしてまだ何もしていない。<br /> どうにかして消せないか?<br /><br /> システムデバイスのとこに<br /><br /> Microsoft ACPI-Compliant System<br /> デバイスインスタンスID:ACPI\IEC2007\2&amp;DABA3FF&amp;0<br /><br /> てでてる。<br /> OSはXP。<br /> だれか頼むorz<br /><ul><li>639 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 21:04:45 ID:2blSHRSU<br /> &gt;&gt;637<br /> SX黒持ちです、同じ状況があったので参考まで<br /><br /> 一度リカバリーしてから、まず最初にWindow Updateを行います<br /> とにかく更新すべきモノは全て更新しましょう(カスタムUpdateは不要)<br /> Microsoft NET Framework(User-Mode Driver Frameworkを含む)が関係しているはずですので<br /> これらを最新にすると改善します、是非お試しあれ</li> </ul></li> </ul><ul><li>764 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/28(土) 20:48:02 ID:JXQjPVlu<br /> SX3 XPで<br /> 4965AGN と WZR-AGL300NH で300M接続が中々出来なくて困った<br /> 解決策はクライアントマネージャのプロファイルを再作成するだけでよかった。<br /> これだけに一時間も掛かったしorz</li> </ul><ul><li>797 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/01(日) 01:41:56 ID:Cuo0TJD9<br /> タッチペンだけでスクロールできるようにできるツールあるかな?<br /> Firefoxのgrab de dragみたいな感じで<br /><ul><li>860 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:35:58 ID:bGY/bvfq<br /> &gt;&gt;797<br /> 自分は click navigator ってのを使ってます。<br /> 円を書くようにタップするとスクロールしますよ。</li> </ul></li> </ul><p> 【その9】</p> <ul><li>343 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 13:14:17 ID:DmHBeo2q<br /> SSD+XP化したんだけど、Vistaの時にタッチパネル叩くと、<br /> 薄いマウスが出てきたりしてたのは、Vistaの機能?<br /> フリック?でスクロールしたいんだけど、XPじゃ㍉なの?(´;ω;`)ウッ・・・<br /><br /> さっきからそういうソフトないかググカスしてもみつからん(´;ω;`)ウッ・・・<br /><ul><li>344 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:14:20 ID:y9d+bzR5<br /> &gt;&gt;343<br /> スクロールはClick Navigator<br /> ソフトキーボードはNextTextがおすすめ<br /><br /> その顔文字、うざい。<br /><ul><li>345 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:27:12 ID:UNB3T0TY<br /> &gt;&gt;344<br /> ClickNavigatorのクルクルって使いづらくない?<br /> Iphoneみたいな感覚的なドラッグフリックが可能なソフトないかなぁ?<br /> せっかくのタッチパネルだから感覚的に使いたいんだよねぇ。</li> </ul></li> <li>346 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:28:27 ID:y9d+bzR5<br /> FirefoxだったらGrab and Dragが近いけど、<br /> OS全体だと知らないなぁ。<br /><ul><li>347 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:31:40 ID:UNB3T0TY<br /> そうなんだよね。FirefoxのGrab and Dragは良いらしいけど、自分GoogleChrome使ってるんだよね。<br /> 結構探したけど、OS全体に適用できるソフトってないよねぇ。<br /><br /> ・・・誰か作ってくれないかなぁ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>348 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 15:18:38 ID:hLPpoZkc<br /> タッチパネル PenMount6000 の最新版ドライバならここにあるんだが動作は未確認<br /> http://www.penmount.com.tw/down_2_1.php<br /><ul><li>360 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 22:43:42 ID:fbp6bxin<br /> &gt;348<br /> 入れてみた。<br /> 一部日本語でおkな部分があるけど動いてはいるみたい…<br /> てか特に変わった機能とかない?</li> </ul></li> </ul><ul><li>349 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:34:30 ID:9+CKPnFm<br /> XP用ビデオドライバが出た<br /><ul><li>350 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:41:28 ID:WjhinWbj<br /> 「Internet Explorerを使用し、YouTubeで全画面再生を行うことが出来ない現象の改善」か…<br /><ul><li>351 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/17(火) 19:28:07 ID:I/ZJKnvd<br /> 負担が軽くなったってこととか?<br /> カクカク再生がスムーズに。<br /> それともXP版はIEでyoutube全画面再生すると落ちるものだったの?</li> <li>362 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/18(水) 01:00:02 ID:vu/0tTKZ<br /> SC3の更新されたビデオドライバーを入れてみたよ<br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/driver.html<br /><br /> youtubeの拡大でのエラーは出なくなった<br /> HQもコマ落ち少ない感じで 思ったより見れるな(メモリ2GB環境)<br /><br /> 他に スクロール時のチラつきと速度が変わった感じ(思い込みかも)<br /> SC3ユーザーはさっさと入れとけ</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>370 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 12:54:24 ID:YUinvnKR<br /> SC3のWinXPビデオドライバ6.14.10.1096は入れない方がいいかも。<br /> WMVが再生できなくなるぐらい重くなる。(ハードウェア再生支援が効いてない?)<br /><ul><li>371 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 13:05:58 ID:2EGExUds<br /> &gt;&gt;370<br /> プレイヤーは?<br /> 俺の環境じゃなんとも無いぞ?<br /> WMP10は設定が必要だよ ちゃんとやった?<br /><ul><li>372 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 13:23:15 ID:YUinvnKR<br /> 元々入ってるのWMP10。<br /> 6.14.10.1096ドライバ入れて再起動後に、DMM.comのストリーミング動画(2000Kbps)を再生して紙芝居+ポインタもひっかかり気味でダメだった。<br /> 結局6.14.10.1079ドライバにロールバックして、コマ落ちなしで再生できた。<br /><br /> 設定ってパフォーマンスのビデオアクセラレータ(詳細)のこと?<br /><ul><li>373 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 16:48:21 ID:2EGExUds<br /> &gt;&gt;372<br /> ドライバーインストール時にちゃんと出てくるはずだけど、TXT読まなかったのかな?<br /> てことは 自己爆ですよあなたw</li> <li>374 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 17:02:24 ID:2EGExUds<br /> うぁぁ めんどくせーが特別な<br /><br /> ちゃんと 説明書や マニュアルは読もうな<br /> 君は天才じゃない、凡人なんだ<br /> いいかい おじさんとの約束だよ<br /><br /> ちゃんとできたら 「てへ ありがとんまのまんと」と書き込んでくれ<br /><br /> Windows Media Player 10をご利用の場合、以下の追加設定が必要です。<br /> また、Windows Media Player 11ではこの設定を行う必要はありません。<br /><br /> 1.Windows Media Player 10を起動します。<br /> 2.Windows Media Player 10左上のWindowsロゴを右クリックし、[ツール(T)]、<br /> [オプション(O)]を選択します。<br /> 3.[パフォーマンス]タブの[詳細(V)]ボタンをクリックし、[ビデオ アクセラレータ]内の<br /> [ビデオ ミキシング レンダラを使う(V)]のチェックを外し、[OK]をクリックします。<br /> 4.[オプション]ウィンドウの[OK]をクリックします。<br /> [現在再生または一時停止...]と表示された場合、[はい(Y)]をクリックします。<br /> 以上で、Windows Media Player 10の追加設定は完了です。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>452 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/20(金) 02:57:08 ID:9+6I67Do<br /> SX: US15W(GMA950)<br /><br /> OEMBIOSをHomeOEMの正規ディスクに移植して、本体に張ってあるキーでクリーンインストールしてみた。<br /> 普通にライセンス認証通るのねこれw<br /><br /> 結構軽くなった感じがする。<br /><ul><li>453 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/20(金) 03:58:30 ID:lFxu5uoA<br /> &gt; OEMBIOSをHomeOEMの正規ディスクに移植して<br /> どういう事?<br /><br /> 普通の純正OSディスクでセットアップして本体下に張ってあるキーで認証通る?<br /><ul><li>454 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/20(金) 04:20:34 ID:9+6I67Do<br /> 普通の純正ディスクにOEMBIOS情報をコピーしてやればSLP版に化ける。<br /> ほかのメーカー製だと移植したディスク+本体に張ってあるキーだと認証が通らないことがあるんだけど、<br /> 工人舎の場合は本体に張ってあるキーでオンライン認証が普通にパスできた。<br /><br /> 普段自作PC使ってるからクリーンインストールできないと気分が悪いw</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>699 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/28(土) 01:08:00 ID:pjIIlNy9<br /> VISTAのSXに2GB積んでXP化して使ってる。<br /> 検索や閲覧にはFireFox3.0にGrad and Dragなんだけど、<br /> WEBメール&ニコ動&ようつべ用にChromeも入れてある。<br /> FireFoxだとニコ動のプレミア用プレイヤーで小さい画面でもカクカクする。<br /><br /> ところでブートドライブの初期設定がUSBになってて、<br /> BIOSでHDDに設定しなおすんだけど、F10でセーブしても<br /> 毎回USBに戻ってしまうんですが、この症状俺だけ?<br /><ul><li>701 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 02:57:21 ID:M9yimrhM<br /> &gt;&gt;699<br /> XP版 SX3<br /><br /> 俺もそう。1stbootにHDDを指定しているのに<br /> SDカード 光ディスク USBメモリ MS をさしていた場合はそのドライブが必ず1stドライブとして設定されてしまう。<br /><br /> たとえば常にさしっぱなし構成でのSDカード EXカードを入れた状態で1stドライブにHDDを設定し<br /> その後はずっとさしっぱなしだった場合は次再起動でも1stbootは変更されていなくてWinがすぐ立ち上がる。<br /> が、<br /> この状態で光ディスク(他MSDカードなど)入れっぱなしで再起動かけてしまった場合はUSBディスクドライブが1stbootに書き換わってしまう。<br /><br /> そのためロゴの後の真っ暗画面で左上に点線カーソルがある状態で2分以上またされるのがイライラたまる<br /> (bios設定もこの後に入れるから 無理やり電源落としてからすぐ入る方法もあるが)<br /><ul><li>712 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:56:16 ID:1wu1xLy7<br /> &gt;&gt;699&gt;&gt;701<br /> 俺のSC3は、ちゃんとBootDriveの設定変更できてる。<br /> 1週間前に買ったやつ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>751 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:25:16 ID:rZ86GSuS<br /> スマンが教えてくれ。<br /> 初のタッチパネル搭載PCに慣れてなくて。<br /><br /> FirefoxのGrab&amp;ScrollのPluginが大分気に入ってるのだが、<br /> あんな感じでスクロールできるメーラって何かある?<br /> ついでに2chブラウザとかも。<br /><br /> あと、WinXPタブレットEditionとかって、どうにか探してきて<br /> 入れる価値ある?ジャーナルとかは興味ないんだけど、<br /> タッチパネルの操作系を改善するような何かが入ってたりする?<br /> (ウィンドウサイズ変えられないのに閉口してる)<br /><br /> いっその事Windows7入れた方が幸せになれる?<br /><br /> # 評判の悪いGPS、車のダッシュボードに置いて使う分には内蔵アンテナで問題なかった。<br /> # ひょっとしてオレのは当たり品?<br /> # BIOSで4800bpsにしたらSupperMappleからも使えたし、GPSに関しては今のトコ文句なし。<br /><ul><li>768 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/30(月) 20:39:33 ID:5ppx2LzR<br /> &gt;&gt;751<br /> 内臓のGPSを引っ張り出した状態ですかそれともしまったままの状態ですか?<br /> 自分のは引っ張り出してもまったく補則しないです。</li> </ul></li> </ul><ul><li>786 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 13:49:22 ID:uMd6rXVm<br /> 既出か? XP無線LANドライバが24日に出ている。 俺のはVistaだからかんけーねぇけど<br /><ul><li>787 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 13:58:59 ID:rBiX5O3j<br /> ほんとだ。<br /><br /> KOHJINSHA SCシリーズ専用 (非公式版)<br /> 接続安定性の向上 VIA_WLAN(Beta).EXE [1.71.0.3]</li> <li>788 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 14:16:36 ID:yGGa8K6s<br /> 非公式版は1.71betaだから1.70でも駄目な人は試す価値があるな</li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>22 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 20:22:19 ID:KLDD0SMh<br /> なぁ本体下にシリアルナンバーとOSのプロダクトキーは書いてあるシールあるじゃん?<br /> あれが磨り減って文字が読めなくなっちゃったんだけど、どうすれば良いの?<br /><ul><li>24 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 21:08:14 ID:6zoH1gIN<br /> &gt;&gt;22<br /><br /> ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0706/25/news052.html<br /><ul><li>25 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 21:40:43 ID:Q0PasZ10<br /> &gt;&gt;24<br /> 実はシールのキー番号とインストールされているそれは違うんだよね。<br /> 理由は詳しくは書かないけど、とにかくシールはそのまま取っておくのがよろし。<br /> 正規ユーザーの証拠に。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>374 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/17(金) 16:25:47 ID:rlS+tUjo<br /> ビデオドライバをIEGD9.0.2に変えると速くなったり不安定になったり遅くなったり</li> </ul><ul><li>375 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/17(金) 17:22:04 ID:QKt3pHbh<br /> beta版 ドライバーWinXP 無線LAN [1.71.0.3]接続安定性の向上 2009/4/17 VIA_WLAN(Beta2).EXE</li> </ul><ul><li>401 名前:SCXP[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 18:28:53 ID:B3yHL7EN<br /> true image11をUSBメモリから起動してみたんだが、TIの完全版だとHDDを認識しない。<br /> 完全版じゃないほうだと認識はするがバックアップ予定時間2日・・・<br /><br /> XP上だとまともにバックアップが出来たっぽいがリストアも遅かったら、<br /> と思うと怖くて出来ない。<br /> 誰かやってみた人いませんか?<br /><ul><li>405 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:53:03 ID:d/mPKGrH<br /> &gt;&gt;401<br /> trueimage9だけど、Cだけバックアップしてリストア、C、Dディスク全体バックアップ、リストア両方したけど大丈夫だったよ<br /> たしかにリストア時間かかるね、でもCだけで2時間、cdまるごとで3時間くらいだったような。<br /><ul><li>406 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:55:01 ID:d/mPKGrH<br /> ちなみにTI9はUSBメモリ、バックアップデータは2.5インチポータブルHDDです</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>563 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 10:30:36 ID:LrY48iSx<br /> いまさらながらSC3vist版のxp化実行中<br /> bios書き換えなしで<br /> vga:Intel(R) System Controller Hub Production Version (2.2.1.32X)<br /> オーディオ: Realtek Semiconductor Corp. High Definition Audio System Software Ver: R2.22<br /> lan:ASIX AX88772/AX88772A Windows XP 32-bit driverVersion 3.4.3.29<br /> 無lan:VT6656xpv1.70.0.8<br /> ACPI:韓国s130用<br /> ほかは\kjsのドライバ使用<br /> sp3うp後機能検証するつもりだがvistからxpにした場合現状で何か問題ある?<br /><ul><li>575 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:42:34 ID:6S8BMLKg<br /> &gt;&gt;563<br /> 最初のBIOSでXP化するとなんか不都合あったっけ?過去ログ見てみなきゃ分からん。<br /> 私はBIOSをku00420にしたあとXP化して問題感じてない。<br /><ul><li>576 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:01:27 ID:olcNVZ6Z<br /> &gt;&gt;575<br /> BIOSアップ無しだと画面がまともに映らかなったよ<br /> 画面全体が周囲にモヤがかかった灰色と一部は赤色も見える液晶を壊しそうな表示になって焦った;<br /> IEGDのほうはBIOSアップ無しでいけたけど。<br /><ul><li>577 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:46:09 ID:LrY48iSx<br /> &gt;&gt;576<br /> vistaの時点でbios1.0Dにアップ後xp化なら<br /> インテルドライバで問題なし<br /> 1024*768表示や外部1600*1200も確認しますた<br /> (1920*1080も表示されているが確認できず)<br /><ul><li>691 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/01(金) 08:55:02 ID:BoHu7qV1<br /> &gt;&gt;577<br /> ありが㌧568です。でもすでにxp→vista化突っ走ってます。<br /> ・手書きIME入力パッド<br /> ・純正付箋<br /> ・windows journal<br /> ・Snipping Tool<br /> ・ONENOTE<br /> ・Microsoft Origami Experience<br /> ・ペン入力対応ゲーム<br /><br /> ただのxpと比べたら十分遊べる。<br /> 特にOrigamiの画像パスワードは、回転画面のscに必須!<br /><br /> scのペン入力を極めたサイトどこかにない?</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>678 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 01:26:35 ID:Zq5Jv2VI<br /> SCのxpモデルで、ワンセグ視聴ソフトのStationMobileなんだけど、<br /> XPクリーンインストール後、正規の再インストールのやりかたが<br /> わからないのでヘルプお願いします。<br /><br /> 「C:\KJS\StationMobile」フォルダにあるinstall.batが再インスコっぽいが、<br /> これを実行したら、いきなり外部通信しようとしたので、とりあえず拒否した。<br /> 以降、このバッチを実行しても、なにも反応がない。<br /><br /> 外部通信が必須なのかと思い、ファイヤウォールを解除したが、それ以降は<br /> バッチを起動しても反応が無くなってしまった。一度きりのチャンスだったのだろうか。<br /><br /> しょうがないから、消す前のプリインストールCドライブのProgramFilesから<br /> PIXERAフォルダのプログラムを丸ごと抜き取って、そのまま実行したら、<br /> ワンセグは普通に映った。でも、これって正規の再インスコ方法じゃないよね。<br /><br /> 今は映るから困らないんだけど、クリーンインスコ後に<br /> StationMobileを正規にインスコするには、どうやればいいの?<br /><ul><li>679 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 02:25:22 ID:4Uy05pCM<br /> &gt;&gt;678<br /> KJSMenu.exeを実行してそのメニューからインスコしる。<br /><br /> US15Wの再生支援が素晴らしいな。<br /> Win7付属のMS製デコーダを指定してMPCHCで地デジの映像を開いたら<br /> しっかり再生できてやんの。しかも60フレームで。<br /><ul><li>680 名前:679[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 03:20:13 ID:4Uy05pCM<br /> ビデオドライバはWindowsUpdateのもの。<br /> Aeroは無効にしとかないとフリーズ。<br /> なぜかWMPで再生してもフリーズするのでMPCHCを使ってる。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a name="tuning"></a></p> <h4>OSセットアップチューニング</h4> <p>【その7】</p> <ul><li>447 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:07:53 ID:DGUjyGWl<br /> 今SC3のVistaを使用しています<br /> ブルートゥースのヘッドセットを購入したのですがペアリングできません<br /> スカイプで使いたかったんですが<br /> ちなみにGPSあるモデルです。<br /><br /> 相性とかあるのでしょうか?<br /> エロい方ご教授願います<br /><ul><li>448 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:27:01 ID:eXNrpcH1<br /> &gt;&gt;447<br /> 相性はないと思うけど、俺は工人舎PCにインストールされてる<br /> Blueなんとかってのアンインストールして、Vista純正の<br /> BlueToothコントロールパネルに戻したらちゃんと<br /> ペアリングできた。</li> </ul></li> </ul><ul><li>714 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/09(月) 12:35:50 ID:gFBSJcKJ<br /> SXで、<br /> CDブートして使うプログラムを使おうと、<br /> ドライブにCD入れてリブートしてみるんだけど・・・<br /> CDからブート出来ません。<br /><br /> 何か特別なセッティングをしなきゃならないんですか?   to中の人へ。<br /><ul><li>717 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/09(月) 13:55:11 ID:mkpRvW+o<br /> &gt;&gt;714<br /> BIOSで起動ドライブの設定した?</li> </ul></li> </ul><ul><li>831 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/12(木) 10:24:20 ID:ySPXJGQu<br /> SX、<br /> 先月購入だから最新のドライバかと思ってたんだけど<br /> 無線LANのドライバをアップデートしたら繋がりのムラが随分と改善した様に思います。<br /><br /> 無線LANのドライバを更新していない人は試しにやってみては?<br /><ul><li>832 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/12(木) 11:42:08 ID:dypw5ltx<br /> &gt;&gt;831<br /> SCだけどあまりにプツプツ途切れるから入れてみたけど確かに安定してる気がする</li> <li>837 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/12(木) 19:02:21 ID:jZ5cF54e<br /> &gt;&gt;831<br /> プロパティで見ると、<br /> 現在、2008/10/30 1,68,0,2000 です。<br /> そこのドライバ更新では新しくなりませんでした。<br /> どこかのサイトから落とすんでしょうか?<br /><ul><li>839 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/12(木) 21:18:43 ID:ySPXJGQu<br /> &gt;&gt;837<br /> 831です。<br /><br /> こちら、 <br /> 2008/11/14<br /> 1.69.0.1000<br /><br /> 日本公式からダウンロードしたXP用にですけど・・・</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その8】</p> <ul><li>105 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 14:49:34 ID:/VxHg+om<br /> 4965AGNは144Mbpsまでしかつながらないけど<br /> ドライバをVer.11.1.0.86したら300Mbpsになった<br /><ul><li>122 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:24:00 ID:LcNW+EZs<br /> &gt;&gt;105<br /> そのドライバのVerで不具合ない?<br /><br /> 俺は一応怖くて公式最新の12.2.0.0使ってるよ。(SX3)<br /> 不具合なさそうならそのドライバつかってみようかなー。</li> <li>396 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/21(土) 15:17:32 ID:uIQx8JR4<br /> 上の方にあったVer.11.1.0.86よりVer.12.2.0.0 1方が良かった</li> </ul></li> </ul><ul><li>130 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 21:35:42 ID:yRKupL3x<br /> SCで途切れてる奴等<br /> 騙されたと思ってhttp://www.kohjinsha.co.jp/support/driver/KU00510.EXE導入してみな</li> </ul><ul><li>334 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:30:27 ID:leKVTZ6F<br /> SCのWLANにいらつくユーザーの一人として、人柱覚悟で<br /> VIA 6656の最新ドライバ(2/16公開の1.70a)を入れてみた。<br /><br /> ぶちぶち切れる感じはなくなって、各種 speedtest が<br /> 計るたびにまちまちだったのが安定した。<br /> LaFonera+(802.11g) で、平均速度は 5.5M 程度。<br /><br /> 公式じゃないし、まだ長く使ってないから<br /> おすすめしないけど、ダウンロードは以下から。<br /><br /> http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&amp;OSID=1&amp;CatID=1190&amp;SubCatID=176<br /><ul><li>369 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:59:32 ID:z5vDLnyl<br /> &gt;&gt;334<br /> 私も入れたけど、なんか快適なような。<br /> とりあえず、ありがとうです。</li> <li>575 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:40:56 ID:30gniysa<br /> &gt;&gt;334 のLANドライバ入れたらいままで全くつながらなかった1Fから2Fへの<br /> 無線LANがいきなり普通につながるようになった。<br /> ハード同じでもドライバでこんなに差がでるのね・・・びっくり。<br /> GPSとワンセグもなんとかしてくんないかな・・・<br /><ul><li>576 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 05:43:34 ID:mPt6683m<br /> &gt;&gt;575<br /> うちも5分くらいでプチプチ切れていたのが、<br /> 安定するようになった。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>628 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:38:19 ID:8sZVoS8v<br /> SXのXPバージョン買ったんですが、WEBページを<br /> ペンでつまんで、上に放り投げてスクロールさせたりする<br /> 「ペン フリック」みたいな操作を出来るように出来ないですか?<br /> 誰かやり方しりませんか?<br /><br /> VISTAじゃないとできないの?<br /><ul><li>630 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:21:30 ID:ZSFx4WTt<br /> &gt;&gt;628 Firefox:Grab and Drag(アドオン) ※Explorer7やOrepaは標準で可能<br /><br /> 前スレにも貼ったが、便利ツールいろいろ ttp://www.laboreconomics.org/contents.php?page=FREEWARE</li> </ul></li> </ul><ul><li>975 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/04(水) 09:17:13 ID:DU75jmRG<br /> こんにちは<br /> SC3買いまして 仲間入りです<br /> 過去スレ参照しました、人柱たちありがとう<br /><br /> で、初期設定か増しているところに色々厳しい部分があったのでまとめておく<br /><br /> 1 無線LAN<br /> 「切れる、不安定、54~11をふらふら」これは VIAのWLANドライバーで解決できる、安定しますた。<br /> でもね、1箇所プロパティ弄らないといけない、初心者にはきつめかな・・・<br /><br /> 2 メモリ増設<br /> PC-6400、PC-5300の2GB 両方問題なしで動いてます。<br /><br /> 3 リカバリーイメージの件<br /> USBDVDドライブにてラネクシー Acronis True Image 11 Home ビルド:8219 起動<br /> HDD認識問題なし、USBHDDに丸ごとぶっこぬき<br /><br /> Acronis Disk Director Suite 10.0 ビルド:2183 にてパーティション確認したら<br /> 他のメーカと違い リカバリー領域がHDDない前方パーティションに隠し領域で置いてある<br /><br /> ちょろっとリカバリー実験してみても 問題なし<br /><br /> 最終的にリカバリー領域削除、True ImageのセキュアゾーンにてHDD後方に領域確保、バックアップ設定<br /><br /> 4 GPS遅い 感度悪い<br /> 初めての起動に対する所見が少なくて混乱の模様で(マニュアルに書いとけ!)<br /><br /> 初めての起動は 衛星補足に 約10分~15分(私は14分)かかり、受信できる衛星の情報をがっちり集めているみたい。<br /> 一度補足に成功すると、PC再起動しようが補足は一瞬で終わる。<br /> 我慢強くいこう!<br /><br /> 内蔵型GPSは若干の感度の悪さはあるが、車のダッシュボードでもたまにずれるくらいで、大きな問題はない感じ。<br /> 外部アンテナは余裕で安定、車にセッティングしよう!<br /><br /> 5 ワンセグ感度悪い<br /> 携帯で受信できる車中で比較  同じくらい<br /> 携帯で受信がぎりぎり出来るマンション内 全くだめ<br /> そのマンションで外部アンテナ 安定<br /><br /> 内蔵アンテナの感度が悪すぎですな、携帯よりアンテナでかいのに・・・<br /><ul><li>976 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/04(水) 09:17:39 ID:DU75jmRG<br /> 6 スピーカー音低い<br /> 断然低い、枕元で最大設定しても だめだめ<br /> ヘッドホンはかなり大音量で出力できている<br /><br /> 内蔵スピーカーの品質は最低レベル、シャリシャリ&中低音なし<br /><br /> マニュアル見たところ、デジタル接続になっている旨の記載、この辺がアンプとの品質との絡みで音が低い問題の 発端かな?未確認<br /><br /> 7 他<br /> CPU-Z 1.15にて メモリ検知しない(2GBのせいかな?)1GB試してません。<br /> 800MHzで常時駆動、負荷時1.3GHz ですね、ATOMに感動<br /><br /> P3-1GHz 512MB、40GBのXPノートも使っている自分からすると、明らかに 速い!大満足!<br /><br /> Youtube ノーマル画質 余裕で再生 CPU 50%前後で安定、HD画質 コマ落ち 見れないレベル<br /> 再生支援がどこまで効いているのかが分からないので・・・こんなものかと<br /><br /> SSD化とか、RAMDisk設定は 今後の予定<br /><br /> タッチパネルまずまず、私のは四隅とも問題なし<br /><br /> HDD東芝だった あたりー!<br /><br /> 長々すまんな</li> </ul></li> </ul><p> 【その9】</p> <ul><li>6 名前:DU75jmRG[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 19:30:37 ID:HXBbwcII<br /> 前スレからWLANの件<br /><br /> &gt;&gt;1 無線LAN<br /> &gt;&gt;  「切れる、不安定、54~11をふらふら」これは VIAのWLANドライバーで解決できる、安定しますた。<br /> &gt;&gt;  でもね、1箇所プロパティ弄らないといけない、初心者にはきつめかな・・・<br /><br /> 1 前スレ&gt;&gt;334 にある下記より<br /> http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&amp;OSID=1&amp;CatID=1190&amp;SubCatID=176<br /><br /> 2 「Click here to begin free download」  1.70aをダウンロード<br /> 3 rar形式の圧縮を解凍 分らなければ圧縮解凍板へGO!この位は出来ないと今後厳しいぞ!<br /> 4 「VT6656 XP v1.70.0.8 x32.exe」をSC3で実行<br /> 5 しばらくすると インストール完了、この時点で無線が切れる 気にしない<br /> 6 ネットワーク接続の中の「VIA Networking Technologies USB Wireless LAN Adapter」のプロパティーを開く<br /> 7 「構成」ボタンをクリック<br /> 8 「詳細設定」タブを選択<br /> 9 上から2段目の「802.11bg zone type」の値を「FCC」から「ETSI」に変更する 海外のドライバーだからね...<br /> 10 もともと無線の設定がしてあったなら、しばらくすると勝手につながる<br /><br /> 終了<br /><br /> 失敗しても ドライバーロールバックできるからがんばれ<br /><br /> 自 己 責 任 で よ ろ し く<br /><ul><li>7 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/04(水) 20:09:38 ID:uF4/ZHQa<br /> DU75jmRGさん>とりあえず自分のSCはFCCのままで繋がっていたので<br /> 全く気にしてませんでした。 ヨーロッパにアメリカ圏と規制方式が<br /> 違うんですね。 現地に持って行く予定だったので、一つ勉強になり<br /> ました。<br /><br /> 前スレで電源インジケーターが表示されなかった件で何人の方から<br /> アドバイス頂きありがとうございました。色々と設定をいじって<br /> 再起動かけてると数回に1回は表示されるようになりました。 <br /> ただ、表示されない時に限ってバッテリーに充電されてなかったり<br /> するんだよなぁあああぁ<br /><br /> GPSの内蔵アンテナは相変わらず一度も衛星を捉えないので、不具合<br /> 出そろった頃合いをみてメーカーに点検頼もうと思います。</li> </ul></li> </ul><ul><li>110 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 13:59:03 ID:icsE6mjp<br /> タッチパネル操作に最適な専ブラってどれ?<br /> マウスオーバーが使えないのが痛すぎる…<br /><ul><li>120 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/08(日) 19:41:42 ID:LNp0A9iG<br /> &gt;110<br /> リンク先の表示のことだろうけど、近くの文字と一緒に範囲指定しながらリンクを指すと、リンク先まで飛ばずにリンク先の文章だけを表示できるよ。<br /> あ、ギコナビです。</li> </ul></li> </ul><ul><li>124 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:00:45 ID:p6ZlZgFm<br /> 今日SC3WX06ASを買ってきたんだけど、これって有線LANドライバ入ってないの?<br /><ul><li>126 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:04:42 ID:p6ZlZgFm<br /> &gt;&gt;124<br /> BIOSいじったら有線LANおふってあった。<br /> スレ汚し失礼しました。<br /><ul><li>128 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:10:02 ID:Y7JcTrw6<br /> &gt;&gt;126<br /> BIOSの設定は起動時にONにするかどうかのデフォルト設定<br /> 起動してからの操作は FN+F?で GPS、無線LAN、有線LANとかON OFFできる<br /><br /> 次の君のお題は<br /> 「タッチスクリーンの右側が反応しない」<br /> 「無線LANが安定しない」<br /> 「GPSが衛星補足しない」<br /> 「ワンセグが弱い」<br /> 「メモリ足せるんですか?」<br /> 「リカバリーディスク作り方教えて」<br /><br /> 豪華6本立て、好きなの選べw</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>432 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:02:36 ID:2SzX5MtJ<br /> SCで手書メモ取りたいんですが<br /> お勧めのソフトってないですか?<br /><ul><li>433 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:05:07 ID:mmrk3yJ3<br /> OneNoteなんてどう?<br /><ul><li>434 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:07:54 ID:9CriOJ7o<br /> &gt;&gt;433横レスだけどワンノート気になってんだよね<br /> SCで使ってる人いないのかな<br /><ul><li>435 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:14:08 ID:/yaJU6b/<br /> OneNoteは発売当初の一時期、無料で使えた。<br /> 速攻、削除した。<br /><br /> 手遅れで買ってしまった未開封品を持ってる自分の愚かしさを思い出させないでくれ。</li> <li>437 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:27:12 ID:LxGzodZ7<br /> ONE-NOTE 1ヶ月のお試し版がダウンロードできるよ<br /> 俺は削除したけどね。自分の使い勝手と合わなかった。<br /> アンインストールのとき、IMEまで消し去ったのはどうかと思うが</li> </ul></li> </ul></li> <li>438 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:34:43 ID:3dlV57tT<br /> &gt;&gt;432<br /> 後で編集するとか考えないで、モノクロでメモできればいいってなら↓とかどう?<br /> 書いて閉じれば自動保存。<br /> 1bitPaper<br /> ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se357546.html<br /><br /> &gt;&gt;434<br /> Onenote使ってます。<br /> 手書きメモ用途だけを考えるとイマイチだけど、<br /> デスクトップと情報共有するとか、データを持ち出すには便利。<br /> 例えば、デスクトップで旅行先に関連するホームページを取り込んで軽く編集したものを<br /> SCと共有して持って行くとか。<br /><ul><li>443 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:00:41 ID:2SzX5MtJ<br /> &gt;438<br /> 1bitPaper使ってみたが<br /> すばやく2本線を引くと後の線が認識されないことがあるな 設定の問題かな<br /> アクセサリのペイントでは同様の問題がおきない<br /><br /> なんでだ?</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>506 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 00:49:51 ID:/NsYQ2MP<br /> しかし、さっきからERAMのインストールを試みてるんだけど、ドライバを認識しない。<br /> EeePC901-Xのときは、すんなり入れられたのになんでだろ・・・。<br /><ul><li>507 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 01:07:49 ID:kHXAiT0C<br /> &gt;&gt;506<br /> ERAMよりGAVOTのほうがよいよ<br /><br /> 後 これやっとくと動くと思われ<br /><br /> boot.ini<br /> /NoExecute=AlwaysOff<br /><br /> 詳しくはぐぐっとくれ</li> <li>533 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 14:50:23 ID:Qdjk2xqO<br /> ブラウザのキャッシュ目的程度のRAMディスクなら<br /> RamPhantom Free版がお手軽でいい感じです。<br /> チェックボックスひとつでキャッシュフォルダのパスを<br /> RAMディスクに設定できる。</li> </ul></li> </ul><ul><li>525 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 12:02:40 ID:IaaxZBzV<br /> プリインストされているセキュリティーソフトはマカフィーなんだな。<br /> マカフィーで大丈夫なのか?<br /> ノートン入れたら、SCのパワーじゃやばい?<br /><ul><li>526 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 13:49:28 ID:Of6j/1Xa<br /> マカフィーのインスコはスルーしてavastタン入れた</li> <li>527 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 13:50:16 ID:DUunBWCb<br /> &gt;&gt;525<br /> 参考になるかわからないけど、AVGは重たくないよ。</li> <li>532 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 14:41:21 ID:kHXAiT0C<br /> おりはマカフィ抹殺して NOD入れた 軽いよ</li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>40 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 18:33:52 ID:xcoaNezL<br /> http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1148.jpg<br /> 前スレで何か不思議なものがあるなと思ったらこれか。<br /> http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw7/pw007162.html<br /> さっそくダウンロードさせてもらった。アリガトウ</li> </ul><ul><li>165 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/11(土) 22:44:22 ID:cU8HGYDX<br /> ヒェ~<br /><br /> タスクとれーにある矢印型のアイコンて何だっけ?<br /> 適当に設定してたら、右クリックできなくなってしまたよ。<br /> つまり何にもできない!!<br /><ul><li>167 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/11(土) 22:46:58 ID:cU8HGYDX<br /> &gt;&gt;165<br /><br /> 右クリックじゃなくて左クリックができなくなって、<br /> 何にもできなくなりました。<br /><br /> 今はメインマシンで書いてます。<br /><ul><li>176 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:24:48 ID:uqLB9QvW<br /> &gt;&gt;167<br /> 遅レスになるが<br /> クリックナビゲーターのクリック++じゃない?<br /> 矢印の上で右クリして、”クリック++”にあわせて、enterで解除できると思うけど。<br /><ul><li>177 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 11:35:41 ID:cZCG4u2w<br /> &gt;&gt;176<br /> ありが㌧。167です。<br /><br /> >矢印の上で右クリして、”クリック++”にあわせて、enterで解除できると思うけど。<br /><br /> タスクバーで常に非表示設定してたので、<矢印の上右クリ>ができず、<br /> 電源ボタンでシャットダウンして再起動しても、クリックナビゲーターはスタートアップで自動起動・・・・<br /> つまり右クリしかできないxpとなってました。<br /><br /> しばらく呆然としてましたが、セーフモードで起動してスタートアップから削除して<br /> やっと回復できました~<br /><br /> 私のSCでは”クリック++”は使用厳禁です!!<br /> ダブルクリックの認識精度の問題かな。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>183 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 15:05:43 ID:uqLB9QvW<br /> SCユーザーだが<br /> ところで、このスレにもAutoHotKeyでカスタマイズしている奴がいると思うが、<br /> どんな風にしている?<br /><br /> ちなみに、今書いてるのは<br /><br /> ディスプレイ横のボタンで、右クリック と 左クリック<br /> ボリューム用のスイッチで、ホイールアップとホイールダウン<br /> ClickNavigatorにある、くるくるマウススクロール<br /> 選択文字列を無変換キーでグーグル検索<br /><br /> ぐらいで、<br /> 輝度調整がどーやったら呼び出せるか不明。<br /><br /> 何か便利そーなのあったら教えて。</li> </ul><ul><li>373 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/17(金) 15:26:39 ID:j86RcGZy<br /> スタートアップのWindowsSeachを外すとキビキビするね<br /><ul><li>378 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/17(金) 21:25:13 ID:y8+F7m4a<br /> &gt;&gt;373<br /> おお! thx すごく良くなった。</li> <li>400 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 17:17:15 ID:2ktE2itO<br /> &gt;&gt;373<br /> ありがとう<br /> 効果大でした<br /><ul><li>443 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/20(月) 03:15:01 ID:rOTnLI5s<br /> &gt;&gt;400<br /> スタートアップのWindowsSeachって、どこで解除するの?<br /><ul><li>444 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/20(月) 03:30:28 ID:ysSPq7vR<br /> コンパネの管理ツールのサービス<br /><ul><li>452 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:46:48 ID:Okkx2erm<br /> &gt;&gt;444<br /> ありがと<br /><br /> 俺はレス見てスタートアップにあるアイコンをゴミ箱に入れました orz</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>407 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 21:39:01 ID:INt/SvRg<br /> さくらやでSCをドコモのデータ割引L-02Aとセットで5000円で買いました。<br /> 無線LANが全然だめでここにきたんですけどベータ版っていうのを試した<br /> 方はいますか?<br /><ul><li>408 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:30:08 ID:x1NquY0d<br /> VIAもあれだが、もしバッファローの無線LANが親なら、もっとあれだぜw<br /><ul><li>409 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:51:15 ID:INt/SvRg<br /> &gt;&gt;408<br /> 親機はバッファローです・・・<br /> ただ、ベータ版を試してみたら劇的に改善しましたので報告。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その11】</p> <ul><li>475 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 06:55:00 ID:SoDXE3U2<br /> 既出だったらすまん。<br /><br /> SX3でタッチパネル上下左右の端5mmくらいが認識できなかったんだが、<br /> PenMount Control Panelで「エッジ補償」を全部「小さな」に設定したら操作できるようになった。<br /><br /> 画面端5mm付近をタッチすると勝手に一番隅を認識して<br /> ObjectDockがズームされてイライラしてたが、とても快適になった。</li> </ul><ul><li>476 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 07:06:46 ID:9VbNmk70<br /> mbookのGMA500ドライバいれるとはやくなるぞ<br /> ttp://i-mbook.com/service/download_view.php?num=9&amp;id=25&amp;record_start=1&amp;x=1<br /> SC3 XP<br /> normal mbook<br /> MARK 18562 18882<br /> ALU 3861 4583<br /> FPU  3672 3691<br /> MEM  3911 3563<br /> HDD  2438 3351<br /> GDI  2438 2444<br /> D2D  217 960←ここ<br /> OGL  289 290<br /><br /> D2D値が4~5倍になる、目に見えて効果がある。て言ってもSH8 2400、mini9 2900には及ばない。<br /><ul><li>479 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 10:50:31 ID:1KTAEpbw<br /> &gt;&gt;476<br /> 報告thanks<br /><br /> 入れてみたが、ビデオオーバーレイの拡大縮小補間が働くようになったな。<br /> VMR9非対応アプリでも普通?の画質で楽しめる(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ<br /><ul><li>485 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:37:33 ID:6DP2G9B3<br /> &gt;&gt;476<br /> &gt;&gt;479<br /> マジで素晴らしいよ!<br /> 12月の初めに定価で購入してから半年…やっとまともなメディアプレイヤーになった。<br /><br /> これでバッテリーがもう少しもてば、持ち出しマシンにもなるんだけどな</li> </ul></li> <li>482 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 14:46:17 ID:hVqRWr3H<br /> &gt;&gt;476<br /> オレも入れてみた<br /><br /> SC3KX06FS  XP<br /><br /> Mark 18759<br /> ALU 4535<br /> FPU 3687<br /> MEM 3755<br /> HDD 3565<br /> GDI 1878<br /> D2D 1050<br /> OGL 289<br /><br /> GDIがやたら低いなorz</li> <li>483 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 14:51:13 ID:oYoJFsXG<br /> mbook gma5000?のドライバ自分もいれてみた。<br /> ダウンロードのアイコンかなかなか見つからなかったw クリップ以外にもリンクしといてくれよん。<br /><br /> ギザギザがなくなった?プラセボかな?<br /> k-onがより綺麗画質で楽しめるぜ!プラセボかな?<br /> これはSCにとって大きな一歩だと思うんだ。<br /><ul><li>484 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:16:07 ID:UU03fTc6<br /> >これはSCにとって大きな一歩だと思うんだ。<br /> まったくだ。<br /> 俺も試してみたがこれまで紙芝居だった動画がスムーズに再生されてる。<br /> m-bookさまさまだな。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>477 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 10:04:02 ID:W2t1b8gJ<br /> 亀レスです<br /> 休止状態にならないと相談していろいろ回答いただき<br /> ありがとうござんした<br /> その後悪戦苦闘して,どうやらコマンドが壊れているらしいと<br /> 推察し,再度入力したところ無事休止状態が使える様になりました<br /> F2が壊れているわけではなかったことにホッ<br /> ありがとうございました<br /><br /> これで青ランプチカチカからの解放に<br /><ul><li>478 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 10:10:01 ID:lmENX+dF<br /> &gt;&gt;477<br /> kwsk<br /><ul><li>480 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:02:36 ID:W2t1b8gJ<br /> &gt;477です<br /> コマンドプロントからpowercfg -h onを入力しました</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>509 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 00:10:38 ID:RUu5Chpm<br /> 迂闊にもm-bookのドライバを何にも考えずにsetup.exeでインストールしたら<br /> Fn+F1~のハードウエアON/OFF切り替え表示がでなくなりますた;;マ・・ソウカ。<br /> 仕方が無いのでリカバリしなおして、<br /> \gma500\LPCO のファイルで、<br /> 2009/5/12 xp_sc_Video.zip を解凍してできる<br /> \xp_sc_Video\LPCO<br /> の同名のファイルを上書きして、\xp_sc_Video\setup を実行したところ<br /> 見つからないファイルが2つあったものの、なんとか上記デバイスのON/OFF<br /> 表示を損なわずに描画の向上を得ました。<br /><br /> これでいいのだろうか・・・・w<br /> ちゃんとしたインストールの方法分かれば教えてください・・;;<br /><ul><li>510 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:15:43 ID:rpotPnP2<br /> &gt;&gt;509<br /> SCだけど、何も考えずにSetuo.exeでインストールしたけれどちゃんと切り替え表示は出てるぞ?<br /><ul><li>512 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 00:23:58 ID:RUu5Chpm<br /> &gt;&gt;510<br /> 509っす。<br /> &gt;SCだけど、何も考えずにSetuo.exeでインストールしたけれどちゃんと切り替え表示は出てるぞ?<br /> マジですかぁ(泣<br /> も一回やってみます・・・・;;<br /><ul><li>513 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:26:12 ID:/IiKPqK3<br /> &gt;&gt;512<br /> 510と同じでなんの問題もなく導入完了。<br /> 導入前<br /> [ D2D ] 163<br /> Sprite 10 : 71.85 FPS ( 7)<br /> Sprite 100 : 23.13 FPS ( 23)<br /> Sprite 500 : 5.83 FPS ( 29)<br /> Sprite 1000 : 3.04 FPS ( 30)<br /> Sprite 5000 : 0.75 FPS ( 37)<br /> Sprite 10000 : 0.37 FPS ( 37)<br /><br /> 導入後<br /> [ D2D ] 966<br /> Sprite 10 : 170.86 FPS ( 17)<br /> Sprite 100 : 100.31 FPS ( 100)<br /> Sprite 500 : 36.60 FPS ( 183)<br /> Sprite 1000 : 20.34 FPS ( 203)<br /> Sprite 5000 : 4.58 FPS ( 229)<br /> Sprite 10000 : 2.34 FPS ( 234)<br /> 元が悪すぎる?<br /><ul><li>514 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 01:31:00 ID:c2bIYWNE<br /> &gt;&gt;510 &gt;&gt;513<br /> 今度はできますたぁ・・・お騒がせいたしました;;<br /> おかしいなぁ・・この前のは何だったんだろう?<br /> gma500.zip添付のsetup.exe実行で何の問題も無く動作いたしました^^;<br /><br /> ありがとうございました;;SCで仮面ライダー見ながら寝ます^^;</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>519 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:08:55 ID:eq9QFoAV<br /> mbookのGMA500ドライバSXにいれると<br /> CrystalMark完走出来ずに強制再起動<br /> されるのですがうちのSXだけだろうか?</li> </ul><ul><li>522 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:39:31 ID:CT0UJy/O<br /> SXにmbookのGMA500ドライバ入れてからだと思うけど、休止中の画面が出る<br /> ようになった。あとどれくらいか分かるようになったんでちとうれしい。<br /><ul><li>532 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:32:30 ID:DmIunD/2<br /> &gt;&gt;522<br /> 自分のSCも同じ。休止中のwindows表示が出るようになった<br /> なお。ひとつ前のバージョンでも出る。<br /> 最初間違えて入れてしまったが<br /> ただこのバージョンはグラフィックの改善はあまりない</li> </ul></li> </ul><ul><li>525 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:57:50 ID:gZewi0y6<br /> GMA500ドライバいれたら解像度変更したときに画面真っ暗から戻らなくなった<br /> 1024×600→1024×768は大丈夫だけど<br /> 1024×768→1024×600がだめ<br /><ul><li>526 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:24:31 ID:GQb0GKP2<br /> &gt;&gt;525<br /> おれも<br /> だけどプログラムの追加と削除からアンインストールして<br /> インストールしなおしたら直ったよ</li> <li>535 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:27:04 ID:YjCQ+0HT<br /> 本家Mbokでも精細度にはできるが<br /> そこから戻すとブラックアウト<br /> 再起動するとスキャンディスクが始まってしまうので<br /> SSDだからあわててキャンセル<br /> 気軽に試せない<br /><ul><li>537 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 22:47:42 ID:BvlQzXeF<br /> &gt;&gt;535<br /> 情報ありがと。本家でそれなら仕方ないね。<br /> 昨日から色々やってみたけどダメだった。まっさらな状態から色々入れ替えてたら<br /> 結局3回もリカバりやり直してたw<br /> SCってリカバり速いね^^;<br /><br /> 工人舎のドライバ待つしかないか・・・・・</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>505 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:12:31 ID:6ms7IQyz<br /> VISTA用のVGA ドライバ、更新してるのね。<br /><ul><li>533 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 21:53:17 ID:ARAf9eTL<br /> &gt;&gt;505<br /> どこ?工人舎のページ見ても新しいのはなかったが<br /><ul><li>536 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:32:47 ID:t6KKZ1Mr<br /> &gt;&gt;533 他のスレからの引用だが、MSIのX320なんたらとかいうノートの更新用ドライバ。<br /><br /> ttp://www.msi.com/index.php?func=downloaddetail&amp;type=driver&amp;maincat_no=135&amp;prod_no=1780<br /><br /> これ、VISTAなSCに入れてみたけど、なんとAEROがまともに動くようになった気がする。<br /><br /> ただし、AEROをONしてHD動画を映すと紙芝居状態となる。 これが解決できてない<br /> のでAEROはOFFしてる。<br /><br /> 全体的に描画が速くてきびきびしてきたような気がする。 今のところ不具合なし。<br /> 問題の画面解像度の変更もトラブルなし。<br /><br /> 結論、意外といいかも。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>545 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:57:40 ID:YV4vaP+n<br /> 教えてもらったGMA500ドライバ、SXに入れました<br /> ベンチは速くなってます。<br /> ありがとう</li> </ul><ul><li>655 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:50:24 ID:+qxyipDx<br /> 非公式のビデオドライバ入れてみたけれど、M-Bookのドライバの方が<br /> 最適化されてない?<br /><ul><li>656 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 23:12:19 ID:hA1g55Gp<br /> そうだね。でもM-Bookのドライバ入れると解像度1024*768から1024*600に戻るときに<br /> 画面表示が出来なくなる。これは元祖M-Bookでも同様の症状があるらしく<br /> ドライバの更新待ちでしょう</li> <li>657 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 00:54:10 ID:Vg1KTe7M<br /> 非公式のってVistaのをXPにダウンしたい人用じゃなく<br /> XP向けのアップデートなの?</li> </ul></li> </ul><ul><li>716 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/03(水) 16:23:15 ID:lwwAtDiC<br /> mbookドライバより新しいのが<br /> ttp://www.fit-pc2.com/download/xp-drivers/<br /> 6.14.11.1009<br /> このメーカーは独自カスタマイズしているので動くかどうか怪しいが<br /><ul><li>719 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/03(水) 18:16:49 ID:DV9zsB0k<br /> &gt;&gt;716<br /> これちょっと試してみたけど、画面が表示されなかった。何か失敗したかな・・・</li> <li>723 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/04(木) 09:31:54 ID:9sBOrXVG<br /> &gt;&gt;716をSCなどノートPCで使うにはインストール前にLPCO\igxp32_new.infの編集が必要<br /><br /> 277行目のINTLVDS_Disabledを1から0にすれば液晶出力が有効になる<br /> 289行目のDID_Disabledを1から0にすればデュアルモニタが有効になる<br /> 329行目の先頭の;を消した方がよさそう(工人舎版の設定)<br /><br /> さらに357行目のMpeg42Enableを0から1にすると何かが起こる?</li> </ul></li> </ul><ul><li>767 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:40:05 ID:D0OFRyAv<br /> ところでSCの画面左にある2つのボタンって、F18とF22のキーコードになってるね。<br /><br /> このF18とF22を、AutoHotkeyなどで独立制御させようと思えばできるけど、<br /> 俺の脳では、さしあたってSCを便利に変えさせる機能割り当てが思いつかない。<br /> 簡単にできることなら、バッテリの残量表示とか、ランチャくらいか。<br /> なんか面白いアイデア無い?<br /><ul><li>768 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:46:28 ID:2a8KVC8k<br /> 画面の回転なんていかが?<br /><ul><li>769 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 02:26:09 ID:pKEYBMDV<br /> 戻る、進む とか Alt Shift Ctrl とか。<br /> ペン操作だと欲しくなる。<br /><ul><li>770 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 02:57:18 ID:D0OFRyAv<br /> なるほどthx。便利になる定番な割り当てとしてはそんなところか。<br /><br /> 長押しとか、ダブルクリックとか、3秒以上押しっぱなしにしたら**発動とかも<br /> 作れるから、SC専用キー定義ツールでも作ってみるかな。<br /><ul><li>771 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 04:02:11 ID:rVfEB/oK<br /> おぉ すごいな。<br /> おれはalt+tabみたいに画面切り替えできたらいいな、<br /> あとペン入力してるときに「長押しで右クリ」を有効にしてると反応が遅くて字などを書きにくいから<br /> ワンタッチで有効/無効を切り替えらたらすごくうれしい。<br /> あと普通にスクロールか、ペンで右端ぐりぐりできないw</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その12】</p> <ul><li>77 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/17(水) 22:32:44 ID:8phx5V8a<br /> 前スレで誰かが 液晶左の輝度調整ボタンをマウスボタンに置き換える方法を教えろと<br /> 言っていたが、俺もAutohotkeyは使ったことが無いので、自前で作ってみた。<br /> 目的はタブレットモードの時にタッチで右ドラッグがやりやすくなるって、<br /> それだけなんだけどね。<br /> SC3のXP版で作りました。<br /><br /> 素人のプログラミングだから、俺んとこでは動いてるけど、他人様んちでは分からない。更にVistaで動くかどうかなんてまったくわかんない。<br /><br /> まぁ、もっとエロい人、こんなの作ってよ・・ってことで。<br /> http://space.geocities.jp/sc3xpgs/index.html<br /><br /> つか、誰かHotKey.exeを画面上から制御するソフト作って下さい<br /><ul><li>166 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:03:15 ID:YI1uEljn<br /> 77ですが手直ししたものをUPしました。<br /> -----------<br /> user32.dllのSwapMouseButtonを使うのを止めた。<br /> 替わりに下ボタンを押している間に画面タッチの左クリックが<br /> 発生した時は即座に左ボタンリリースと右ボタン押下の仮想キーを<br /> 送出し、下ボタンをリリースするとともに右ボタンリリースを送出する<br /> 仕様に変更した。<br /> これによって我が家のsleipnirのマウスジェスチャは行えている。<br /><br /> やってること非常にお行儀悪いんだけどまぁいいか。<br /> マウスジェスチャを使うソフトはこれしか使ってないから他はワカラン。<br /> 奇特な人はテストしてみて下さい。<br /> しかし、もう、これならわざわざサイドボタンにこだわらず、rbutton.exe<br /> のアイコンを左下に置いといて親指でクリックしながら使った方がいい気がしてきたw</li> </ul></li> </ul><ul><li>298 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:52:40 ID:ipnTyjWy<br /> m-bookのGMA500ドライバがダウンロードできなくなってる…。<br /> http://i-mbook.com/service/download_view.php?num=9&amp;id=25&amp;record_start=1&amp;x=1<br /> 韓国語読めねーよチキショー。<br /><br /> 上げてくれる神はおらんかの…<br /><ul><li>299 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:58:00 ID:PZfltxMf<br /> &gt;&gt;298<br /> こっちのほうが新しいよ<br /><br /> 716 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/03(水) 16:23:15 ID:lwwAtDiC<br /> mbookドライバより新しいのが<br /> ttp://www.fit-pc2.com/download/xp-drivers/<br /> 6.14.11.1009<br /> このメーカーは独自カスタマイズしているので動くかどうか怪しいが<br /><br /> 723 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/04(木) 09:31:54 ID:9sBOrXVG<br /> &gt;&gt;716をSCなどノートPCで使うにはインストール前にLPCO\igxp32_new.infの編集が必要<br /><br /> 277行目のINTLVDS_Disabledを1から0にすれば液晶出力が有効になる<br /> 289行目のDID_Disabledを1から0にすればデュアルモニタが有効になる<br /> 329行目の先頭の;を消した方がよさそう(工人舎版の設定)<br /><br /> さらに357行目のMpeg42Enableを0から1にすると何かが起こる?<br /><ul><li>300 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:05:05 ID:ipnTyjWy<br /> &gt;&gt;299<br /> おお、サンクス!<br /> m-book用のGMA500ドライバもググってちゃんと探したらあっさり出てきました。<br /> お騒がせしましたm(__)m<br /><br /> せっかくなのでそちらも試してみますね。<br /><ul><li>317 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/24(水) 09:19:24 ID:JQh40/6a<br /> GMA500の最新ドライバ<br /> Vista(intel)版はバージョン番号が何故か巻き戻っているので事前にインストール済みのドライバをきれいにアンインストールする必要がある<br /> XP(AsusT91)版はftt-pc2と同等だがinfがノートPC向きになっているため編集の必要はない<br /><br /> VISTA PV-4.0 7.14.10.1005? from intel http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&amp;ProductID=3001〈=jpn&amp;strOSs=163<br /> XP 7.14.11.1009 from ASUS http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePC/EeePCT91/VGA.zip</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>721 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/07/17(金) 09:39:40 ID:ncf1n+Av<br /> ドライバ更新<br /> ttp://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/driver.html#sx-x<br /> 人柱きぼんぬ<br /><ul><li>724 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/17(金) 13:30:28 ID:v9/N9V1V<br /> &gt;&gt;721<br /> ビデオドライバって、結局更新されなかったんだ…酷えな<br /> mbookのビデオドライバ入れて、やっと動画が見れるんだから<br /> マジ糞マシンだなコレ</li> <li>729 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/07/17(金) 18:07:28 ID:wEb2L6aF<br /> sxのメディアスロットドライバ更新されたの入れたけどうちはだめだった、<br /> 再起動してもエラー起こして表示されない、うまくいってる?</li> </ul></li> </ul><ul><li>973 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 13:56:18 ID:BCs33HGm<br /> IntelからGMA500のドライバ拾えるようになったみたいだね。<br /><ul><li>974 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:36:47 ID:j/K69qgI<br /> * Microsoft Windows* Vista<br /> *<br /> * Driver Revision: PV<br /> * Graphics: 7.14.10.1006<br /> *<br /> *<br /> * July 2, 2009<br /><ul><li>975 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 16:22:29 ID:BCs33HGm<br /> http://downloadcenter.intel.com/Filter_Results.aspx?strOSs=All&amp;strTypes=All&amp;ProductID=3001〈=jpn&amp;OSFullName=<br /><br /> Intel? Graphics Media Accelerator Driver for Windows Vista* 32 4.0.2 2009/08/11<br /> Intel? Graphics Media Accelerator 500 Driver for Windows XP* 32 3.0.2.32X 2009/08/10<br /><ul><li>977 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/08/12(水) 17:49:08 ID:KUhyMPeb<br /> &gt;&gt;975<br /> 入れてみた、多少ちらつき減ったかな?気のせいかな・・・</li> <li>984 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 21:35:59 ID:C57tD6sj<br /> 自分のSCXPモデルのGMA500ドライバのmbook用(6.14.11.1007)と&gt;&gt;975(6.14.11.1012)を入れたときの比較。ご参考に。<br /><br /> mbook  &gt;&gt;975<br /> Mark  18950  19159<br /> ALU   4209   4492<br /> FPU   3672   3768<br /> MEM  3810   3710<br /> HDD   3436   3366<br /> GDI   2494   2515<br /> D2D   1039   1019<br /> OGL    290   289</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その13】</p> <ul><li>50 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:49:58 ID:po1CxEk+<br /> GMA500ドライバ 6.14.11.1012<br /> ttp://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&amp;ProductID=3180&amp;OSFullName=Windows*+XP+Professional〈=jpn&amp;strOSs=44&amp;submit=Go%21<br /> 動作報告<br /> ・overlay renderer、VMR7の拡大補間が効かない (6.14.11.1007で治ったが、6.14.11.1012で再発)<br /> ・DXVA+VMR9 renderlessでYUV16-235→0-255変換が効かない (6.14.11.1009以降の仕様)<br /><br /> 結論:ビデオプレイヤー用途のベストドライバは6.14.11.1007</li> </ul><ul><li>798 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/13(火) 23:47:57 ID:rlTDMLtC<br /> GMA500は先月出たドライバがウソみたいに安定してるけど<br /> みんなまだ使ってないの?</li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a name="recovery"></a></p> <h4>リカバリ&ディスク作成</h4> <p>【価格.com】</p> <p>緊急復旧CDについて</p> <ul><li> anonymous_cowardさん<br /> 「はじめにお読みください」みたいなアイコンをクリックしたら「ご購入いただいたお客様へ」が出てきました.<br /> その中で緊急復旧CDについて記述があり,B's Recorder GOLDを用いたCDの作り方が説明されています.<br /> しかし,そこで指定されているISOイメージファイル<br /> C:\KJS\EmergencyCD\EmergencyCD.iso<br /> が存在しません.<br /><br /> 工人舎のサポートに問い合わせたところ,SX3WX06MAには緊急復旧CD作成の機能はないとのことで,誤記載だと言われました.<br /> ちょっと拍子抜けです.<br /><br /> 2008/12/28 14:24 [8850932]</li> </ul><p>【その7】</p> <ul><li>329 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/01/16(金) 22:46:13 ID:Xl0QRpWc<br /> リカバリ領域が残っていて、かつKJSやghostなどのデータがほしいだけならUSB起動のubuntuでバックアップ確認済みです。</li> </ul><p>【その8】</p> <ul><li>365 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/20(金) 17:34:41 ID:EOHCRyOK<br /> 空HDDからXPフルリカバリできるCD、作ろうと思えば作れるでしょ。ってライセンス云々はおいといてw<br /> 例えば、ThinkPadX61でいえば、こんな感じで。<br /> ttp://www8.plala.or.jp/phtrain/cd_make/make_cd.html<br /><br /> SHの場合は、リカバリ領域のSOURCES丸ごとコピってemergency.iso内のSourcesフォルダへ上書きコピー、<br /> ブートイメージはemergency.iso>BOOTフォルダにあるETFSBOOT.COMにしてcdrecordにてISO作成・・・って感じで簡単に作れるんだが・・・<br /><br /> XPの場合はまた違うのかな、その辺あんまり詳しくないけど。</li> <li>507 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/23(月) 19:21:24 ID:qsK1kACT<br /> XPモデルのSC3ってのは、KJSフォルダをバックアップしておけば、付属のOSのCDを使って復元できるのかな?<br /><ul><li>533 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 09:33:06 ID:xCFs+1lz<br /> &gt;&gt;507<br /> XP版にOSのCDは付属しないのである。<br /> フォーマットしたらハイそれまでよ~<br /><ul><li>539 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/24(火) 15:42:56 ID:x0ctnoVN<br /> &gt;&gt;533<br /> 4GBの隠し領域があるから、そこにリカバリデータ入ってるよ<br /><ul><li>540 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 15:44:15 ID:tVMo6Ffb<br /> その領域にアクセスする方法がない<br /> Linux使えばいけるか?<br /><ul><li>543 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/24(火) 18:05:14 ID:Hpp8/lq4<br /> &gt;&gt;540<br /> ubuntuでSCはいけたよ。<br /> CD起動でおk</li> </ul></li> </ul></li> <li>557 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:06:15 ID:uVLYjAtc<br /> &gt;&gt;533<br /> ?<br /> ではオレのSC3KX06GSに入っていた、<br /> XP HomeのCDはなんなんだ?<br /><ul><li>583 名前:533[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 09:45:08 ID:rpWk0/CZ<br /> &gt;&gt;557<br /> XPの薄い冊子が入ってるよね。ポリ袋でシュリンクされたやつ。<br /> あれ開けてみ。574氏の通りだから。<br /> もうorz状態になることを保証する。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>555 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 19:56:51 ID:UENnsHu8<br /> リカバリディスク作ろうと思ったのに、<br /> X:\SOURCES\RECOVERY\<br /> 以下が見つからない・・・<br /> どうなってるんだ?<br /><ul><li>556 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/24(火) 20:03:11 ID:Hpp8/lq4<br /> &gt;&gt;555<br /> 隠し領域になってるからOS上のDosとかだと認識しない。<br /> Linuxとか外部メディアから起動させるOSでバックアップすると楽。</li> <li>559 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:09:52 ID:DP/sZ7zV<br /> &gt;&gt;555<br /> C:\KJS\EmergencyCD\emergency.iso<br /><ul><li>569 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 00:47:23 ID:Xic91SO2<br /> &gt;&gt;559<br /> SC届いたんで、<br /> さっそくリカバリディスク作ろうと思ったんだけど、<br /> そのファイル無い・・・<br /><ul><li>581 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 09:09:09 ID:rjJEocc5<br /> &gt;&gt;569<br /> Paragon Drive Backup<br /><br /> これ使うと、ハードディスク丸ごとバックアップ取れるし<br /> リカバリ領域をサイズ変えて復元すると、なぜかwindowsで見えるファイルになる。<br /><br /> Linux つかわないならコレ良いんじゃない。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <ul><li>765 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:05:07 ID:G+f+ALXt<br /> SCのGPSモデルをぽちろうと思っているのですが、<br /> これってソースネクストのAcronis True Image Personal 2で<br /> HDDのバックアップとってリカバリも問題なくできるんでしょうか?<br /><ul><li>767 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:38:01 ID:/w1enbEA<br /> &gt;&gt;765<br /> Acronis True Image Home10を使っています。<br /> 去年DLしたバージョンではSC3のHDD認識しなかった。<br /> 新しいパッチ当てたら認識してBKUPできた。</li> </ul></li> </ul><p>【その9】</p> <ul><li>57 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 15:48:57 ID:IgKgVElP<br /> リカバリディスク作成できました<br /><ul><li>59 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 15:54:34 ID:v5H6bFIU<br /> &gt;57<br /> うちのscはisoのフォルダが存在してないんですよ<br /> どうやって作ったか教えてください<br /><ul><li>60 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 16:07:32 ID:IgKgVElP<br /> &gt;&gt;59<br /> Linux</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>62 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 18:51:29 ID:NpbkNQMk<br /> しかし、リカバリ リカバリとの質問多いなぁ<br /> ATI辺りで スクリプト対応でもしてくれれば 楽なのにね<br /> 誰か決め打ちで作り方まとめてあげて\(゜ロ\)(/ロ゜)/他人任せ<br /> でもこの機種は 玄人向けの 変体マシンだって事を 忘れてはいけない。自称初心者さんたちへ<br /><ul><li>63 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/06(金) 18:54:29 ID:ICy/46+O<br /> だからリカバリは過去ログにいくらでも書いてあるとなんども(ry<br /><ul><li>64 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 18:57:51 ID:oSL7Ij7K<br /> &gt;&gt;63<br /> 過去ログの見かたわからない初心者さんもいるってことだろうー。</li> <li>65 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 19:01:02 ID:nm64OOUZ<br /> &gt;&gt;63<br /> まえスレは落ちちゃうと読めないし、SCってVistaとXPでリカバリの方法が違って来るから<br /> ウィキにでもXPの決定打の方法が有ればいいのだけど・・・</li> <li>66 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/06(金) 19:04:13 ID:ICy/46+O<br /> そうか・・・SCユーザーが増えるのは嬉しいが、量の増加が質の低下ってことにならないことを願うよ・・・。<br /> 過去ログの読み方は知っていて損はないしここで改めて質問してたたかれるよりいいと思ったんだが。<br /> 調べればすぐ分かるしね。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>111 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 14:26:24 ID:Ps3d3qtY<br /> 過去すれ その8を読みましたが<br /> sc xp model理科張りcd作れないでfaなんでしょうか?<br /> vista modelの話はいっぱいでてるのですが…<br /> ubuntuでsc xp modelのお化けデータが<br /> いることは確認しました。<br /> 知ってる方教えてください。<br /><ul><li>113 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 15:45:45 ID:XHm3QTwN<br /> XPver では異なるんじゃないの?<br /> フルバックアップできる市販品買うのが一番いいと思うよ、ただ何かの理由でHDD内バックアップ領域やドライバ類消しちゃってたら、厳しいかも。<br /><br /> ちなみに、前スレでXPフルリカバリってのはXPクリーンインストールって話であって・・・書き方がまずかったか・・<br /> x61の場合の参考 ttp://www8.plala.or.jp/phtrain/cd_make/make_cd.html<br /><br /> 出荷状態にまで戻す方法ってなると、市販品でいいんじゃね?っておもっちゃうけど。<br /> すごい人wが何らかの方法で出荷状態を復元できるXPブータブルフルリカバリディスク作る方法教えてくれるかもしれんが(俺はそこまで知識ないw)<br /> そうなったら、wikiに載せてほしいねw<br /><ul><li>114 名前:111[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 16:20:00 ID:Ps3d3qtY<br /> &gt;113<br /> ありがとうございます<br /> やぱりtrue imageでファイル化しておいて<br /> hdd交換して戻すのがxp modelでは<br /> お手軽ということですね。</li> <li>115 名前:111[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 16:23:37 ID:Ps3d3qtY<br /> &gt;113<br /> よくある、理科張り領域のi386をとりだしてcd化して<br /> 理科張りcdという作業は分かるのですが(nLite)<br /> xp modelはgohstなのでi386とりだせないよ~<br /> ってところで詰まってしまったのです<br /><ul><li>117 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 18:11:43 ID:8l119nPK<br /> Ghostならリカバリ環境はWindowsPE使ってるんでは?<br /><br /> SXのVistaモデル持ってるけど、こっちもGhostだったから、<br /> WindowsPEの起動ディスク作ってしまえばどうにでもなると思う。<br /><br /> 俺はWindowsPE使ってリカバリ領域まるごと追い出したよ。<br /><br /> あと、俺は試してないけどリカバリ領域データからDVD作ることも可能なはず。<br /><ul><li>118 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/08(日) 18:57:46 ID:uF5ipjnY<br /> &gt;&gt;117<br /> Vistaでなら出来る。<br /> 確認済みです。<br /> XPは知らんが&gt;&gt;117の言うとおりGhostあるなら出来ると思うよ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>182 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:24:25 ID:Ap0J/aZU<br /> リカバリディスク作成方法<br /> Disk Directorを使え<br /><ul><li>184 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/11(水) 17:58:21 ID:/A1Br6ff<br /> &gt;&gt;182<br /> こっちも良い感じなんだけど、どう?<br /> 試しに作ってみたけど、結構簡単だしフリーソフトなんで。<br /><br /> HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できる「Paragon Drive Backup」<br /> ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/01/paragondrivebackup.html</li> </ul></li> </ul><ul><li>204 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/12(木) 11:25:14 ID:bFkWT60T<br /> SCのリカバリディスクの作り方を教えて下さい<br /><ul><li>206 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/12(木) 12:23:42 ID:jeIDDDs4<br /> &gt;&gt;204<br /> 私はvistaとXPにしたので試せないけどnLite試してみては?<br /><ul><li>211 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/12(木) 14:17:59 ID:Wi0cs685<br /> &gt;&gt;206<br /> nLiteでは無理でした</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>303 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:26:45 ID:pGwFmQKL<br /> SCで「パテーションマジック」ってUSBで動かせるリナクスのソフトで、リカバリ領域内<br /> のリカバリファイルが取り出せたのだが(ファイルは「recovery」ってフォルダー)、この先<br /> は、USBから出来るDOSの中にこの「recovery」ってフォルダーを突っ込んでおいて、<br /> そのフォルダー内の「ghostoem32.exe」を動かせばリカバリ出来そうなんだけど、どうかな?<br /><br /> 誰か、詳しい人がいたらどうか教えて頂けないでしょうか・・・<br /><ul><li>311 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/16(月) 06:08:53 ID:uhIucBIb<br /> &gt;&gt;303<br /> Ghost Solution Suite 2.0と2.5のシステム必要要件/インストール必要要件<br /> http://service1.symantec.com/support/inter/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20081022131617941?OpenDocument&amp;ExpandSection=2<br /><br /> Ghost.exeは次に示す最小必要条件を満たすコンピュータで実行できます。<br /> IBM PC コンピュータまたは 100% 互換機<br /> Pentium CPU<br /> 16 MBの RAM<br /> VGA ディスプレイ<br /> Microsoft互換マウス (推奨)<br /> 次のいずれか<br /> Symantec Ghostに含まれているPC DOS<br /> MS DOS<br /><br /> Ghost32.exeは次のいずれかのオペレーティングシステム必要条件を満たすコンピュータで実行できます。<br /> Windows Vista(Business/Enterprise/Ultimate)/XP/Server 2003/2000 Professional<br /> Windows Preinstallation Environment (WinPE)<br /><br /> SC3-XPのリカバリ起動は、WindowsPEです。Mininitかな。eeePCみたいにISO化されてれば<br /> 簡単にディスクorUSB化できるんだけど。あと、ghostはサイズが小さくなる(SSD)移行先へのリストア<br /> には失敗します。32GBで展開は成功してもWin起動させるとエラーが・・・。<br /><ul><li>341 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 06:36:43 ID:G8r+UmS+<br /> &gt;&gt;311<br /> &gt;&gt;303だけど、アリガト。<br /> まだ試していないけど、USBから起動できるDOSでやってみてそれからWinPEで・・・<br /> って試行錯誤しそう。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>535 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 16:05:05 ID:Qdjk2xqO<br /> リカバリーディスクの作り方<br /> ・事前準備<br /> 4GB以上のUSBメモリや外付けHDDやSDカード<br /><br /> 1. 「Ubuntu 8.10」を入手して、母艦PCでCDに焼く。<br /> 2. Ubuntu をSCで起動して、"4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。<br /> 3. Ubuntu を終了する。<br /> 4. 母艦PCにCドライブ直下にtmpフォルダを作成し,さらにsc_recoveryフォルダを作成する。<br /> 5. 「mkisofs.exe」を入手して、C;\tmp の下に置く。<br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /> ================================<br /> 6. ウインドウズのDOSコンソールからコマンドを実行してイメージの作成<br /> ====↓これを実行================<br /> mkisofs -o sc_recovery.iso -N -J -b C:\tmp\sc_recovery\minint\BOOTSECT.DAT -no-emul-boot C:\tmp\sc_recovery<br /> ================================<br /> 7.作成されたsc_recovery.isoをDVDに焼いてできあがり<br /><br /> 机上でまとめただけで未確認 f^_^;<br /> 添削や報告お待ちしております<br /><ul><li>538 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 19:04:23 ID:0u6Jrsgd<br /> Ubuntuで吸い出したけど、4Gでは足りないね。<br /> 5.9Gだったよ。</li> <li>545 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:22:25 ID:eDPd8Vf0<br /> &gt;&gt;535 SCのXP版の方法?でいいんだよね?おつおつ!試してみるわ。<br /><ul><li>546 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:29:45 ID:0u6Jrsgd<br /> &gt;&gt;535 &gt;&gt;545  XP版だったのね。 VISTA版はやっぱり<br /> 容量多いわ。<br /><br /> しかし最近の値崩れ、どうなってんだろ。 下手するとネットブック<br /> よりも安いぐらいだが、ハードの金のかけ方が違うだろう、と思っちゃうが。<br /> 元アスワン所持者だけど、工人舎の製品設計はたいしたもんだと思うよ。<br /><br /> いや、マジでつぶれないでほしい。<br /><ul><li>551 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:55:40 ID:Qdjk2xqO<br /> &gt;&gt;546<br /> XP版です。<br /><br /> SC単体でのリカバリーUSB(SD)の作り方<br /> ・事前準備<br /> 4GB以上のUSBメモリやSDカードを2つ。(片方は1GB以上でよい)<br /><br /> 1. Flashドライブ(1GBでOK)をFAT32でフォーマットする<br /> 2. 「Syslinux」の最新版(Zipファイル)をダウンロードしておく<br /> 3. 「Ubuntu 8.10」のISOイメージファイルをダウンロードしておく<br /> 4. 「Virtual CD-ROM Control Panel for Windows XP」ダウンロードしセットアップ<br /> 5. ウインドウズのDOSコンソールからsyslinux.exeを実行<br /> ====↓これを実行================<br /> syslinux -ma f:<br /> ================================<br /> (f:はUSBスティックのドライブレターなので、適宜変更)<br /> 6. 「Ubuntu 8.10」をマウントする<br /> 7. CDイメージのファイルを全てUSBドライブへコピー<br /> ====↓これを実行================<br /> xcopy /e /h /k d:\*.* f:<br /> ================================<br /> (d:は仮想ドライブ)<br /> (f:はUSBスティックのドライブレターなので、適宜変更)<br /> 8. USBドライブの中の/install、/isolinuxフォルダの中身を全てルートに移動<br /> 9. isolinux.cfg を syslinux.cfg にリネーム<br /> 10. isolinux.cfgをsyslinux.cfgにリネーム<br /> 11. md5sum.txt をテキストエディタで開き、「/install」を含むファイルアドレスをルートディレクトリに変更(/install の文字列を削除、3項目あります)<br /> 12. 同様に、text.cfg をテキストエディタで開き、「/install」を含むファイルアドレスをルートディレクトリに変更(/install の文字列を削除、1項目あります)<br /> 13. Ubuntu をSCで起動して、"4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。<br /> 14. Ubuntu を終了する。<br /> 15. ・・・。<br /> あとは吸い出したデータを一旦待避してメディアをブータブルUSBにしたあとデータを戻して実行すればいいのかなぁ。<br /><br /> 同じく机上…。<br /> PCがアク禁なもんで携帯はめんどいしパケ代が…<br /><ul><li>558 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 23:33:12 ID:eDPd8Vf0<br /> &gt;&gt;546 XP版は2.7Gぐらいだった。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>565 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 00:50:23 ID:TkLmcilo<br /> &gt;&gt;535 リカバリ用XPブータブルDVDできあがったかも!<br /> ちゃんとXPブートしたよ!そしてリカバリメニューもでた。実行はしてないけどねw<br /> あまり知識がないので、SH8の時と同じようにCDRecordフロントエンドでISO構築した。<br /><br /> CDRECORDフロントエンドでの実行コマンド表示でいうと、<br /> mkisofs -iso-level 4 -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "sc_recovery" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> って具合の設定で。<br /><br /> 俺みたいな弱小者は、以下のページを参考にGUIで作ってみては。<br /> http://kiki.suppa.jpスラaboutbootable/howtomake.htm<br /><ul><li>567 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 01:05:08 ID:bi5S2m5h<br /> &gt;&gt;565<br /> 検証サンクス!<br /><br /> 起動出来たならそっちの方がいいかも!<br /><br /> あとは誰かひとばしら…</li> <li>572 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 12:06:30 ID:ZdD350mW<br /> &gt;&gt;565<br /> 実行すると 止まる<br /><ul><li>574 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/23(月) 13:00:18 ID:ZdD350mW<br /> もちょっと改造しないとだめだな<br /><br /> 初心者には無理だろこれw</li> </ul></li> <li>573 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 12:37:08 ID:CFwWG8y6<br /> 俺もVirtualPCで試したけどうまく動かんかったわ<br /> たぶんおれの環境or作り方が悪いんだろうけどね<br /><ul><li>577 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 15:51:32 ID:TkLmcilo<br /> &gt;&gt;572 マジで?激しく残念なんだけど。もうちょっとってとこまで来ただけいいのか・・・<br /> SXのXP版も方法は同じだろうから、朗報をお待ちしております。<br /> &gt;&gt;573 VPC入れてみたけど、たしかにVPC経由では起動コマンドが実行されたところで止まるね。</li> </ul></li> <li>575 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:33:18 ID:HaJ0JMcN<br /> VISTAのWinRE領域を吸い上げることができた。<br /> 誰か、VISTA用のmkisofs、教えてくださーい。<br /><ul><li>578 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 16:05:21 ID:bi5S2m5h<br /> ポイントでTrue Image買ったんで(ポイントだけじゃ足りなかったけど)言い出しっぺも<br /> 実機で確認してみます。<br /><br /> &gt;&gt;575<br /> PE用の領域の直下にboot.iniがあるのでそれをテキストで開いてって…<br /> VISTAはエマージェンシーがあるからブートセクタが存在しない?<br /> エマージェンシーで起動するとどうなるの?</li> <li>579 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 16:37:51 ID:TkLmcilo<br /> VISTAのブートイメージはエマISOの中にあるETFSBOOT.COMだったはず。<br /><ul><li>580 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 17:05:30 ID:HaJ0JMcN<br /> &gt;&gt;578、579 ありがとうございます。<br /> チャレンジしてみます。<br /> 結果はまた報告しますね。</li> <li>593 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:33:10 ID:05wIbhH3<br /> VISTAのリカバリディスク作りですが、<br /> mkisofsでETFSBOOT.COMを指定しても、Bootイメージじゃないって<br /> 怒られるんですが。 確かにこのファイルは存在してはいるんですが。。。。<br /><br /> どうしたらいいんでしょうか?<br /><ul><li>599 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/24(火) 00:42:07 ID:ckN5yx9F<br /> &gt;&gt;593<br /> Vista機はWindowsPE使わないとリカバリできないと思われ<br /><br /> 俺の覚えている限りの手順はメモしておこう<br /><br /> 準備:<br /> ↓WindowsAIKを入手してインストール<br /> ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&amp;FamilyID=c7d4bc6d-15f3-4284-9123-679830d629f2<br /> ※別のPCがあるならそっちにインストールして作業した方が楽<br /><br /> USB接続のHDDを用意する<br /> ※8GB以上あるUSBメモリでも大丈夫だと思うけど、NTFSでフォーマットしておく必要がある。<br /><br /> 作業:<br /> 0.WindowsAIKにWindowsPEディスクの作り方チュートリアルが付いているので、<br /> それを見ながらWindowsPEの起動ディスクを作る。<br /><br /> ↓この辺も参考になるかも<br /> ttp://yuichi.tea-nifty.com/blog/2006/12/winpe20_windows.html<br /><br /> 1.リカバリイメージを抜き出したいPCをWindowsPEで起動する<br /> 2.コマンドプロンプトが開くので、"WinRE"というようなボリュームラベルが付いたドライブを探す<br /> (SXだったらEドライブになってた)<br /> 3.2.で見つけたドライブの中身をまるごとUSB接続のHDDにコピーする。<br /> 4.一旦WindowsPEを終了する。<br /><br /> とりあえずこれでリカバリ用のデータをUSBのHDDに移動完了。<br /> リカバリディスクをDVDにしなくても良い&多少の手動操作を厭わないなら、<br /> WindowsPEで起動してUSBのHDD上の\sources\recovery\tools\gohstoem32.exeを実行する<br /> イメージの選択とかリカバリ先とかを選択するUIが表示されるので、<br /> System.ghoをイメージに選んでリカバリ開始<br /><br /> DVD化するなら、WindowsPEの起動ディスクを作った時の要領で、<br /> ディスクイメージに\sources\recovery\tools以下のデータを追加して、<br /> リカバリが自動で起動するように設定するとか必要。<br /> 俺はDVD化までしてないので、このあたりの詳しい手順はちょっと説明しきれない。</li> </ul></li> </ul></li> <li>581 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 17:21:28 ID:TkLmcilo<br /> VISTAならSH8と同じ方法でいけるはずだったような・・・ 参考つttp://notogi.blog.shinobi.jp/Entry/46/<br /> ただし、サラHDDからリカバリかけるとインスコ最後にパーティション見つからねぇよ!っておこられるリカバリDVDができるw(無視しておk)</li> <li>603 名前:535[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:20:22 ID:fLb/WAbj<br /> mkisofsのコマンドは&gt;&gt;565に "-r" を加えた物でイメージ作ってリカバリDVD作って<br /> 実機で試したらリカバリできました。。。<br /> C:\tmp&gt;mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> mkisofs.exe は cygwin1.dll もいるみたいですね。「CDRecord フロントエンド」さんのところでバイナリ一式でもらいました。<br /><br /> &gt;&gt;572-573<br /> ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?%B9%A9%BF%CD%BC%CB%20SH%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%2F%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA<br /> ここ見ると<br /> 「ダミーでパーティションを1つ用意しておかないとダメでした。(サイズは小さくてもよさげ)」<br /> ってのがあるのでダミーパーティション1つ作ってみては?<br /><br /> &gt;&gt;593<br /> Vistaは上のSHのwikiも参考になるのではないでしょうか?<br /><ul><li>604 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/24(火) 03:04:38 ID:eeBGXoj1<br /> &gt;&gt;603 おつ!うまいこと行ったみたいね。これでHDD交換とか、いざって時に安心だわ。<br /><br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> ├cygwin1.dll<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /><br /> そうか、これ入れとけばコマンドプロンプトで C:\tmp&gt; まで移動して、以下&gt;&gt;603コピペしちゃえば楽だね!<br /><br /> cygwin1.dll!!!こいつだったのか・・・(独り言</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>658 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/26(木) 17:10:08 ID:8Xytop3B<br /> SX3でXPのリカバリ領域をバックアップしようとUbuntuで吸い出したんですが<br /> mkisofsで上に書いてあるコマンドでisoをつくろうとしたら、Jolietだっけ?の<br /> winsxsファイル名の長さがどーたらでエラーで止まります...<br /> 皆さんどうやって作ってるんだろ!?<br /><ul><li>659 名前:603[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 18:02:57 ID:K1bv8aSW<br /> mkisofsってバージョンがあるみたい<br /> CDRecordフロントエンドのサイトのバイナリ一式をダウンロードしてそれ使ってもだめ?</li> <li>661 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/26(木) 19:19:42 ID:jLVPyl+K<br /> &gt;&gt;658<br /> ヤフーでmkisofsを単独で検索して出てきたのを使ったら出来たよ。<br /><ul><li>663 名前:658[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 21:32:32 ID:8Xytop3B<br /> &gt;&gt;659,661<br /> とりあえずcdrtoolsの2.01に入ってるヤツを使ってるんですが>mkisofs<br /><br /> \minint\WinSxSフォルダの中のフォルダ名が<br /> x86_Microsoft.Tools.VisualCPlusPlus.Runtime-Libraries.Resources_6595b64144ccf1df_6.0.0.0_ja-JP_8a84acaa<br /> x86_Microsoft.Windows.Common-Controls_6595b64144ccf1df_6.0.0.0_x-ww_1382d70a<br /> x86_Microsoft.Windows.Networking.Dxmrtp_6595b64144ccf1df_5.2.2.3_x-ww_468466a7<br /> :<br /> :<br /><br /> みんなこんな感じでめちゃめちゃ長いんですよ。<br /> これでエラー吐いてるっぽいんですけどね。<br /><ul><li>714 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 16:35:07 ID:0EjpStg8<br /> &gt;&gt;663<br /> 別マシンVista上で作業していますが、自分も再現しました。オプション「-J」<br /> (jolite?)を取ると、エラーは出なくなりました。が、肝心の2GBを超える<br /> ghostのバックアップ・ファイルがisoファイル内に取り込まれません。<br /><br /> http://www.student.tugraz.at/thomas.plank/<br /> から最新?のCdrtools: Win32 Binariesを使ったところ、上記の2GBの問題は<br /> 解決しました。ただ、Warningが相変わらず出ていますので駄目かも。<br /><br /> mkisofs -iso-level 4 -N -r -v -b minint/BOOTSECT.DAT -no-emul-boot -o recovery.ISO recovery<br /><br /> Warning: Creating ISO-9660:1999 (version 2) filesystem.<br /> Warning: ISO-9660 filenames longer than 31 may cause buffer overflows in the OS.<br /> 2.01.01a58 (i686-pc-cygwin)<br /> Scanning recovery<br /> Scanning recovery/minint<br /> Scanning recovery/minint/debug<br /> ・・・<br /> 99.53% done, estimate finish Sat Mar 28 16:21:11 2009<br /> 99.90% done, estimate finish Sat Mar 28 16:21:13 2009<br /> Total translation table size: 2048<br /> Total rockridge attributes bytes: 96161<br /> Total directory bytes: 215040<br /> Path table size(bytes): 2180<br /> Done with: The File(s) Block(s) 1371168<br /> Writing: Ending Padblock Start Block 1371302<br /> Done with: Ending Padblock Block(s) 150<br /> Max brk space used d0000<br /> 1371452 extents written (2678 MB)<br /><ul><li>717 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 20:25:02 ID:ATLwzWLv<br /> &gt;&gt;714 xp pro sp2 で作ったけど、エラなしだたよ。<br /><br /> あと じゃん てのは工人舎横浜にあるから、はまっこがリスペクトしてそうだと思った次第でした。<br /><ul><li>721 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 22:28:46 ID:ATLwzWLv<br /> &gt;&gt;714<br /> 頭のWarningの忠告は正常にISO構築しても出るものらしいね。<br /> あと、VISTAでも作ってみた。エラー無くできたよ?<br /> できあがったISOファイルは 約2,911,***,*** バイト ぐらい。XPもほぼ同じ。<br /><br /> おしりは、こんな感じだった。<br /><br /> Total translation table size: 2048<br /> Total rockridge attributes bytes: 91549<br /> Total directory bytes: 237308<br /> Path table size(bytes): 2494<br /> Max brk space used bd000<br /> 1421396 extents written (2776 MB)<br /><br /> cygwin1.dll は ver 1005.18.0.0<br /> mkisofs は バージョンわからんけどファイルサイズ 963 KB (986,162 バイト)<br /><ul><li>732 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:56:25 ID:0cDKnWOX<br /> &gt;&gt;721<br /> 2GBファイルが駄目だったのは、自分が使ったCDRToolsが、窓の杜からダウンロードした<br /> CDRECORDフロントエンド0.9.0.2(cdrecord_fe_0902_all.zip)だからでした。このCDRToolsは<br /> バージョン1.X系の古いものでした。<br /> ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se310878.html<br /><br /> 「CDRtoolsの フロントエンド」ページからダウンロードしたものでは問題ありませんでした。<br /> ttp://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/cdr_fe.htm<br /><br /> ただ、「-J」オプション付与でのJolietエラーのメッセージは再現してしまいます。<br /> I:\SCBackup&gt;mkisofs -iso-level 4 -N -J -r -v -b minint/BOOTSECT.DAT -no-emul-boot -o recovery.ISO recovery<br /> Warning: creating filesystem that does not conform to ISO-9660.<br /> Warning: Creating ISO-9660:1999 (version 2) filesystem.<br /> Warning: ISO-9660 filenames longer than 31 may cause buffer overflows in the OS.<br /> mkisofs 2.01a34-5-bootcd.ru (i686-pc-cygwin)<br /> Scanning recovery<br /> Scanning recovery/Documents and Settings<br /> ・・・<br /> mkisofs: Error: recovery/minint/WinSxS/Manifests/x86_Microsoft.Windows.GdiPlus_6595b64144ccf1df_1.0.<br /> 0.0_x-ww_8d353f13.CAT and recovery/minint/WinSxS/Manifests/x86_Microsoft.Windows.GdiPlus_6595b64144c<br /> cf1df_1.0.0.0_x-ww_8d353f13.Manifest have the same Joliet name<br /> ・・・<br /><br /> 作成したisoファイルをDVD-RWで別マシンで起動してみましたが「Disk error」でした。うーん。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>610 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:30:35 ID:cwpA8Rku<br /> このスレの流れにそって VISTAなSCですが、HDDのリカバリーエリアを<br /> 外部HDDにバックアップした後、削除しちゃいましたよ。<br /> そしたらWindows起動しなくなってしまいましたよ。<br /> BOOT MGR Missing.......<br /><br /> でも\KJS下の緊急ディスク作ってそれで起動したら、それで外部HDDからも<br /> 復旧できるみたいね。 ああよかった。<br /> 結局起動できて、リカバリエリア7GB分、得しました。 ああよかった。<br /><br /> ということで、VISTAは緊急ディスクだけつくっておけばいいみたい。<br /> もちろんリカバリエリアのバックアップは必須だけど。<br /><ul><li>615 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/24(火) 15:25:49 ID:P0hP3QKr<br /> &gt;&gt;610<br /> 外部保存したデータからリカバリできるってこと?</li> </ul></li> </ul><ul><li>725 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 11:45:09 ID:55veXJEt<br /> リカバリディスク作成方法<br /><br /> 4GB以上のUSBメモリ<br /> 外付けHDD<br /> SDカード<br /> どれか1つ必要<br /><br /> 1. 「Ubuntu 8.10」を入手して、母艦PCでCDに焼く。<br /> 2. Ubuntu をSCで起動して、"4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。<br /> 3. Ubuntu を終了する。<br /> 4. 母艦PCにCドライブ直下にtmpフォルダを作成し,さらにsc_recoveryフォルダを作成する。<br /> 5. 「mkisofs.exe」を入手して、C;\tmp の下に置く。<br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /> ================================<br /> 6. ウインドウズのDOSコンソールからコマンドを実行してイメージの作成<br /> ====↓これを実行================<br /> mkisofs -o sc_recovery.iso -N -J -b C:\tmp\sc_recovery\minint\BOOTSECT.DAT -no-emul-boot C:\tmp\sc_recovery<br /> ================================<br /> 7.作成されたsc_recovery.isoをDVDに焼いてできあがり<br /><ul><li>726 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 12:34:54 ID:HSYk1KVH<br /> SCのXPモデルもそれでいけますか?<br /> 今日買ってくるんだが色々と不安だ<br /><ul><li>727 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 12:59:14 ID:K9357zpx<br /> &gt;&gt;726<br /> XPモデルは、ゴースト使ってるのでできない。<br /> 素直にTrueImageとかでバックアップとるのが吉。<br /><ul><li>729 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:42:21 ID:d/PAVMUi<br /> &gt;&gt;727<br /> え…? 俺SC3のXPだけど&gt;&gt;725(実際には&gt;&gt;535からの修正を加えたモノ)の手順で出来たよ?<br /><ul><li>730 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:47:43 ID:IncFK10P<br /> てかvistaはリカバリ用isoがはじめからあるんじゃなかったっけ?<br /> んでXPは隠しドライブにリカバリ領域があるから、わざわざLinuxを使ってコピーして~ってやってるんでしょ<br /><ul><li>733 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/29(日) 14:59:15 ID:ClCwXpwt<br /> なんか情報が交錯してるな。<br /> 少なくともVista版もリカバリ領域は隠しドライブだ。<br /> ファイルもGhost使ってるけどリカバリディスクは上記みたいな方法で作れた気がする。<br /> んで&gt;&gt;730が言ってるのは多分エマージェンシーdiskのisoのことだと思う。<br /> あれはあくまでリカバリ領域がHDD内に残っていないと使用不可なモノ。<br /> 完全なリカバリディスクを作るには上みたいな面倒な手順を踏まないとできないよ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>735 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 15:22:42 ID:d/PAVMUi<br /> んじゃ他人のふんどしで申し訳ないがSC3(XP)で成功した手順を。<br /><br /> 使ったモノ。<br /> ・4GのUSBメモリ<br /> ・USB DVDドライブ<br /> ・CD-R一枚<br /> ・DVD-R一枚<br /><br /> 1. 「Ubuntu 8.10」を入手して、母艦PCでCDに焼く。<br /> ※ttp://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu<br /> このへんから入手<br /> 2. Ubuntu をSCで起動(CDブート→メニューが出たら「変更を加えないで起動」選択)して、<br /> "4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。(2.7Gくらい)<br /> 3. Ubuntu を終了する。<br /> 4. 母艦PCのCドライブ直下にtmpフォルダを作成し,さらにsc_recoveryフォルダを作成する。<br /> 5. 「mkisofs.exe」「cygwin1.dll」を入手して、C;\tmp の下に置く。<br /> ※ttp://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/cdr_fe.htm<br /> の「→CDRtoolsバイナリ」をダウンロード。<br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> ├cygwin1.dll<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /> ================================<br /> 6. ウインドウズのDOSコンソールからコマンドを実行してイメージの作成<br /> ※C:\tmpに移動してからね。<br /> ====↓これを実行================<br /> mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> ================================<br /> 7. 作成されたsc_recovery.isoをDVDに焼いてできあがり<br /> ※isoが焼ければなんでもいいと思うけど、使ったのはたまたま入ってたImgBurn。<br /><ul><li>736 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 17:57:44 ID:F0yJeQKe<br /> で、SX_XPサイドはSC_XPの方法を利用できそうなのか?おれはSX持ってないから試せないけど。<br /><ul><li>741 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 20:04:43 ID:JsObcNDW<br /> 俺も便乗してSX3(XP)で試してみた。<br /> SX3は単体で作製できるが時間かかるなwww</li> <li>743 名前:741[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 20:50:54 ID:JsObcNDW<br /> &gt;&gt;736<br /> 一応、SXのXPでも&gt;&gt;735の通りでリカバリまでできたよ。<br /> 使ったのはCD-RとDVD-Rが一枚ずつ。母艦使わずに本体のみでいけた。</li> </ul></li> <li>737 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:56:01 ID:K9357zpx<br /> &gt;&gt;735<br /> XP用やってみたが失敗した。<br /> ISO焼きしてリカバリーディスクを作った。<br /> DVD-Rから起動しただが "NTLDR is missing" というメッセージがでて止まってしまった。<br /> DVDドライブをはずしてHDDから起動したが、同じメッセージがでて起動せず。<br /><br /> いま、トライ前にバックアップしといたデータをTrueImageで復元中。<br /> なんか、間違ったかもしれん。再度、工場出荷状態に戻してからトライしてみる。<br /><ul><li>738 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:07:20 ID:d/PAVMUi<br /> &gt;&gt;737<br /> うーん、この手順だと元の構成に変更を加えるところはないと思うんだけど…<br /> あ、ubuntuでUSBメモリに移すときコピーじゃなくて移動しちゃったとか?</li> </ul></li> <li>739 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:17:26 ID:S/jB4IYS<br /> &gt;&gt;735の手順1~5とファイルの配置まではできました。が、<br /> こんなメーッセージが表示されてisoが作成されないんですが・・・<br /> DOSコマンドはコピペしたので間違ってないと思いますがどこがまずいんでしょうか?<br /><br /> C:\Documents and Settings\owner&gt;mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT"<br /> -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> 'mkisofs' は、内部コマンドまたは外部コマンド、<br /> 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。<br /><ul><li>740 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:26:00 ID:d/PAVMUi<br /> &gt;&gt;739<br /> 6.に書いてるけど、※C:\tmpに移動してね。<br /> コマンドプロンプトで<br /> cd C:\tmp<br /> と入力。<br /><br /> そうすると<br /> C:\tmp&gt;mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT"<br /> -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> こうなるのが正解。<br /><ul><li>753 名前:658[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 01:13:46 ID:jqh5FkKK<br /> あ…今 &gt;&gt;740 のコマンドでやったらISOファイルができました。<br /> とりあえず焼いて起動テストしてみますね。<br /><ul><li>760 名前:658[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 11:05:58 ID:jqh5FkKK<br /> &gt;&gt;753 自己レスですが<br /> DVD-Rに焼いて起動テストしたら、リカバリの画面が出ました<br /> ありがとさんでした<br /> 最初はmkisofsのバージョンが古かったからできなかったようです<br /><br /> 今度は工人舎やM$の現時点でのパッチファイルも空き容量部分に入れて焼いておこうと思います</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>744 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:33:29 ID:OYxNIH18<br /> 俺も便乗組だが&gt;&gt;735氏の通りで成功したようだ。<br /> マシンはSC3のXP。<br /> ディスクから起動して工人舎のリカバリーメニューが出たところまで確認した。<br /><br /> ありがとう&gt;&gt;735氏はじめ手順を考えた人。</li> <li>746 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:16:03 ID:ZdFRpZ7d<br /> &gt;&gt;735の6で作成されたISOをDVDに焼かないで<br /><br /> USBメモリなりSDHCカードでリカバリするのは可能?</li> <li>748 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:40:37 ID:YrRB+S95<br /> 735の手順でリカバリディスク完成しました。情報をありがとう。<br /> なおUSBメモリでなくてもOKです。自分はサーバーのフォルダにtmpを作りました。<br /> しかしこれは売却時用ですね。最初からのXPの設定は面倒。<br /> それより自分はUbuntuに興味を持ってしまいました(笑)</li> <li>749 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:41:24 ID:0cDKnWOX<br /> &gt;&gt;735<br /> SC-XPリカバリDVD作成に成功されている方々の動作確認って、SC本体の標準HDD構成のみ<br /> でしょうか。 SC本体のHDD全体を物理フォーマットした状態(完全に初期状態のHDD)で、<br /> リカバリDVDから動作した人っていますでしょうか。もしくは、別マシンPC上で。HDD構成が<br /> 違うと起動できないような・・・。やり直してみます。<br /><ul><li>768 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/30(月) 20:39:33 ID:5ppx2LzR<br /> &gt;&gt;535,551,567,603,678のものです。<br /><br /> &gt;&gt;749<br /> まっさらなHDDに対しては試してないです。先頭にダミーパーティションつくって<br /> パーティションを2つにしてからでもダメですか?<br /><br /> &gt;&gt;746<br /> MBRとブートイメージを書き込めるmkisofsみたいなアプリのSDやUSB版が必要。<br /> いまのところそいつが見つからない。知ってる人がいたら教えてほしいです。<br /><br /> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/0xAA55<br /> ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html<br /> とか参考に</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>792 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:01:18 ID:vh3R7buu<br /> みんなリカバリー確認したって言ってるけど<br /> このつくりの状態だとメニュー以降止まるのと<br /> 成功しても元の隠しリカバリパーティション残るのが問題あり<br /> ちゃんと完全に走らせ終わった報告が少なすぎるねー<br /> TIM暗い買ってしまえば良いのに<br /><ul><li>793 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:14:13 ID:S8CNo7c+<br /> TrueImage持ってても、<br /> つくりたくなるのが人情ってもんだ<br /><ul><li>794 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:46:21 ID:iD5Wkq/Z<br /> ユーティリティだの有料ツールだの使わないでも<br /> 普通にUSBとかでLinuxをブートして<br /> /dev/sdaをまるごとddで吸い出せばいいと思うんだけど<br /> 何をそんなにゴチャゴチャやってるんだい<br /><ul><li>795 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:52:45 ID:0GCxCYeg<br /> &gt;&gt;794<br /> 世の中にはわざわざLinuxの使い方や入れ方を覚えるよりも<br /> 有料ツールを買って気軽にデータバックアップできたほうがよいってやつのほうが多い。<br /><br /> ってかlinux使えばよいじゃんって発言するとPCオタ乙的な表現の嫌味って言われるよな・・・。<br /> 買うのが嫌だからクレとか言ってきた奴にlinuxでヤレと言うと必ず言い返される。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>132 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/10(金) 21:23:11 ID:E3GTFzdr<br /> すんません。過去ログ読んで<br /> リカバリデータをバックアップ取ろうと思ったんだけど<br /> 「mkisofs.exe」「cygwin1.dll」が見当たらないです・・・<br /><br /> UBUNTUで4GBのディスクから2.61GBのデータをコピーしてきたんだけど<br /> 以下のフォルダのどこに入っているのでしょうか?<br /> それか、全然違う所なのかな。<br /><br /> ■フォルダ<br /> $RECYCLE.BIN<br /> Documents and Settings<br /> minint<br /> Program Files<br /> sources\recovery\tools\SYSTEM.GHO(2.44GB)←これ怪しい<br /> System Volume Information<br /> ■ファイル<br /> boot.ini<br /> bootfont.bin<br /> cmldr<br /> NTDETECT.COM<br /> ntldr<br /><ul><li>133 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/10(金) 21:27:03 ID:E3GTFzdr<br /> あ、事故解決しました。<br /> 「mkisofs.exe」「cygwin1.dll」はXPのツールのようですね。<br /> バックアップでーたは全部、焼くのに必要なぼですね。<br /> リカバリディスク出来たらまた報告しに来ます。<br /> お邪魔しました。</li> </ul></li> </ul><p>【その11】</p> <ul><li>243 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 11:05:17 ID:wwdb/PAK<br /> SCのXPモデル使ってるんだけど<br /> VistaモデルはリカバリディスクのisoイメージがCドライブにあるんだよね.<br /> XPモデルも隠し領域(リカバリ領域)にisoイメージがあるの?<br /> バックアップとったことある人いる?<br /><ul><li>245 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 12:03:36 ID:985vMd35<br /> &gt;&gt;243<br /> ないよ<br /><ul><li>246 名前:243[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 12:12:15 ID:wwdb/PAK<br /> じゃあどうやってOSバックアップとるの?<br /> もしかしてリカバリ領域は購入時のCドライブのファイル・ディレクトリとまったく同じ状態で<br /> リカバリー時はそれをコピーしているだけとか?<br /><ul><li>251 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 13:59:11 ID:985vMd35<br /> &gt;&gt;246<br /> TrueImage</li> <li>252 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 14:09:55 ID:+ZXwA48K<br /> &gt;&gt;246 wiki→過去スレ→9か10あたり</li> <li>256 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 14:51:56 ID:UYIr4A52<br /> &gt;&gt;246<br /> SCのリカバリとかディスク作成はその10に出ている。<br /> 過去ログを読もう。<br /><ul><li>258 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 15:15:28 ID:wwdb/PAK<br /> &gt;256<br /> その10はきえてたけどその他の過去ログよんでるとハードディスクごとバックアップして<br /> そのまま復元すればいい見たいにかかれてた.<br /> とりあえずParagon Drive BackupでSDHCにバックアップして復元できるか確認してみる.</li> </ul></li> <li>270 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 22:33:24 ID:40yn56eW<br /> &gt;&gt;246<br /> 過去ログどころか、このスレですら&gt;&gt;2がリカバリ作成に触れてるだろ。<br /> ちょっとは探すことをしろと。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>461 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:28:55 ID:VnimHrwd<br /> すいません、ちょっとお助けいただきたいのですが<br /> SC3xpでリカバリディスクを作らずにwindows7にしてしまいました。<br /> この状態からでもリカバリディスクを作ってxpに戻すことはできるでしょうか?<br /> ちなみにwindows.oldフォルダに旧ファイルはすべて残っている状態です。<br /> リカバリディスクを作るのにtrueimageというソフトを購入しなくてはいけないようなので、<br /> もし無理なら業者なり工人舎なりからリカバリディスクを購入しようと思います。<br /> よろしくお願いします。<br /><ul><li>463 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:45:12 ID:3M1w9rOk<br /> &gt;&gt;461<br /> リカバリ領域はHDD上に残ってるだろ。<br /> UbuntuのQTPartedで、その領域をアクティブにして<br /> 起動時にF8でNTLDRを呼び出せばリカバリ出来るだろ?!<br /><ul><li>465 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:47:29 ID:3M1w9rOk<br /> 追記:別のPCでUbuntu8.04(最新バージョンは不可)を立ち上げて、USBメモリにインスコする。<br /> それを使ってSCを起動する。Ubuntuが立ち上がったら復旧作業をすればいいね。完璧なはずw</li> </ul></li> <li>464 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:45:50 ID:k4jV8jmx<br /> &gt;&gt;461<br /> 別でXPのディスクあるならi386フォルダ移植して出来るかも</li> </ul></li> </ul><ul><li>791 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 22:34:59 ID:FwXP0bGW<br /> invalid partition table<br /> やべぇ、SCのMBR飛んだ。無造作にfixmbrかけたのがいけなかった。<br /> =&gt;いいもん、PARAGON BACKUPでバックアップとってあるもん。<br /> =&gt;PARAGONのブートフラッシュ刺して電源オン!=&gt;・・あれ、立ち上がらん。<br /> =&gt;同じくブートCDから立ち上げ =&gt;・・・・・・たちあがら~ん(泣<br /> =&gt;母艦でPARAGONのデータを読んで見る =&gt;げ、壊れてやがる、グワァーン <br /> =&gt;KNOPPIXのコンソールから「sudo install-mbr /dev/hda 」=&gt;アカン<br /> 幸いKNOPPIXから隠しドライブを含めて全てのフォルダが見えたので外部HDDに吸い上げ。<br /> 手持ちのXPProのCDで新規インストール。その後Cドライブの全ファイルを<br /> KNOPPIXで吸い上げたファイルに置換。やっと見慣れた俺のデスクトップが帰ってきた。<br /><br /> 青ざめた2日間だったw。<br /> でも4Gのリカバり領域の復旧方法は分からずじまい。必要ないけど寂しい・・<br /> 隠しドライブ自体のリストア方法・・。誰か教えてくれ・・いや、教えてくださいませ。<br /><ul><li>793 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 23:56:48 ID:CFtgScsY<br /> &gt;&gt;791<br /> MBR関係いじる時は、SCのデフォルトの起動パーティションが、C:より前の隠し属性のパーティションになってることに注意。<br /> gpartedとかで設定できると思う。</li> <li>794 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 00:06:41 ID:U4vcTgBT<br /> &gt;&gt;791<br /> 俺もSCのMBRでハマったわ。MBMっていう有名なブートセレクタ(フリーソフト)があって、<br /> いままで何十台とそれをインスコして一度もトラブルがなかった。<br /> SCにインスコしたら、XPは立ち上がるがリカバリ領域のWinPEが立ち上がらなくなってしまった。<br /><br /> 幸いなことに、万が一こんな状況になるんじゃないかと踏んでいて、<br /> MBMインスコ前の60GBぶんのイメージデータを全部DDで吸っておいたから、<br /> 最悪はそれを全部戻せば再現できる状態ではある。<br /><br /> いつかは原因究明をしようと考えているが、結局そのままだな。<br /> けっこういやらしいプロテクトというか、MBRが少しでもいじられたら<br /> リカバリを起動できなくする罠が仕掛けられてるのかも知れない。<br /><br /> LBA2セクタ目に、なぜかSCに搭載されているHDDの型番が<br /> 全部(東芝&Samsung両方とも)リストアップされて記録されてるのも気になる。<br /> こんな使い方、他のPCじゃ見たこと無いな。<br /><br /> 通常のWindowsPCは、LBA0がMBRで、LBA1~127は使われていないことが多いが、<br /> SCは、その先頭のLBA2の空き領域を勝手に使って、正規のリカバリ領域かどうかを<br /> 判別してるのかもしれん。こういう無駄なプロテクトはやめてほしいわ。<br /><ul><li>797 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/07(日) 01:32:03 ID:KwZYPguQ<br /> &gt;&gt;793<br /> ありがとう、リカバりが前方にあるのは知ってたんだけどつい、指が動いちゃった^^;<br /> 後方にあるノートPCしか使ったことが無かったのね・・<br /> gparted いいすね。MagicPartitionのフリー版みたいな感じだね。<br /><br /> &gt;&gt;794<br /> すげぇ参考になった。MBMは前に一度拾って見たものの、おいらには使えそうに無くて<br /> ・・というよりはびびって使えなかったんだけどw<br /> &gt;LBA2セクタ目に、なぜかSCに搭載されているHDDの型番が<br /> &gt;全部(東芝&Samsung両方とも)リストアップされて記録されてるのも気になる。<br /> すごいな・・おかげですっきりリカバり領域捨ててC:を先頭に持ってくる思い切りが着きました。<br /> マジ感謝ですm(_ _)m<br /><br /> しかし、転ばぬ先のバックアップ。ちょっと身にしみました^^;</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>857 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/08(月) 23:46:47 ID:McKrwOv+<br /> 流れを切ってしまって申し訳ないのですが教えてください。<br /> 5月に買ったXPモデルのSCでリカバリディスクを作ろうとしています。<br /> Ubuntuを使用してファイルを拾うところまではできたのですが、mkisofsが<br /> 以下のエラーで止まります。<br /><br /> mkisofs: Uh oh, I cant find the boot image 'minint/BOOTSECT.DAT' !<br /><br /> 手順は全てまとめの通りで、C:\tmp に入ってからコマンドを打っています。<br /> ファイルがどこかで壊れていることを怪しんでいるので、どなたか<br /> BOOTSECT.DAT と mkisofs.exe のタイムスタンプとサイズを教えて<br /> いただけませんか?<br /><ul><li>860 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:09:30 ID:D5IFRlJg<br /> &gt;857<br /> minint\bootsect.dat ではなく minint/bootsect.dat ってのはおk?<br /><ul><li>861 名前:857[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:30:34 ID:GGr7GwPs<br /> &gt;&gt;860<br /> あ、ごめんなさい。<br /> いろいろ試していたのを間違えて書き出しました。<br /><br /> minint/BOOTSECT.DAT も同じエラーでした。<br /> 念のためファイル名の大文字小文字もそれぞれ試しています。<br /><br /> まずは、自分の環境でのファイルを出すのが先ですね。<br /> 2005/03/09 20:36 986,162 mkisofs.exe<br /> 2008/04/23 09:07 512 BOOTSECT.DAT<br /><br /> USBだけでなく、ネットワーク経由でも送ってみましたが、<br /> 変わりませんでした。<br /><ul><li>864 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/09(火) 22:25:06 ID:NZiw+xIq<br /> &gt;&gt;861<br /> たしか、他人のふんどしで~の手順でできたと思ったが。</li> <li>865 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/09(火) 22:49:09 ID:J3o/DjVF<br /> &gt;&gt;861<br /> -b で指定するのは ISOファイル中でのパスになるはずなので、mkisofs.exe に渡す最後の引数は正しい?<br /> 最後に指定しているフォルダを起点に minint/BOOTSECT.DAT で指定されるファイルってことだとおもうが。<br /> 入力したコマンドすべて晒してみては?<br /><ul><li>866 名前:857[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:08:41 ID:x9b5PnMw<br /> お手数かけます。<br /> 皆さんと違う結果になっていて、ちょっと痛いです。<br /> 情報を蓄積できればお役に立てるかとも思うので、いろいろ試します。<br /> 長くなりますがすみません。<br /><br /> &gt;&gt;864<br /> 「他人のふんどしで~」の手順でやっていたつもりでしたが、改めてやり直しました。<br /> Ubuntuのバージョンは9.04を使用していますが、その他はファイルの置き場所も含めて同じ手順でやっています。<br /> ディレクトリイメージも一致していると思いますが、やはりダメでした。<br /> c:\tmpの中は、以下の状態です。<br /> $RECYCLE.BIN<br /> boot.ini<br /> bootfont.bin<br /> cmldr<br /> cygwin1.dll<br /> Documents and Settings<br /> minint<br /> mkisofs.exe<br /> NTDETECT.COM<br /> ntldr<br /> Program Files<br /> sc_recovery<br /> sources<br /> System Volume Information<br /> &gt;&gt;865<br /> 上記のとおり、「他人のふんどしで~」のコマンドをそのまま貼り付けています。<br /> mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /><br /> これでダメだったので、パスの指定の仕方を”\”にしてみたり、BOOTSECT.DATをコピーして、大文字小文字を変えたりしてみましたがダメでした。<br /> 母艦を変えたり、OSXにmkisofsを入れて試してみましたが、同じエラーになっています。<br /><br /> その他試す価値があることがあれば、何でも良いので教えてください。<br /> お願いします。<br /><ul><li>867 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:56:51 ID:yC/8D3pz<br /> &gt;&gt;866<br /> 流れにめっちゃワロタ。他人のふんどし書いた本人ですww<br /><br /> ディレクトリは<br /> C:\tmp直下にあるのは<br /> ・mkisofs.exe(ファイル)<br /> ・cygwin1.dll(ファイル)<br /> ・sc_recovery(フォルダ)<br /> の3つです。<br /> それ以外のファイルはsc_recovery以下ですよ。<br /><ul><li>868 名前:857[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:08:44 ID:x9b5PnMw<br /> &gt;&gt;867<br /> おかげさまで動き始めました!<br /> 皆さんのアドバイスのおかげです。<br /> これでやっと、一思いにWindows7を試せます。<br /><br /> てか、sc_recovery フォルダの意味をちゃんと考えろという話ですよね。<br /> お恥ずかしい…<br /><br /> スレ汚し失礼しました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その12】</p> <ul><li>28 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:30:12 ID:VdgWLbni<br /> TrueImageでCドライブを焼いておけばリカバリーディスクになりますか<br /> ちなみにXPです。<br /><ul><li>29 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:38:57 ID:JdtHY+Hw<br /> 初めて通電した状態でUSBメモリからTIをブートさせて即座に証拠保全をやれば、<br /> リカバリの代わりにはなる。俺はそれをやった。<br /><br /> 一度でも通電して設定し終えた状態だと、リカバリ「相当品」になる。<br /> まぁそれでも困ることはないと思うけど。</li> </ul></li> </ul><p>【その13】</p> <ul><li>11 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/15(土) 00:20:07 ID:EeCTBWjY<br /> ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090811_easeus_todo_backup/<br /> これで隠しパーティションのバックアップとれたけど書き戻す勇気が無い<br /> SSD換装などで復帰可能な方人柱おねがいします。<br /><ul><li>12 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/15(土) 03:07:32 ID:M/V8iYOY<br /> &gt;&gt;11<br /> 使ってみたけど、起動CD作ってもSC3ではブートできないみたいだから、<br /> 書き戻すのは無理っぽくね?<br /> 隠しパーティションをバックアップして中身を見ることは出来た。<br /><br /> 多分同じ現象で、USBメモリにインストールしたUbuntu9.04でブートできない・・・。<br /> 11スレ目で同じこと書いてる人がいるようなんだけど、新参なんで過去ログ<br /> をチェックできなくて困ってる。最終的にどうなったのか知りたい。<br /><br /> 関係ないけど、7RCを3つ目のパーティションに入れてるけど、多分リカバリ<br /> には影響ないっぽい。<br /><ul><li>14 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/15(土) 14:54:34 ID:ba4mMC1h<br /> &gt;&gt;12<br /><br /> Ubuntuの件について。ほかのディストリでも同じだが、Grub起動が鬼門。<br /> SCというよりUS15Wの問題。他にUSB起動できるPCがあれば、そっちで<br /> 起動して、他のブートローダーをためすほうがよい。syslinuxはOK。他は<br /> しらん。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a name="windows7"></a></p> <h4>Windows7化</h4> <p>【その7】</p> <ul><li>208 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:34:34 ID:86aivLmL<br /> Windows7入れてみた。1時間ぐらいで完了。<br /> SCでメモリ2GB。普段はvista、XPにした事はある。<br /> 起動直後は480MBしか使ってない。動作はXP並みに軽い気はする。<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> CrystalMark Result<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> Display Mode : 800 x 600 32bit (ClearType)<br /><br /> CrystalMark : 20169<br /><br /> [ ALU ] 4663<br /> Fibonacci : 1234<br /> Napierian : 1189<br /> Eratosthenes : 914<br /> QuickSort : 1304<br /> [ FPU ] 3513<br /> MikoFPU : 524<br /> RandMeanSS : 1429<br /> FFT : 913<br /> Mandelbrot : 625<br /> [ MEM ] 3587<br /> Read : 1535.08 MB/s ( 1535)<br /> Write : 823.08 MB/s ( 823)<br /> Read/Write : 878.56 MB/s ( 878)<br /> Cache : 3298.60 MB/s ( 329)<br /> [ HDD ] 4162<br /> Read : 27.75 MB/s ( 1110)<br /> Write : 27.03 MB/s ( 1081)<br /> RandomRead512K : 16.39 MB/s ( 655)<br /> RandomWrite512K : 21.10 MB/s ( 844)<br /> RandomRead 64K : 4.10 MB/s ( 164)<br /> RandomWrite 64K : 7.70 MB/s ( 308)<br /> [ GDI ] 1310<br /> Text : 411<br /> Square : 134<br /> Circle : 340<br /> BitBlt : 425<br /> [ D2D ] 2642<br /> Sprite 10 : 171.09 FPS ( 17)<br /> Sprite 100 : 143.22 FPS ( 143)<br /> Sprite 500 : 82.30 FPS ( 411)<br /> Sprite 1000 : 51.30 FPS ( 513)<br /> Sprite 5000 : 15.18 FPS ( 759)<br /> Sprite 10000 : 7.99 FPS ( 799)<br /> [ OGL ] 292<br /> Scene 1 Score : 276<br /> Lines (x1000) : ( 17631)<br /> Scene 1 CPUs : ( 4)<br /> Scene 2 Score : 16<br /> Polygons(x1000) : ( 123)<br /> Scene 2 CPUs : ( 1)<br /><br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> System Information<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> OS : Windows NT6.1 Ultimate Edition [6.1 Build 7000]<br /> Display Mode : 800 x 600 32bit<br /> Memory : 2038 MB<br /> DirectX : 10.0<br /><ul><li>209 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:35:15 ID:86aivLmL<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> CrystalMark Result<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> Display Mode : 1024 x 600 32bit (ClearType)<br /><br /> CrystalMark : 16689<br /><br /> [ ALU ] 4447<br /> Fibonacci : 1505<br /> Napierian : 719<br /> Eratosthenes : 908<br /> QuickSort : 1293<br /> [ FPU ] 3487<br /> MikoFPU : 517<br /> RandMeanSS : 1422<br /> FFT : 901<br /> Mandelbrot : 625<br /> [ MEM ] 3205<br /> Read : 1530.30 MB/s ( 1530)<br /> Write : 747.84 MB/s ( 747)<br /> Read/Write : 652.92 MB/s ( 652)<br /> Cache : 2544.22 MB/s ( 254)<br /> [ HDD ] 3853<br /> Read : 24.54 MB/s ( 981)<br /> Write : 25.69 MB/s ( 1027)<br /> RandomRead512K : 15.98 MB/s ( 639)<br /> RandomWrite512K : 19.09 MB/s ( 763)<br /> RandomRead 64K : 3.94 MB/s ( 157)<br /> RandomWrite 64K : 7.15 MB/s ( 286)<br /> [ GDI ] 1249<br /> Text : 531<br /> Square : 89<br /> Circle : 255<br /> BitBlt : 374<br /> [ D2D ] 185<br /> Sprite 10 : 82.33 FPS ( 8)<br /> Sprite 100 : 26.75 FPS ( 26)<br /> Sprite 500 : 6.68 FPS ( 33)<br /> Sprite 1000 : 3.47 FPS ( 34)<br /> Sprite 5000 : 0.84 FPS ( 42)<br /> Sprite 10000 : 0.42 FPS ( 42)<br /> [ OGL ] 263<br /> Scene 1 Score : 251<br /> Lines (x1000) : ( 16074)<br /> Scene 1 CPUs : ( 4)<br /> Scene 2 Score : 12<br /> Polygons(x1000) : ( 92)<br /> Scene 2 CPUs : ( 1)<br /><br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> System Information<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> OS : Windows NT6.1 Ultimate Edition [6.1 Build 7000]<br /> Display Mode : 1024 x 600 32bit 60Hz<br /> Memory : 2038 MB<br /> DirectX : 10.0<br /> ------------------------------------------------------------------------------</li> <li>210 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:55:00 ID:86aivLmL<br /> デバイスマネージャーで三つ認識してない。<br /> 起動にかかる時間は1分強。<br /> パフォーマンスの評価は上から1.9,4.2,2.9,2.5,4.3でゲーム用グラフィックスは未検出。</li> <li>213 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/01/10(土) 17:08:10 ID:86aivLmL<br /> Windows7から書き込み。ドライバはKJSにあるので大丈夫。ワンセグも見れる。<br /> スムーズに行き過ぎて面白くないな。</li> <li>224 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/11(日) 04:18:26 ID:bkc0r5JO<br /> &gt;&gt;208<br /> レポありがたい<br /> ちなみに、認識してないデバイスって何でしょ?<br /> GPSやBTはおk?<br /><ul><li>226 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/11(日) 10:27:17 ID:Dumf2XO1<br /> &gt;&gt;224<br /> 無線、有線LANとACPIだったかな。KJSフォルダのChipsetとKJS_Utilities入れれば大丈夫。<br /> Fn+ファンクションのON/OFF有効だし画面回転もできる。<br /> 青歯はemonsterとしか試してないけどファイルの送受信できる。D12LCでemobileも使える。<br /> GPSとGrandMaps問題なし。外部アンテナ使って20秒ぐらいで衛星補足した。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>225 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/11(日) 05:13:29 ID:38VQ0lLq<br /> SXにWindows7 beta 32bitをアップグレードインストールしてみた。<br /> 3時間以上かかった。<br /> 「デスクトップの準備中」で一度ブルースクリーンが表示され、<br /> 勝手に再起動したが、通常起動で無事起動。<br /> デバイスマネージャーでは不明なデバイスはない。<br /> 普通に動いて…いると思ったら、ふと目を離したら勝手に再起動<br /> してる(汗</li> </ul><ul><li>296 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/15(木) 00:51:57 ID:NLHKiS6y<br /> windows7クリーンインストールしたけど結構サクサクだね。<br /> 先駆者の通りVista用のドライバ・アプリ類で特に問題なし。<br /> 公開された新BIOS、ビデオドライバも入れてPDVDのフィルタで<br /> のH264再生支援も確認。<br /> とりあえず8月まではこれで行こうと思う。Vistaに戻したら<br /> またがっかりするんだろうな・・・<br /><ul><li>297 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/15(木) 00:52:24 ID:NLHKiS6y<br /> ↑あ、機種はSXです。</li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>732 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:45:32 ID:YIvwHZjN<br /> windows7RCインスコしました。<br /> XP→VISTA+origamin→windows7です<br /><br /> origamiの画像PSもそのまま動いてます。<br /> DAEMON tools だけが駄目でした。<br /><br /> ALCOHOL52%も駄目でした。<br /> WINDOWS7RCでOKの仮想CD教えて~</li> </ul><ul><li>948 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/07(木) 22:22:35 ID:hHHR5V7u<br /> scにWin7入れた人、ペンフリック使えてます?<br /> クリーンインストではWindows Journalも起動できない。<br /><ul><li>950 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/07(木) 22:36:40 ID:nJas4+o/<br /> &gt;&gt;948<br /> ドライバー入れた?<br /><br /> 前にも書いたけどベーターでも快適、そんでもってRCを入れて1週間になるが、<br /> ベーターではインストール出来なかったり、動かなかった、ワンセグやGPSも<br /> 完璧に動いているよ<br /><br /> びっくりしたのは、プレインストールのVISTAでは、全く反応が無かったGPSの<br /> 感度も抜群に良くなっている。無線LANもVISTAより早いし、ベーターではうまく<br /> 動作しなかったエアロもちゃんと動く<br /> ちなみに、ベーターからのインストでも、クリーンインストでもOKだった<br /> 軽いし、芋場も動くので、ようやくモバイルになった感じかな<br /><ul><li>962 名前:955[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 02:46:38 ID:hPj/cgW7<br /> &gt;&gt;950<br /> StationMobile5のインスコできなくない?<br /> と言うよりVC2005ランタイムが入らない。<br /> インストールを実行してもうんともすんとも。<br /> そのへんどんな感じだったか教えてもらえると助かる。<br /><ul><li>963 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/08(金) 02:57:21 ID:NSpknYBO<br /> &gt;&gt;962<br /> VC2005のランタイムは、問題なく入ったよ<br /> それとStationMobile本体は、工人舎のメニューからインストしないとダメ<br /> それで、このメニューは、予めバージョンアップしておかないとNGだけど<br /> これは、オリジナルのVISTAでも同じと思う</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>955 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/07(木) 23:48:20 ID:VDLs/TfA<br /> SCにWin7RCクリーンインスコしたんだけど<br /> チップセットやらディスプレイドライバが自動認識されないよ。<br /> 同じような構成のはずのTypePとかだと全部いけてるらしいのに<br /> なんでだ…?<br /><ul><li>958 名前:955[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:11:57 ID:hPj/cgW7<br /> とりあえず手でドライバ入れてネットワークだけ生かして<br /> WindowsUpdateかけたらディプレイドライバ入った!</li> </ul></li> </ul><ul><li>965 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/08(金) 07:20:07 ID:ku0mb7zW<br /> SX3にWin7入れてみた。<br /><br /> ワンセグのドライバがみつからなかったぐらいだったなー。あと青歯でなんらかの仕様でエラーがでた気がする。<br /> 後はタッチパネル タッチ位置がずれるのでWin標準で詳細設定でタッチ位置の補正できるのかなと<br /> 探してみたが見つけられなかった。<br /><br /> Fnキー押しながらのそれぞれの使用on/offができないので【bios】上で最初から設定onにしておかないとだめみたい(ハード側のonだけじゃだめ)<br /> これに気がつかずドライバは入ってるのに無線みつからねーという罠に入った。(intelの4965AGNに変更済み 標準でドライバ入った。)<br /><br /> トータルで使ってみた感じだがVistaってよりはXPに近い感じでなれたらかなり使いやすいOSだと思う。そして軽い。<br /> 評価ではCPUが1.9 グラフィックは共に1 メモリ4くらいだったかな(虎2Gに変更)HDDはSSDに変更してて4.9<br /> まだWinUPしてないクリインスコ状態の状態。きっとアップかけたらさらに向上はすると思う。が、今日はもう寝る。</li> </ul><p>【その11】</p> <ul><li>146 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/13(水) 21:48:12 ID:E8mORqRK<br /> メモリ2G化したSX(Vista版)にWindows7RCをクリーンインストールで入れてみた。<br /> 今日までのWindowsUpdateをすべて当てた時点でメモリは650MBしか使用してない。<br /> ドライバはインストール直後3つ認識されていなかった(たしかACPI、無線LAN、オーディオ)けど<br /> KJSのドライバ+WindowsUpdateのドライバを入れてすべて解決。<br /> これからアプリいれて遊んでみるつもりw</li> </ul><ul><li>508 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:45:16 ID:EfoHCmr1<br /> Windows7RC入れてる人少ないのかな?当方SXで利用中。<br /> US15WチップセットはWindowsUpdateで入るGMA500の<br /> Windows7用ドライバで画面関係はVistaより快適になった。<br /> 問題なく再生支援も効くしaeroも有効になるよ。<br /><br /> ついでにメモリを2GBにして768MBをRAMDISKで利用してるんで<br /> 通常時よりだいぶサクサクです。HDDのカタカタとかピギャーも<br /> 心なしか軽減したような。プラシボかな。<br /><br /> 有効期限ありのRCなんて使えるかボケって人以外は<br /> 入れてみると幸せになれるかもしれんね。</li> </ul><ul><li>520 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:29:29 ID:1sZaepWT<br /> Win7RCはBluetooth周りがちょい怪しかったんで、Vistaに戻したな</li> </ul><ul><li>573 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/28(木) 02:15:50 ID:nbNoPTAD<br /> Windows7もベーター版から使っていて、かなり本格的に使えるようになってきたので、<br /> CPUがVT対応だし、昨日XPモードも入れてみた<br /><br /> すると、これが結構使えて良かった<br /> 一部XPでしか動かないソフトもあったけど、これをXPに入れても、起動は、Windows7<br /> のスタートメニューから直接出来るし、想像以上に軽かった</li> </ul><ul><li>590 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/28(木) 21:06:29 ID:krhIMRvJ<br /> SCに7RCで使用中<br /> みんな漫画とかPDFのビューアは何使ってる?<br /><br /> hamanaだとページ送りを爪で右クリ<br /> フリックするとドラッグとしか認識されないのでイマイチ<br /><br /> Windowsフォトギャラリーだとフリックが使えた(現在使用中)<br /><br /> leeyeは試してないけどダブルタップでいけるのかな</li> </ul><ul><li>601 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:35:55 ID:AvlAhPMZ<br /> Win7入れてWindowsUpdateでGMAドライバ入れたんだが<br /> WMPで動画再生しようとすると再生支援どころか妨害されるんだが(乱れる、操作不能になる、動作を停止する)<br /><br /> 成功してる人もいるんだよね?<br /><ul><li>602 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:48:31 ID:YSUE/JA4<br /> &gt;&gt;601<br /> もし、画面の色数を落として直れば、同じ現象です<br /><ul><li>603 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:49:57 ID:YSUE/JA4<br /> 同じ現象と言うのは、私と同じって事ね</li> </ul></li> <li>604 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:55:32 ID:AvlAhPMZ<br /> Aero無効にしたらできた。<br /> シェーダ酷使してる状態で更に再生支援なんてムリポってことかしら。</li> <li>608 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 06:13:43 ID:SYsVjAy0<br /> 俺も7だけどあのドライバーだとwmp駄目だな<br /> GOMだと普通に再生できてるから気がつかなかった</li> </ul></li> </ul><ul><li>658 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 01:03:10 ID:1MGkdsZU<br /> SCにWindows 7入れてみた。<br /><br /> 工人舎に置いてあったPenMountドライバだと、システムの"Pen and Touch:"が<br /> "No Pen or Touch Input is available for this Display"だったけど、<br /> GIGABYTE M912のドライバで"Single Touch Input Available"になったよ。<br /> フリックが使えるようになって快適。<br /><br /> http://asia.giga-byte.com/FileList/Driver/nb_driver_m912_vista_touchscreen.zip<br /><br /> PenMountのFAQによると、タブレット機能を使うにはDigitizer Driverが必要だけど、<br /> 工人舎のはUniversal Driverだからダメだとか。<br /><br /> 5. Why can't I use the tablet PC features in Windows Vista / 7 after I install the driver?<br /> The driver you installed is the standard PenMount Windows Universal Driver, which is<br /> emulates mouse device. You will need to install the PenMount pen input digitizer driver to<br /> enable the tablet PC support in Windows Vista / 7. For more information, please contact<br /> your hardware supplier.<br /><br /> http://www.penmount.com/index_2.htm<br /><ul><li>659 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 05:57:34 ID:7iFRW+/d<br /> &gt;&gt;658<br /> ログイン画面にちゃんとしたソフトウェアキーボードが出るようになった。<br /> SCとwin7の組合せはサイキョーだな。</li> <li>661 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 10:58:06 ID:qORBg10X<br /> &gt;658<br /> 神!この情報待ってました。<br /> ペンフリックの練習画面は動くようになりました。<br /><br /> でも、アプリでのペンフリックの動作が確認できません。<br /> ペンフリックので動かせるアプリ情報きぼん。<br /><ul><li>664 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 13:21:51 ID:qORBg10X<br /> 661です。自己レス。<br /> 再起動したら各アプリで使えるようになりました。<br /><br /> vista機のデモで見たことのあるようなマウスの絵が出てきてフリック使えるようになったよ。<br /> xp機購入なんで中々新鮮</li> </ul></li> <li>669 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 21:29:31 ID:LaxAFtWu<br /> &gt;&gt;658<br /> Vista用のドライバ入れたけど、フリック使えてるし問題起きないぞ?<br /> 何が言いたいの?<br /><ul><li>670 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 22:04:45 ID:LBucZa/3<br /> &gt;&gt;669<br /> 同じく、問題なく使えているけど、<br /> マルチタッチは利用不可<br /><br /> &gt;&gt;658<br /> マルチタッチが使える情報なら良かったのにね</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>665 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 18:59:44 ID:qORBg10X<br /> windows7ネタでもう一つ教えて。<br /> Origamiの画像パスワードつかえてる?<br /> 最初は動いてたのに今はぜんぜんダメ!<br /><br /> でも、ログイン時のキーパツドがまともになったので許す。<br /> ところで手書入力パネルも結構使えるようになっよな希ガス。<br /> この文章、すべて手書変換。<br /><ul><li>666 名前:ΩオメガΩ[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 19:27:35 ID:dEEbE9z4<br /> &gt;&gt;665<br /> コンピューター名がΩだからHNつけるね。<br /><br /> Origami Express PackはVistaの時から使ってないからわからない<br /> そもそも↑が何なのかも知らない。</li> </ul></li> </ul><ul><li>681 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 07:44:10 ID:QuLaN0L4<br /> WIN7に536のドライバ入れてみたけど、<br /> 今の所問題ないみたい<br /><br /> 解像度切替、動画再生支援もちゃんと動いてる<br /> Aeroの黒塗り潰しも無くなったぽい<br /><ul><li>685 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 16:56:37 ID:k/HfYeCo<br /> &gt;&gt;681<br /> ドライバ入れた後なんか設定とかしました?<br /> うちも入れたみたけど解像度1024×768に切り換え出来ない…<br /><ul><li>687 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 18:39:56 ID:QuLaN0L4<br /> &gt;&gt;685<br /><br /> ディスプレイがプラグ&amp;プレイモニタ1024x600<br /> になってないかな?<br /> 1024x768のにしておけば切り替えられると思う<br /><ul><li>689 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:46:45 ID:rDbrAKU5<br /> &gt;&gt;687<br /> 便乗です。自分もWin7で1024x768が表示できません。<br /><br /> モニタは「汎用PnPモニタ」(バージョン6.1.7.100.0)だけど、<br /> コントロールパネル―>すべてのコントロールパネル項目―>ディスプレイ―>画面の解像度<br /> で1024x768を選択しても「他の解像度を設定してください」と怒られちゃいます。<br /><br /> 詳しい設定教えて<br /><ul><li>690 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:05:15 ID:0+OitGGb<br /> &gt;&gt;689<br /> 687じゃないけど、書いてあるとおりにディスプレードライバを1024×768,60Hzに変更すればおk。<br /><ul><li>692 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:55:35 ID:rDbrAKU5<br /> &gt;&gt;690<br /> ありが㌧<br /> ドライバをデジタル フラットパネル1024x768 60Hzにしたら切り替えできました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>821 名前:682[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 14:39:48 ID:DyVxL+8Y<br /> 682です。この休みで無事にWin7は無事にインストールできました。<br /><br /> BACK UPに問題があって4GBの部分しかBACK UPをとってなかったので戻せないのかな?<br /><br /> ドライバー系は全部ほぼ何とかなりましたが問題はStationMobileでした。<br /><br /> 公式にもピクセラにもないんですよね<br /><br /> 探して見つけました<br /><br /> ttp://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm<br /><br /> これがそのまま使えるみたいです。<br /><ul><li>822 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:12:36 ID:wWCJqFFY<br /> &gt;&gt;821<br /> StationMobileはここのワンセグの手順で問題なく使えたよ<br /> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020217/SortID=9497471/</li> <li>823 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:56:20 ID:6jSUkx+j<br /> &gt;&gt;821<br /> 元は、XPだったの?<br /> 自分は、VISTAだったので何の問題もなく、そのまま入りました<br /> ガジェットにワンセグを表示させる事が出来るのが、結構気に入っている<br /><ul><li>824 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 19:02:40 ID:Uqe/qtBb<br /> XPモデルだけど俺もバックアップしたやつでワンセグインスコできたぞ<br /><ul><li>828 名前:682[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:40:37 ID:DyVxL+8Y<br /> StationMobileに関してというかCドライブのKJSかな?フォルダーのバックアップを<br /><br /> 取ってなかったのでこんな結果になってしまいました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その12】</p> <ul><li>197 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/22(月) 18:09:09 ID:+sJZmkWS<br /> SX3にWin7入れてみた。全部標準ドライバ<br /> Win7のベンチ(点数表示)で<br /> OS部分が1.9と一番低い。が、Vistaよりさくさく。けっこうおすすめ グラフィックが2.5と2.9だったかな。<br /> ウィンドウズメディアプレイヤーでH.264の動画がさくさく動くのはびっくりした。XPじゃgomやmpcでもカクカクだったのに。<br /> (PowerDVD入れてとかはなしで。)<br /><br /> ところでタッチパネルの座標がずれているんだけどこれの修正ってどうやるか知ってる人いる?<br /> 工人のドライバソフト入れないとだめなのかな?標準ドライバで詳細設定できるとうれしいんだけど。</li> </ul><ul><li>750 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/19(日) 17:54:12 ID:2OwBpAfc<br /> Win7入れた人いる?タッチパネルの位置がずれてるので直したいんだけど<br /> 直す設定項目とかWin標準であるのかな?探したけど見つけきれなくて。<br /><br /> ソフトを入れないとだめなのかな?<br /><ul><li>753 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/19(日) 21:46:20 ID:DhKi2rtc<br /> &gt;&gt;750<br /> 過去ログより<br /><br /> 658 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 01:03:10 ID:1MGkdsZU<br /> SCにWindows 7入れてみた。<br /><br /> 工人舎に置いてあったPenMountドライバだと、システムの"Pen and Touch:"が<br /> "No Pen or Touch Input is available for this Display"だったけど、<br /> GIGABYTE M912のドライバで"Single Touch Input Available"になったよ。<br /> フリックが使えるようになって快適。<br /><br /> http://asia.giga-byte.com/FileList/Driver/nb_driver_m912_vista_touchscreen.zip<br /><br /> PenMountのFAQによると、タブレット機能を使うにはDigitizer Driverが必要だけど、<br /> 工人舎のはUniversal Driverだからダメだとか。<br /><br /> 5. Why can't I use the tablet PC features in Windows Vista / 7 after I install the driver?<br /> The driver you installed is the standard PenMount Windows Universal Driver, which is<br /> emulates mouse device. You will need to install the PenMount pen input digitizer driver to<br /> enable the tablet PC support in Windows Vista / 7. For more information, please contact<br /> your hardware supplier.<br /><br /> http://www.penmount.com/index_2.htm</li> </ul></li> </ul><ul><li>929 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/06(木) 19:06:55 ID:tfLjT0y7<br /> wikiのwin7化のところに<br /> &gt;公開された新BIOS、ビデオドライバも入れてPDVDのフィルタでのH264再生支援も確認。<br /> ってあるんだけど、俺の場合win7に新BIOSアップデートパッチ当てようとしたら<br /> 失敗するんだが・・・同じくビデオドライバも新しいのは弾かれる。<br /><br /> 理由が分かる人いたら教えてください<br /><ul><li>930 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/06(木) 22:59:28 ID:W//OkgRM<br /> 新しい?WindowsUpdateすりゃ自動で入るはずなんだけど。</li> </ul></li> </ul><ul><li>939 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/08(土) 19:42:05 ID:IO33tnA0<br /> しかしGMA500のWIN7ドライバー<br /> は更新されんのかね<br /> Vista用で今の所問題ないけど<br /> ちゃんとしたのがほしいな<br /><ul><li>942 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/08(土) 20:52:29 ID:Dw8qgH3f<br /> &gt;&gt;939<br /> うちはドライバ入れずともGMA500できちんと認識してるんだが。<br /><ul><li>944 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/09(日) 00:13:34 ID:Ik4ovZ+v<br /> &gt;&gt;942<br /><br /> windowsupdateでもちゃんと入るけど、もう半年以上も前のドライバだからね<br /> vista用とはいえ、最新Verのほうが多少はパフォーマンスがあがってる<br /><br /> 気にならないならそのまま使っても問題ないんじゃないかね</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>957 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/11(火) 04:31:23 ID:MGeV74qQ<br /> win7RC入れた者だけどatom馬鹿にしててさーせんって感じだわ・・・<br /> PDVDの再生支援切ってDVDを再生するとCPU使用率が80%~100%をうろちょろするのに対して<br /> 再生支援ONにすると50%どころか30%くらいまで下がるのな。<br /><br /> まあただのチラ裏でごめんなさい</li> </ul><ul><li>963 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/11(火) 21:56:43 ID:S5HVaRud<br /> SC、昨日Windows7にしたよ<br /> AERO使っていても、購入時のVistaより軽いのに驚き。<br /> 1024*768が使えなくなったのが残念といえば残念。<br /> SC十分使い物になるわこれ。もう一台欲しくなった</li> </ul><p>【その13】</p> <ul><li>167 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/25(火) 13:33:11 ID:qyY70C1v<br /> SXにwindows7入れた人いる?<br /> タッチパネル使えましたか?<br /><ul><li>168 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/25(火) 15:15:07 ID:WQIdQg/O<br /> &gt;&gt;167<br /> 使えるよ。 最初だと座標ずれがあるから公式とかからソフトとってきて入れる必要があるけど<br /> ソフトの設定をきちんとすれば無問題<br /><ul><li>169 名前:167[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 15:49:20 ID:2e6X0UUh<br /> &gt;&gt;168<br /> そうですか、ありがとうございます。<br /><br /> SXのXPモデルなんですが、windows7をクリーンインストールするとして<br /> ドライバやユーティリティはVISTAのをつかいますよね。KJSの中一式。<br /><br /> 工人舎のサイトはVISTA用ドライバの全部が落とせる訳じゃないようです。<br /> (更新のあったドライバだけおとせるみたい)<br /> ちょっと困りものです。<br /><ul><li>170 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/26(水) 16:39:14 ID:GtL9hRcF<br /> XP用のがそのまま使える</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>407 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/09/11(金) 11:53:28 ID:L234VhcG<br /> PenMount Universal Driver V2.1.0.263を<br /> SC3 Win7 RC に入れたんだが<br /><br /> ペンとして 認識されてないみたいで フリック等が使えない<br /> なんか設定足りないのかな<br /><br /> 解決した人ネタ求む!<br /><ul><li>408 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/09/11(金) 12:03:46 ID:L234VhcG<br /> http://www.penmount.com/down_universal.php<br /><br /> 入れた ドライバーは これ<br /><ul><li>409 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:28:46 ID:U1RzPKyY<br /> &gt;&gt;407<br /> Universal Driverじゃダメ。<br /> Digitizer Driverを探して入れろ<br /><ul><li>410 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/09/11(金) 13:34:27 ID:L234VhcG<br /> 解決できました。<br /><br /> ダメ------------------------------------<br /> PenMount Universal Driver V2.1.0.263<br /> http://www.penmount.com/down_universal.php<br /> このドライバーはWindows7のペン認識に 未対応<br /> ダメ------------------------------------<br /><br /> ググってこれ見つけました<br /><br /> OK------------------------------------------------------------------<br /> Digitizer Driver<br /> http://asia.giga-byte.com/FileList/Driver/nb_driver_m912_vista_touchscreen.zip<br /> Windows7にインストールして問題なく 動きマスタ<br /> OK------------------------------------------------------------------</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>920 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/10/23(金) 17:38:34 ID:AiI7wC15<br /> SC、SXのWindows7 対応が正式に発表された<br /> ドライバーとマニュアルPDFがあるな<br /><br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/windows7.html#download<br /><ul><li>925 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 19:40:09 ID:7p7CbYob<br /> &gt;&gt;920<br /><br /> これってマルチタッチドライバ入ってる?<br /><ul><li>932 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:52:49 ID:byt9yjTq<br /> &gt;&gt;925<br /> SCで入れてみました。<br /> タッチパネルはシングルタッチ入力に対応していて、フリック等が標準でできるようになりました。<br /> タッチパッドは特に変化なしです。<br /><ul><li>945 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:04:32 ID:I4jxcDV/<br /> &gt;&gt;932<br /> さすがにマルチタッチは無理なのね…</li> </ul></li> </ul></li> <li>928 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:21:12 ID:JfLgJLoy<br /> &gt;&gt;920<br /> SCの中身<br /><br /> &gt; WLAN<br /> &gt; Audio<br /> &gt; Bluetooth<br /> &gt; Camera<br /> &gt; Chipset<br /> &gt; KJSUtilities<br /> &gt; Lan<br /> &gt; MediaSlot<br /> &gt; Other<br /> &gt; TouchPad<br /> &gt; TouchPanel<br /> &gt; TV<br /> &gt; Video<br /><br /> まさにフルセットじゃん、後塵舎たまにはいいジョブすんじゃねぇか!<br /><ul><li>930 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:38:37 ID:JfLgJLoy<br /> アーカイブ内の KU00910\Other\xprec.iso<br /><br /> これはなんだろ?サイズは中途半端な200MB。<br /><br /> 説明PDFには用途が記載されていない模様<br /> ためしにVirtualPCで起動させたらフリーズした。<br /><br /> 同じフォルダに、バッチとスクリプトがあった。<br /> パテの属性をいじってXPのリカバリ領域を活性化させるのかな?<br /><br /> &gt; @echo off<br /> &gt; diskpart /s script.txt<br /> &gt; echo.<br /> &gt; echo.<br /> &gt; echo *** リカバリエリアの変更が完了しました ***<br /> &gt; pause&gt;nul<br /><ul><li>936 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:44:01 ID:FBTOL9bG<br /> 役割がわかった。<br /> xprec.isoは本体のリカバリ領域を呼び出すブートCDだ。<br /> 本体のブート情報を修正するわけではないようだ。<br /><ul><li>937 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:55:24 ID:FBTOL9bG<br /> 無事XPに戻ることができた。<br /> Cドライブをフル活用したいからといってリカバリ領域は消しちゃだめだねー。</li> <li>941 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 01:38:47 ID:ulPyzkSa<br /> &gt;&gt;936<br /> 乙。<br /> つまりイザって時のためにWindows7からXPに戻る道も確保してあるのか。<br /> 工人舎すげー!</li> <li>966 名前:874[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:35:24 ID:0KtsJJb7<br /> &gt;&gt;930<br /> &gt;&gt;936<br /><br /> HPの手順書に書いてあるわけだが。<br /> ちゃんと読めよ。<br /><br /> Win7にアップグレードしてみたが、ホットキーが使えないし、<br /> 動作も思ったほど快適じゃなかったので元に戻した。<br /><ul><li>969 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/26(月) 08:12:35 ID:gMhm8Lup<br /> &gt;&gt;966<br /><br /> Win7にアップグレードしてホットキーが使えないって<br /><br /> HPの手順書に書いてあるわけだが。<br /> ちゃんと読めよ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>944 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 10:51:39 ID:I4jxcDV/<br /> SCをWin7化した人の、XPと比較した使用感を知りたいな<br /><ul><li>947 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:19:11 ID:6/+vjPip<br /> &gt;&gt;945<br /> ドライバでなんとかなるようなものではないだろうしな。<br /> &gt;&gt;944<br /> 再生支援がバリバリ効いてタッチ入力がOSが統合されて自然。<br /> これに価値見出せないならXPのままでおk。</li> <li>948 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:29:21 ID:waoiM2vU<br /> &gt;&gt;944<br /> 大してXPを使わないうちに7にしたので感覚的な部分はわかりませんが、<br /> タッチパネルのシングルタッチ入力が自然になった印象です。<br /> ブラウザのフリックもやりやすくなったし指でも操作しやすくなったしで、<br /> 寝ながらPCとしてはかなり快適になりました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>958 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/25(日) 11:13:41 ID:FEacBWfJ<br /> win7用だけど、新しいグラフィックドライバーいいですね。<br /> エアロがまだもっさりはしてるけど、ONにしても我慢できる位になった。<br /> まあ、たくさん窓開くと重いですが…<br /> 初期のドライバーなんか、窓一つでマウスカーソルがコマ送りでしたが(笑)<br /><br /> ちょっと前にも出ていたかと思いますが、Vistaユーザーの方もダウンロードして使ってみるといいですよ、オススメです。<br /> うちのSCは問題無く入りました。<br /><br /> 最初からこのくらいで作ってくれよ、インテルさん。<br /> すみません無駄報告でした。<br /><ul><li>961 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/25(日) 13:38:32 ID:XLcsLia8<br /> &gt;&gt;958<br /> あんまし変わらないけどなぁ…。<br /> デフォルトの頃を思い出せないからなんともアレだけど、<br /> ここで紹介されてきたドライバをソッコーで入れてきたから、<br /> そこそこ良くなってたしね。(そこそこね)<br /><ul><li>974 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/26(月) 12:15:01 ID:SiE86nwp<br /> &gt;&gt;961<br /><br /> 確かに(^-^;自分の場合は発売後すぐに買って、その時にどんなもんだと少々期待して試したら、なんじゃこりゃ!だったので…<br /> その印象が強かったから余計に感じてしまったかもしれません。<br /> その後は試してなかったので、直前のドライバーでの状態は確認してなかったし…<br /><br /> 少々大げさでしたね(^-^;<br /> でも発売当初から比べたら良くなっていると思います。まだ更に改良の余地があるんでしょうかね。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>
<h2>SX3シリーズのまとめ・システム全般</h2> <ul><li><a href="#setup">OSセットアップ(Windows XP化)</a></li> <li><a href="#tuning">OSチューニング</a></li> <li><a href="#recovery">リカバリ&ディスク作成</a></li> <li><a href="#windows7">Windows7化</a></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p><a name="setup"></a></p> <h4>OSセットアップ(Windows XP化)</h4> <p>【その7】</p> <ul><li>520 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:06:46 ID:RjKQn8Q2<br /> xp化試してみたけど、思ったより簡単で拍子抜けした<br /> で、聞きたいんだけど画面を90度単位で回転させるあれってもしかしてOS側の機能なの?<br /> xpタブレットエディションならできる?<br /><ul><li>523 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/30(金) 01:21:23 ID:HwVrvytG<br /> &gt;&gt;520<br /> KJS_Utilites入れれば回転しない?普通に回転出来ているけどな。<br /><br /> XP化はまず公式にある2009/1/14のBIOSを入れて・・<br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/driver.html<br /><br /> あとは韓国工人の以下を入れればもうXP版と同等になるんじゃないかな。<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Audio.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Chipset.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Bluetooth.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Camera.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_Card_Reader.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_KJS_Utilities.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_LAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_TouchPad.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_VGA.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_WLAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_TouchScreen.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/SX_BootCard_make.zip<br /><ul><li>581 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/01(日) 08:40:24 ID:XgF3+S75<br /> &gt;&gt;523<br /> 参考にさせてもらって、SC VistaをXPに乗せ替えました。<br /> BIOSとXPインストとドライバの導入まで進んだのですが唯一、VGAドライバだけがエラーが出てインスト出来ません<br /> 800×600のままです。<br /> 他の人でエラーが出た人はいますか?<br /><ul><li>582 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/01(日) 09:27:45 ID:sAsgrP5T<br /> &gt;&gt;581<br /><br /> それはSCじゃなくてSXだろう。ファイル名くらい読めないのか。<br /><br /> つ http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/S130_XP/S130_VGA.zip<br /><br /> SC (jp) = S130 (kr) な。<br /><ul><li>586 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/01(日) 11:51:13 ID:7i7uEtkN<br /> &gt;&gt;582<br /> いや、紛らわしいけれどSC用であっている。S130のXP化のところにリンクされているのが&gt;&gt;523<br /> 582のVGAドライバはたしか9月末頃のやつで古い。<br /><br /> SXは韓国ではW130だと思うけど、こっちのXP用の部品は<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Audio.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Chipset.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Bluetooth.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Camera.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_Card_Reader.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_KJS_Utilities.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_LAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_TouchPad.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_VGA.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_WLAN.zip<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/WX_TouchScreen.zip<br /><br /> ↓からダウンロードのページにいける<br /> http://support.kohjinsha.co.kr/driver/sdriver_l.php<br /><ul><li>603 名前:582[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:18:12 ID:a73aJD/5<br /> &gt;&gt;586<br /> てっきりSX用だと・・・。<br /> この場合のSXって、"S"130-"X"Pってことですかね。<br /> どうもです。<br /><br /> &gt;&gt;581<br /> ごめんなさい。<br /> 自分は S130_VGA.zip のほうでVista→XP化出来てたので、つい。<br /> どうも失礼しました。<br /><br /> ドライバインストール時にsetup.exeで機種判定で撥ねられるのなら、<br /> infファイルを直接指定するとうまくいくかも。<br /><ul><li>605 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/02(月) 07:51:47 ID:vMrM77/p<br /> &gt;&gt;603<br /><br /> &gt;&gt;523<br /> の書き込みのVGA以外のドライバを入れて、<br /> あとは<br /> &gt;&gt;582<br /> の書き込みのVGAドライバと、<br /> どっかの書き込みであった S130_ACPI BIOS Linkage Service.zip というのを入れたら<br /> SCのXPが無事に問題なく動いています。<br /> ありがとうございました。<br /><ul><li>872 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/13(金) 21:50:49 ID:NPxrxkmX<br /> &gt;&gt;605<br /> こちらの<br /> 「S130_ACPI BIOS Linkage Service.zip」が見つけられません。<br /> リンクを教えていただけないでしょうか。<br /><ul><li>875 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 22:05:09 ID:04/whc/O<br /> &gt;&gt;872<br /> 横レスだけどたぶんこれ<br /> http://www.kohjinsha.co.kr/upload/driver/S130_XP/S130_ACPI%20BIOS%20Linkage%20Service.zip</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>616 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/02(月) 20:03:14 ID:VCrGus2a<br /> Talet Edition 2005入れたけど、Tablet PCとして認識されないから、<br /> フローティングでOSKが使えない、意味なしだった。</li> </ul><ul><li>808 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 20:50:55 ID:sSgdXRpI<br /> 今更かもだけどXP版のSCってタブレット機能というか<br /> ソフトウェアキーボードとかってどうしてるの?<br /> Vista版をXP化しようかと思ったけどTabletEditionじゃないから<br /> ソフトウェアキーボードがなくなるのは辛い<br /><ul><li>810 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:23:41 ID:DVLRU+xp<br /> このスレ見てpigyってソフトキーボード入れたらめちゃ快適。<br /> XP標準のソフトキーボードみたいにとりこぼしがないし。<br /> ついでに火狐にGrab and Dragってアドオンも導入、これまた素敵すぐる。<br /> これで入力系の不満は解消された感じ。<br /> SCの内蔵無線LANは、前持ってたsaやEverexのce1221jみたいにブチブチ切れないし<br /> 個人的には合格点かな。<br /><ul><li>811 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:26:08 ID:VmfMY7T6<br /> &gt;&gt;810<br /> ちょっとグレーだけど、ソフトキーボードはNextTextが良かった。</li> </ul></li> <li>988 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:14:09 ID:5KYB75D8<br /> &gt;&gt;808 亀レスだが、同じ工人舎リスペクターとして、初心者におすすめできるのは<br /> >PIGYソフトウェアキーボード(一般常識的にこちらをおすすめ)<br /> >NextText(ソニーさんに感謝しながら、exeファイルを落して、そのまま解凍して、Stertからインスコ))<br /><br /> あと、この辺も役に立つ。<br /> >http://www.laboreconomics.org/contents.php?page=FREEWARE</li> </ul></li> </ul><p>【その8】</p> <ul><li>114 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 19:10:47 ID:9Pg04oY+<br /> SCタブレットにして使ってみたが、やはり画面端のポイントが難しすぎ。<br /> スクロールバーのタップが本当に厳しい。なにか使えるユーティリティとか<br /> ないですかね?<br /><ul><li>115 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:04:41 ID:iZMAXGfg<br /> &gt;&gt;114 VISTAなら標準でペンフリック機能があるが、XPなら無理じゃない? パッドの設定いじればなんとかなるけど、<br /> タブレットスタイルじゃ隠れちゃうだろうしね。</li> <li>116 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:07:53 ID:Ry/CQazf<br /> clicknavigatorでくるくる</li> <li>202 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/18(水) 00:21:14 ID:SqlNEwQ1<br /> &gt;114<br /> マウ筋<br /> ttp://www.piro.cc/<br /> で、以下を割り当てる<br /> L:↑ PageUp<br /> L:↓ PageDown<br /> L:← Alt ←<br /> L:→ Alt →<br /><br /> 今のところコレだけしか割り当てていないけど、便利</li> </ul></li> </ul><ul><li>211 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:33:17 ID:Gupe13XQ<br /> 最近SX買いました<br /> ・休止状態ですぐ画面がオフになるのでセーブ状況表示が見えない<br /> ・ACアダプタを差しなおしたらバックライトが最大輝度になる<br /> はSXでは普通なんでしょうか。<br /><ul><li>213 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:52:54 ID:KR59fdQm<br /> &gt;&gt;211<br /> ほんとだ。scだけど保存状況でないね。スタートメニューの終了オプションに休止が出ないのはなぜ?<br /> 最大輝度になるのはSCも一緒みたい。<br /><ul><li>215 名前:211[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 06:49:04 ID:WZRCz5CQ<br /> &gt;&gt;213<br /> SCでも同じですか。う~ん。<br /> &gt;&gt;214の書いてるようにシフト押したら休止ボタン出てきますし、ボタンなくても"H"キー押したら休止状態に入れるのですが、<br /> タブレット状態のときにどうしようもないので、調べてみました。ShowHibernateButtonでぐぐってみて下さい。</li> <li>216 名前:211[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 07:07:25 ID:WZRCz5CQ<br /> ↓ですべてのユーザーで休止状態ボタンが出るようなります。<br /> REG.EXE ADD HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\System\Shutdown /v ShowHibernateButton /t REG_DWORD /d 1 /f<br /> お約束ですが、レジストリですのでくれぐれも注意を。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>628 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:38:19 ID:8sZVoS8v<br /> SXのXPバージョン買ったんですが、WEBページを<br /> ペンでつまんで、上に放り投げてスクロールさせたりする<br /> 「ペン フリック」みたいな操作を出来るように出来ないですか?<br /> 誰かやり方しりませんか?<br /><br /> VISTAじゃないとできないの?<br /><ul><li>630 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:21:30 ID:ZSFx4WTt<br /> &gt;&gt;628 Firefox:Grab and Drag(アドオン) ※Explorer7やOrepaは標準で可能<br /><br /> 前スレにも貼ったが、便利ツールいろいろ ttp://www.laboreconomics.org/contents.php?page=FREEWARE</li> </ul></li> </ul><ul><li>637 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 20:24:44 ID:/RUJiNeM<br /> 今日sx買ってきたんだが<br /> 新しいハードウェアが見つかりましたで<br /> 不明なデバイスってのが毎回毎回でするんだが・・<br /> いらいらしてまだ何もしていない。<br /> どうにかして消せないか?<br /><br /> システムデバイスのとこに<br /><br /> Microsoft ACPI-Compliant System<br /> デバイスインスタンスID:ACPI\IEC2007\2&amp;DABA3FF&amp;0<br /><br /> てでてる。<br /> OSはXP。<br /> だれか頼むorz<br /><ul><li>639 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 21:04:45 ID:2blSHRSU<br /> &gt;&gt;637<br /> SX黒持ちです、同じ状況があったので参考まで<br /><br /> 一度リカバリーしてから、まず最初にWindow Updateを行います<br /> とにかく更新すべきモノは全て更新しましょう(カスタムUpdateは不要)<br /> Microsoft NET Framework(User-Mode Driver Frameworkを含む)が関係しているはずですので<br /> これらを最新にすると改善します、是非お試しあれ</li> </ul></li> </ul><ul><li>764 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/28(土) 20:48:02 ID:JXQjPVlu<br /> SX3 XPで<br /> 4965AGN と WZR-AGL300NH で300M接続が中々出来なくて困った<br /> 解決策はクライアントマネージャのプロファイルを再作成するだけでよかった。<br /> これだけに一時間も掛かったしorz</li> </ul><ul><li>797 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/01(日) 01:41:56 ID:Cuo0TJD9<br /> タッチペンだけでスクロールできるようにできるツールあるかな?<br /> Firefoxのgrab de dragみたいな感じで<br /><ul><li>860 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:35:58 ID:bGY/bvfq<br /> &gt;&gt;797<br /> 自分は click navigator ってのを使ってます。<br /> 円を書くようにタップするとスクロールしますよ。</li> </ul></li> </ul><p> 【その9】</p> <ul><li>343 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 13:14:17 ID:DmHBeo2q<br /> SSD+XP化したんだけど、Vistaの時にタッチパネル叩くと、<br /> 薄いマウスが出てきたりしてたのは、Vistaの機能?<br /> フリック?でスクロールしたいんだけど、XPじゃ㍉なの?(´;ω;`)ウッ・・・<br /><br /> さっきからそういうソフトないかググカスしてもみつからん(´;ω;`)ウッ・・・<br /><ul><li>344 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:14:20 ID:y9d+bzR5<br /> &gt;&gt;343<br /> スクロールはClick Navigator<br /> ソフトキーボードはNextTextがおすすめ<br /><br /> その顔文字、うざい。<br /><ul><li>345 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:27:12 ID:UNB3T0TY<br /> &gt;&gt;344<br /> ClickNavigatorのクルクルって使いづらくない?<br /> Iphoneみたいな感覚的なドラッグフリックが可能なソフトないかなぁ?<br /> せっかくのタッチパネルだから感覚的に使いたいんだよねぇ。</li> </ul></li> <li>346 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:28:27 ID:y9d+bzR5<br /> FirefoxだったらGrab and Dragが近いけど、<br /> OS全体だと知らないなぁ。<br /><ul><li>347 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:31:40 ID:UNB3T0TY<br /> そうなんだよね。FirefoxのGrab and Dragは良いらしいけど、自分GoogleChrome使ってるんだよね。<br /> 結構探したけど、OS全体に適用できるソフトってないよねぇ。<br /><br /> ・・・誰か作ってくれないかなぁ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>348 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 15:18:38 ID:hLPpoZkc<br /> タッチパネル PenMount6000 の最新版ドライバならここにあるんだが動作は未確認<br /> http://www.penmount.com.tw/down_2_1.php<br /><ul><li>360 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 22:43:42 ID:fbp6bxin<br /> &gt;348<br /> 入れてみた。<br /> 一部日本語でおkな部分があるけど動いてはいるみたい…<br /> てか特に変わった機能とかない?</li> </ul></li> </ul><ul><li>349 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:34:30 ID:9+CKPnFm<br /> XP用ビデオドライバが出た<br /><ul><li>350 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:41:28 ID:WjhinWbj<br /> 「Internet Explorerを使用し、YouTubeで全画面再生を行うことが出来ない現象の改善」か…<br /><ul><li>351 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/17(火) 19:28:07 ID:I/ZJKnvd<br /> 負担が軽くなったってこととか?<br /> カクカク再生がスムーズに。<br /> それともXP版はIEでyoutube全画面再生すると落ちるものだったの?</li> <li>362 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/18(水) 01:00:02 ID:vu/0tTKZ<br /> SC3の更新されたビデオドライバーを入れてみたよ<br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/driver.html<br /><br /> youtubeの拡大でのエラーは出なくなった<br /> HQもコマ落ち少ない感じで 思ったより見れるな(メモリ2GB環境)<br /><br /> 他に スクロール時のチラつきと速度が変わった感じ(思い込みかも)<br /> SC3ユーザーはさっさと入れとけ</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>370 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 12:54:24 ID:YUinvnKR<br /> SC3のWinXPビデオドライバ6.14.10.1096は入れない方がいいかも。<br /> WMVが再生できなくなるぐらい重くなる。(ハードウェア再生支援が効いてない?)<br /><ul><li>371 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 13:05:58 ID:2EGExUds<br /> &gt;&gt;370<br /> プレイヤーは?<br /> 俺の環境じゃなんとも無いぞ?<br /> WMP10は設定が必要だよ ちゃんとやった?<br /><ul><li>372 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 13:23:15 ID:YUinvnKR<br /> 元々入ってるのWMP10。<br /> 6.14.10.1096ドライバ入れて再起動後に、DMM.comのストリーミング動画(2000Kbps)を再生して紙芝居+ポインタもひっかかり気味でダメだった。<br /> 結局6.14.10.1079ドライバにロールバックして、コマ落ちなしで再生できた。<br /><br /> 設定ってパフォーマンスのビデオアクセラレータ(詳細)のこと?<br /><ul><li>373 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 16:48:21 ID:2EGExUds<br /> &gt;&gt;372<br /> ドライバーインストール時にちゃんと出てくるはずだけど、TXT読まなかったのかな?<br /> てことは 自己爆ですよあなたw</li> <li>374 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/18(水) 17:02:24 ID:2EGExUds<br /> うぁぁ めんどくせーが特別な<br /><br /> ちゃんと 説明書や マニュアルは読もうな<br /> 君は天才じゃない、凡人なんだ<br /> いいかい おじさんとの約束だよ<br /><br /> ちゃんとできたら 「てへ ありがとんまのまんと」と書き込んでくれ<br /><br /> Windows Media Player 10をご利用の場合、以下の追加設定が必要です。<br /> また、Windows Media Player 11ではこの設定を行う必要はありません。<br /><br /> 1.Windows Media Player 10を起動します。<br /> 2.Windows Media Player 10左上のWindowsロゴを右クリックし、[ツール(T)]、<br /> [オプション(O)]を選択します。<br /> 3.[パフォーマンス]タブの[詳細(V)]ボタンをクリックし、[ビデオ アクセラレータ]内の<br /> [ビデオ ミキシング レンダラを使う(V)]のチェックを外し、[OK]をクリックします。<br /> 4.[オプション]ウィンドウの[OK]をクリックします。<br /> [現在再生または一時停止...]と表示された場合、[はい(Y)]をクリックします。<br /> 以上で、Windows Media Player 10の追加設定は完了です。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>452 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/20(金) 02:57:08 ID:9+6I67Do<br /> SX: US15W(GMA950)<br /><br /> OEMBIOSをHomeOEMの正規ディスクに移植して、本体に張ってあるキーでクリーンインストールしてみた。<br /> 普通にライセンス認証通るのねこれw<br /><br /> 結構軽くなった感じがする。<br /><ul><li>453 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/20(金) 03:58:30 ID:lFxu5uoA<br /> &gt; OEMBIOSをHomeOEMの正規ディスクに移植して<br /> どういう事?<br /><br /> 普通の純正OSディスクでセットアップして本体下に張ってあるキーで認証通る?<br /><ul><li>454 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/20(金) 04:20:34 ID:9+6I67Do<br /> 普通の純正ディスクにOEMBIOS情報をコピーしてやればSLP版に化ける。<br /> ほかのメーカー製だと移植したディスク+本体に張ってあるキーだと認証が通らないことがあるんだけど、<br /> 工人舎の場合は本体に張ってあるキーでオンライン認証が普通にパスできた。<br /><br /> 普段自作PC使ってるからクリーンインストールできないと気分が悪いw</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>699 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/28(土) 01:08:00 ID:pjIIlNy9<br /> VISTAのSXに2GB積んでXP化して使ってる。<br /> 検索や閲覧にはFireFox3.0にGrad and Dragなんだけど、<br /> WEBメール&ニコ動&ようつべ用にChromeも入れてある。<br /> FireFoxだとニコ動のプレミア用プレイヤーで小さい画面でもカクカクする。<br /><br /> ところでブートドライブの初期設定がUSBになってて、<br /> BIOSでHDDに設定しなおすんだけど、F10でセーブしても<br /> 毎回USBに戻ってしまうんですが、この症状俺だけ?<br /><ul><li>701 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 02:57:21 ID:M9yimrhM<br /> &gt;&gt;699<br /> XP版 SX3<br /><br /> 俺もそう。1stbootにHDDを指定しているのに<br /> SDカード 光ディスク USBメモリ MS をさしていた場合はそのドライブが必ず1stドライブとして設定されてしまう。<br /><br /> たとえば常にさしっぱなし構成でのSDカード EXカードを入れた状態で1stドライブにHDDを設定し<br /> その後はずっとさしっぱなしだった場合は次再起動でも1stbootは変更されていなくてWinがすぐ立ち上がる。<br /> が、<br /> この状態で光ディスク(他MSDカードなど)入れっぱなしで再起動かけてしまった場合はUSBディスクドライブが1stbootに書き換わってしまう。<br /><br /> そのためロゴの後の真っ暗画面で左上に点線カーソルがある状態で2分以上またされるのがイライラたまる<br /> (bios設定もこの後に入れるから 無理やり電源落としてからすぐ入る方法もあるが)<br /><ul><li>712 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 14:56:16 ID:1wu1xLy7<br /> &gt;&gt;699&gt;&gt;701<br /> 俺のSC3は、ちゃんとBootDriveの設定変更できてる。<br /> 1週間前に買ったやつ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>751 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:25:16 ID:rZ86GSuS<br /> スマンが教えてくれ。<br /> 初のタッチパネル搭載PCに慣れてなくて。<br /><br /> FirefoxのGrab&amp;ScrollのPluginが大分気に入ってるのだが、<br /> あんな感じでスクロールできるメーラって何かある?<br /> ついでに2chブラウザとかも。<br /><br /> あと、WinXPタブレットEditionとかって、どうにか探してきて<br /> 入れる価値ある?ジャーナルとかは興味ないんだけど、<br /> タッチパネルの操作系を改善するような何かが入ってたりする?<br /> (ウィンドウサイズ変えられないのに閉口してる)<br /><br /> いっその事Windows7入れた方が幸せになれる?<br /><br /> # 評判の悪いGPS、車のダッシュボードに置いて使う分には内蔵アンテナで問題なかった。<br /> # ひょっとしてオレのは当たり品?<br /> # BIOSで4800bpsにしたらSupperMappleからも使えたし、GPSに関しては今のトコ文句なし。<br /><ul><li>768 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/30(月) 20:39:33 ID:5ppx2LzR<br /> &gt;&gt;751<br /> 内臓のGPSを引っ張り出した状態ですかそれともしまったままの状態ですか?<br /> 自分のは引っ張り出してもまったく補則しないです。</li> </ul></li> </ul><ul><li>786 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 13:49:22 ID:uMd6rXVm<br /> 既出か? XP無線LANドライバが24日に出ている。 俺のはVistaだからかんけーねぇけど<br /><ul><li>787 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 13:58:59 ID:rBiX5O3j<br /> ほんとだ。<br /><br /> KOHJINSHA SCシリーズ専用 (非公式版)<br /> 接続安定性の向上 VIA_WLAN(Beta).EXE [1.71.0.3]</li> <li>788 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 14:16:36 ID:yGGa8K6s<br /> 非公式版は1.71betaだから1.70でも駄目な人は試す価値があるな</li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>22 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 20:22:19 ID:KLDD0SMh<br /> なぁ本体下にシリアルナンバーとOSのプロダクトキーは書いてあるシールあるじゃん?<br /> あれが磨り減って文字が読めなくなっちゃったんだけど、どうすれば良いの?<br /><ul><li>24 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 21:08:14 ID:6zoH1gIN<br /> &gt;&gt;22<br /><br /> ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0706/25/news052.html<br /><ul><li>25 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 21:40:43 ID:Q0PasZ10<br /> &gt;&gt;24<br /> 実はシールのキー番号とインストールされているそれは違うんだよね。<br /> 理由は詳しくは書かないけど、とにかくシールはそのまま取っておくのがよろし。<br /> 正規ユーザーの証拠に。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>374 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/17(金) 16:25:47 ID:rlS+tUjo<br /> ビデオドライバをIEGD9.0.2に変えると速くなったり不安定になったり遅くなったり</li> </ul><ul><li>375 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/17(金) 17:22:04 ID:QKt3pHbh<br /> beta版 ドライバーWinXP 無線LAN [1.71.0.3]接続安定性の向上 2009/4/17 VIA_WLAN(Beta2).EXE</li> </ul><ul><li>401 名前:SCXP[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 18:28:53 ID:B3yHL7EN<br /> true image11をUSBメモリから起動してみたんだが、TIの完全版だとHDDを認識しない。<br /> 完全版じゃないほうだと認識はするがバックアップ予定時間2日・・・<br /><br /> XP上だとまともにバックアップが出来たっぽいがリストアも遅かったら、<br /> と思うと怖くて出来ない。<br /> 誰かやってみた人いませんか?<br /><ul><li>405 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:53:03 ID:d/mPKGrH<br /> &gt;&gt;401<br /> trueimage9だけど、Cだけバックアップしてリストア、C、Dディスク全体バックアップ、リストア両方したけど大丈夫だったよ<br /> たしかにリストア時間かかるね、でもCだけで2時間、cdまるごとで3時間くらいだったような。<br /><ul><li>406 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:55:01 ID:d/mPKGrH<br /> ちなみにTI9はUSBメモリ、バックアップデータは2.5インチポータブルHDDです</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>563 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 10:30:36 ID:LrY48iSx<br /> いまさらながらSC3vist版のxp化実行中<br /> bios書き換えなしで<br /> vga:Intel(R) System Controller Hub Production Version (2.2.1.32X)<br /> オーディオ: Realtek Semiconductor Corp. High Definition Audio System Software Ver: R2.22<br /> lan:ASIX AX88772/AX88772A Windows XP 32-bit driverVersion 3.4.3.29<br /> 無lan:VT6656xpv1.70.0.8<br /> ACPI:韓国s130用<br /> ほかは\kjsのドライバ使用<br /> sp3うp後機能検証するつもりだがvistからxpにした場合現状で何か問題ある?<br /><ul><li>575 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:42:34 ID:6S8BMLKg<br /> &gt;&gt;563<br /> 最初のBIOSでXP化するとなんか不都合あったっけ?過去ログ見てみなきゃ分からん。<br /> 私はBIOSをku00420にしたあとXP化して問題感じてない。<br /><ul><li>576 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:01:27 ID:olcNVZ6Z<br /> &gt;&gt;575<br /> BIOSアップ無しだと画面がまともに映らかなったよ<br /> 画面全体が周囲にモヤがかかった灰色と一部は赤色も見える液晶を壊しそうな表示になって焦った;<br /> IEGDのほうはBIOSアップ無しでいけたけど。<br /><ul><li>577 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:46:09 ID:LrY48iSx<br /> &gt;&gt;576<br /> vistaの時点でbios1.0Dにアップ後xp化なら<br /> インテルドライバで問題なし<br /> 1024*768表示や外部1600*1200も確認しますた<br /> (1920*1080も表示されているが確認できず)<br /><ul><li>691 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/01(金) 08:55:02 ID:BoHu7qV1<br /> &gt;&gt;577<br /> ありが㌧568です。でもすでにxp→vista化突っ走ってます。<br /> ・手書きIME入力パッド<br /> ・純正付箋<br /> ・windows journal<br /> ・Snipping Tool<br /> ・ONENOTE<br /> ・Microsoft Origami Experience<br /> ・ペン入力対応ゲーム<br /><br /> ただのxpと比べたら十分遊べる。<br /> 特にOrigamiの画像パスワードは、回転画面のscに必須!<br /><br /> scのペン入力を極めたサイトどこかにない?</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>678 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 01:26:35 ID:Zq5Jv2VI<br /> SCのxpモデルで、ワンセグ視聴ソフトのStationMobileなんだけど、<br /> XPクリーンインストール後、正規の再インストールのやりかたが<br /> わからないのでヘルプお願いします。<br /><br /> 「C:\KJS\StationMobile」フォルダにあるinstall.batが再インスコっぽいが、<br /> これを実行したら、いきなり外部通信しようとしたので、とりあえず拒否した。<br /> 以降、このバッチを実行しても、なにも反応がない。<br /><br /> 外部通信が必須なのかと思い、ファイヤウォールを解除したが、それ以降は<br /> バッチを起動しても反応が無くなってしまった。一度きりのチャンスだったのだろうか。<br /><br /> しょうがないから、消す前のプリインストールCドライブのProgramFilesから<br /> PIXERAフォルダのプログラムを丸ごと抜き取って、そのまま実行したら、<br /> ワンセグは普通に映った。でも、これって正規の再インスコ方法じゃないよね。<br /><br /> 今は映るから困らないんだけど、クリーンインスコ後に<br /> StationMobileを正規にインスコするには、どうやればいいの?<br /><ul><li>679 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 02:25:22 ID:4Uy05pCM<br /> &gt;&gt;678<br /> KJSMenu.exeを実行してそのメニューからインスコしる。<br /><br /> US15Wの再生支援が素晴らしいな。<br /> Win7付属のMS製デコーダを指定してMPCHCで地デジの映像を開いたら<br /> しっかり再生できてやんの。しかも60フレームで。<br /><ul><li>680 名前:679[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 03:20:13 ID:4Uy05pCM<br /> ビデオドライバはWindowsUpdateのもの。<br /> Aeroは無効にしとかないとフリーズ。<br /> なぜかWMPで再生してもフリーズするのでMPCHCを使ってる。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a name="tuning"></a></p> <h4>OSチューニング</h4> <p>【その7】</p> <ul><li>447 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:07:53 ID:DGUjyGWl<br /> 今SC3のVistaを使用しています<br /> ブルートゥースのヘッドセットを購入したのですがペアリングできません<br /> スカイプで使いたかったんですが<br /> ちなみにGPSあるモデルです。<br /><br /> 相性とかあるのでしょうか?<br /> エロい方ご教授願います<br /><ul><li>448 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:27:01 ID:eXNrpcH1<br /> &gt;&gt;447<br /> 相性はないと思うけど、俺は工人舎PCにインストールされてる<br /> Blueなんとかってのアンインストールして、Vista純正の<br /> BlueToothコントロールパネルに戻したらちゃんと<br /> ペアリングできた。</li> </ul></li> </ul><ul><li>714 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/09(月) 12:35:50 ID:gFBSJcKJ<br /> SXで、<br /> CDブートして使うプログラムを使おうと、<br /> ドライブにCD入れてリブートしてみるんだけど・・・<br /> CDからブート出来ません。<br /><br /> 何か特別なセッティングをしなきゃならないんですか?   to中の人へ。<br /><ul><li>717 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/09(月) 13:55:11 ID:mkpRvW+o<br /> &gt;&gt;714<br /> BIOSで起動ドライブの設定した?</li> </ul></li> </ul><ul><li>831 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/12(木) 10:24:20 ID:ySPXJGQu<br /> SX、<br /> 先月購入だから最新のドライバかと思ってたんだけど<br /> 無線LANのドライバをアップデートしたら繋がりのムラが随分と改善した様に思います。<br /><br /> 無線LANのドライバを更新していない人は試しにやってみては?<br /><ul><li>832 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/12(木) 11:42:08 ID:dypw5ltx<br /> &gt;&gt;831<br /> SCだけどあまりにプツプツ途切れるから入れてみたけど確かに安定してる気がする</li> <li>837 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/12(木) 19:02:21 ID:jZ5cF54e<br /> &gt;&gt;831<br /> プロパティで見ると、<br /> 現在、2008/10/30 1,68,0,2000 です。<br /> そこのドライバ更新では新しくなりませんでした。<br /> どこかのサイトから落とすんでしょうか?<br /><ul><li>839 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/12(木) 21:18:43 ID:ySPXJGQu<br /> &gt;&gt;837<br /> 831です。<br /><br /> こちら、 <br /> 2008/11/14<br /> 1.69.0.1000<br /><br /> 日本公式からダウンロードしたXP用にですけど・・・</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その8】</p> <ul><li>105 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 14:49:34 ID:/VxHg+om<br /> 4965AGNは144Mbpsまでしかつながらないけど<br /> ドライバをVer.11.1.0.86したら300Mbpsになった<br /><ul><li>122 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:24:00 ID:LcNW+EZs<br /> &gt;&gt;105<br /> そのドライバのVerで不具合ない?<br /><br /> 俺は一応怖くて公式最新の12.2.0.0使ってるよ。(SX3)<br /> 不具合なさそうならそのドライバつかってみようかなー。</li> <li>396 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/21(土) 15:17:32 ID:uIQx8JR4<br /> 上の方にあったVer.11.1.0.86よりVer.12.2.0.0 1方が良かった</li> </ul></li> </ul><ul><li>130 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/17(火) 21:35:42 ID:yRKupL3x<br /> SCで途切れてる奴等<br /> 騙されたと思ってhttp://www.kohjinsha.co.jp/support/driver/KU00510.EXE導入してみな</li> </ul><ul><li>334 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:30:27 ID:leKVTZ6F<br /> SCのWLANにいらつくユーザーの一人として、人柱覚悟で<br /> VIA 6656の最新ドライバ(2/16公開の1.70a)を入れてみた。<br /><br /> ぶちぶち切れる感じはなくなって、各種 speedtest が<br /> 計るたびにまちまちだったのが安定した。<br /> LaFonera+(802.11g) で、平均速度は 5.5M 程度。<br /><br /> 公式じゃないし、まだ長く使ってないから<br /> おすすめしないけど、ダウンロードは以下から。<br /><br /> http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&amp;OSID=1&amp;CatID=1190&amp;SubCatID=176<br /><ul><li>369 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:59:32 ID:z5vDLnyl<br /> &gt;&gt;334<br /> 私も入れたけど、なんか快適なような。<br /> とりあえず、ありがとうです。</li> <li>575 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:40:56 ID:30gniysa<br /> &gt;&gt;334 のLANドライバ入れたらいままで全くつながらなかった1Fから2Fへの<br /> 無線LANがいきなり普通につながるようになった。<br /> ハード同じでもドライバでこんなに差がでるのね・・・びっくり。<br /> GPSとワンセグもなんとかしてくんないかな・・・<br /><ul><li>576 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 05:43:34 ID:mPt6683m<br /> &gt;&gt;575<br /> うちも5分くらいでプチプチ切れていたのが、<br /> 安定するようになった。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>628 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:38:19 ID:8sZVoS8v<br /> SXのXPバージョン買ったんですが、WEBページを<br /> ペンでつまんで、上に放り投げてスクロールさせたりする<br /> 「ペン フリック」みたいな操作を出来るように出来ないですか?<br /> 誰かやり方しりませんか?<br /><br /> VISTAじゃないとできないの?<br /><ul><li>630 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:21:30 ID:ZSFx4WTt<br /> &gt;&gt;628 Firefox:Grab and Drag(アドオン) ※Explorer7やOrepaは標準で可能<br /><br /> 前スレにも貼ったが、便利ツールいろいろ ttp://www.laboreconomics.org/contents.php?page=FREEWARE</li> </ul></li> </ul><ul><li>975 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/04(水) 09:17:13 ID:DU75jmRG<br /> こんにちは<br /> SC3買いまして 仲間入りです<br /> 過去スレ参照しました、人柱たちありがとう<br /><br /> で、初期設定か増しているところに色々厳しい部分があったのでまとめておく<br /><br /> 1 無線LAN<br /> 「切れる、不安定、54~11をふらふら」これは VIAのWLANドライバーで解決できる、安定しますた。<br /> でもね、1箇所プロパティ弄らないといけない、初心者にはきつめかな・・・<br /><br /> 2 メモリ増設<br /> PC-6400、PC-5300の2GB 両方問題なしで動いてます。<br /><br /> 3 リカバリーイメージの件<br /> USBDVDドライブにてラネクシー Acronis True Image 11 Home ビルド:8219 起動<br /> HDD認識問題なし、USBHDDに丸ごとぶっこぬき<br /><br /> Acronis Disk Director Suite 10.0 ビルド:2183 にてパーティション確認したら<br /> 他のメーカと違い リカバリー領域がHDDない前方パーティションに隠し領域で置いてある<br /><br /> ちょろっとリカバリー実験してみても 問題なし<br /><br /> 最終的にリカバリー領域削除、True ImageのセキュアゾーンにてHDD後方に領域確保、バックアップ設定<br /><br /> 4 GPS遅い 感度悪い<br /> 初めての起動に対する所見が少なくて混乱の模様で(マニュアルに書いとけ!)<br /><br /> 初めての起動は 衛星補足に 約10分~15分(私は14分)かかり、受信できる衛星の情報をがっちり集めているみたい。<br /> 一度補足に成功すると、PC再起動しようが補足は一瞬で終わる。<br /> 我慢強くいこう!<br /><br /> 内蔵型GPSは若干の感度の悪さはあるが、車のダッシュボードでもたまにずれるくらいで、大きな問題はない感じ。<br /> 外部アンテナは余裕で安定、車にセッティングしよう!<br /><br /> 5 ワンセグ感度悪い<br /> 携帯で受信できる車中で比較  同じくらい<br /> 携帯で受信がぎりぎり出来るマンション内 全くだめ<br /> そのマンションで外部アンテナ 安定<br /><br /> 内蔵アンテナの感度が悪すぎですな、携帯よりアンテナでかいのに・・・<br /><ul><li>976 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/04(水) 09:17:39 ID:DU75jmRG<br /> 6 スピーカー音低い<br /> 断然低い、枕元で最大設定しても だめだめ<br /> ヘッドホンはかなり大音量で出力できている<br /><br /> 内蔵スピーカーの品質は最低レベル、シャリシャリ&中低音なし<br /><br /> マニュアル見たところ、デジタル接続になっている旨の記載、この辺がアンプとの品質との絡みで音が低い問題の 発端かな?未確認<br /><br /> 7 他<br /> CPU-Z 1.15にて メモリ検知しない(2GBのせいかな?)1GB試してません。<br /> 800MHzで常時駆動、負荷時1.3GHz ですね、ATOMに感動<br /><br /> P3-1GHz 512MB、40GBのXPノートも使っている自分からすると、明らかに 速い!大満足!<br /><br /> Youtube ノーマル画質 余裕で再生 CPU 50%前後で安定、HD画質 コマ落ち 見れないレベル<br /> 再生支援がどこまで効いているのかが分からないので・・・こんなものかと<br /><br /> SSD化とか、RAMDisk設定は 今後の予定<br /><br /> タッチパネルまずまず、私のは四隅とも問題なし<br /><br /> HDD東芝だった あたりー!<br /><br /> 長々すまんな</li> </ul></li> </ul><p> 【その9】</p> <ul><li>6 名前:DU75jmRG[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 19:30:37 ID:HXBbwcII<br /> 前スレからWLANの件<br /><br /> &gt;&gt;1 無線LAN<br /> &gt;&gt;  「切れる、不安定、54~11をふらふら」これは VIAのWLANドライバーで解決できる、安定しますた。<br /> &gt;&gt;  でもね、1箇所プロパティ弄らないといけない、初心者にはきつめかな・・・<br /><br /> 1 前スレ&gt;&gt;334 にある下記より<br /> http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&amp;OSID=1&amp;CatID=1190&amp;SubCatID=176<br /><br /> 2 「Click here to begin free download」  1.70aをダウンロード<br /> 3 rar形式の圧縮を解凍 分らなければ圧縮解凍板へGO!この位は出来ないと今後厳しいぞ!<br /> 4 「VT6656 XP v1.70.0.8 x32.exe」をSC3で実行<br /> 5 しばらくすると インストール完了、この時点で無線が切れる 気にしない<br /> 6 ネットワーク接続の中の「VIA Networking Technologies USB Wireless LAN Adapter」のプロパティーを開く<br /> 7 「構成」ボタンをクリック<br /> 8 「詳細設定」タブを選択<br /> 9 上から2段目の「802.11bg zone type」の値を「FCC」から「ETSI」に変更する 海外のドライバーだからね...<br /> 10 もともと無線の設定がしてあったなら、しばらくすると勝手につながる<br /><br /> 終了<br /><br /> 失敗しても ドライバーロールバックできるからがんばれ<br /><br /> 自 己 責 任 で よ ろ し く<br /><ul><li>7 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/04(水) 20:09:38 ID:uF4/ZHQa<br /> DU75jmRGさん>とりあえず自分のSCはFCCのままで繋がっていたので<br /> 全く気にしてませんでした。 ヨーロッパにアメリカ圏と規制方式が<br /> 違うんですね。 現地に持って行く予定だったので、一つ勉強になり<br /> ました。<br /><br /> 前スレで電源インジケーターが表示されなかった件で何人の方から<br /> アドバイス頂きありがとうございました。色々と設定をいじって<br /> 再起動かけてると数回に1回は表示されるようになりました。 <br /> ただ、表示されない時に限ってバッテリーに充電されてなかったり<br /> するんだよなぁあああぁ<br /><br /> GPSの内蔵アンテナは相変わらず一度も衛星を捉えないので、不具合<br /> 出そろった頃合いをみてメーカーに点検頼もうと思います。</li> </ul></li> </ul><ul><li>110 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 13:59:03 ID:icsE6mjp<br /> タッチパネル操作に最適な専ブラってどれ?<br /> マウスオーバーが使えないのが痛すぎる…<br /><ul><li>120 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/08(日) 19:41:42 ID:LNp0A9iG<br /> &gt;110<br /> リンク先の表示のことだろうけど、近くの文字と一緒に範囲指定しながらリンクを指すと、リンク先まで飛ばずにリンク先の文章だけを表示できるよ。<br /> あ、ギコナビです。</li> </ul></li> </ul><ul><li>124 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:00:45 ID:p6ZlZgFm<br /> 今日SC3WX06ASを買ってきたんだけど、これって有線LANドライバ入ってないの?<br /><ul><li>126 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:04:42 ID:p6ZlZgFm<br /> &gt;&gt;124<br /> BIOSいじったら有線LANおふってあった。<br /> スレ汚し失礼しました。<br /><ul><li>128 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:10:02 ID:Y7JcTrw6<br /> &gt;&gt;126<br /> BIOSの設定は起動時にONにするかどうかのデフォルト設定<br /> 起動してからの操作は FN+F?で GPS、無線LAN、有線LANとかON OFFできる<br /><br /> 次の君のお題は<br /> 「タッチスクリーンの右側が反応しない」<br /> 「無線LANが安定しない」<br /> 「GPSが衛星補足しない」<br /> 「ワンセグが弱い」<br /> 「メモリ足せるんですか?」<br /> 「リカバリーディスク作り方教えて」<br /><br /> 豪華6本立て、好きなの選べw</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>432 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:02:36 ID:2SzX5MtJ<br /> SCで手書メモ取りたいんですが<br /> お勧めのソフトってないですか?<br /><ul><li>433 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:05:07 ID:mmrk3yJ3<br /> OneNoteなんてどう?<br /><ul><li>434 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:07:54 ID:9CriOJ7o<br /> &gt;&gt;433横レスだけどワンノート気になってんだよね<br /> SCで使ってる人いないのかな<br /><ul><li>435 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:14:08 ID:/yaJU6b/<br /> OneNoteは発売当初の一時期、無料で使えた。<br /> 速攻、削除した。<br /><br /> 手遅れで買ってしまった未開封品を持ってる自分の愚かしさを思い出させないでくれ。</li> <li>437 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:27:12 ID:LxGzodZ7<br /> ONE-NOTE 1ヶ月のお試し版がダウンロードできるよ<br /> 俺は削除したけどね。自分の使い勝手と合わなかった。<br /> アンインストールのとき、IMEまで消し去ったのはどうかと思うが</li> </ul></li> </ul></li> <li>438 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 22:34:43 ID:3dlV57tT<br /> &gt;&gt;432<br /> 後で編集するとか考えないで、モノクロでメモできればいいってなら↓とかどう?<br /> 書いて閉じれば自動保存。<br /> 1bitPaper<br /> ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se357546.html<br /><br /> &gt;&gt;434<br /> Onenote使ってます。<br /> 手書きメモ用途だけを考えるとイマイチだけど、<br /> デスクトップと情報共有するとか、データを持ち出すには便利。<br /> 例えば、デスクトップで旅行先に関連するホームページを取り込んで軽く編集したものを<br /> SCと共有して持って行くとか。<br /><ul><li>443 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:00:41 ID:2SzX5MtJ<br /> &gt;438<br /> 1bitPaper使ってみたが<br /> すばやく2本線を引くと後の線が認識されないことがあるな 設定の問題かな<br /> アクセサリのペイントでは同様の問題がおきない<br /><br /> なんでだ?</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>506 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 00:49:51 ID:/NsYQ2MP<br /> しかし、さっきからERAMのインストールを試みてるんだけど、ドライバを認識しない。<br /> EeePC901-Xのときは、すんなり入れられたのになんでだろ・・・。<br /><ul><li>507 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 01:07:49 ID:kHXAiT0C<br /> &gt;&gt;506<br /> ERAMよりGAVOTのほうがよいよ<br /><br /> 後 これやっとくと動くと思われ<br /><br /> boot.ini<br /> /NoExecute=AlwaysOff<br /><br /> 詳しくはぐぐっとくれ</li> <li>533 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 14:50:23 ID:Qdjk2xqO<br /> ブラウザのキャッシュ目的程度のRAMディスクなら<br /> RamPhantom Free版がお手軽でいい感じです。<br /> チェックボックスひとつでキャッシュフォルダのパスを<br /> RAMディスクに設定できる。</li> </ul></li> </ul><ul><li>525 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 12:02:40 ID:IaaxZBzV<br /> プリインストされているセキュリティーソフトはマカフィーなんだな。<br /> マカフィーで大丈夫なのか?<br /> ノートン入れたら、SCのパワーじゃやばい?<br /><ul><li>526 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 13:49:28 ID:Of6j/1Xa<br /> マカフィーのインスコはスルーしてavastタン入れた</li> <li>527 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 13:50:16 ID:DUunBWCb<br /> &gt;&gt;525<br /> 参考になるかわからないけど、AVGは重たくないよ。</li> <li>532 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 14:41:21 ID:kHXAiT0C<br /> おりはマカフィ抹殺して NOD入れた 軽いよ</li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>40 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 18:33:52 ID:xcoaNezL<br /> http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1148.jpg<br /> 前スレで何か不思議なものがあるなと思ったらこれか。<br /> http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw7/pw007162.html<br /> さっそくダウンロードさせてもらった。アリガトウ</li> </ul><ul><li>165 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/11(土) 22:44:22 ID:cU8HGYDX<br /> ヒェ~<br /><br /> タスクとれーにある矢印型のアイコンて何だっけ?<br /> 適当に設定してたら、右クリックできなくなってしまたよ。<br /> つまり何にもできない!!<br /><ul><li>167 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/11(土) 22:46:58 ID:cU8HGYDX<br /> &gt;&gt;165<br /><br /> 右クリックじゃなくて左クリックができなくなって、<br /> 何にもできなくなりました。<br /><br /> 今はメインマシンで書いてます。<br /><ul><li>176 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:24:48 ID:uqLB9QvW<br /> &gt;&gt;167<br /> 遅レスになるが<br /> クリックナビゲーターのクリック++じゃない?<br /> 矢印の上で右クリして、”クリック++”にあわせて、enterで解除できると思うけど。<br /><ul><li>177 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 11:35:41 ID:cZCG4u2w<br /> &gt;&gt;176<br /> ありが㌧。167です。<br /><br /> >矢印の上で右クリして、”クリック++”にあわせて、enterで解除できると思うけど。<br /><br /> タスクバーで常に非表示設定してたので、<矢印の上右クリ>ができず、<br /> 電源ボタンでシャットダウンして再起動しても、クリックナビゲーターはスタートアップで自動起動・・・・<br /> つまり右クリしかできないxpとなってました。<br /><br /> しばらく呆然としてましたが、セーフモードで起動してスタートアップから削除して<br /> やっと回復できました~<br /><br /> 私のSCでは”クリック++”は使用厳禁です!!<br /> ダブルクリックの認識精度の問題かな。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>183 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 15:05:43 ID:uqLB9QvW<br /> SCユーザーだが<br /> ところで、このスレにもAutoHotKeyでカスタマイズしている奴がいると思うが、<br /> どんな風にしている?<br /><br /> ちなみに、今書いてるのは<br /><br /> ディスプレイ横のボタンで、右クリック と 左クリック<br /> ボリューム用のスイッチで、ホイールアップとホイールダウン<br /> ClickNavigatorにある、くるくるマウススクロール<br /> 選択文字列を無変換キーでグーグル検索<br /><br /> ぐらいで、<br /> 輝度調整がどーやったら呼び出せるか不明。<br /><br /> 何か便利そーなのあったら教えて。</li> </ul><ul><li>373 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/17(金) 15:26:39 ID:j86RcGZy<br /> スタートアップのWindowsSeachを外すとキビキビするね<br /><ul><li>378 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/17(金) 21:25:13 ID:y8+F7m4a<br /> &gt;&gt;373<br /> おお! thx すごく良くなった。</li> <li>400 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 17:17:15 ID:2ktE2itO<br /> &gt;&gt;373<br /> ありがとう<br /> 効果大でした<br /><ul><li>443 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/20(月) 03:15:01 ID:rOTnLI5s<br /> &gt;&gt;400<br /> スタートアップのWindowsSeachって、どこで解除するの?<br /><ul><li>444 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/20(月) 03:30:28 ID:ysSPq7vR<br /> コンパネの管理ツールのサービス<br /><ul><li>452 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:46:48 ID:Okkx2erm<br /> &gt;&gt;444<br /> ありがと<br /><br /> 俺はレス見てスタートアップにあるアイコンをゴミ箱に入れました orz</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>407 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 21:39:01 ID:INt/SvRg<br /> さくらやでSCをドコモのデータ割引L-02Aとセットで5000円で買いました。<br /> 無線LANが全然だめでここにきたんですけどベータ版っていうのを試した<br /> 方はいますか?<br /><ul><li>408 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:30:08 ID:x1NquY0d<br /> VIAもあれだが、もしバッファローの無線LANが親なら、もっとあれだぜw<br /><ul><li>409 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:51:15 ID:INt/SvRg<br /> &gt;&gt;408<br /> 親機はバッファローです・・・<br /> ただ、ベータ版を試してみたら劇的に改善しましたので報告。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その11】</p> <ul><li>475 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 06:55:00 ID:SoDXE3U2<br /> 既出だったらすまん。<br /><br /> SX3でタッチパネル上下左右の端5mmくらいが認識できなかったんだが、<br /> PenMount Control Panelで「エッジ補償」を全部「小さな」に設定したら操作できるようになった。<br /><br /> 画面端5mm付近をタッチすると勝手に一番隅を認識して<br /> ObjectDockがズームされてイライラしてたが、とても快適になった。</li> </ul><ul><li>476 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 07:06:46 ID:9VbNmk70<br /> mbookのGMA500ドライバいれるとはやくなるぞ<br /> ttp://i-mbook.com/service/download_view.php?num=9&amp;id=25&amp;record_start=1&amp;x=1<br /> SC3 XP<br /> normal mbook<br /> MARK 18562 18882<br /> ALU 3861 4583<br /> FPU  3672 3691<br /> MEM  3911 3563<br /> HDD  2438 3351<br /> GDI  2438 2444<br /> D2D  217 960←ここ<br /> OGL  289 290<br /><br /> D2D値が4~5倍になる、目に見えて効果がある。て言ってもSH8 2400、mini9 2900には及ばない。<br /><ul><li>479 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 10:50:31 ID:1KTAEpbw<br /> &gt;&gt;476<br /> 報告thanks<br /><br /> 入れてみたが、ビデオオーバーレイの拡大縮小補間が働くようになったな。<br /> VMR9非対応アプリでも普通?の画質で楽しめる(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ<br /><ul><li>485 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:37:33 ID:6DP2G9B3<br /> &gt;&gt;476<br /> &gt;&gt;479<br /> マジで素晴らしいよ!<br /> 12月の初めに定価で購入してから半年…やっとまともなメディアプレイヤーになった。<br /><br /> これでバッテリーがもう少しもてば、持ち出しマシンにもなるんだけどな</li> </ul></li> <li>482 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 14:46:17 ID:hVqRWr3H<br /> &gt;&gt;476<br /> オレも入れてみた<br /><br /> SC3KX06FS  XP<br /><br /> Mark 18759<br /> ALU 4535<br /> FPU 3687<br /> MEM 3755<br /> HDD 3565<br /> GDI 1878<br /> D2D 1050<br /> OGL 289<br /><br /> GDIがやたら低いなorz</li> <li>483 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 14:51:13 ID:oYoJFsXG<br /> mbook gma5000?のドライバ自分もいれてみた。<br /> ダウンロードのアイコンかなかなか見つからなかったw クリップ以外にもリンクしといてくれよん。<br /><br /> ギザギザがなくなった?プラセボかな?<br /> k-onがより綺麗画質で楽しめるぜ!プラセボかな?<br /> これはSCにとって大きな一歩だと思うんだ。<br /><ul><li>484 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:16:07 ID:UU03fTc6<br /> >これはSCにとって大きな一歩だと思うんだ。<br /> まったくだ。<br /> 俺も試してみたがこれまで紙芝居だった動画がスムーズに再生されてる。<br /> m-bookさまさまだな。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>477 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 10:04:02 ID:W2t1b8gJ<br /> 亀レスです<br /> 休止状態にならないと相談していろいろ回答いただき<br /> ありがとうござんした<br /> その後悪戦苦闘して,どうやらコマンドが壊れているらしいと<br /> 推察し,再度入力したところ無事休止状態が使える様になりました<br /> F2が壊れているわけではなかったことにホッ<br /> ありがとうございました<br /><br /> これで青ランプチカチカからの解放に<br /><ul><li>478 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 10:10:01 ID:lmENX+dF<br /> &gt;&gt;477<br /> kwsk<br /><ul><li>480 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:02:36 ID:W2t1b8gJ<br /> &gt;477です<br /> コマンドプロントからpowercfg -h onを入力しました</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>509 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 00:10:38 ID:RUu5Chpm<br /> 迂闊にもm-bookのドライバを何にも考えずにsetup.exeでインストールしたら<br /> Fn+F1~のハードウエアON/OFF切り替え表示がでなくなりますた;;マ・・ソウカ。<br /> 仕方が無いのでリカバリしなおして、<br /> \gma500\LPCO のファイルで、<br /> 2009/5/12 xp_sc_Video.zip を解凍してできる<br /> \xp_sc_Video\LPCO<br /> の同名のファイルを上書きして、\xp_sc_Video\setup を実行したところ<br /> 見つからないファイルが2つあったものの、なんとか上記デバイスのON/OFF<br /> 表示を損なわずに描画の向上を得ました。<br /><br /> これでいいのだろうか・・・・w<br /> ちゃんとしたインストールの方法分かれば教えてください・・;;<br /><ul><li>510 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:15:43 ID:rpotPnP2<br /> &gt;&gt;509<br /> SCだけど、何も考えずにSetuo.exeでインストールしたけれどちゃんと切り替え表示は出てるぞ?<br /><ul><li>512 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 00:23:58 ID:RUu5Chpm<br /> &gt;&gt;510<br /> 509っす。<br /> &gt;SCだけど、何も考えずにSetuo.exeでインストールしたけれどちゃんと切り替え表示は出てるぞ?<br /> マジですかぁ(泣<br /> も一回やってみます・・・・;;<br /><ul><li>513 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:26:12 ID:/IiKPqK3<br /> &gt;&gt;512<br /> 510と同じでなんの問題もなく導入完了。<br /> 導入前<br /> [ D2D ] 163<br /> Sprite 10 : 71.85 FPS ( 7)<br /> Sprite 100 : 23.13 FPS ( 23)<br /> Sprite 500 : 5.83 FPS ( 29)<br /> Sprite 1000 : 3.04 FPS ( 30)<br /> Sprite 5000 : 0.75 FPS ( 37)<br /> Sprite 10000 : 0.37 FPS ( 37)<br /><br /> 導入後<br /> [ D2D ] 966<br /> Sprite 10 : 170.86 FPS ( 17)<br /> Sprite 100 : 100.31 FPS ( 100)<br /> Sprite 500 : 36.60 FPS ( 183)<br /> Sprite 1000 : 20.34 FPS ( 203)<br /> Sprite 5000 : 4.58 FPS ( 229)<br /> Sprite 10000 : 2.34 FPS ( 234)<br /> 元が悪すぎる?<br /><ul><li>514 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 01:31:00 ID:c2bIYWNE<br /> &gt;&gt;510 &gt;&gt;513<br /> 今度はできますたぁ・・・お騒がせいたしました;;<br /> おかしいなぁ・・この前のは何だったんだろう?<br /> gma500.zip添付のsetup.exe実行で何の問題も無く動作いたしました^^;<br /><br /> ありがとうございました;;SCで仮面ライダー見ながら寝ます^^;</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>519 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:08:55 ID:eq9QFoAV<br /> mbookのGMA500ドライバSXにいれると<br /> CrystalMark完走出来ずに強制再起動<br /> されるのですがうちのSXだけだろうか?</li> </ul><ul><li>522 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:39:31 ID:CT0UJy/O<br /> SXにmbookのGMA500ドライバ入れてからだと思うけど、休止中の画面が出る<br /> ようになった。あとどれくらいか分かるようになったんでちとうれしい。<br /><ul><li>532 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:32:30 ID:DmIunD/2<br /> &gt;&gt;522<br /> 自分のSCも同じ。休止中のwindows表示が出るようになった<br /> なお。ひとつ前のバージョンでも出る。<br /> 最初間違えて入れてしまったが<br /> ただこのバージョンはグラフィックの改善はあまりない</li> </ul></li> </ul><ul><li>525 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:57:50 ID:gZewi0y6<br /> GMA500ドライバいれたら解像度変更したときに画面真っ暗から戻らなくなった<br /> 1024×600→1024×768は大丈夫だけど<br /> 1024×768→1024×600がだめ<br /><ul><li>526 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:24:31 ID:GQb0GKP2<br /> &gt;&gt;525<br /> おれも<br /> だけどプログラムの追加と削除からアンインストールして<br /> インストールしなおしたら直ったよ</li> <li>535 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:27:04 ID:YjCQ+0HT<br /> 本家Mbokでも精細度にはできるが<br /> そこから戻すとブラックアウト<br /> 再起動するとスキャンディスクが始まってしまうので<br /> SSDだからあわててキャンセル<br /> 気軽に試せない<br /><ul><li>537 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 22:47:42 ID:BvlQzXeF<br /> &gt;&gt;535<br /> 情報ありがと。本家でそれなら仕方ないね。<br /> 昨日から色々やってみたけどダメだった。まっさらな状態から色々入れ替えてたら<br /> 結局3回もリカバりやり直してたw<br /> SCってリカバり速いね^^;<br /><br /> 工人舎のドライバ待つしかないか・・・・・</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>505 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:12:31 ID:6ms7IQyz<br /> VISTA用のVGA ドライバ、更新してるのね。<br /><ul><li>533 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 21:53:17 ID:ARAf9eTL<br /> &gt;&gt;505<br /> どこ?工人舎のページ見ても新しいのはなかったが<br /><ul><li>536 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:32:47 ID:t6KKZ1Mr<br /> &gt;&gt;533 他のスレからの引用だが、MSIのX320なんたらとかいうノートの更新用ドライバ。<br /><br /> ttp://www.msi.com/index.php?func=downloaddetail&amp;type=driver&amp;maincat_no=135&amp;prod_no=1780<br /><br /> これ、VISTAなSCに入れてみたけど、なんとAEROがまともに動くようになった気がする。<br /><br /> ただし、AEROをONしてHD動画を映すと紙芝居状態となる。 これが解決できてない<br /> のでAEROはOFFしてる。<br /><br /> 全体的に描画が速くてきびきびしてきたような気がする。 今のところ不具合なし。<br /> 問題の画面解像度の変更もトラブルなし。<br /><br /> 結論、意外といいかも。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>545 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:57:40 ID:YV4vaP+n<br /> 教えてもらったGMA500ドライバ、SXに入れました<br /> ベンチは速くなってます。<br /> ありがとう</li> </ul><ul><li>655 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:50:24 ID:+qxyipDx<br /> 非公式のビデオドライバ入れてみたけれど、M-Bookのドライバの方が<br /> 最適化されてない?<br /><ul><li>656 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 23:12:19 ID:hA1g55Gp<br /> そうだね。でもM-Bookのドライバ入れると解像度1024*768から1024*600に戻るときに<br /> 画面表示が出来なくなる。これは元祖M-Bookでも同様の症状があるらしく<br /> ドライバの更新待ちでしょう</li> <li>657 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 00:54:10 ID:Vg1KTe7M<br /> 非公式のってVistaのをXPにダウンしたい人用じゃなく<br /> XP向けのアップデートなの?</li> </ul></li> </ul><ul><li>716 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/03(水) 16:23:15 ID:lwwAtDiC<br /> mbookドライバより新しいのが<br /> ttp://www.fit-pc2.com/download/xp-drivers/<br /> 6.14.11.1009<br /> このメーカーは独自カスタマイズしているので動くかどうか怪しいが<br /><ul><li>719 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/03(水) 18:16:49 ID:DV9zsB0k<br /> &gt;&gt;716<br /> これちょっと試してみたけど、画面が表示されなかった。何か失敗したかな・・・</li> <li>723 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/04(木) 09:31:54 ID:9sBOrXVG<br /> &gt;&gt;716をSCなどノートPCで使うにはインストール前にLPCO\igxp32_new.infの編集が必要<br /><br /> 277行目のINTLVDS_Disabledを1から0にすれば液晶出力が有効になる<br /> 289行目のDID_Disabledを1から0にすればデュアルモニタが有効になる<br /> 329行目の先頭の;を消した方がよさそう(工人舎版の設定)<br /><br /> さらに357行目のMpeg42Enableを0から1にすると何かが起こる?</li> </ul></li> </ul><ul><li>767 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:40:05 ID:D0OFRyAv<br /> ところでSCの画面左にある2つのボタンって、F18とF22のキーコードになってるね。<br /><br /> このF18とF22を、AutoHotkeyなどで独立制御させようと思えばできるけど、<br /> 俺の脳では、さしあたってSCを便利に変えさせる機能割り当てが思いつかない。<br /> 簡単にできることなら、バッテリの残量表示とか、ランチャくらいか。<br /> なんか面白いアイデア無い?<br /><ul><li>768 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:46:28 ID:2a8KVC8k<br /> 画面の回転なんていかが?<br /><ul><li>769 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 02:26:09 ID:pKEYBMDV<br /> 戻る、進む とか Alt Shift Ctrl とか。<br /> ペン操作だと欲しくなる。<br /><ul><li>770 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 02:57:18 ID:D0OFRyAv<br /> なるほどthx。便利になる定番な割り当てとしてはそんなところか。<br /><br /> 長押しとか、ダブルクリックとか、3秒以上押しっぱなしにしたら**発動とかも<br /> 作れるから、SC専用キー定義ツールでも作ってみるかな。<br /><ul><li>771 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 04:02:11 ID:rVfEB/oK<br /> おぉ すごいな。<br /> おれはalt+tabみたいに画面切り替えできたらいいな、<br /> あとペン入力してるときに「長押しで右クリ」を有効にしてると反応が遅くて字などを書きにくいから<br /> ワンタッチで有効/無効を切り替えらたらすごくうれしい。<br /> あと普通にスクロールか、ペンで右端ぐりぐりできないw</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その12】</p> <ul><li>77 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/17(水) 22:32:44 ID:8phx5V8a<br /> 前スレで誰かが 液晶左の輝度調整ボタンをマウスボタンに置き換える方法を教えろと<br /> 言っていたが、俺もAutohotkeyは使ったことが無いので、自前で作ってみた。<br /> 目的はタブレットモードの時にタッチで右ドラッグがやりやすくなるって、<br /> それだけなんだけどね。<br /> SC3のXP版で作りました。<br /><br /> 素人のプログラミングだから、俺んとこでは動いてるけど、他人様んちでは分からない。更にVistaで動くかどうかなんてまったくわかんない。<br /><br /> まぁ、もっとエロい人、こんなの作ってよ・・ってことで。<br /> http://space.geocities.jp/sc3xpgs/index.html<br /><br /> つか、誰かHotKey.exeを画面上から制御するソフト作って下さい<br /><ul><li>166 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:03:15 ID:YI1uEljn<br /> 77ですが手直ししたものをUPしました。<br /> -----------<br /> user32.dllのSwapMouseButtonを使うのを止めた。<br /> 替わりに下ボタンを押している間に画面タッチの左クリックが<br /> 発生した時は即座に左ボタンリリースと右ボタン押下の仮想キーを<br /> 送出し、下ボタンをリリースするとともに右ボタンリリースを送出する<br /> 仕様に変更した。<br /> これによって我が家のsleipnirのマウスジェスチャは行えている。<br /><br /> やってること非常にお行儀悪いんだけどまぁいいか。<br /> マウスジェスチャを使うソフトはこれしか使ってないから他はワカラン。<br /> 奇特な人はテストしてみて下さい。<br /> しかし、もう、これならわざわざサイドボタンにこだわらず、rbutton.exe<br /> のアイコンを左下に置いといて親指でクリックしながら使った方がいい気がしてきたw</li> </ul></li> </ul><ul><li>298 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:52:40 ID:ipnTyjWy<br /> m-bookのGMA500ドライバがダウンロードできなくなってる…。<br /> http://i-mbook.com/service/download_view.php?num=9&amp;id=25&amp;record_start=1&amp;x=1<br /> 韓国語読めねーよチキショー。<br /><br /> 上げてくれる神はおらんかの…<br /><ul><li>299 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:58:00 ID:PZfltxMf<br /> &gt;&gt;298<br /> こっちのほうが新しいよ<br /><br /> 716 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/03(水) 16:23:15 ID:lwwAtDiC<br /> mbookドライバより新しいのが<br /> ttp://www.fit-pc2.com/download/xp-drivers/<br /> 6.14.11.1009<br /> このメーカーは独自カスタマイズしているので動くかどうか怪しいが<br /><br /> 723 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/04(木) 09:31:54 ID:9sBOrXVG<br /> &gt;&gt;716をSCなどノートPCで使うにはインストール前にLPCO\igxp32_new.infの編集が必要<br /><br /> 277行目のINTLVDS_Disabledを1から0にすれば液晶出力が有効になる<br /> 289行目のDID_Disabledを1から0にすればデュアルモニタが有効になる<br /> 329行目の先頭の;を消した方がよさそう(工人舎版の設定)<br /><br /> さらに357行目のMpeg42Enableを0から1にすると何かが起こる?<br /><ul><li>300 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:05:05 ID:ipnTyjWy<br /> &gt;&gt;299<br /> おお、サンクス!<br /> m-book用のGMA500ドライバもググってちゃんと探したらあっさり出てきました。<br /> お騒がせしましたm(__)m<br /><br /> せっかくなのでそちらも試してみますね。<br /><ul><li>317 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/24(水) 09:19:24 ID:JQh40/6a<br /> GMA500の最新ドライバ<br /> Vista(intel)版はバージョン番号が何故か巻き戻っているので事前にインストール済みのドライバをきれいにアンインストールする必要がある<br /> XP(AsusT91)版はftt-pc2と同等だがinfがノートPC向きになっているため編集の必要はない<br /><br /> VISTA PV-4.0 7.14.10.1005? from intel http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&amp;ProductID=3001〈=jpn&amp;strOSs=163<br /> XP 7.14.11.1009 from ASUS http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePC/EeePCT91/VGA.zip</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>721 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/07/17(金) 09:39:40 ID:ncf1n+Av<br /> ドライバ更新<br /> ttp://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/driver.html#sx-x<br /> 人柱きぼんぬ<br /><ul><li>724 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/17(金) 13:30:28 ID:v9/N9V1V<br /> &gt;&gt;721<br /> ビデオドライバって、結局更新されなかったんだ…酷えな<br /> mbookのビデオドライバ入れて、やっと動画が見れるんだから<br /> マジ糞マシンだなコレ</li> <li>729 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/07/17(金) 18:07:28 ID:wEb2L6aF<br /> sxのメディアスロットドライバ更新されたの入れたけどうちはだめだった、<br /> 再起動してもエラー起こして表示されない、うまくいってる?</li> </ul></li> </ul><ul><li>822 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/26(日) 16:35:42 ID:yKTK2eTo<br /> SC3(XPモデル)でWikiにあった<br /> 1.ラウドネス等化をオンにしてボリューム最大、<br /> イコライザを強力設定<br /> ってのをやろうとしたけど<br /> ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf166215.jpg<br /><br /> ない場合はどうすれば?<br /><ul><li>830 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/26(日) 22:03:35 ID:B8LlhUoW<br /> &gt;&gt;822<br /> システム音に限りだが、誰かがいい塩梅に直したVISTAシステム音をうpしてたと思う。</li> </ul></li> </ul><ul><li>973 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 13:56:18 ID:BCs33HGm<br /> IntelからGMA500のドライバ拾えるようになったみたいだね。<br /><ul><li>974 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:36:47 ID:j/K69qgI<br /> * Microsoft Windows* Vista<br /> *<br /> * Driver Revision: PV<br /> * Graphics: 7.14.10.1006<br /> *<br /> *<br /> * July 2, 2009<br /><ul><li>975 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 16:22:29 ID:BCs33HGm<br /> http://downloadcenter.intel.com/Filter_Results.aspx?strOSs=All&amp;strTypes=All&amp;ProductID=3001〈=jpn&amp;OSFullName=<br /><br /> Intel? Graphics Media Accelerator Driver for Windows Vista* 32 4.0.2 2009/08/11<br /> Intel? Graphics Media Accelerator 500 Driver for Windows XP* 32 3.0.2.32X 2009/08/10<br /><ul><li>977 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/08/12(水) 17:49:08 ID:KUhyMPeb<br /> &gt;&gt;975<br /> 入れてみた、多少ちらつき減ったかな?気のせいかな・・・</li> <li>984 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/12(水) 21:35:59 ID:C57tD6sj<br /> 自分のSCXPモデルのGMA500ドライバのmbook用(6.14.11.1007)と&gt;&gt;975(6.14.11.1012)を入れたときの比較。ご参考に。<br /><br /> mbook  &gt;&gt;975<br /> Mark  18950  19159<br /> ALU   4209   4492<br /> FPU   3672   3768<br /> MEM  3810   3710<br /> HDD   3436   3366<br /> GDI   2494   2515<br /> D2D   1039   1019<br /> OGL    290   289</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その13】</p> <ul><li>50 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:49:58 ID:po1CxEk+<br /> GMA500ドライバ 6.14.11.1012<br /> ttp://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&amp;ProductID=3180&amp;OSFullName=Windows*+XP+Professional〈=jpn&amp;strOSs=44&amp;submit=Go%21<br /> 動作報告<br /> ・overlay renderer、VMR7の拡大補間が効かない (6.14.11.1007で治ったが、6.14.11.1012で再発)<br /> ・DXVA+VMR9 renderlessでYUV16-235→0-255変換が効かない (6.14.11.1009以降の仕様)<br /><br /> 結論:ビデオプレイヤー用途のベストドライバは6.14.11.1007</li> </ul><ul><li>798 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/13(火) 23:47:57 ID:rlTDMLtC<br /> GMA500は先月出たドライバがウソみたいに安定してるけど<br /> みんなまだ使ってないの?</li> </ul><ul><li>621 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:55:50 ID:xa9v2e8a<br /> 変換キーを押しながらパッドに触ると上下左右にスクロールさせるようにした。<br /> これで、誤動作は一切無くなり快適になった。使用ソフトはTrackWheel.ahk<br /> http://sites.google.com/site/agkh6mze/trackwheel</li> </ul><ul><li>627 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/29(火) 03:44:58 ID:osX5H9iF<br /> うちのSCは東芝HDDだが、スタートアップに自作のスクリプトを入れていて、<br /> そのスクリプトが読み込まれるまでの起動時間を毎回、測定して記録している。<br /><br /> 購入直後はスタートアップが読み込まれるまで24秒だった。<br /> flash、VCランタイム、.NETframework関係を入れて50秒くらい。<br /> 地図ソフトとかオフィスとか入れると遅さが増していき、70秒位をキープ。<br /> 数週間前にMapfanNaviiを入れたら更に遅くなり、現在は189秒だ。遅すぎワロタ<br /><br /> Temp全削除したりデフラグしようがUpdateの屑を清掃しようが治らないので、<br /> 苦肉の策で、ユーザーアカウントを消して、新規に作り直したら85秒にまで短縮した。<br /> やっぱXPってどうしても、謎の汚れが増えるね。<br /><br /> SCは、スタンバイと休止状態が両方ともまともに使えるから、助かった。<br /> この回避ルートがなかったら発狂するレベルだと思う。</li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a name="recovery"></a></p> <h4>リカバリ&ディスク作成</h4> <p>【価格.com】</p> <p>緊急復旧CDについて</p> <ul><li> anonymous_cowardさん<br /> 「はじめにお読みください」みたいなアイコンをクリックしたら「ご購入いただいたお客様へ」が出てきました.<br /> その中で緊急復旧CDについて記述があり,B's Recorder GOLDを用いたCDの作り方が説明されています.<br /> しかし,そこで指定されているISOイメージファイル<br /> C:\KJS\EmergencyCD\EmergencyCD.iso<br /> が存在しません.<br /><br /> 工人舎のサポートに問い合わせたところ,SX3WX06MAには緊急復旧CD作成の機能はないとのことで,誤記載だと言われました.<br /> ちょっと拍子抜けです.<br /><br /> 2008/12/28 14:24 [8850932]</li> </ul><p>【その7】</p> <ul><li>329 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/01/16(金) 22:46:13 ID:Xl0QRpWc<br /> リカバリ領域が残っていて、かつKJSやghostなどのデータがほしいだけならUSB起動のubuntuでバックアップ確認済みです。</li> </ul><p>【その8】</p> <ul><li>365 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/20(金) 17:34:41 ID:EOHCRyOK<br /> 空HDDからXPフルリカバリできるCD、作ろうと思えば作れるでしょ。ってライセンス云々はおいといてw<br /> 例えば、ThinkPadX61でいえば、こんな感じで。<br /> ttp://www8.plala.or.jp/phtrain/cd_make/make_cd.html<br /><br /> SHの場合は、リカバリ領域のSOURCES丸ごとコピってemergency.iso内のSourcesフォルダへ上書きコピー、<br /> ブートイメージはemergency.iso>BOOTフォルダにあるETFSBOOT.COMにしてcdrecordにてISO作成・・・って感じで簡単に作れるんだが・・・<br /><br /> XPの場合はまた違うのかな、その辺あんまり詳しくないけど。</li> <li>507 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/23(月) 19:21:24 ID:qsK1kACT<br /> XPモデルのSC3ってのは、KJSフォルダをバックアップしておけば、付属のOSのCDを使って復元できるのかな?<br /><ul><li>533 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 09:33:06 ID:xCFs+1lz<br /> &gt;&gt;507<br /> XP版にOSのCDは付属しないのである。<br /> フォーマットしたらハイそれまでよ~<br /><ul><li>539 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/24(火) 15:42:56 ID:x0ctnoVN<br /> &gt;&gt;533<br /> 4GBの隠し領域があるから、そこにリカバリデータ入ってるよ<br /><ul><li>540 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 15:44:15 ID:tVMo6Ffb<br /> その領域にアクセスする方法がない<br /> Linux使えばいけるか?<br /><ul><li>543 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/24(火) 18:05:14 ID:Hpp8/lq4<br /> &gt;&gt;540<br /> ubuntuでSCはいけたよ。<br /> CD起動でおk</li> </ul></li> </ul></li> <li>557 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:06:15 ID:uVLYjAtc<br /> &gt;&gt;533<br /> ?<br /> ではオレのSC3KX06GSに入っていた、<br /> XP HomeのCDはなんなんだ?<br /><ul><li>583 名前:533[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 09:45:08 ID:rpWk0/CZ<br /> &gt;&gt;557<br /> XPの薄い冊子が入ってるよね。ポリ袋でシュリンクされたやつ。<br /> あれ開けてみ。574氏の通りだから。<br /> もうorz状態になることを保証する。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>555 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 19:56:51 ID:UENnsHu8<br /> リカバリディスク作ろうと思ったのに、<br /> X:\SOURCES\RECOVERY\<br /> 以下が見つからない・・・<br /> どうなってるんだ?<br /><ul><li>556 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/24(火) 20:03:11 ID:Hpp8/lq4<br /> &gt;&gt;555<br /> 隠し領域になってるからOS上のDosとかだと認識しない。<br /> Linuxとか外部メディアから起動させるOSでバックアップすると楽。</li> <li>559 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:09:52 ID:DP/sZ7zV<br /> &gt;&gt;555<br /> C:\KJS\EmergencyCD\emergency.iso<br /><ul><li>569 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 00:47:23 ID:Xic91SO2<br /> &gt;&gt;559<br /> SC届いたんで、<br /> さっそくリカバリディスク作ろうと思ったんだけど、<br /> そのファイル無い・・・<br /><ul><li>581 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 09:09:09 ID:rjJEocc5<br /> &gt;&gt;569<br /> Paragon Drive Backup<br /><br /> これ使うと、ハードディスク丸ごとバックアップ取れるし<br /> リカバリ領域をサイズ変えて復元すると、なぜかwindowsで見えるファイルになる。<br /><br /> Linux つかわないならコレ良いんじゃない。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <ul><li>765 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:05:07 ID:G+f+ALXt<br /> SCのGPSモデルをぽちろうと思っているのですが、<br /> これってソースネクストのAcronis True Image Personal 2で<br /> HDDのバックアップとってリカバリも問題なくできるんでしょうか?<br /><ul><li>767 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:38:01 ID:/w1enbEA<br /> &gt;&gt;765<br /> Acronis True Image Home10を使っています。<br /> 去年DLしたバージョンではSC3のHDD認識しなかった。<br /> 新しいパッチ当てたら認識してBKUPできた。</li> </ul></li> </ul><p>【その9】</p> <ul><li>57 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 15:48:57 ID:IgKgVElP<br /> リカバリディスク作成できました<br /><ul><li>59 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 15:54:34 ID:v5H6bFIU<br /> &gt;57<br /> うちのscはisoのフォルダが存在してないんですよ<br /> どうやって作ったか教えてください<br /><ul><li>60 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 16:07:32 ID:IgKgVElP<br /> &gt;&gt;59<br /> Linux</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>62 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 18:51:29 ID:NpbkNQMk<br /> しかし、リカバリ リカバリとの質問多いなぁ<br /> ATI辺りで スクリプト対応でもしてくれれば 楽なのにね<br /> 誰か決め打ちで作り方まとめてあげて\(゜ロ\)(/ロ゜)/他人任せ<br /> でもこの機種は 玄人向けの 変体マシンだって事を 忘れてはいけない。自称初心者さんたちへ<br /><ul><li>63 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/06(金) 18:54:29 ID:ICy/46+O<br /> だからリカバリは過去ログにいくらでも書いてあるとなんども(ry<br /><ul><li>64 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 18:57:51 ID:oSL7Ij7K<br /> &gt;&gt;63<br /> 過去ログの見かたわからない初心者さんもいるってことだろうー。</li> <li>65 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/06(金) 19:01:02 ID:nm64OOUZ<br /> &gt;&gt;63<br /> まえスレは落ちちゃうと読めないし、SCってVistaとXPでリカバリの方法が違って来るから<br /> ウィキにでもXPの決定打の方法が有ればいいのだけど・・・</li> <li>66 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/06(金) 19:04:13 ID:ICy/46+O<br /> そうか・・・SCユーザーが増えるのは嬉しいが、量の増加が質の低下ってことにならないことを願うよ・・・。<br /> 過去ログの読み方は知っていて損はないしここで改めて質問してたたかれるよりいいと思ったんだが。<br /> 調べればすぐ分かるしね。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>111 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 14:26:24 ID:Ps3d3qtY<br /> 過去すれ その8を読みましたが<br /> sc xp model理科張りcd作れないでfaなんでしょうか?<br /> vista modelの話はいっぱいでてるのですが…<br /> ubuntuでsc xp modelのお化けデータが<br /> いることは確認しました。<br /> 知ってる方教えてください。<br /><ul><li>113 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 15:45:45 ID:XHm3QTwN<br /> XPver では異なるんじゃないの?<br /> フルバックアップできる市販品買うのが一番いいと思うよ、ただ何かの理由でHDD内バックアップ領域やドライバ類消しちゃってたら、厳しいかも。<br /><br /> ちなみに、前スレでXPフルリカバリってのはXPクリーンインストールって話であって・・・書き方がまずかったか・・<br /> x61の場合の参考 ttp://www8.plala.or.jp/phtrain/cd_make/make_cd.html<br /><br /> 出荷状態にまで戻す方法ってなると、市販品でいいんじゃね?っておもっちゃうけど。<br /> すごい人wが何らかの方法で出荷状態を復元できるXPブータブルフルリカバリディスク作る方法教えてくれるかもしれんが(俺はそこまで知識ないw)<br /> そうなったら、wikiに載せてほしいねw<br /><ul><li>114 名前:111[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 16:20:00 ID:Ps3d3qtY<br /> &gt;113<br /> ありがとうございます<br /> やぱりtrue imageでファイル化しておいて<br /> hdd交換して戻すのがxp modelでは<br /> お手軽ということですね。</li> <li>115 名前:111[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 16:23:37 ID:Ps3d3qtY<br /> &gt;113<br /> よくある、理科張り領域のi386をとりだしてcd化して<br /> 理科張りcdという作業は分かるのですが(nLite)<br /> xp modelはgohstなのでi386とりだせないよ~<br /> ってところで詰まってしまったのです<br /><ul><li>117 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/08(日) 18:11:43 ID:8l119nPK<br /> Ghostならリカバリ環境はWindowsPE使ってるんでは?<br /><br /> SXのVistaモデル持ってるけど、こっちもGhostだったから、<br /> WindowsPEの起動ディスク作ってしまえばどうにでもなると思う。<br /><br /> 俺はWindowsPE使ってリカバリ領域まるごと追い出したよ。<br /><br /> あと、俺は試してないけどリカバリ領域データからDVD作ることも可能なはず。<br /><ul><li>118 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/08(日) 18:57:46 ID:uF5ipjnY<br /> &gt;&gt;117<br /> Vistaでなら出来る。<br /> 確認済みです。<br /> XPは知らんが&gt;&gt;117の言うとおりGhostあるなら出来ると思うよ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>182 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:24:25 ID:Ap0J/aZU<br /> リカバリディスク作成方法<br /> Disk Directorを使え<br /><ul><li>184 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/11(水) 17:58:21 ID:/A1Br6ff<br /> &gt;&gt;182<br /> こっちも良い感じなんだけど、どう?<br /> 試しに作ってみたけど、結構簡単だしフリーソフトなんで。<br /><br /> HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できる「Paragon Drive Backup」<br /> ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/01/paragondrivebackup.html</li> </ul></li> </ul><ul><li>204 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/12(木) 11:25:14 ID:bFkWT60T<br /> SCのリカバリディスクの作り方を教えて下さい<br /><ul><li>206 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/12(木) 12:23:42 ID:jeIDDDs4<br /> &gt;&gt;204<br /> 私はvistaとXPにしたので試せないけどnLite試してみては?<br /><ul><li>211 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/12(木) 14:17:59 ID:Wi0cs685<br /> &gt;&gt;206<br /> nLiteでは無理でした</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>303 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:26:45 ID:pGwFmQKL<br /> SCで「パテーションマジック」ってUSBで動かせるリナクスのソフトで、リカバリ領域内<br /> のリカバリファイルが取り出せたのだが(ファイルは「recovery」ってフォルダー)、この先<br /> は、USBから出来るDOSの中にこの「recovery」ってフォルダーを突っ込んでおいて、<br /> そのフォルダー内の「ghostoem32.exe」を動かせばリカバリ出来そうなんだけど、どうかな?<br /><br /> 誰か、詳しい人がいたらどうか教えて頂けないでしょうか・・・<br /><ul><li>311 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/16(月) 06:08:53 ID:uhIucBIb<br /> &gt;&gt;303<br /> Ghost Solution Suite 2.0と2.5のシステム必要要件/インストール必要要件<br /> http://service1.symantec.com/support/inter/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20081022131617941?OpenDocument&amp;ExpandSection=2<br /><br /> Ghost.exeは次に示す最小必要条件を満たすコンピュータで実行できます。<br /> IBM PC コンピュータまたは 100% 互換機<br /> Pentium CPU<br /> 16 MBの RAM<br /> VGA ディスプレイ<br /> Microsoft互換マウス (推奨)<br /> 次のいずれか<br /> Symantec Ghostに含まれているPC DOS<br /> MS DOS<br /><br /> Ghost32.exeは次のいずれかのオペレーティングシステム必要条件を満たすコンピュータで実行できます。<br /> Windows Vista(Business/Enterprise/Ultimate)/XP/Server 2003/2000 Professional<br /> Windows Preinstallation Environment (WinPE)<br /><br /> SC3-XPのリカバリ起動は、WindowsPEです。Mininitかな。eeePCみたいにISO化されてれば<br /> 簡単にディスクorUSB化できるんだけど。あと、ghostはサイズが小さくなる(SSD)移行先へのリストア<br /> には失敗します。32GBで展開は成功してもWin起動させるとエラーが・・・。<br /><ul><li>341 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/17(火) 06:36:43 ID:G8r+UmS+<br /> &gt;&gt;311<br /> &gt;&gt;303だけど、アリガト。<br /> まだ試していないけど、USBから起動できるDOSでやってみてそれからWinPEで・・・<br /> って試行錯誤しそう。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>535 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 16:05:05 ID:Qdjk2xqO<br /> リカバリーディスクの作り方<br /> ・事前準備<br /> 4GB以上のUSBメモリや外付けHDDやSDカード<br /><br /> 1. 「Ubuntu 8.10」を入手して、母艦PCでCDに焼く。<br /> 2. Ubuntu をSCで起動して、"4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。<br /> 3. Ubuntu を終了する。<br /> 4. 母艦PCにCドライブ直下にtmpフォルダを作成し,さらにsc_recoveryフォルダを作成する。<br /> 5. 「mkisofs.exe」を入手して、C;\tmp の下に置く。<br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /> ================================<br /> 6. ウインドウズのDOSコンソールからコマンドを実行してイメージの作成<br /> ====↓これを実行================<br /> mkisofs -o sc_recovery.iso -N -J -b C:\tmp\sc_recovery\minint\BOOTSECT.DAT -no-emul-boot C:\tmp\sc_recovery<br /> ================================<br /> 7.作成されたsc_recovery.isoをDVDに焼いてできあがり<br /><br /> 机上でまとめただけで未確認 f^_^;<br /> 添削や報告お待ちしております<br /><ul><li>538 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 19:04:23 ID:0u6Jrsgd<br /> Ubuntuで吸い出したけど、4Gでは足りないね。<br /> 5.9Gだったよ。</li> <li>545 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:22:25 ID:eDPd8Vf0<br /> &gt;&gt;535 SCのXP版の方法?でいいんだよね?おつおつ!試してみるわ。<br /><ul><li>546 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:29:45 ID:0u6Jrsgd<br /> &gt;&gt;535 &gt;&gt;545  XP版だったのね。 VISTA版はやっぱり<br /> 容量多いわ。<br /><br /> しかし最近の値崩れ、どうなってんだろ。 下手するとネットブック<br /> よりも安いぐらいだが、ハードの金のかけ方が違うだろう、と思っちゃうが。<br /> 元アスワン所持者だけど、工人舎の製品設計はたいしたもんだと思うよ。<br /><br /> いや、マジでつぶれないでほしい。<br /><ul><li>551 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:55:40 ID:Qdjk2xqO<br /> &gt;&gt;546<br /> XP版です。<br /><br /> SC単体でのリカバリーUSB(SD)の作り方<br /> ・事前準備<br /> 4GB以上のUSBメモリやSDカードを2つ。(片方は1GB以上でよい)<br /><br /> 1. Flashドライブ(1GBでOK)をFAT32でフォーマットする<br /> 2. 「Syslinux」の最新版(Zipファイル)をダウンロードしておく<br /> 3. 「Ubuntu 8.10」のISOイメージファイルをダウンロードしておく<br /> 4. 「Virtual CD-ROM Control Panel for Windows XP」ダウンロードしセットアップ<br /> 5. ウインドウズのDOSコンソールからsyslinux.exeを実行<br /> ====↓これを実行================<br /> syslinux -ma f:<br /> ================================<br /> (f:はUSBスティックのドライブレターなので、適宜変更)<br /> 6. 「Ubuntu 8.10」をマウントする<br /> 7. CDイメージのファイルを全てUSBドライブへコピー<br /> ====↓これを実行================<br /> xcopy /e /h /k d:\*.* f:<br /> ================================<br /> (d:は仮想ドライブ)<br /> (f:はUSBスティックのドライブレターなので、適宜変更)<br /> 8. USBドライブの中の/install、/isolinuxフォルダの中身を全てルートに移動<br /> 9. isolinux.cfg を syslinux.cfg にリネーム<br /> 10. isolinux.cfgをsyslinux.cfgにリネーム<br /> 11. md5sum.txt をテキストエディタで開き、「/install」を含むファイルアドレスをルートディレクトリに変更(/install の文字列を削除、3項目あります)<br /> 12. 同様に、text.cfg をテキストエディタで開き、「/install」を含むファイルアドレスをルートディレクトリに変更(/install の文字列を削除、1項目あります)<br /> 13. Ubuntu をSCで起動して、"4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。<br /> 14. Ubuntu を終了する。<br /> 15. ・・・。<br /> あとは吸い出したデータを一旦待避してメディアをブータブルUSBにしたあとデータを戻して実行すればいいのかなぁ。<br /><br /> 同じく机上…。<br /> PCがアク禁なもんで携帯はめんどいしパケ代が…<br /><ul><li>558 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/22(日) 23:33:12 ID:eDPd8Vf0<br /> &gt;&gt;546 XP版は2.7Gぐらいだった。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>565 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 00:50:23 ID:TkLmcilo<br /> &gt;&gt;535 リカバリ用XPブータブルDVDできあがったかも!<br /> ちゃんとXPブートしたよ!そしてリカバリメニューもでた。実行はしてないけどねw<br /> あまり知識がないので、SH8の時と同じようにCDRecordフロントエンドでISO構築した。<br /><br /> CDRECORDフロントエンドでの実行コマンド表示でいうと、<br /> mkisofs -iso-level 4 -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "sc_recovery" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> って具合の設定で。<br /><br /> 俺みたいな弱小者は、以下のページを参考にGUIで作ってみては。<br /> http://kiki.suppa.jpスラaboutbootable/howtomake.htm<br /><ul><li>567 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 01:05:08 ID:bi5S2m5h<br /> &gt;&gt;565<br /> 検証サンクス!<br /><br /> 起動出来たならそっちの方がいいかも!<br /><br /> あとは誰かひとばしら…</li> <li>572 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 12:06:30 ID:ZdD350mW<br /> &gt;&gt;565<br /> 実行すると 止まる<br /><ul><li>574 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/23(月) 13:00:18 ID:ZdD350mW<br /> もちょっと改造しないとだめだな<br /><br /> 初心者には無理だろこれw</li> </ul></li> <li>573 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 12:37:08 ID:CFwWG8y6<br /> 俺もVirtualPCで試したけどうまく動かんかったわ<br /> たぶんおれの環境or作り方が悪いんだろうけどね<br /><ul><li>577 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 15:51:32 ID:TkLmcilo<br /> &gt;&gt;572 マジで?激しく残念なんだけど。もうちょっとってとこまで来ただけいいのか・・・<br /> SXのXP版も方法は同じだろうから、朗報をお待ちしております。<br /> &gt;&gt;573 VPC入れてみたけど、たしかにVPC経由では起動コマンドが実行されたところで止まるね。</li> </ul></li> <li>575 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:33:18 ID:HaJ0JMcN<br /> VISTAのWinRE領域を吸い上げることができた。<br /> 誰か、VISTA用のmkisofs、教えてくださーい。<br /><ul><li>578 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 16:05:21 ID:bi5S2m5h<br /> ポイントでTrue Image買ったんで(ポイントだけじゃ足りなかったけど)言い出しっぺも<br /> 実機で確認してみます。<br /><br /> &gt;&gt;575<br /> PE用の領域の直下にboot.iniがあるのでそれをテキストで開いてって…<br /> VISTAはエマージェンシーがあるからブートセクタが存在しない?<br /> エマージェンシーで起動するとどうなるの?</li> <li>579 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 16:37:51 ID:TkLmcilo<br /> VISTAのブートイメージはエマISOの中にあるETFSBOOT.COMだったはず。<br /><ul><li>580 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 17:05:30 ID:HaJ0JMcN<br /> &gt;&gt;578、579 ありがとうございます。<br /> チャレンジしてみます。<br /> 結果はまた報告しますね。</li> <li>593 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:33:10 ID:05wIbhH3<br /> VISTAのリカバリディスク作りですが、<br /> mkisofsでETFSBOOT.COMを指定しても、Bootイメージじゃないって<br /> 怒られるんですが。 確かにこのファイルは存在してはいるんですが。。。。<br /><br /> どうしたらいいんでしょうか?<br /><ul><li>599 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/24(火) 00:42:07 ID:ckN5yx9F<br /> &gt;&gt;593<br /> Vista機はWindowsPE使わないとリカバリできないと思われ<br /><br /> 俺の覚えている限りの手順はメモしておこう<br /><br /> 準備:<br /> ↓WindowsAIKを入手してインストール<br /> ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&amp;FamilyID=c7d4bc6d-15f3-4284-9123-679830d629f2<br /> ※別のPCがあるならそっちにインストールして作業した方が楽<br /><br /> USB接続のHDDを用意する<br /> ※8GB以上あるUSBメモリでも大丈夫だと思うけど、NTFSでフォーマットしておく必要がある。<br /><br /> 作業:<br /> 0.WindowsAIKにWindowsPEディスクの作り方チュートリアルが付いているので、<br /> それを見ながらWindowsPEの起動ディスクを作る。<br /><br /> ↓この辺も参考になるかも<br /> ttp://yuichi.tea-nifty.com/blog/2006/12/winpe20_windows.html<br /><br /> 1.リカバリイメージを抜き出したいPCをWindowsPEで起動する<br /> 2.コマンドプロンプトが開くので、"WinRE"というようなボリュームラベルが付いたドライブを探す<br /> (SXだったらEドライブになってた)<br /> 3.2.で見つけたドライブの中身をまるごとUSB接続のHDDにコピーする。<br /> 4.一旦WindowsPEを終了する。<br /><br /> とりあえずこれでリカバリ用のデータをUSBのHDDに移動完了。<br /> リカバリディスクをDVDにしなくても良い&多少の手動操作を厭わないなら、<br /> WindowsPEで起動してUSBのHDD上の\sources\recovery\tools\gohstoem32.exeを実行する<br /> イメージの選択とかリカバリ先とかを選択するUIが表示されるので、<br /> System.ghoをイメージに選んでリカバリ開始<br /><br /> DVD化するなら、WindowsPEの起動ディスクを作った時の要領で、<br /> ディスクイメージに\sources\recovery\tools以下のデータを追加して、<br /> リカバリが自動で起動するように設定するとか必要。<br /> 俺はDVD化までしてないので、このあたりの詳しい手順はちょっと説明しきれない。</li> </ul></li> </ul></li> <li>581 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/23(月) 17:21:28 ID:TkLmcilo<br /> VISTAならSH8と同じ方法でいけるはずだったような・・・ 参考つttp://notogi.blog.shinobi.jp/Entry/46/<br /> ただし、サラHDDからリカバリかけるとインスコ最後にパーティション見つからねぇよ!っておこられるリカバリDVDができるw(無視しておk)</li> <li>603 名前:535[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:20:22 ID:fLb/WAbj<br /> mkisofsのコマンドは&gt;&gt;565に "-r" を加えた物でイメージ作ってリカバリDVD作って<br /> 実機で試したらリカバリできました。。。<br /> C:\tmp&gt;mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> mkisofs.exe は cygwin1.dll もいるみたいですね。「CDRecord フロントエンド」さんのところでバイナリ一式でもらいました。<br /><br /> &gt;&gt;572-573<br /> ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?%B9%A9%BF%CD%BC%CB%20SH%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%2F%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA<br /> ここ見ると<br /> 「ダミーでパーティションを1つ用意しておかないとダメでした。(サイズは小さくてもよさげ)」<br /> ってのがあるのでダミーパーティション1つ作ってみては?<br /><br /> &gt;&gt;593<br /> Vistaは上のSHのwikiも参考になるのではないでしょうか?<br /><ul><li>604 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/24(火) 03:04:38 ID:eeBGXoj1<br /> &gt;&gt;603 おつ!うまいこと行ったみたいね。これでHDD交換とか、いざって時に安心だわ。<br /><br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> ├cygwin1.dll<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /><br /> そうか、これ入れとけばコマンドプロンプトで C:\tmp&gt; まで移動して、以下&gt;&gt;603コピペしちゃえば楽だね!<br /><br /> cygwin1.dll!!!こいつだったのか・・・(独り言</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>658 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/26(木) 17:10:08 ID:8Xytop3B<br /> SX3でXPのリカバリ領域をバックアップしようとUbuntuで吸い出したんですが<br /> mkisofsで上に書いてあるコマンドでisoをつくろうとしたら、Jolietだっけ?の<br /> winsxsファイル名の長さがどーたらでエラーで止まります...<br /> 皆さんどうやって作ってるんだろ!?<br /><ul><li>659 名前:603[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 18:02:57 ID:K1bv8aSW<br /> mkisofsってバージョンがあるみたい<br /> CDRecordフロントエンドのサイトのバイナリ一式をダウンロードしてそれ使ってもだめ?</li> <li>661 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/26(木) 19:19:42 ID:jLVPyl+K<br /> &gt;&gt;658<br /> ヤフーでmkisofsを単独で検索して出てきたのを使ったら出来たよ。<br /><ul><li>663 名前:658[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 21:32:32 ID:8Xytop3B<br /> &gt;&gt;659,661<br /> とりあえずcdrtoolsの2.01に入ってるヤツを使ってるんですが>mkisofs<br /><br /> \minint\WinSxSフォルダの中のフォルダ名が<br /> x86_Microsoft.Tools.VisualCPlusPlus.Runtime-Libraries.Resources_6595b64144ccf1df_6.0.0.0_ja-JP_8a84acaa<br /> x86_Microsoft.Windows.Common-Controls_6595b64144ccf1df_6.0.0.0_x-ww_1382d70a<br /> x86_Microsoft.Windows.Networking.Dxmrtp_6595b64144ccf1df_5.2.2.3_x-ww_468466a7<br /> :<br /> :<br /><br /> みんなこんな感じでめちゃめちゃ長いんですよ。<br /> これでエラー吐いてるっぽいんですけどね。<br /><ul><li>714 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 16:35:07 ID:0EjpStg8<br /> &gt;&gt;663<br /> 別マシンVista上で作業していますが、自分も再現しました。オプション「-J」<br /> (jolite?)を取ると、エラーは出なくなりました。が、肝心の2GBを超える<br /> ghostのバックアップ・ファイルがisoファイル内に取り込まれません。<br /><br /> http://www.student.tugraz.at/thomas.plank/<br /> から最新?のCdrtools: Win32 Binariesを使ったところ、上記の2GBの問題は<br /> 解決しました。ただ、Warningが相変わらず出ていますので駄目かも。<br /><br /> mkisofs -iso-level 4 -N -r -v -b minint/BOOTSECT.DAT -no-emul-boot -o recovery.ISO recovery<br /><br /> Warning: Creating ISO-9660:1999 (version 2) filesystem.<br /> Warning: ISO-9660 filenames longer than 31 may cause buffer overflows in the OS.<br /> 2.01.01a58 (i686-pc-cygwin)<br /> Scanning recovery<br /> Scanning recovery/minint<br /> Scanning recovery/minint/debug<br /> ・・・<br /> 99.53% done, estimate finish Sat Mar 28 16:21:11 2009<br /> 99.90% done, estimate finish Sat Mar 28 16:21:13 2009<br /> Total translation table size: 2048<br /> Total rockridge attributes bytes: 96161<br /> Total directory bytes: 215040<br /> Path table size(bytes): 2180<br /> Done with: The File(s) Block(s) 1371168<br /> Writing: Ending Padblock Start Block 1371302<br /> Done with: Ending Padblock Block(s) 150<br /> Max brk space used d0000<br /> 1371452 extents written (2678 MB)<br /><ul><li>717 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 20:25:02 ID:ATLwzWLv<br /> &gt;&gt;714 xp pro sp2 で作ったけど、エラなしだたよ。<br /><br /> あと じゃん てのは工人舎横浜にあるから、はまっこがリスペクトしてそうだと思った次第でした。<br /><ul><li>721 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/28(土) 22:28:46 ID:ATLwzWLv<br /> &gt;&gt;714<br /> 頭のWarningの忠告は正常にISO構築しても出るものらしいね。<br /> あと、VISTAでも作ってみた。エラー無くできたよ?<br /> できあがったISOファイルは 約2,911,***,*** バイト ぐらい。XPもほぼ同じ。<br /><br /> おしりは、こんな感じだった。<br /><br /> Total translation table size: 2048<br /> Total rockridge attributes bytes: 91549<br /> Total directory bytes: 237308<br /> Path table size(bytes): 2494<br /> Max brk space used bd000<br /> 1421396 extents written (2776 MB)<br /><br /> cygwin1.dll は ver 1005.18.0.0<br /> mkisofs は バージョンわからんけどファイルサイズ 963 KB (986,162 バイト)<br /><ul><li>732 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:56:25 ID:0cDKnWOX<br /> &gt;&gt;721<br /> 2GBファイルが駄目だったのは、自分が使ったCDRToolsが、窓の杜からダウンロードした<br /> CDRECORDフロントエンド0.9.0.2(cdrecord_fe_0902_all.zip)だからでした。このCDRToolsは<br /> バージョン1.X系の古いものでした。<br /> ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se310878.html<br /><br /> 「CDRtoolsの フロントエンド」ページからダウンロードしたものでは問題ありませんでした。<br /> ttp://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/cdr_fe.htm<br /><br /> ただ、「-J」オプション付与でのJolietエラーのメッセージは再現してしまいます。<br /> I:\SCBackup&gt;mkisofs -iso-level 4 -N -J -r -v -b minint/BOOTSECT.DAT -no-emul-boot -o recovery.ISO recovery<br /> Warning: creating filesystem that does not conform to ISO-9660.<br /> Warning: Creating ISO-9660:1999 (version 2) filesystem.<br /> Warning: ISO-9660 filenames longer than 31 may cause buffer overflows in the OS.<br /> mkisofs 2.01a34-5-bootcd.ru (i686-pc-cygwin)<br /> Scanning recovery<br /> Scanning recovery/Documents and Settings<br /> ・・・<br /> mkisofs: Error: recovery/minint/WinSxS/Manifests/x86_Microsoft.Windows.GdiPlus_6595b64144ccf1df_1.0.<br /> 0.0_x-ww_8d353f13.CAT and recovery/minint/WinSxS/Manifests/x86_Microsoft.Windows.GdiPlus_6595b64144c<br /> cf1df_1.0.0.0_x-ww_8d353f13.Manifest have the same Joliet name<br /> ・・・<br /><br /> 作成したisoファイルをDVD-RWで別マシンで起動してみましたが「Disk error」でした。うーん。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>610 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:30:35 ID:cwpA8Rku<br /> このスレの流れにそって VISTAなSCですが、HDDのリカバリーエリアを<br /> 外部HDDにバックアップした後、削除しちゃいましたよ。<br /> そしたらWindows起動しなくなってしまいましたよ。<br /> BOOT MGR Missing.......<br /><br /> でも\KJS下の緊急ディスク作ってそれで起動したら、それで外部HDDからも<br /> 復旧できるみたいね。 ああよかった。<br /> 結局起動できて、リカバリエリア7GB分、得しました。 ああよかった。<br /><br /> ということで、VISTAは緊急ディスクだけつくっておけばいいみたい。<br /> もちろんリカバリエリアのバックアップは必須だけど。<br /><ul><li>615 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/24(火) 15:25:49 ID:P0hP3QKr<br /> &gt;&gt;610<br /> 外部保存したデータからリカバリできるってこと?</li> </ul></li> </ul><ul><li>725 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 11:45:09 ID:55veXJEt<br /> リカバリディスク作成方法<br /><br /> 4GB以上のUSBメモリ<br /> 外付けHDD<br /> SDカード<br /> どれか1つ必要<br /><br /> 1. 「Ubuntu 8.10」を入手して、母艦PCでCDに焼く。<br /> 2. Ubuntu をSCで起動して、"4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。<br /> 3. Ubuntu を終了する。<br /> 4. 母艦PCにCドライブ直下にtmpフォルダを作成し,さらにsc_recoveryフォルダを作成する。<br /> 5. 「mkisofs.exe」を入手して、C;\tmp の下に置く。<br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /> ================================<br /> 6. ウインドウズのDOSコンソールからコマンドを実行してイメージの作成<br /> ====↓これを実行================<br /> mkisofs -o sc_recovery.iso -N -J -b C:\tmp\sc_recovery\minint\BOOTSECT.DAT -no-emul-boot C:\tmp\sc_recovery<br /> ================================<br /> 7.作成されたsc_recovery.isoをDVDに焼いてできあがり<br /><ul><li>726 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 12:34:54 ID:HSYk1KVH<br /> SCのXPモデルもそれでいけますか?<br /> 今日買ってくるんだが色々と不安だ<br /><ul><li>727 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 12:59:14 ID:K9357zpx<br /> &gt;&gt;726<br /> XPモデルは、ゴースト使ってるのでできない。<br /> 素直にTrueImageとかでバックアップとるのが吉。<br /><ul><li>729 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:42:21 ID:d/PAVMUi<br /> &gt;&gt;727<br /> え…? 俺SC3のXPだけど&gt;&gt;725(実際には&gt;&gt;535からの修正を加えたモノ)の手順で出来たよ?<br /><ul><li>730 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:47:43 ID:IncFK10P<br /> てかvistaはリカバリ用isoがはじめからあるんじゃなかったっけ?<br /> んでXPは隠しドライブにリカバリ領域があるから、わざわざLinuxを使ってコピーして~ってやってるんでしょ<br /><ul><li>733 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/29(日) 14:59:15 ID:ClCwXpwt<br /> なんか情報が交錯してるな。<br /> 少なくともVista版もリカバリ領域は隠しドライブだ。<br /> ファイルもGhost使ってるけどリカバリディスクは上記みたいな方法で作れた気がする。<br /> んで&gt;&gt;730が言ってるのは多分エマージェンシーdiskのisoのことだと思う。<br /> あれはあくまでリカバリ領域がHDD内に残っていないと使用不可なモノ。<br /> 完全なリカバリディスクを作るには上みたいな面倒な手順を踏まないとできないよ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>735 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 15:22:42 ID:d/PAVMUi<br /> んじゃ他人のふんどしで申し訳ないがSC3(XP)で成功した手順を。<br /><br /> 使ったモノ。<br /> ・4GのUSBメモリ<br /> ・USB DVDドライブ<br /> ・CD-R一枚<br /> ・DVD-R一枚<br /><br /> 1. 「Ubuntu 8.10」を入手して、母艦PCでCDに焼く。<br /> ※ttp://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu<br /> このへんから入手<br /> 2. Ubuntu をSCで起動(CDブート→メニューが出たら「変更を加えないで起動」選択)して、<br /> "4.3GBのメディア"を開き、全ファイルを4GBのUSBメモリにコピーする。(2.7Gくらい)<br /> 3. Ubuntu を終了する。<br /> 4. 母艦PCのCドライブ直下にtmpフォルダを作成し,さらにsc_recoveryフォルダを作成する。<br /> 5. 「mkisofs.exe」「cygwin1.dll」を入手して、C;\tmp の下に置く。<br /> ※ttp://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/cdr_fe.htm<br /> の「→CDRtoolsバイナリ」をダウンロード。<br /> ====ディレクトリイメージ========<br /> C:\tmp<br /> ├mkisofs.exe<br /> ├cygwin1.dll<br /> └sc_recovery<br /> └(コピーしたファイル)<br /> ================================<br /> 6. ウインドウズのDOSコンソールからコマンドを実行してイメージの作成<br /> ※C:\tmpに移動してからね。<br /> ====↓これを実行================<br /> mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> ================================<br /> 7. 作成されたsc_recovery.isoをDVDに焼いてできあがり<br /> ※isoが焼ければなんでもいいと思うけど、使ったのはたまたま入ってたImgBurn。<br /><ul><li>736 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 17:57:44 ID:F0yJeQKe<br /> で、SX_XPサイドはSC_XPの方法を利用できそうなのか?おれはSX持ってないから試せないけど。<br /><ul><li>741 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 20:04:43 ID:JsObcNDW<br /> 俺も便乗してSX3(XP)で試してみた。<br /> SX3は単体で作製できるが時間かかるなwww</li> <li>743 名前:741[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 20:50:54 ID:JsObcNDW<br /> &gt;&gt;736<br /> 一応、SXのXPでも&gt;&gt;735の通りでリカバリまでできたよ。<br /> 使ったのはCD-RとDVD-Rが一枚ずつ。母艦使わずに本体のみでいけた。</li> </ul></li> <li>737 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:56:01 ID:K9357zpx<br /> &gt;&gt;735<br /> XP用やってみたが失敗した。<br /> ISO焼きしてリカバリーディスクを作った。<br /> DVD-Rから起動しただが "NTLDR is missing" というメッセージがでて止まってしまった。<br /> DVDドライブをはずしてHDDから起動したが、同じメッセージがでて起動せず。<br /><br /> いま、トライ前にバックアップしといたデータをTrueImageで復元中。<br /> なんか、間違ったかもしれん。再度、工場出荷状態に戻してからトライしてみる。<br /><ul><li>738 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:07:20 ID:d/PAVMUi<br /> &gt;&gt;737<br /> うーん、この手順だと元の構成に変更を加えるところはないと思うんだけど…<br /> あ、ubuntuでUSBメモリに移すときコピーじゃなくて移動しちゃったとか?</li> </ul></li> <li>739 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:17:26 ID:S/jB4IYS<br /> &gt;&gt;735の手順1~5とファイルの配置まではできました。が、<br /> こんなメーッセージが表示されてisoが作成されないんですが・・・<br /> DOSコマンドはコピペしたので間違ってないと思いますがどこがまずいんでしょうか?<br /><br /> C:\Documents and Settings\owner&gt;mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT"<br /> -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> 'mkisofs' は、内部コマンドまたは外部コマンド、<br /> 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。<br /><ul><li>740 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:26:00 ID:d/PAVMUi<br /> &gt;&gt;739<br /> 6.に書いてるけど、※C:\tmpに移動してね。<br /> コマンドプロンプトで<br /> cd C:\tmp<br /> と入力。<br /><br /> そうすると<br /> C:\tmp&gt;mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT"<br /> -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /> こうなるのが正解。<br /><ul><li>753 名前:658[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 01:13:46 ID:jqh5FkKK<br /> あ…今 &gt;&gt;740 のコマンドでやったらISOファイルができました。<br /> とりあえず焼いて起動テストしてみますね。<br /><ul><li>760 名前:658[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 11:05:58 ID:jqh5FkKK<br /> &gt;&gt;753 自己レスですが<br /> DVD-Rに焼いて起動テストしたら、リカバリの画面が出ました<br /> ありがとさんでした<br /> 最初はmkisofsのバージョンが古かったからできなかったようです<br /><br /> 今度は工人舎やM$の現時点でのパッチファイルも空き容量部分に入れて焼いておこうと思います</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>744 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:33:29 ID:OYxNIH18<br /> 俺も便乗組だが&gt;&gt;735氏の通りで成功したようだ。<br /> マシンはSC3のXP。<br /> ディスクから起動して工人舎のリカバリーメニューが出たところまで確認した。<br /><br /> ありがとう&gt;&gt;735氏はじめ手順を考えた人。</li> <li>746 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:16:03 ID:ZdFRpZ7d<br /> &gt;&gt;735の6で作成されたISOをDVDに焼かないで<br /><br /> USBメモリなりSDHCカードでリカバリするのは可能?</li> <li>748 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:40:37 ID:YrRB+S95<br /> 735の手順でリカバリディスク完成しました。情報をありがとう。<br /> なおUSBメモリでなくてもOKです。自分はサーバーのフォルダにtmpを作りました。<br /> しかしこれは売却時用ですね。最初からのXPの設定は面倒。<br /> それより自分はUbuntuに興味を持ってしまいました(笑)</li> <li>749 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:41:24 ID:0cDKnWOX<br /> &gt;&gt;735<br /> SC-XPリカバリDVD作成に成功されている方々の動作確認って、SC本体の標準HDD構成のみ<br /> でしょうか。 SC本体のHDD全体を物理フォーマットした状態(完全に初期状態のHDD)で、<br /> リカバリDVDから動作した人っていますでしょうか。もしくは、別マシンPC上で。HDD構成が<br /> 違うと起動できないような・・・。やり直してみます。<br /><ul><li>768 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/30(月) 20:39:33 ID:5ppx2LzR<br /> &gt;&gt;535,551,567,603,678のものです。<br /><br /> &gt;&gt;749<br /> まっさらなHDDに対しては試してないです。先頭にダミーパーティションつくって<br /> パーティションを2つにしてからでもダメですか?<br /><br /> &gt;&gt;746<br /> MBRとブートイメージを書き込めるmkisofsみたいなアプリのSDやUSB版が必要。<br /> いまのところそいつが見つからない。知ってる人がいたら教えてほしいです。<br /><br /> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/0xAA55<br /> ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html<br /> とか参考に</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>792 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:01:18 ID:vh3R7buu<br /> みんなリカバリー確認したって言ってるけど<br /> このつくりの状態だとメニュー以降止まるのと<br /> 成功しても元の隠しリカバリパーティション残るのが問題あり<br /> ちゃんと完全に走らせ終わった報告が少なすぎるねー<br /> TIM暗い買ってしまえば良いのに<br /><ul><li>793 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:14:13 ID:S8CNo7c+<br /> TrueImage持ってても、<br /> つくりたくなるのが人情ってもんだ<br /><ul><li>794 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:46:21 ID:iD5Wkq/Z<br /> ユーティリティだの有料ツールだの使わないでも<br /> 普通にUSBとかでLinuxをブートして<br /> /dev/sdaをまるごとddで吸い出せばいいと思うんだけど<br /> 何をそんなにゴチャゴチャやってるんだい<br /><ul><li>795 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:52:45 ID:0GCxCYeg<br /> &gt;&gt;794<br /> 世の中にはわざわざLinuxの使い方や入れ方を覚えるよりも<br /> 有料ツールを買って気軽にデータバックアップできたほうがよいってやつのほうが多い。<br /><br /> ってかlinux使えばよいじゃんって発言するとPCオタ乙的な表現の嫌味って言われるよな・・・。<br /> 買うのが嫌だからクレとか言ってきた奴にlinuxでヤレと言うと必ず言い返される。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>132 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/10(金) 21:23:11 ID:E3GTFzdr<br /> すんません。過去ログ読んで<br /> リカバリデータをバックアップ取ろうと思ったんだけど<br /> 「mkisofs.exe」「cygwin1.dll」が見当たらないです・・・<br /><br /> UBUNTUで4GBのディスクから2.61GBのデータをコピーしてきたんだけど<br /> 以下のフォルダのどこに入っているのでしょうか?<br /> それか、全然違う所なのかな。<br /><br /> ■フォルダ<br /> $RECYCLE.BIN<br /> Documents and Settings<br /> minint<br /> Program Files<br /> sources\recovery\tools\SYSTEM.GHO(2.44GB)←これ怪しい<br /> System Volume Information<br /> ■ファイル<br /> boot.ini<br /> bootfont.bin<br /> cmldr<br /> NTDETECT.COM<br /> ntldr<br /><ul><li>133 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/10(金) 21:27:03 ID:E3GTFzdr<br /> あ、事故解決しました。<br /> 「mkisofs.exe」「cygwin1.dll」はXPのツールのようですね。<br /> バックアップでーたは全部、焼くのに必要なぼですね。<br /> リカバリディスク出来たらまた報告しに来ます。<br /> お邪魔しました。</li> </ul></li> </ul><p>【その11】</p> <ul><li>243 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 11:05:17 ID:wwdb/PAK<br /> SCのXPモデル使ってるんだけど<br /> VistaモデルはリカバリディスクのisoイメージがCドライブにあるんだよね.<br /> XPモデルも隠し領域(リカバリ領域)にisoイメージがあるの?<br /> バックアップとったことある人いる?<br /><ul><li>245 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 12:03:36 ID:985vMd35<br /> &gt;&gt;243<br /> ないよ<br /><ul><li>246 名前:243[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 12:12:15 ID:wwdb/PAK<br /> じゃあどうやってOSバックアップとるの?<br /> もしかしてリカバリ領域は購入時のCドライブのファイル・ディレクトリとまったく同じ状態で<br /> リカバリー時はそれをコピーしているだけとか?<br /><ul><li>251 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 13:59:11 ID:985vMd35<br /> &gt;&gt;246<br /> TrueImage</li> <li>252 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 14:09:55 ID:+ZXwA48K<br /> &gt;&gt;246 wiki→過去スレ→9か10あたり</li> <li>256 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 14:51:56 ID:UYIr4A52<br /> &gt;&gt;246<br /> SCのリカバリとかディスク作成はその10に出ている。<br /> 過去ログを読もう。<br /><ul><li>258 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 15:15:28 ID:wwdb/PAK<br /> &gt;256<br /> その10はきえてたけどその他の過去ログよんでるとハードディスクごとバックアップして<br /> そのまま復元すればいい見たいにかかれてた.<br /> とりあえずParagon Drive BackupでSDHCにバックアップして復元できるか確認してみる.</li> </ul></li> <li>270 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 22:33:24 ID:40yn56eW<br /> &gt;&gt;246<br /> 過去ログどころか、このスレですら&gt;&gt;2がリカバリ作成に触れてるだろ。<br /> ちょっとは探すことをしろと。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>461 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:28:55 ID:VnimHrwd<br /> すいません、ちょっとお助けいただきたいのですが<br /> SC3xpでリカバリディスクを作らずにwindows7にしてしまいました。<br /> この状態からでもリカバリディスクを作ってxpに戻すことはできるでしょうか?<br /> ちなみにwindows.oldフォルダに旧ファイルはすべて残っている状態です。<br /> リカバリディスクを作るのにtrueimageというソフトを購入しなくてはいけないようなので、<br /> もし無理なら業者なり工人舎なりからリカバリディスクを購入しようと思います。<br /> よろしくお願いします。<br /><ul><li>463 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:45:12 ID:3M1w9rOk<br /> &gt;&gt;461<br /> リカバリ領域はHDD上に残ってるだろ。<br /> UbuntuのQTPartedで、その領域をアクティブにして<br /> 起動時にF8でNTLDRを呼び出せばリカバリ出来るだろ?!<br /><ul><li>465 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:47:29 ID:3M1w9rOk<br /> 追記:別のPCでUbuntu8.04(最新バージョンは不可)を立ち上げて、USBメモリにインスコする。<br /> それを使ってSCを起動する。Ubuntuが立ち上がったら復旧作業をすればいいね。完璧なはずw</li> </ul></li> <li>464 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:45:50 ID:k4jV8jmx<br /> &gt;&gt;461<br /> 別でXPのディスクあるならi386フォルダ移植して出来るかも</li> </ul></li> </ul><ul><li>791 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 22:34:59 ID:FwXP0bGW<br /> invalid partition table<br /> やべぇ、SCのMBR飛んだ。無造作にfixmbrかけたのがいけなかった。<br /> =&gt;いいもん、PARAGON BACKUPでバックアップとってあるもん。<br /> =&gt;PARAGONのブートフラッシュ刺して電源オン!=&gt;・・あれ、立ち上がらん。<br /> =&gt;同じくブートCDから立ち上げ =&gt;・・・・・・たちあがら~ん(泣<br /> =&gt;母艦でPARAGONのデータを読んで見る =&gt;げ、壊れてやがる、グワァーン <br /> =&gt;KNOPPIXのコンソールから「sudo install-mbr /dev/hda 」=&gt;アカン<br /> 幸いKNOPPIXから隠しドライブを含めて全てのフォルダが見えたので外部HDDに吸い上げ。<br /> 手持ちのXPProのCDで新規インストール。その後Cドライブの全ファイルを<br /> KNOPPIXで吸い上げたファイルに置換。やっと見慣れた俺のデスクトップが帰ってきた。<br /><br /> 青ざめた2日間だったw。<br /> でも4Gのリカバり領域の復旧方法は分からずじまい。必要ないけど寂しい・・<br /> 隠しドライブ自体のリストア方法・・。誰か教えてくれ・・いや、教えてくださいませ。<br /><ul><li>793 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/06(土) 23:56:48 ID:CFtgScsY<br /> &gt;&gt;791<br /> MBR関係いじる時は、SCのデフォルトの起動パーティションが、C:より前の隠し属性のパーティションになってることに注意。<br /> gpartedとかで設定できると思う。</li> <li>794 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 00:06:41 ID:U4vcTgBT<br /> &gt;&gt;791<br /> 俺もSCのMBRでハマったわ。MBMっていう有名なブートセレクタ(フリーソフト)があって、<br /> いままで何十台とそれをインスコして一度もトラブルがなかった。<br /> SCにインスコしたら、XPは立ち上がるがリカバリ領域のWinPEが立ち上がらなくなってしまった。<br /><br /> 幸いなことに、万が一こんな状況になるんじゃないかと踏んでいて、<br /> MBMインスコ前の60GBぶんのイメージデータを全部DDで吸っておいたから、<br /> 最悪はそれを全部戻せば再現できる状態ではある。<br /><br /> いつかは原因究明をしようと考えているが、結局そのままだな。<br /> けっこういやらしいプロテクトというか、MBRが少しでもいじられたら<br /> リカバリを起動できなくする罠が仕掛けられてるのかも知れない。<br /><br /> LBA2セクタ目に、なぜかSCに搭載されているHDDの型番が<br /> 全部(東芝&Samsung両方とも)リストアップされて記録されてるのも気になる。<br /> こんな使い方、他のPCじゃ見たこと無いな。<br /><br /> 通常のWindowsPCは、LBA0がMBRで、LBA1~127は使われていないことが多いが、<br /> SCは、その先頭のLBA2の空き領域を勝手に使って、正規のリカバリ領域かどうかを<br /> 判別してるのかもしれん。こういう無駄なプロテクトはやめてほしいわ。<br /><ul><li>797 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/07(日) 01:32:03 ID:KwZYPguQ<br /> &gt;&gt;793<br /> ありがとう、リカバりが前方にあるのは知ってたんだけどつい、指が動いちゃった^^;<br /> 後方にあるノートPCしか使ったことが無かったのね・・<br /> gparted いいすね。MagicPartitionのフリー版みたいな感じだね。<br /><br /> &gt;&gt;794<br /> すげぇ参考になった。MBMは前に一度拾って見たものの、おいらには使えそうに無くて<br /> ・・というよりはびびって使えなかったんだけどw<br /> &gt;LBA2セクタ目に、なぜかSCに搭載されているHDDの型番が<br /> &gt;全部(東芝&Samsung両方とも)リストアップされて記録されてるのも気になる。<br /> すごいな・・おかげですっきりリカバり領域捨ててC:を先頭に持ってくる思い切りが着きました。<br /> マジ感謝ですm(_ _)m<br /><br /> しかし、転ばぬ先のバックアップ。ちょっと身にしみました^^;</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>857 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/08(月) 23:46:47 ID:McKrwOv+<br /> 流れを切ってしまって申し訳ないのですが教えてください。<br /> 5月に買ったXPモデルのSCでリカバリディスクを作ろうとしています。<br /> Ubuntuを使用してファイルを拾うところまではできたのですが、mkisofsが<br /> 以下のエラーで止まります。<br /><br /> mkisofs: Uh oh, I cant find the boot image 'minint/BOOTSECT.DAT' !<br /><br /> 手順は全てまとめの通りで、C:\tmp に入ってからコマンドを打っています。<br /> ファイルがどこかで壊れていることを怪しんでいるので、どなたか<br /> BOOTSECT.DAT と mkisofs.exe のタイムスタンプとサイズを教えて<br /> いただけませんか?<br /><ul><li>860 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:09:30 ID:D5IFRlJg<br /> &gt;857<br /> minint\bootsect.dat ではなく minint/bootsect.dat ってのはおk?<br /><ul><li>861 名前:857[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:30:34 ID:GGr7GwPs<br /> &gt;&gt;860<br /> あ、ごめんなさい。<br /> いろいろ試していたのを間違えて書き出しました。<br /><br /> minint/BOOTSECT.DAT も同じエラーでした。<br /> 念のためファイル名の大文字小文字もそれぞれ試しています。<br /><br /> まずは、自分の環境でのファイルを出すのが先ですね。<br /> 2005/03/09 20:36 986,162 mkisofs.exe<br /> 2008/04/23 09:07 512 BOOTSECT.DAT<br /><br /> USBだけでなく、ネットワーク経由でも送ってみましたが、<br /> 変わりませんでした。<br /><ul><li>864 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/09(火) 22:25:06 ID:NZiw+xIq<br /> &gt;&gt;861<br /> たしか、他人のふんどしで~の手順でできたと思ったが。</li> <li>865 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/09(火) 22:49:09 ID:J3o/DjVF<br /> &gt;&gt;861<br /> -b で指定するのは ISOファイル中でのパスになるはずなので、mkisofs.exe に渡す最後の引数は正しい?<br /> 最後に指定しているフォルダを起点に minint/BOOTSECT.DAT で指定されるファイルってことだとおもうが。<br /> 入力したコマンドすべて晒してみては?<br /><ul><li>866 名前:857[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:08:41 ID:x9b5PnMw<br /> お手数かけます。<br /> 皆さんと違う結果になっていて、ちょっと痛いです。<br /> 情報を蓄積できればお役に立てるかとも思うので、いろいろ試します。<br /> 長くなりますがすみません。<br /><br /> &gt;&gt;864<br /> 「他人のふんどしで~」の手順でやっていたつもりでしたが、改めてやり直しました。<br /> Ubuntuのバージョンは9.04を使用していますが、その他はファイルの置き場所も含めて同じ手順でやっています。<br /> ディレクトリイメージも一致していると思いますが、やはりダメでした。<br /> c:\tmpの中は、以下の状態です。<br /> $RECYCLE.BIN<br /> boot.ini<br /> bootfont.bin<br /> cmldr<br /> cygwin1.dll<br /> Documents and Settings<br /> minint<br /> mkisofs.exe<br /> NTDETECT.COM<br /> ntldr<br /> Program Files<br /> sc_recovery<br /> sources<br /> System Volume Information<br /> &gt;&gt;865<br /> 上記のとおり、「他人のふんどしで~」のコマンドをそのまま貼り付けています。<br /> mkisofs -iso-level 4 -r -b "minint/BOOTSECT.DAT" -no-emul-boot -o "C:\tmp\sc_recovery.ISO" "C:\tmp\sc_recovery"<br /><br /> これでダメだったので、パスの指定の仕方を”\”にしてみたり、BOOTSECT.DATをコピーして、大文字小文字を変えたりしてみましたがダメでした。<br /> 母艦を変えたり、OSXにmkisofsを入れて試してみましたが、同じエラーになっています。<br /><br /> その他試す価値があることがあれば、何でも良いので教えてください。<br /> お願いします。<br /><ul><li>867 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:56:51 ID:yC/8D3pz<br /> &gt;&gt;866<br /> 流れにめっちゃワロタ。他人のふんどし書いた本人ですww<br /><br /> ディレクトリは<br /> C:\tmp直下にあるのは<br /> ・mkisofs.exe(ファイル)<br /> ・cygwin1.dll(ファイル)<br /> ・sc_recovery(フォルダ)<br /> の3つです。<br /> それ以外のファイルはsc_recovery以下ですよ。<br /><ul><li>868 名前:857[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:08:44 ID:x9b5PnMw<br /> &gt;&gt;867<br /> おかげさまで動き始めました!<br /> 皆さんのアドバイスのおかげです。<br /> これでやっと、一思いにWindows7を試せます。<br /><br /> てか、sc_recovery フォルダの意味をちゃんと考えろという話ですよね。<br /> お恥ずかしい…<br /><br /> スレ汚し失礼しました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その12】</p> <ul><li>28 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:30:12 ID:VdgWLbni<br /> TrueImageでCドライブを焼いておけばリカバリーディスクになりますか<br /> ちなみにXPです。<br /><ul><li>29 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:38:57 ID:JdtHY+Hw<br /> 初めて通電した状態でUSBメモリからTIをブートさせて即座に証拠保全をやれば、<br /> リカバリの代わりにはなる。俺はそれをやった。<br /><br /> 一度でも通電して設定し終えた状態だと、リカバリ「相当品」になる。<br /> まぁそれでも困ることはないと思うけど。</li> </ul></li> </ul><p>【その13】</p> <ul><li>11 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/15(土) 00:20:07 ID:EeCTBWjY<br /> ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090811_easeus_todo_backup/<br /> これで隠しパーティションのバックアップとれたけど書き戻す勇気が無い<br /> SSD換装などで復帰可能な方人柱おねがいします。<br /><ul><li>12 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/15(土) 03:07:32 ID:M/V8iYOY<br /> &gt;&gt;11<br /> 使ってみたけど、起動CD作ってもSC3ではブートできないみたいだから、<br /> 書き戻すのは無理っぽくね?<br /> 隠しパーティションをバックアップして中身を見ることは出来た。<br /><br /> 多分同じ現象で、USBメモリにインストールしたUbuntu9.04でブートできない・・・。<br /> 11スレ目で同じこと書いてる人がいるようなんだけど、新参なんで過去ログ<br /> をチェックできなくて困ってる。最終的にどうなったのか知りたい。<br /><br /> 関係ないけど、7RCを3つ目のパーティションに入れてるけど、多分リカバリ<br /> には影響ないっぽい。<br /><ul><li>14 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/15(土) 14:54:34 ID:ba4mMC1h<br /> &gt;&gt;12<br /><br /> Ubuntuの件について。ほかのディストリでも同じだが、Grub起動が鬼門。<br /> SCというよりUS15Wの問題。他にUSB起動できるPCがあれば、そっちで<br /> 起動して、他のブートローダーをためすほうがよい。syslinuxはOK。他は<br /> しらん。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a name="windows7"></a></p> <h4>Windows7化</h4> <p>【その7】</p> <ul><li>208 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:34:34 ID:86aivLmL<br /> Windows7入れてみた。1時間ぐらいで完了。<br /> SCでメモリ2GB。普段はvista、XPにした事はある。<br /> 起動直後は480MBしか使ってない。動作はXP並みに軽い気はする。<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> CrystalMark Result<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> Display Mode : 800 x 600 32bit (ClearType)<br /><br /> CrystalMark : 20169<br /><br /> [ ALU ] 4663<br /> Fibonacci : 1234<br /> Napierian : 1189<br /> Eratosthenes : 914<br /> QuickSort : 1304<br /> [ FPU ] 3513<br /> MikoFPU : 524<br /> RandMeanSS : 1429<br /> FFT : 913<br /> Mandelbrot : 625<br /> [ MEM ] 3587<br /> Read : 1535.08 MB/s ( 1535)<br /> Write : 823.08 MB/s ( 823)<br /> Read/Write : 878.56 MB/s ( 878)<br /> Cache : 3298.60 MB/s ( 329)<br /> [ HDD ] 4162<br /> Read : 27.75 MB/s ( 1110)<br /> Write : 27.03 MB/s ( 1081)<br /> RandomRead512K : 16.39 MB/s ( 655)<br /> RandomWrite512K : 21.10 MB/s ( 844)<br /> RandomRead 64K : 4.10 MB/s ( 164)<br /> RandomWrite 64K : 7.70 MB/s ( 308)<br /> [ GDI ] 1310<br /> Text : 411<br /> Square : 134<br /> Circle : 340<br /> BitBlt : 425<br /> [ D2D ] 2642<br /> Sprite 10 : 171.09 FPS ( 17)<br /> Sprite 100 : 143.22 FPS ( 143)<br /> Sprite 500 : 82.30 FPS ( 411)<br /> Sprite 1000 : 51.30 FPS ( 513)<br /> Sprite 5000 : 15.18 FPS ( 759)<br /> Sprite 10000 : 7.99 FPS ( 799)<br /> [ OGL ] 292<br /> Scene 1 Score : 276<br /> Lines (x1000) : ( 17631)<br /> Scene 1 CPUs : ( 4)<br /> Scene 2 Score : 16<br /> Polygons(x1000) : ( 123)<br /> Scene 2 CPUs : ( 1)<br /><br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> System Information<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> OS : Windows NT6.1 Ultimate Edition [6.1 Build 7000]<br /> Display Mode : 800 x 600 32bit<br /> Memory : 2038 MB<br /> DirectX : 10.0<br /><ul><li>209 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:35:15 ID:86aivLmL<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> CrystalMark Result<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> Display Mode : 1024 x 600 32bit (ClearType)<br /><br /> CrystalMark : 16689<br /><br /> [ ALU ] 4447<br /> Fibonacci : 1505<br /> Napierian : 719<br /> Eratosthenes : 908<br /> QuickSort : 1293<br /> [ FPU ] 3487<br /> MikoFPU : 517<br /> RandMeanSS : 1422<br /> FFT : 901<br /> Mandelbrot : 625<br /> [ MEM ] 3205<br /> Read : 1530.30 MB/s ( 1530)<br /> Write : 747.84 MB/s ( 747)<br /> Read/Write : 652.92 MB/s ( 652)<br /> Cache : 2544.22 MB/s ( 254)<br /> [ HDD ] 3853<br /> Read : 24.54 MB/s ( 981)<br /> Write : 25.69 MB/s ( 1027)<br /> RandomRead512K : 15.98 MB/s ( 639)<br /> RandomWrite512K : 19.09 MB/s ( 763)<br /> RandomRead 64K : 3.94 MB/s ( 157)<br /> RandomWrite 64K : 7.15 MB/s ( 286)<br /> [ GDI ] 1249<br /> Text : 531<br /> Square : 89<br /> Circle : 255<br /> BitBlt : 374<br /> [ D2D ] 185<br /> Sprite 10 : 82.33 FPS ( 8)<br /> Sprite 100 : 26.75 FPS ( 26)<br /> Sprite 500 : 6.68 FPS ( 33)<br /> Sprite 1000 : 3.47 FPS ( 34)<br /> Sprite 5000 : 0.84 FPS ( 42)<br /> Sprite 10000 : 0.42 FPS ( 42)<br /> [ OGL ] 263<br /> Scene 1 Score : 251<br /> Lines (x1000) : ( 16074)<br /> Scene 1 CPUs : ( 4)<br /> Scene 2 Score : 12<br /> Polygons(x1000) : ( 92)<br /> Scene 2 CPUs : ( 1)<br /><br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> System Information<br /> ------------------------------------------------------------------------------<br /> OS : Windows NT6.1 Ultimate Edition [6.1 Build 7000]<br /> Display Mode : 1024 x 600 32bit 60Hz<br /> Memory : 2038 MB<br /> DirectX : 10.0<br /> ------------------------------------------------------------------------------</li> <li>210 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:55:00 ID:86aivLmL<br /> デバイスマネージャーで三つ認識してない。<br /> 起動にかかる時間は1分強。<br /> パフォーマンスの評価は上から1.9,4.2,2.9,2.5,4.3でゲーム用グラフィックスは未検出。</li> <li>213 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/01/10(土) 17:08:10 ID:86aivLmL<br /> Windows7から書き込み。ドライバはKJSにあるので大丈夫。ワンセグも見れる。<br /> スムーズに行き過ぎて面白くないな。</li> <li>224 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/11(日) 04:18:26 ID:bkc0r5JO<br /> &gt;&gt;208<br /> レポありがたい<br /> ちなみに、認識してないデバイスって何でしょ?<br /> GPSやBTはおk?<br /><ul><li>226 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/11(日) 10:27:17 ID:Dumf2XO1<br /> &gt;&gt;224<br /> 無線、有線LANとACPIだったかな。KJSフォルダのChipsetとKJS_Utilities入れれば大丈夫。<br /> Fn+ファンクションのON/OFF有効だし画面回転もできる。<br /> 青歯はemonsterとしか試してないけどファイルの送受信できる。D12LCでemobileも使える。<br /> GPSとGrandMaps問題なし。外部アンテナ使って20秒ぐらいで衛星補足した。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>225 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/11(日) 05:13:29 ID:38VQ0lLq<br /> SXにWindows7 beta 32bitをアップグレードインストールしてみた。<br /> 3時間以上かかった。<br /> 「デスクトップの準備中」で一度ブルースクリーンが表示され、<br /> 勝手に再起動したが、通常起動で無事起動。<br /> デバイスマネージャーでは不明なデバイスはない。<br /> 普通に動いて…いると思ったら、ふと目を離したら勝手に再起動<br /> してる(汗</li> </ul><ul><li>296 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/15(木) 00:51:57 ID:NLHKiS6y<br /> windows7クリーンインストールしたけど結構サクサクだね。<br /> 先駆者の通りVista用のドライバ・アプリ類で特に問題なし。<br /> 公開された新BIOS、ビデオドライバも入れてPDVDのフィルタで<br /> のH264再生支援も確認。<br /> とりあえず8月まではこれで行こうと思う。Vistaに戻したら<br /> またがっかりするんだろうな・・・<br /><ul><li>297 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/15(木) 00:52:24 ID:NLHKiS6y<br /> ↑あ、機種はSXです。</li> </ul></li> </ul><p>【その10】</p> <ul><li>732 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:45:32 ID:YIvwHZjN<br /> windows7RCインスコしました。<br /> XP→VISTA+origamin→windows7です<br /><br /> origamiの画像PSもそのまま動いてます。<br /> DAEMON tools だけが駄目でした。<br /><br /> ALCOHOL52%も駄目でした。<br /> WINDOWS7RCでOKの仮想CD教えて~</li> </ul><ul><li>948 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/07(木) 22:22:35 ID:hHHR5V7u<br /> scにWin7入れた人、ペンフリック使えてます?<br /> クリーンインストではWindows Journalも起動できない。<br /><ul><li>950 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/07(木) 22:36:40 ID:nJas4+o/<br /> &gt;&gt;948<br /> ドライバー入れた?<br /><br /> 前にも書いたけどベーターでも快適、そんでもってRCを入れて1週間になるが、<br /> ベーターではインストール出来なかったり、動かなかった、ワンセグやGPSも<br /> 完璧に動いているよ<br /><br /> びっくりしたのは、プレインストールのVISTAでは、全く反応が無かったGPSの<br /> 感度も抜群に良くなっている。無線LANもVISTAより早いし、ベーターではうまく<br /> 動作しなかったエアロもちゃんと動く<br /> ちなみに、ベーターからのインストでも、クリーンインストでもOKだった<br /> 軽いし、芋場も動くので、ようやくモバイルになった感じかな<br /><ul><li>962 名前:955[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 02:46:38 ID:hPj/cgW7<br /> &gt;&gt;950<br /> StationMobile5のインスコできなくない?<br /> と言うよりVC2005ランタイムが入らない。<br /> インストールを実行してもうんともすんとも。<br /> そのへんどんな感じだったか教えてもらえると助かる。<br /><ul><li>963 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/08(金) 02:57:21 ID:NSpknYBO<br /> &gt;&gt;962<br /> VC2005のランタイムは、問題なく入ったよ<br /> それとStationMobile本体は、工人舎のメニューからインストしないとダメ<br /> それで、このメニューは、予めバージョンアップしておかないとNGだけど<br /> これは、オリジナルのVISTAでも同じと思う</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>955 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/07(木) 23:48:20 ID:VDLs/TfA<br /> SCにWin7RCクリーンインスコしたんだけど<br /> チップセットやらディスプレイドライバが自動認識されないよ。<br /> 同じような構成のはずのTypePとかだと全部いけてるらしいのに<br /> なんでだ…?<br /><ul><li>958 名前:955[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:11:57 ID:hPj/cgW7<br /> とりあえず手でドライバ入れてネットワークだけ生かして<br /> WindowsUpdateかけたらディプレイドライバ入った!</li> </ul></li> </ul><ul><li>965 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/08(金) 07:20:07 ID:ku0mb7zW<br /> SX3にWin7入れてみた。<br /><br /> ワンセグのドライバがみつからなかったぐらいだったなー。あと青歯でなんらかの仕様でエラーがでた気がする。<br /> 後はタッチパネル タッチ位置がずれるのでWin標準で詳細設定でタッチ位置の補正できるのかなと<br /> 探してみたが見つけられなかった。<br /><br /> Fnキー押しながらのそれぞれの使用on/offができないので【bios】上で最初から設定onにしておかないとだめみたい(ハード側のonだけじゃだめ)<br /> これに気がつかずドライバは入ってるのに無線みつからねーという罠に入った。(intelの4965AGNに変更済み 標準でドライバ入った。)<br /><br /> トータルで使ってみた感じだがVistaってよりはXPに近い感じでなれたらかなり使いやすいOSだと思う。そして軽い。<br /> 評価ではCPUが1.9 グラフィックは共に1 メモリ4くらいだったかな(虎2Gに変更)HDDはSSDに変更してて4.9<br /> まだWinUPしてないクリインスコ状態の状態。きっとアップかけたらさらに向上はすると思う。が、今日はもう寝る。</li> </ul><p>【その11】</p> <ul><li>146 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/13(水) 21:48:12 ID:E8mORqRK<br /> メモリ2G化したSX(Vista版)にWindows7RCをクリーンインストールで入れてみた。<br /> 今日までのWindowsUpdateをすべて当てた時点でメモリは650MBしか使用してない。<br /> ドライバはインストール直後3つ認識されていなかった(たしかACPI、無線LAN、オーディオ)けど<br /> KJSのドライバ+WindowsUpdateのドライバを入れてすべて解決。<br /> これからアプリいれて遊んでみるつもりw</li> </ul><ul><li>508 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:45:16 ID:EfoHCmr1<br /> Windows7RC入れてる人少ないのかな?当方SXで利用中。<br /> US15WチップセットはWindowsUpdateで入るGMA500の<br /> Windows7用ドライバで画面関係はVistaより快適になった。<br /> 問題なく再生支援も効くしaeroも有効になるよ。<br /><br /> ついでにメモリを2GBにして768MBをRAMDISKで利用してるんで<br /> 通常時よりだいぶサクサクです。HDDのカタカタとかピギャーも<br /> 心なしか軽減したような。プラシボかな。<br /><br /> 有効期限ありのRCなんて使えるかボケって人以外は<br /> 入れてみると幸せになれるかもしれんね。</li> </ul><ul><li>520 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:29:29 ID:1sZaepWT<br /> Win7RCはBluetooth周りがちょい怪しかったんで、Vistaに戻したな</li> </ul><ul><li>573 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/28(木) 02:15:50 ID:nbNoPTAD<br /> Windows7もベーター版から使っていて、かなり本格的に使えるようになってきたので、<br /> CPUがVT対応だし、昨日XPモードも入れてみた<br /><br /> すると、これが結構使えて良かった<br /> 一部XPでしか動かないソフトもあったけど、これをXPに入れても、起動は、Windows7<br /> のスタートメニューから直接出来るし、想像以上に軽かった</li> </ul><ul><li>590 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/28(木) 21:06:29 ID:krhIMRvJ<br /> SCに7RCで使用中<br /> みんな漫画とかPDFのビューアは何使ってる?<br /><br /> hamanaだとページ送りを爪で右クリ<br /> フリックするとドラッグとしか認識されないのでイマイチ<br /><br /> Windowsフォトギャラリーだとフリックが使えた(現在使用中)<br /><br /> leeyeは試してないけどダブルタップでいけるのかな</li> </ul><ul><li>601 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:35:55 ID:AvlAhPMZ<br /> Win7入れてWindowsUpdateでGMAドライバ入れたんだが<br /> WMPで動画再生しようとすると再生支援どころか妨害されるんだが(乱れる、操作不能になる、動作を停止する)<br /><br /> 成功してる人もいるんだよね?<br /><ul><li>602 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:48:31 ID:YSUE/JA4<br /> &gt;&gt;601<br /> もし、画面の色数を落として直れば、同じ現象です<br /><ul><li>603 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:49:57 ID:YSUE/JA4<br /> 同じ現象と言うのは、私と同じって事ね</li> </ul></li> <li>604 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:55:32 ID:AvlAhPMZ<br /> Aero無効にしたらできた。<br /> シェーダ酷使してる状態で更に再生支援なんてムリポってことかしら。</li> <li>608 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/29(金) 06:13:43 ID:SYsVjAy0<br /> 俺も7だけどあのドライバーだとwmp駄目だな<br /> GOMだと普通に再生できてるから気がつかなかった</li> </ul></li> </ul><ul><li>658 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 01:03:10 ID:1MGkdsZU<br /> SCにWindows 7入れてみた。<br /><br /> 工人舎に置いてあったPenMountドライバだと、システムの"Pen and Touch:"が<br /> "No Pen or Touch Input is available for this Display"だったけど、<br /> GIGABYTE M912のドライバで"Single Touch Input Available"になったよ。<br /> フリックが使えるようになって快適。<br /><br /> http://asia.giga-byte.com/FileList/Driver/nb_driver_m912_vista_touchscreen.zip<br /><br /> PenMountのFAQによると、タブレット機能を使うにはDigitizer Driverが必要だけど、<br /> 工人舎のはUniversal Driverだからダメだとか。<br /><br /> 5. Why can't I use the tablet PC features in Windows Vista / 7 after I install the driver?<br /> The driver you installed is the standard PenMount Windows Universal Driver, which is<br /> emulates mouse device. You will need to install the PenMount pen input digitizer driver to<br /> enable the tablet PC support in Windows Vista / 7. For more information, please contact<br /> your hardware supplier.<br /><br /> http://www.penmount.com/index_2.htm<br /><ul><li>659 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 05:57:34 ID:7iFRW+/d<br /> &gt;&gt;658<br /> ログイン画面にちゃんとしたソフトウェアキーボードが出るようになった。<br /> SCとwin7の組合せはサイキョーだな。</li> <li>661 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 10:58:06 ID:qORBg10X<br /> &gt;658<br /> 神!この情報待ってました。<br /> ペンフリックの練習画面は動くようになりました。<br /><br /> でも、アプリでのペンフリックの動作が確認できません。<br /> ペンフリックので動かせるアプリ情報きぼん。<br /><ul><li>664 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 13:21:51 ID:qORBg10X<br /> 661です。自己レス。<br /> 再起動したら各アプリで使えるようになりました。<br /><br /> vista機のデモで見たことのあるようなマウスの絵が出てきてフリック使えるようになったよ。<br /> xp機購入なんで中々新鮮</li> </ul></li> <li>669 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 21:29:31 ID:LaxAFtWu<br /> &gt;&gt;658<br /> Vista用のドライバ入れたけど、フリック使えてるし問題起きないぞ?<br /> 何が言いたいの?<br /><ul><li>670 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 22:04:45 ID:LBucZa/3<br /> &gt;&gt;669<br /> 同じく、問題なく使えているけど、<br /> マルチタッチは利用不可<br /><br /> &gt;&gt;658<br /> マルチタッチが使える情報なら良かったのにね</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>665 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/31(日) 18:59:44 ID:qORBg10X<br /> windows7ネタでもう一つ教えて。<br /> Origamiの画像パスワードつかえてる?<br /> 最初は動いてたのに今はぜんぜんダメ!<br /><br /> でも、ログイン時のキーパツドがまともになったので許す。<br /> ところで手書入力パネルも結構使えるようになっよな希ガス。<br /> この文章、すべて手書変換。<br /><ul><li>666 名前:ΩオメガΩ[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 19:27:35 ID:dEEbE9z4<br /> &gt;&gt;665<br /> コンピューター名がΩだからHNつけるね。<br /><br /> Origami Express PackはVistaの時から使ってないからわからない<br /> そもそも↑が何なのかも知らない。</li> </ul></li> </ul><ul><li>681 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 07:44:10 ID:QuLaN0L4<br /> WIN7に536のドライバ入れてみたけど、<br /> 今の所問題ないみたい<br /><br /> 解像度切替、動画再生支援もちゃんと動いてる<br /> Aeroの黒塗り潰しも無くなったぽい<br /><ul><li>685 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 16:56:37 ID:k/HfYeCo<br /> &gt;&gt;681<br /> ドライバ入れた後なんか設定とかしました?<br /> うちも入れたみたけど解像度1024×768に切り換え出来ない…<br /><ul><li>687 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 18:39:56 ID:QuLaN0L4<br /> &gt;&gt;685<br /><br /> ディスプレイがプラグ&amp;プレイモニタ1024x600<br /> になってないかな?<br /> 1024x768のにしておけば切り替えられると思う<br /><ul><li>689 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:46:45 ID:rDbrAKU5<br /> &gt;&gt;687<br /> 便乗です。自分もWin7で1024x768が表示できません。<br /><br /> モニタは「汎用PnPモニタ」(バージョン6.1.7.100.0)だけど、<br /> コントロールパネル―>すべてのコントロールパネル項目―>ディスプレイ―>画面の解像度<br /> で1024x768を選択しても「他の解像度を設定してください」と怒られちゃいます。<br /><br /> 詳しい設定教えて<br /><ul><li>690 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:05:15 ID:0+OitGGb<br /> &gt;&gt;689<br /> 687じゃないけど、書いてあるとおりにディスプレードライバを1024×768,60Hzに変更すればおk。<br /><ul><li>692 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:55:35 ID:rDbrAKU5<br /> &gt;&gt;690<br /> ありが㌧<br /> ドライバをデジタル フラットパネル1024x768 60Hzにしたら切り替えできました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>821 名前:682[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 14:39:48 ID:DyVxL+8Y<br /> 682です。この休みで無事にWin7は無事にインストールできました。<br /><br /> BACK UPに問題があって4GBの部分しかBACK UPをとってなかったので戻せないのかな?<br /><br /> ドライバー系は全部ほぼ何とかなりましたが問題はStationMobileでした。<br /><br /> 公式にもピクセラにもないんですよね<br /><br /> 探して見つけました<br /><br /> ttp://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm<br /><br /> これがそのまま使えるみたいです。<br /><ul><li>822 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:12:36 ID:wWCJqFFY<br /> &gt;&gt;821<br /> StationMobileはここのワンセグの手順で問題なく使えたよ<br /> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020217/SortID=9497471/</li> <li>823 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:56:20 ID:6jSUkx+j<br /> &gt;&gt;821<br /> 元は、XPだったの?<br /> 自分は、VISTAだったので何の問題もなく、そのまま入りました<br /> ガジェットにワンセグを表示させる事が出来るのが、結構気に入っている<br /><ul><li>824 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/07(日) 19:02:40 ID:Uqe/qtBb<br /> XPモデルだけど俺もバックアップしたやつでワンセグインスコできたぞ<br /><ul><li>828 名前:682[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:40:37 ID:DyVxL+8Y<br /> StationMobileに関してというかCドライブのKJSかな?フォルダーのバックアップを<br /><br /> 取ってなかったのでこんな結果になってしまいました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その12】</p> <ul><li>197 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/22(月) 18:09:09 ID:+sJZmkWS<br /> SX3にWin7入れてみた。全部標準ドライバ<br /> Win7のベンチ(点数表示)で<br /> OS部分が1.9と一番低い。が、Vistaよりさくさく。けっこうおすすめ グラフィックが2.5と2.9だったかな。<br /> ウィンドウズメディアプレイヤーでH.264の動画がさくさく動くのはびっくりした。XPじゃgomやmpcでもカクカクだったのに。<br /> (PowerDVD入れてとかはなしで。)<br /><br /> ところでタッチパネルの座標がずれているんだけどこれの修正ってどうやるか知ってる人いる?<br /> 工人のドライバソフト入れないとだめなのかな?標準ドライバで詳細設定できるとうれしいんだけど。</li> </ul><ul><li>750 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/19(日) 17:54:12 ID:2OwBpAfc<br /> Win7入れた人いる?タッチパネルの位置がずれてるので直したいんだけど<br /> 直す設定項目とかWin標準であるのかな?探したけど見つけきれなくて。<br /><br /> ソフトを入れないとだめなのかな?<br /><ul><li>753 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/19(日) 21:46:20 ID:DhKi2rtc<br /> &gt;&gt;750<br /> 過去ログより<br /><br /> 658 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 01:03:10 ID:1MGkdsZU<br /> SCにWindows 7入れてみた。<br /><br /> 工人舎に置いてあったPenMountドライバだと、システムの"Pen and Touch:"が<br /> "No Pen or Touch Input is available for this Display"だったけど、<br /> GIGABYTE M912のドライバで"Single Touch Input Available"になったよ。<br /> フリックが使えるようになって快適。<br /><br /> http://asia.giga-byte.com/FileList/Driver/nb_driver_m912_vista_touchscreen.zip<br /><br /> PenMountのFAQによると、タブレット機能を使うにはDigitizer Driverが必要だけど、<br /> 工人舎のはUniversal Driverだからダメだとか。<br /><br /> 5. Why can't I use the tablet PC features in Windows Vista / 7 after I install the driver?<br /> The driver you installed is the standard PenMount Windows Universal Driver, which is<br /> emulates mouse device. You will need to install the PenMount pen input digitizer driver to<br /> enable the tablet PC support in Windows Vista / 7. For more information, please contact<br /> your hardware supplier.<br /><br /> http://www.penmount.com/index_2.htm</li> </ul></li> </ul><ul><li>929 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/06(木) 19:06:55 ID:tfLjT0y7<br /> wikiのwin7化のところに<br /> &gt;公開された新BIOS、ビデオドライバも入れてPDVDのフィルタでのH264再生支援も確認。<br /> ってあるんだけど、俺の場合win7に新BIOSアップデートパッチ当てようとしたら<br /> 失敗するんだが・・・同じくビデオドライバも新しいのは弾かれる。<br /><br /> 理由が分かる人いたら教えてください<br /><ul><li>930 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/06(木) 22:59:28 ID:W//OkgRM<br /> 新しい?WindowsUpdateすりゃ自動で入るはずなんだけど。</li> </ul></li> </ul><ul><li>939 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/08(土) 19:42:05 ID:IO33tnA0<br /> しかしGMA500のWIN7ドライバー<br /> は更新されんのかね<br /> Vista用で今の所問題ないけど<br /> ちゃんとしたのがほしいな<br /><ul><li>942 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/08(土) 20:52:29 ID:Dw8qgH3f<br /> &gt;&gt;939<br /> うちはドライバ入れずともGMA500できちんと認識してるんだが。<br /><ul><li>944 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/09(日) 00:13:34 ID:Ik4ovZ+v<br /> &gt;&gt;942<br /><br /> windowsupdateでもちゃんと入るけど、もう半年以上も前のドライバだからね<br /> vista用とはいえ、最新Verのほうが多少はパフォーマンスがあがってる<br /><br /> 気にならないならそのまま使っても問題ないんじゃないかね</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>957 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/11(火) 04:31:23 ID:MGeV74qQ<br /> win7RC入れた者だけどatom馬鹿にしててさーせんって感じだわ・・・<br /> PDVDの再生支援切ってDVDを再生するとCPU使用率が80%~100%をうろちょろするのに対して<br /> 再生支援ONにすると50%どころか30%くらいまで下がるのな。<br /><br /> まあただのチラ裏でごめんなさい</li> </ul><ul><li>963 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/11(火) 21:56:43 ID:S5HVaRud<br /> SC、昨日Windows7にしたよ<br /> AERO使っていても、購入時のVistaより軽いのに驚き。<br /> 1024*768が使えなくなったのが残念といえば残念。<br /> SC十分使い物になるわこれ。もう一台欲しくなった</li> </ul><p>【その13】</p> <ul><li>167 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/25(火) 13:33:11 ID:qyY70C1v<br /> SXにwindows7入れた人いる?<br /> タッチパネル使えましたか?<br /><ul><li>168 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/25(火) 15:15:07 ID:WQIdQg/O<br /> &gt;&gt;167<br /> 使えるよ。 最初だと座標ずれがあるから公式とかからソフトとってきて入れる必要があるけど<br /> ソフトの設定をきちんとすれば無問題<br /><ul><li>169 名前:167[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 15:49:20 ID:2e6X0UUh<br /> &gt;&gt;168<br /> そうですか、ありがとうございます。<br /><br /> SXのXPモデルなんですが、windows7をクリーンインストールするとして<br /> ドライバやユーティリティはVISTAのをつかいますよね。KJSの中一式。<br /><br /> 工人舎のサイトはVISTA用ドライバの全部が落とせる訳じゃないようです。<br /> (更新のあったドライバだけおとせるみたい)<br /> ちょっと困りものです。<br /><ul><li>170 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/08/26(水) 16:39:14 ID:GtL9hRcF<br /> XP用のがそのまま使える</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>407 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/09/11(金) 11:53:28 ID:L234VhcG<br /> PenMount Universal Driver V2.1.0.263を<br /> SC3 Win7 RC に入れたんだが<br /><br /> ペンとして 認識されてないみたいで フリック等が使えない<br /> なんか設定足りないのかな<br /><br /> 解決した人ネタ求む!<br /><ul><li>408 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/09/11(金) 12:03:46 ID:L234VhcG<br /> http://www.penmount.com/down_universal.php<br /><br /> 入れた ドライバーは これ<br /><ul><li>409 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:28:46 ID:U1RzPKyY<br /> &gt;&gt;407<br /> Universal Driverじゃダメ。<br /> Digitizer Driverを探して入れろ<br /><ul><li>410 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/09/11(金) 13:34:27 ID:L234VhcG<br /> 解決できました。<br /><br /> ダメ------------------------------------<br /> PenMount Universal Driver V2.1.0.263<br /> http://www.penmount.com/down_universal.php<br /> このドライバーはWindows7のペン認識に 未対応<br /> ダメ------------------------------------<br /><br /> ググってこれ見つけました<br /><br /> OK------------------------------------------------------------------<br /> Digitizer Driver<br /> http://asia.giga-byte.com/FileList/Driver/nb_driver_m912_vista_touchscreen.zip<br /> Windows7にインストールして問題なく 動きマスタ<br /> OK------------------------------------------------------------------</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>920 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/10/23(金) 17:38:34 ID:AiI7wC15<br /> SC、SXのWindows7 対応が正式に発表された<br /> ドライバーとマニュアルPDFがあるな<br /><br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/windows7.html#download<br /><ul><li>925 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 19:40:09 ID:7p7CbYob<br /> &gt;&gt;920<br /><br /> これってマルチタッチドライバ入ってる?<br /><ul><li>932 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:52:49 ID:byt9yjTq<br /> &gt;&gt;925<br /> SCで入れてみました。<br /> タッチパネルはシングルタッチ入力に対応していて、フリック等が標準でできるようになりました。<br /> タッチパッドは特に変化なしです。<br /><ul><li>945 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:04:32 ID:I4jxcDV/<br /> &gt;&gt;932<br /> さすがにマルチタッチは無理なのね…</li> </ul></li> </ul></li> <li>928 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:21:12 ID:JfLgJLoy<br /> &gt;&gt;920<br /> SCの中身<br /><br /> &gt; WLAN<br /> &gt; Audio<br /> &gt; Bluetooth<br /> &gt; Camera<br /> &gt; Chipset<br /> &gt; KJSUtilities<br /> &gt; Lan<br /> &gt; MediaSlot<br /> &gt; Other<br /> &gt; TouchPad<br /> &gt; TouchPanel<br /> &gt; TV<br /> &gt; Video<br /><br /> まさにフルセットじゃん、後塵舎たまにはいいジョブすんじゃねぇか!<br /><ul><li>930 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:38:37 ID:JfLgJLoy<br /> アーカイブ内の KU00910\Other\xprec.iso<br /><br /> これはなんだろ?サイズは中途半端な200MB。<br /><br /> 説明PDFには用途が記載されていない模様<br /> ためしにVirtualPCで起動させたらフリーズした。<br /><br /> 同じフォルダに、バッチとスクリプトがあった。<br /> パテの属性をいじってXPのリカバリ領域を活性化させるのかな?<br /><br /> &gt; @echo off<br /> &gt; diskpart /s script.txt<br /> &gt; echo.<br /> &gt; echo.<br /> &gt; echo *** リカバリエリアの変更が完了しました ***<br /> &gt; pause&gt;nul<br /><ul><li>936 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:44:01 ID:FBTOL9bG<br /> 役割がわかった。<br /> xprec.isoは本体のリカバリ領域を呼び出すブートCDだ。<br /> 本体のブート情報を修正するわけではないようだ。<br /><ul><li>937 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:55:24 ID:FBTOL9bG<br /> 無事XPに戻ることができた。<br /> Cドライブをフル活用したいからといってリカバリ領域は消しちゃだめだねー。</li> <li>941 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 01:38:47 ID:ulPyzkSa<br /> &gt;&gt;936<br /> 乙。<br /> つまりイザって時のためにWindows7からXPに戻る道も確保してあるのか。<br /> 工人舎すげー!</li> <li>966 名前:874[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:35:24 ID:0KtsJJb7<br /> &gt;&gt;930<br /> &gt;&gt;936<br /><br /> HPの手順書に書いてあるわけだが。<br /> ちゃんと読めよ。<br /><br /> Win7にアップグレードしてみたが、ホットキーが使えないし、<br /> 動作も思ったほど快適じゃなかったので元に戻した。<br /><ul><li>969 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/26(月) 08:12:35 ID:gMhm8Lup<br /> &gt;&gt;966<br /><br /> Win7にアップグレードしてホットキーが使えないって<br /><br /> HPの手順書に書いてあるわけだが。<br /> ちゃんと読めよ。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> <li>944 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 10:51:39 ID:I4jxcDV/<br /> SCをWin7化した人の、XPと比較した使用感を知りたいな<br /><ul><li>947 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:19:11 ID:6/+vjPip<br /> &gt;&gt;945<br /> ドライバでなんとかなるようなものではないだろうしな。<br /> &gt;&gt;944<br /> 再生支援がバリバリ効いてタッチ入力がOSが統合されて自然。<br /> これに価値見出せないならXPのままでおk。</li> <li>948 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:29:21 ID:waoiM2vU<br /> &gt;&gt;944<br /> 大してXPを使わないうちに7にしたので感覚的な部分はわかりませんが、<br /> タッチパネルのシングルタッチ入力が自然になった印象です。<br /> ブラウザのフリックもやりやすくなったし指でも操作しやすくなったしで、<br /> 寝ながらPCとしてはかなり快適になりました。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>958 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/25(日) 11:13:41 ID:FEacBWfJ<br /> win7用だけど、新しいグラフィックドライバーいいですね。<br /> エアロがまだもっさりはしてるけど、ONにしても我慢できる位になった。<br /> まあ、たくさん窓開くと重いですが…<br /> 初期のドライバーなんか、窓一つでマウスカーソルがコマ送りでしたが(笑)<br /><br /> ちょっと前にも出ていたかと思いますが、Vistaユーザーの方もダウンロードして使ってみるといいですよ、オススメです。<br /> うちのSCは問題無く入りました。<br /><br /> 最初からこのくらいで作ってくれよ、インテルさん。<br /> すみません無駄報告でした。<br /><ul><li>961 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/25(日) 13:38:32 ID:XLcsLia8<br /> &gt;&gt;958<br /> あんまし変わらないけどなぁ…。<br /> デフォルトの頃を思い出せないからなんともアレだけど、<br /> ここで紹介されてきたドライバをソッコーで入れてきたから、<br /> そこそこ良くなってたしね。(そこそこね)<br /><ul><li>974 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/26(月) 12:15:01 ID:SiE86nwp<br /> &gt;&gt;961<br /><br /> 確かに(^-^;自分の場合は発売後すぐに買って、その時にどんなもんだと少々期待して試したら、なんじゃこりゃ!だったので…<br /> その印象が強かったから余計に感じてしまったかもしれません。<br /> その後は試してなかったので、直前のドライバーでの状態は確認してなかったし…<br /><br /> 少々大げさでしたね(^-^;<br /> でも発売当初から比べたら良くなっていると思います。まだ更に改良の余地があるんでしょうかね。</li> </ul></li> </ul></li> </ul><p>【その14】</p> <ul><li>3 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/10/27(火) 08:50:53 ID:8uoF4GOW<br /> 【Windows7 正式対応】<br /><br /> 工人舎 windows7対応 ドライバー、マニュアル一式<br /> http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/windows7.html#download<br /><br /> 【h264 動画再生支援】<br /><br /> h264 1980×1080 ハードウェアにて動画再生支援が効きます。快適な状態になる。<br /> http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-608.html<br /> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090121_full_hd_movie<br /><ul><li>5 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/27(火) 13:45:31 ID:17Pfr/J1<br /> VistaでPDVD8のDXVA有効にしてるんだけど、再生支援出来てるっぽいけどBSODで死ぬ。<br /> なんかUS15Wの熱暴走な気がしなくもない。<br /> Win7RCで同じ子とやると再生支援が効いてるけどガクガク細かく再生がループしてる<br /> ような変なコマ落ち状態でまともに再生できたためしがない。<br /><ul><li>6 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/10/27(火) 13:58:48 ID:8uoF4GOW<br /> win7でPDVD8エンジンで何の問題もなくぬるぬるしてますぬるぬる<br /> さっきwin7ドライバ入れ替えの関係でクリーンインストールし直したが、まったっくもってぬるぬる<br /> ぬるぬるしないのは何か別の要因があるのかな?<br /><br /> メモリ容量は?<br /><ul><li>8 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/27(火) 14:14:49 ID:17Pfr/J1<br /> &gt;&gt;6<br /> 当然2GB。Win7RCが出た辺りに気まぐれで入れてみただけだから<br /> ドライバ類ちゃんと入ってないのかも知らんね。</li> </ul></li> </ul></li> </ul></li> </ul><ul><li>10 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/27(火) 17:14:20 ID:s1bP3QvI<br /> SCにWin7入れてるんだけど<br /> VAIOとかでよくデモしてるMediaCenterのタッチパネル機能が<br /> 有効になってなくない?<br /> DigitizerDriverはインストール済みでフリックやら何やら使えてる。<br /> OS上もペン&amp;タッチ対応で認識済み。</li> </ul><ul><li>27 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/28(水) 22:50:23 ID:nyjRDlio<br /> SXにWindows7入れたぜ。<br /><br /> RC版のときはスリープから復活したときとかに画面真っ暗になってたが、<br /> ちゃんと復活するようになったな。<br /> (ドライバが新しくなっただけのような気もするが)<br /><br /> m2tsファイルもちゃんと再生できたしなかなかいいな。</li> </ul><ul><li>29 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/29(木) 09:42:58 ID:+/J0hnU0<br /> SCの7用ドライバセットを落としたんだけど<br /> KJSUtilitiesの中身がおかしくない?<br /> setup.exeのタイムスタンプが2003年だし、実際OSがおかしいと言われて実行できない</li> </ul><p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: