LOOX Uシリーズのまとめ・HDD&SSD交換

 

 

FAQ?

これまでに挙がった1.8インチSSDの動作報告品、性能コメント。
(※)保証するものではありません。

  • MTRON
    カタログスペック:Read: 最大100MB/sec&Write: 80MB/sec
    消費電力高め、性能高め
    ・MSD-PATA3018-032-ZIF2
    ・MSD-PATA3018016-ZIF2
  • SAMSUNG(サムスン)
    カタログスペック:Read: 最大57MB/sec&Write: 38MB/sec?、Read: 最大50MB/sec&Write: 30MB/sec?
    性能まずまず
    ・MCBQE32GEMPP-01A
    ・MCCOE32GQMPQ-M1A
    ・MCCOE64GEMPP-01A
    ・MCCOE64GQMPQ-M1A
  • GREENHOUSE(グリーンハウス)
    カタログスペック:Read: 最大45MB/sec&Write: 41MB/sec?、Read: 最大45MB/sec&Write: 16MB/sec?
    安いのが特長、プチフリ多発
    ・GH-SSD16GP-1S
    ・GH-SSD32GP-1S
    ・GH-SSD16GP-1M
    ・GH-SSD32GP-1M
    ・GH-SSD64GP-1M
  • PHOTOFAST(フォトファスト)
    カタログスペック:Read: 最大80MB/sec&Write: 45MB/sec
    性能まずまずで安い、東芝コネクタと逆なので殻割必要、アップデートが必要な場合あり
    ・PF18Z32GSSDZIF
    ・PF18Z64GSSDZIF
  • APOGEE(アポジー)
    カタログスペック:Read: 最大45MB/sec&Write: 12MB/sec?
    後発で安い、プチフリはなさげ
    ・AG-ML18SSD64Z

 

 

 

 

 

HDD&SSD交換

【39台目】

  • 943 :[Fn]+[名無しさん]:2008/12/30(火) 11:23:17 ID:ZnF84e64
    一昨日C30Nが到着。
    手配していたサムスン32GBSSDに換装すると、ここで書かれている通りハマッた。

    自分の採った解決方法。
    1:バッファローのHDDに付属してきたTrueImageを使って元のHDDをドライブごとバックアップ
    2:SSDに換装
    3:TrueImageのCDから起動して1:のデータを復元(60GB>32GBなので領域が調整されるが復元は可能)
    4:gpartedのイメージを焼いたCDから起動して領域を調整(D:を1GBにしてその分C:を拡張、29GB強に)
    #削除して1ドライブでもいいんだが、一応リカバリディスクの想定している領域分けにしておく

    一応これで動いている。
    リカバリディスク起動で「ハードディスクの状態が不正です」とかなんとかのエラーが出ないことも確認済みだが、実際にリカバリできるかどうかは試してないので不明。

【40台目】

  • 633 :[Fn]+[名無しさん]:2009/01/06(火) 17:44:15 ID:1AxYt4U9
    グリーンハウスのSSD、GH-SSDxxGP-1xを
    LOOX U50X/Vで使えるようにしてみましたのでレポアップします

    ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/farioss/loox_gh_ssd/

    年末年始の関係で部品調達に時間がかかり
    遅くなって済みません^^;
  • 666 :[Fn]+[名無しさん]:2009/01/07(水) 00:25:38 ID:F2ONKlES
    最新のCrystalDiskMark22でMtronなんかは1000MBでのRWが0.5程度に下がってて、samusungなんかは1くらいはあった気がする
    逆にRRはMtron25程度のsamsungが12程度だった気がする
    体感的にはMtronのほうが早いだろうし、デスクトップでMtron使ってるから俺はMtron選んだよ

    Mtronで供給電力どうのこうの言ってる人は、前スレでも叩かれてた粘着だから気にしないほうがいい気がする
    • 692 :[Fn]+[名無しさん]:2009/01/07(水) 08:22:12 ID:atCBIJaI
      つかさ、>>652の言ってる「Mtronって最大780mA」って8mm厚のZIF1の話だよな?
      LOOX Uに乗せる奴は5mm厚のZIF2を選ぶと思うんだが。
      公式にZIF2のデータシートが無いんだが、製品には付いてるのか?
      買った奴、確認してもらえんか?
      • 693 :[Fn]+[名無しさん]:2009/01/07(水) 08:52:49 ID:4S7uyufr
        h>>692 こんなの?
        ttp://www.mtron.net/English/Product/ProductDetail.asp?itemcode=MSD-PATA3018

【41台目】

  • 39 :[Fn]+[名無しさん]:2009/01/09(金) 05:01:57 ID:gDlBuB9H
    http://arakawa.mydns.jp/up/gazou/src/cyclotron_gazo0360.png
    Mtron32GBに換装終了~
    ちょっとreadが遅いかな・・・

【41台目(42)】

  • 132 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/18(日) 20:27:00 ID:1doFv+tO
    SSD換装に関して諸々
    サムソン64GB MCCOE64GEMPP-01A換装完了。64GB奢った甲斐があって問題無くリカバリ出来た。
    前スレで色々教えてくれた人、大感謝です。PDA的な使用も可能でゼロスピンドル最高!
    フィルムとSSDのZIFコネクタ周りのカバーが干渉して差し込めない解決策ですが
    私はカナノコとペンチで干渉部分をぶった切りました。繊細なHD換装作業が
    大工仕事になるとは思わなかった・・・
    ちょっと戸惑ったのがZIFコネクタの取り外し。ストッパを起こしてから外す
    事に気付かなくて途方に暮れた。
    あとリカバリでマニュアルのPDFファイルが消えるけど、必要な人はAZBYクラブ
    のサイトからDLする(なぜか富士通のサイトからはDL出来ない)
    • 139 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 01:55:25 ID:IXawkVHN
      >>132
      ZIFとドライブの干渉部分は、ちょっとだけZIFのフレキを
      反らせただけなんだけど、まずいのかな。
    • 140 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 02:38:08 ID:6SMRrhS7
      >>132
      >ちょっと戸惑ったのがZIFコネクタの取り外し。ストッパを起こしてから外す
      >事に気付かなくて途方に暮れた。

      すみませんが、ここ詳しく。
      自分もMCCOE64GEMPP-01A換装したんですが、
      なんか無理やり力任せに引っこ抜いて、差し込んだだけなんで・・・

      この後、リカバリメディアがメディア不良起こして
      HDD戻そうとしたら、なぜかケーブルがHDDに刺せなくて困ってるorz

      なんでMCCOE64GEMPP-01Aだとスッと入るのに、
      オリジナルHDDだと全然刺さる気配ないのかなと。
      • 141 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 02:50:35 ID:e8UowhOD
        本人じゃないが、コネクタはよく見たら色違いのパーツがくっついてるのが分かるはずだ。
        そのパーツがストッパーになっている。

        コネクタによっていくつかタイプあるんで、この機種のがどうだったか覚えてないが、
        大概はケーブル抜き取り方向に色違いパーツを押してやると、ズレて抜き差しが出来る状態になるか、
        色違いパーツを垂直方向に跳ね上げてやるフリップタイプのどちらか。

        色違いパーツをズラせば抜き差し可能になって、閉じればフレキシブルケーブルに圧力がかかって抜けにくくなる。
        だけじゃなくて、それによってしっかり接触させる効果も兼ねているため、閉じないと動作不良を起こす。
      • 142 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 03:24:31 ID:kWOJAal6
        >>140
        自分はU/B50のHDD120GBユーザーだが、
        現行モデルのHDDは東芝製だから、以下のようにすればいい。
        ただし、引っこ抜いたって時点で、ケーブルもしくは、HDD側のZIFコネクタがいかれてなければよいが。

        で、取り付け方法だが、方法元のHDDのZIFコネクタ上部に黒いストッパーが付いてるから、
        それをケーブル抜き取り方向に跳ね上げるとストッパーが解除されてケーブルを差し込めるようになる。

        注意点としては、黒いストッパーはプラスチック製でやわだから、慎重にはね上げないと破損するよ。
        自分は、EeePC901で60GBのHDD換装しようとしてストッパー破損した経験あり。
    • 144 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/01/19(月) 04:24:35 ID:OU0C5et1
      >>132
      貴重な情報ありがとうございます。

      教えていただきたいのですが、
      リカバリはLooxについている純正のソフトを使ったのでしょうか。
      また、買ってすぐ初期状態で換装したのか、それともある程度使用し
      ソフト等をインストール後にリカバリしたのでしょうか。

      C40を買って使っているのですが、環境をそのまま引き継いで
      SSDに換装する方法を探しています。
      Acronis True Imageなどを買わないとダメかなー。
      • 148 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 06:09:19 ID:742YI/cm
        >142
        上で答えのあった通りです
        MCCOE64GEMPP-01Aはコネクタのすぐ後ろにある寝ているプラスチックの
        ストッパを垂直に起こすことで取り外しです
        装着した後で起きているストッパを寝かさないと外れたりするかもですよ
        非常に小さい(細長い)パーツですのでよく注意して見極めてください
        >144
        私は本体到着翌々日には換装したのでクリーンインストールでした
        それほど環境を構築したわけでもないので・・・
        秀丸をインストールしてタイプをテストしたぐらいで、LANに参加も
        させなかったです
      • 150 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 07:45:41 ID:zbZHBoGc
        ZIF換装には、ピンセット用意したほうが無難だよ
        細かくて、とてもナイーブな作りになってる
        視力悪い人は虫眼鏡が必要かもしれない
        おばちゃんたちの精神力が心配です

        ところで、お前らポトリ繋いだ状態で電源つけるとマウスとかキーボード弾かれない?
        旧LOOXではなかった現象なのでおかしいとは思うんだが、これってポトリの故障なのかな
      • 159 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:37:33 ID:w6RWEBLL
        俺もC30NをSSDに換装したが、ZIFコネクタは初めてだったんで、取り外す時にあのストッパが
        折れないかとすげー緊張したよw

        >>144
        うちは148とは逆で、ある程度ソフトインストールと設定やってから換装した。C30Nだとリカバリ
        ディスク付属だから初期状態にならすぐ戻せるだろうと思って。
        ソフトはマイリカバリの使い方を調べるのが面倒だったんで使い慣れてるTrueImageLE使った。
        Dドライブにリカバリ退避→HDD外してSSDに換装→HDDを前もって買っておいたUSB外付け
        ケースに搭載→USB-HDDからSSDにリカバリって感じで。

        しかし、とりあえずUSB-HDD化したものの、取り外したHDDの使い道が思いつかん…。
        • 173 名前:144[] 投稿日:2009/01/19(月) 16:48:52 ID:OU0C5et1
          >>148
          クリーンインストールでしたか。ご返事ありがとうございます。

          >>159
          おお、ずばりソフトインストール後の換装の方法、ありがとうございます。
          TrueImageを使った方が早そうですね。

          >>164
          XPならTrueImagePersonal2でいけるんですね。ありがとうございます。

          皆さんの情報のおかげで換装できそうだとC40の裏ぶたを開けて
          HDDを確認したのですが、TOSHIBAのMK6028GAL HDD1807 U ZK01
          というものでした。

          しかし、このHDDコネクタを調べるとZIFとLIF、両方あるらしく、自分が
          どちらなのか分かりません。
          換装予定のMCCOE64GEMPP-01AはZIFなので、C40がLIFだったらと
          思うと購入に踏み切れません。

          換装成功の先輩方、どうやって見分けたのでしょうか~。
          お教えください~。
          分からんorz
          • 174 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 17:05:40 ID:SDYvRQS8
            ZIFとLIFはピン配置はイッショで、ケーブルの厚みが違って
            差し込みにくかったりするだけなんて話しはちょっとぐぐれば
            出てくるはずだが聞く前に検索くらいしたの?
          • 186 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/19(月) 20:14:21 ID:GMlBh1Ro
            東芝LIFの黒いパーツはリムーブタブだから外れちゃっても問題無し。
            但しLOOX U/B50,C40/30みたいに硬いケーブルの場合のみだけどなw
  • 262 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/20(火) 17:14:45 ID:maD96+BT
    SSD到着
    まずは落ち着いてメシ食って風呂入って禊してから換装に取りかかるべ

    ところでC40Nなんだが、HDDを覆っているフィルムは引っ張れば取れるのかな?
    破れると拙そうだから、折り目のところで切り離したほうがいいか…
    ま、落ち着いてからゆっくり考えるか
    • 300 名前:262[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 21:33:51 ID:ObW0EYFU
      作業終了
      HDDは特に固定されていなかったから交換作業自体はものの3分で終了、
      リカバリとマイリカバリで1時間ちょいであっさり終わった

      電源オンから砂時計消えるまでで39秒、デカバ100%で残り時間9.02時間の表示
      さて、使い倒すぞー!
    • 305 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/20(火) 21:58:56 ID:QYrztyt/
      >>262
      おめでとさん。
      買ったSSDの型番を晒すのだ!
      • 311 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/20(火) 22:26:39 ID:ObW0EYFU
        >>305
        SAMSUNG MCCOE64GEMPP-01A 64GB

        しかし1.8in.のって高いね
        ネットブック1台分飛んでった…
  • 392 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/22(木) 07:35:06 ID:+eVwy25f
    使えるSSDのまとめはもう一回欲しいところだな
    数スレ前まではあった気がしたが。
    • 418 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/22(木) 12:08:55 ID:yGizxcvF
      >>392
      37台目からサルベージ

      ■■LOOX U/B50のSSD交換報告■■ 
      100パーセントできるかは不明(すべて自己責任で)

      ↓○成功報告あり↓
      MTRON
      MSD-PATA3018-032-ZIF2
      MSD-PATA3018016-ZIF2

      ↓現在は不明↓
      サムスン
      MCCOE32GQMPQ-M1A
      MCCOE64GQMPQ-M1A

      グリーンハウス
      GH-SSD16GP-1S
      GH-SSD32GP-1S
      GH-SSD16GP-1M
      GH-SSD32GP-1M
      GH-SSD64GP-1M
  •  755 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/25(日) 10:02:54 ID:sQntsYXM
    N30とMTRON 32GB SSD買って、換装しようとしたんだけど、Acroni True Image11のブータブルディスクから起動したら、SSDを認識しないんだぜ?
    BIOSでは見えているのに・・・
    みんなどうやってやっているの?
    1.8インチ外付けケースにほうりこむ?
    • 767 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/25(日) 11:43:47 ID:0Oy+veO/
      >>755
      俺もAcroni True Image使ってて認識しなかったけど、下のやり方で認識した。
      http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-10/pe20/

【42台目(43)】

  • 47 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/28(水) 11:06:57 ID:MoEc0WF2
    LOOX UのHDDをSSDに交換する from 日経PC online
    ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090127/1011714/?f=col
  • 346 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/01(日) 19:56:31 ID:sIBRugrL
    C40N来たけど、来た早々HDDとSSD飛ばしました。(物理的)
    IOのハードディスクについてきたHarddisk Manager8.1つかって
    パーテーションごとにバックアップとったけど

    Harddisk Manager8.1じゃ本体のSSD認識しないんだな・・。
    仕方ないからまた外してアクロニスでやろうと
    付けかえるときに、うっかりバッテリさしたまま
    二つとも交換してしまったw
    ということで2つとも逝きました(涙)

    ちなみに、C40NのコネクタはレバーついてないタイプのZIFコネクタ。
    使用したSSDはサムソンのMCBQE32GEMPP-01A
    True image買ってたのにそっちつかってればよかったorz
    (アクロニスのはちゃんと認識してました。フォーマットまでしてたのに)
    • 350 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/01(日) 20:42:14 ID:EWtZjJwu
      >>346
      うちもC40Nだけど、レバー付いてないってのはC40N本体側のコネクタのこと?
      もしHDD側の事言ってるならちゃんとロックありますよ。
      無理矢理抜いてケーブル殺したんでは?(;´д`)
    • 352 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/01(日) 20:54:36 ID:stXfjE5p
      >346はなんか勘違いしてないか?
      C40側のコネクタは専用のケーブルしか繋がらないタダのフラットケーブルコネクタ。
      そこに普通のLIFケーブルとか突っ込んで通電したら本体がwwwwwww
      壊れたのは本体じゃね?w

【44台目】

  • 194 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/12(木) 13:56:21 ID:uKrnVddV
    PhotoFast PF18Z32GSSDZIF
    昨日届いたのでさっそくC40に取り付けてみた。
    端子が逆でフラットケーブルが届かないので殻割りしていれた。
    ベンチは取ってないがプチフリあり。('A`) ショック
  • 249 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 09:25:22 ID:OtuTNVkS
    wikiにSSDのまとめページ作っておいた。
    換装するときに参考にしてもらえると嬉しい。
    ttp://www24.atwiki.jp/looxu/pages/17.html
    • 285 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 23:07:35 ID:AlHZr/+5
      >>249
      乙です!

      サムソンの64GBのは普通にディスクからリカバリできました
      プチフリもなく快適です
  • 267 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 16:24:09 ID:vPosjmWr
    すみませんが、C40Nに付属のリカバリディスクについて教えて下さい。

    MSD-PATA3018032を購入して換装は済んだのですが、リカバリディスクをCD-ROMだと勘
    違いしてました。
    外付けはCD-R/RWしか持っていなくて、たった今Amazonnで外付けDVD-Rを注文したので
    すが、そもそも換装したSSDにリカバリディスクからリカバリすることは可能でしょうか?

    できないのであれば、無駄な注文になってしまうもので・・・。
    よろしくお願いします。
    • 268 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 16:31:22 ID:OtuTNVkS
      >>267
      >LOOXのリカバリーディスクはHDDの容量が初期のHDDの容量以上ないと使用できないという噂
      ttp://d.hatena.ne.jp/f_YmdV79/20090108/p1
      俺はHD-PSG500U2-BKに付属のTrueImageLEでイメージを複製してそれを入れた。
      前のHDDより容量が少なくてもデータ量が30GB以下ならパーティション自動変更してくれるみたいだ。
  • 284 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 23:06:28 ID:vPosjmWr
    C40NのSSD化で苦戦中です・・・。

    USB-HDDに保存したバックアップファイルをブータブルCDから読み込んで復元しようとして
    いるのですが、復元先のSSDをTrueImage11が認識できません><
    BIOS上ではきちんと認識しているのですが・・・。

    今度はXPをSSDにクリーンインストールして、そこにインスコしたTrueImage11から復元しよ
    うと試みましたが、復元作業を開始してすぐの再起動から作業が進行せず、また再起動を
    してOSを読み込んでしまい、ここでも復元ができない状況です。

    どなたか解決策をご存じでしたら、ご教示願いますm(_ _)m
    • 287 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/13(金) 23:23:19 ID:dht8ppvX
      >284
      TrueImageは最新版を使っていますか?
      あとブータブルCDから起動したとき完全版で起動したほうがいいと思います。
      BIOS上で認識しているSSDの容量がおかしい場合SSDが壊れている可能性もあります。
      私はいつもUSBメモリからTrueImageを起動してるので、現象が違うかもしれませんが・・・
  • 296 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/14(土) 00:20:17 ID:foK+6D6H
    ところでPhotoFastの64GBのZIF SSD受け取って何度かTrue Image 11 Homeでの復旧を試してますが、
    うまくいかないです…書き戻し後、一度は起動するけど2度目に見るとファイルシステムが壊れててすでにチェックディスクすら効かない。
    SCAN NTでもエラー吐くからNTFSがおかしくなってるのはわかるけど、復旧する手立てが思いつかないです。
    わかってる人から見ればどうでもいいところで苦戦していそうでダメな感じです。
    今調べてますが、どうやらSSD用にリカバリーディスクから環境構築したHDDがおかしい様子なので、
    マトモに動かせるようになるにはしばらくかかりそうです…。
    すでに32GBのでレスしている方がいるように、殻割りしないと入りませんが、
    ネジ4本外すだけなので、ハード的に組み込むことはそんなに難度は高くないです。
    コントローラは懸念されてたJMじゃないですが今のところプチフリするかはわからずスマナイです。
    HDDへの環境構築からやり直しかな?と思っています…。
    長レススマナイです。
    • 851 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 08:40:05 ID:wV2F/HXJ
      PhotoFastのSSD、ファームウェアアップデートが4時間経っても終わらない。
      放置して帰宅してから終わってたらよしとしよう。
      TrueImageの書き戻しも5時間くらいかかったし、しょうがないのかな。
      普通に動いてくれれば文句ないけどこの遅さはどうなんだろう…。

      チラ裏スマナイ。
      • 897 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/26(木) 04:31:56 ID:sRoPrBnv
        PhotoFastの64GBのSSDは、元々使えない環境ではファームのアップデートすらできない様子。
        オワタ\(^o^)/
        アップデートユーティリティがIDEの接続確認しに行ったところでフリーズする。
        LOOX U(U/B50)ではダメっぽい。
        週末にでも2.5インチIDEへの変換アダプタ買ってくるか…。
  • 407 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/16(月) 03:41:37 ID:iiOyUTvK
    MTRON32GB分解してみたら東芝製(台湾)のチップだったよ
    流石にキャッシュはサムチョン
    コントローラはMTRONマークのカスタム?

    良ロットに当たればサムチョンよかよっぽどマシだね~
    • 470 名前:407[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 19:18:38 ID:QgCNZYxl
      場違いだが参考に
      今回2台MTRONのSSD買った
      んでとりあえず分解してみた
      二台とも以下の分品が使われてたよ
      ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/memory/selection/nand/index.html

      NAND型フラッシュメモリ(SLC大容量)

      TH58NVG4S0DTG20

【45台目】

  • 24 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/27(金) 22:55:26 ID:sLp1hfoN
    C40をSSDに換装しようと思うんだけど、どんなことに注意すればいいの?
    過去スレ読んで、なんかZIFコネクタの黒いレバーが壊れやすいってあったけどそんなものあるの?
    • 25 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/27(金) 23:11:45 ID:9yuJfPo+
      >>24
      SATAと同じ感覚でやったらダメ
      CPUソケットのピンと同等と考えてもいいくらい繊細
      手先が器用な人でもピンセットくらいは用意すべき
      あと、強度的な問題として何回も取り付けできるような仕様ではないので、ノーミスでの取り付けが望ましい
  • 94 名前:赤レンジャー[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 05:27:52 ID:7wrzMZ39
    ファーム更新でPhotofast PF18Z64GSSDZIF換装成功。マシンはU50X/V。
    • 95 名前:赤レンジャー[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 05:32:44 ID:7wrzMZ39
      参考までに、ファームの更新はDOS起動用のUSBメモリを作って、BIOS設定でUSBから起動できるように追加して行いました。DOS起動用USBメモリの作り方はググればすぐ見つかります。
      • 96 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/01(日) 06:58:05 ID:5y/3Viqz
        >>94
        おめでとう&うらやましいね。
        U/B50だとファームウェア更新そのものがうまくいかない。
        U/B50のIDEにSSDをつないでUSB-FDDから起動してるけど、
        IDEの接続を見に行く時点でフリーズして手も足も出ない。
        他の環境で使えるIDEの変換アダプタを手配中です。
        試せるのは来週末になりそう。
  • 136 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/02(月) 00:00:22 ID:MfX3NkyX
    ssd入れた人、ページファイルの設定どうしてます?
    • 138 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/02(月) 00:20:31 ID:xpLSNH8I
      >>136
      XPでアプリ最小化してもSSDにスワップアウトしない192MBにしてる。(起動時の常駐ソフトの兼ね合いも考えて)
      http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up24404.jpg
      ページファイル切って使ってたんだけど、ぱらすてで動画見てると、今のSilverlightの仕様では
      ブラウザ完全に閉じるまでは仮想メモリも開放しないから、忘れてると仮想メモリ不足警告出るのが嫌で増やしたw
  • 141 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/02(月) 08:08:11 ID:hUUxqGrP
    GreenHouseのSSDに換装した。
    効果が出るほど使ってないが、起動は出来た。
  • 170 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:26:14 ID:IuvJS84J
    MtronのSSD快適すぎてワロス。さすが読み書き100MB/sなだけあるわ。
    ただ温度センサー付いてないから、mobmeterとかの計測ソフトで表示できない
  • 548 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/14(土) 17:26:39 ID:zF/aBPoP
    写速の64GBSSD(ファームアップ後)、いまさらだけど殻割りすればU/B50で普通に使えることを確認した。
    パフォーマンスは現在計測中だけどおおむね良好っぽい。
    復旧直後の環境で、CrystalDiskMark2.2のテストサイズは1000MBで、
    Sequential Readで76MB/s、Sequential Writeで35MB/s、
    Random Read(512KB)で75MB/s、Random Write(512KB)で3MB/s出てる。
    Random Read(4KB)で10MB/s、Random Write(4KB)で0.03MB/sだ。
    環境はマイリカバリで作ったU/B50の購入時環境復旧用ディスクで、リカバリ領域込みで復旧したVista。
    初期環境復旧ならHDDが120GBでも問題なく復旧できた。
    そうすると元HDDよりも小さいとできないというのは、マイリカバリで使用後の環境をイメージ取ったときだけかな?
    まあまあ速いのかな?
    尼で3万円割ってたからファームウェアがアップデートされてるなら買いかも。
    U/B50単体ではファームウェアを上げられないようなので、古い個体だとハマると思われ。
    Windows Updateとか、環境設定しながらしばらく動かしてみてるけど、プチフリは感じられない。
    今のところでは起こってない。
    U50なら素でもファームのアップデートができるから使えるはず。速度はわからんけど。
    • 550 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/14(土) 19:41:44 ID:zF/aBPoP
      リカバリー後はアップデートナビか手動でもかまわないから、アルプスのポインタドライバは更新しないとまずいね。
      何かとブルーバック引き起こしたり、このポインタドライバが癌になってる。
      リカバリー直後のCドライブの空き領域が12GB程度しかないので、容量不足の感は否めない。
      やっぱり128GBはほしい。リカバリ領域作ってるからDドライブも18GBくらいしかないし。
      • 552 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/14(土) 19:47:32 ID:zF/aBPoP
        ファン以外は無音で動くPCに感動してる。
        PDAで慣れてるはずだったけど、フルのWindowsPCがHDDのアクセス音なしに動くのは、なんかキモイw
        それとHDDって物理的に重量が重かったんだと気づく。ただでさえ軽いU/B50だけど、SSDだとさらにぐっと軽くなる。
        まるでおもちゃみたいw
        ある意味おもちゃだけど。

        すでにSSD入れてた人には当たり前の話でスマナイ。でも感動がとまらない。
  • 655 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 01:35:49 ID:O7SU0t2l
    TrueImage11でHDDの丸コピーとろうと思ったんだけど、UB50のHDDが認識されない
    BIOSでなんか設定すんのかな?
    • 657 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 02:03:32 ID:U/isP+gA
      >>655
      前々々スレくらいで既出だけど、TrueImageで認識されないのはC40でもC30でも仕様。
      でもWinPEとの組み合わせで可能。
      http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-10/pe20/
      http://devilcat.s233.xrea.com/

      俺はいらないHDDを起動ディスクにして、定期的にUSBで丸ごとバックアップとってる。
      起動ディスク化したHDDにそのままバックアップがとれるし復元もできるから便利。
      SSDに換装したときもこれでやった
      • 671 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/19(木) 08:26:07 ID:O7SU0t2l
        WinPE + TrueImage でバックアップ取れました。ありがとうございました

【46台目】

  • 75 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 08:23:14 ID:wMBXl09u
    C40NをSSD換装するために情報収集中なんだけど
    過去ログの正常動作報告にあるリカバリディスクって
    ツール作成のマイリカバリみたいなもののことだけかな?

    まだそれほどアプリをインストールしていないので
    付属の「リカバリ&ユーティリティディスク」から
    インストールしなおしていいと思ってるんだけど
    この場合の正常動作は確認されてる?
    • 76 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 13:48:27 ID:pFTOP9MN
      >>75
      そのディスクは元の40GBの空きが無いと動かなかったはず
      • 79 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 16:19:30 ID:yCnkN9rr
        買ってクリーンインストールでも
        Dドライブ容量足りずマイリカバリできません

        だって。 なめとんのか。

        まぁ外付けドライブ外せってのに
        逆にそのまま外付けにリカバリ作れたから許してやるか
      • 80 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 17:14:01 ID:wMBXl09u
        >>76
        > そのディスクは元の40GBの空きが無いと動かなかったはず

        情報サンクス

        Mtronの32Gを乗せたいと思ってるのでクリーンインストールは無理そうですね
        付属アプリのマイリカバリもドライブ丸ごとのバックアップで領域不一致になりそうだし
        TrueImageを購入するしかないのか?
        • 82 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 18:06:40 ID:jfdKHcjP
          >>80
          俺のはU50XVだけど、
          1 HDDにリカバリ。
          2 HDDに環境構築。
          3 ベストのドライブイメージができたらこれをマイリカバリ。
          4 リカバリイメージを外部ディスク(外付けUSBHDD)に書き出し。
          5 32GのSSDに換装
          6 DVDブートでマイリカバリ起動。
          7 外部ディスクのリカバリイメージでリカバリ。
          でソフトを別に買わなくても何とかなってる。
          • 83 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 18:09:51 ID:rmseMl0D
            前にここに出てたUSB HDDにWinPE + TrueImage インストールってやつでバックアップすぐ取れたけど
            UB50がCDブートじゃHDD認識しないから
          • 84 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 18:53:53 ID:wMBXl09u
            >>82
            ごめん。まだ知識不足なので概要だけでは理解できない。
            以下のことを教えて

            ・1のリカバリは付属アプリのマイリカバリを使用?
            ・2の環境構築とは何をするの?
            ・3のベストとはどういうこと?
            ・6は付属DVDの「リカバリ&ユーティリティディスク」でブートするってこと?

            ここまで書いて思ったんだけど、U50XVとC40Nのマイリカバリアプリは同じなのかな?
            • 88 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 20:31:24 ID:jfdKHcjP
              >>84
              >・1のリカバリは付属アプリのマイリカバリを使用?
              リカバリDVDから工場出荷時構成にリカバリ。

              >・2の環境構築とは何をするの?
              自分で使うアプリのインストールやネットワークなどの各種設定。

              >・3のベストとはどういうこと?
              自分用の環境構築が一通り済んだ状態のこと。

              >・6は付属DVDの「リカバリ&ユーティリティディスク」でブートするってこと?
              そのとおり。
              • 101 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/06(月) 23:26:41 ID:wMBXl09u
                >>88
                なんとなく理解した
                以下の解釈であってるよね

                HDD状態で環境設定を行う(必要であればクリーンインストールから開始)
                ⇒付属アプリのマイリカバリでイメージを作成してUSBHDDにコピー
                ⇒SSD換装
                ⇒付属DVDの「リカバリ&ユーティリティディスク」でブートしてマイリカバリ起動
                ⇒USBHDDのイメージを選択

                DVDブートからのマイリカバリ起動のところがまだぼや~っとしてるので
                今からDVDブート画面を起動してみる
                • 103 名前:LIFEBOOKビギナ[] 投稿日:2009/04/07(火) 05:06:44 ID:oYT9cIe9
                  FMV-U8270にはLOOXにはあるらしい「マイリカバリ」という
                  アプリはない。あるのは「リカバリ」というものだけで、
                  以下のような厳しいキビシイもの。

                  (XP Pro ダウングレード版FMV-U8270の場合です)

                  ・出荷時にHDのWindowsからは見えない領域に収められて
                  いるVistaのリカバリイメージを削除してある場合は、
                  そのVistaのリカバリイメージをバックアップしたCD、DVD
                  を使って(そのバックアップをとっていなかった人はどう
                  なるのか、僕は知らない…)、まず、出荷時に収められて
                  いたその領域にVistaのリカバリイメージを戻す。
                  これは、VistaをOSとして使用する場合も省くことはできない。
                  VistaをOSとして使用するときは、その後に、そのHDのVistaの
                  リカバリイメージからリカバリをおこなうか、あるいはVistaの
                  リカバリイメージをバックアップしたCD、DVDからリカバリを
                  おこなう。
                  XP ProをOSとしてリカバリする場合は、出荷時に付属している
                  XP Proのリカバリディスクでリカバリをおこなう。その場合も
                  HDのVistaのリカバリイメージを収める領域にはVistaのリカバリ
                  イメージがあることが前提になるようだ。…

                  以上参考まで。HDのVistaのリカバリイメージを削除する場合は
                  XPしか使わない場合でも、そのバックアップをとっておく必要が
                  あるということで。
  • 104 名前:wMBXl09u[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 05:43:39 ID:EQaNiVCY
    新たに得られた情報を元にググってみた

    空HDDからのリカバリにはリカバリ領域修復が必要で
    Vistaの付属DVD(アプリケーションディスク2&ユーティリティディスク)が必要とのこと
    XPの付属DVDでは無理らしい

    >>82氏はVistaの付属DVDだったからOKだったってことかな?
    XPは駄目そうな情報しかないのでC40の場合はやっぱりソフト購入が必要かなぁ・・・
    • 105 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 06:24:27 ID:EQaNiVCY
      追記

      ttp://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents-print.jsp?rid=3&PID=2007-5835

      このAzbyClubのQ&Aを見るとカバリディスクセットを作成しておけば
      購入時の状態に戻せるようなことが書いてある
      さらに「2009年春モデル FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ」には
      このリカバリディスクが添付されているとも・・・

      問題はリカバリ領域ではなくてやっぱりHDDサイズ?
      確かにXPはCドライブサイズを50G以下にするのに
      一手間かかるみたいな書き込みがあったし・・・
      • 107 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 11:56:48 ID:snj1ktmq
        富士通って封印はないんだ!?

        VAIOの時はメモリまではいいけどその先は完全にダメだった
        • 108 名前:82[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 12:09:39 ID:+woI/+93
          >>104
          おっしゃるとおりU50XVに最初から付属してるDVDを使いました。
          C40とかってリカバリDVDが付いてなくて、自分で作る奴ですよね。
          作ったリカバリ用DVDでブートして、マイリカバリでリカバリできないのでしょうか?
          それなら俺の書いた方法じゃ無理っすね。

          >>107
          少なくとも見える範囲で封印シールとかはなかった。
          • 111 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 13:02:41 ID:EQaNiVCY
            >>108
            > C40とかってリカバリDVDが付いてなくて、自分で作る奴ですよね。

            リカバリ&ユーティリティディスクが付いてますよ
            ただLOOX Uのスレじゃないけど下記サイトの60~72あたりの情報から
            XPの付属DVDのみじゃ駄目みたいなことが読み取れる
            Cドライブの50G制限情報も70に書いてある

            http://www.hozen.org/bbs/86/47250/

            やはりXPプレインスコだと一筋縄ではいかないようなのでTrueImageを用意しときます
            Personal 2でいいよね?
            • 112 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 14:49:42 ID:rz6ZJYGr
              >>111

              アプリディスクだけじゃないの?
              UB50はアプリディスクしか付いてなかったよ
              リカバリは自分で作れみたいな感じだったけど
              • 113 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 16:01:54 ID:EQaNiVCY
                >>112
                >>105のURLを参照すれば書いてあるよ

                以下抜粋
                ----
                2008年夏モデル~2009年春モデルにリカバリディスクは添付していません。
                ※例外:2009年春モデル FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ
                ----

                B50は2008年夏モデル
                C40は2009年春モデル
  • 219 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/10(金) 09:19:04 ID:OZgSmI5k
    loox u50wnをmrtonのzif ssdに交換したいんだけど
    変換ってこれでまちがいないですかね?
    http://www.aitendo.co.jp/product/927
    • 220 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/10(金) 09:39:54 ID:honn4Fvn
      >>219
      間違ってます。つか変換基板が入ると思ってるの?
      • 221 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/10(金) 10:23:39 ID:mwaKyjY7
        ttp://raindrops.at.webry.info/200812/article_8.html
        これで使ってるのがほしいんですけど、上のじゃないですか・・・
  • 306 名前:75[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 11:59:20 ID:GFvsahxe
    SSDの換装&リカバリが完了しました。情報提供者サンクス。
    さんざん既出の情報だろうけど一応詳細報告。

    SSD:MSD-PATA3018-032ZIF2(MTRON製)
    リカバリツール:Acronis True Image Personal 2

    1.バックアップをマイリカバリとTrueImageの両方で作成。TrueImageのブートCDも作成。
    2.SSD交換。日経PCオンラインサイトを見ながら進めたら楽勝だった。
    3.付属リカバリDVDでブートするもハードディスク不整合でなにもできず。情報通り。
    4.TrueImageのブートCDで起動。
    5.リカバリパーティションは不要なのでC/Dドライブのみ復元。
    6.Windows起動確認。「hal.dllが・・・」のエラー表示が出て起動できず。
    7.TrueImageで「MBRとトラック0」を復元してみるも現象変わらず。
    ↑この復元の必要性は今も理解してない。誰かフォロー頼む。
    8.先頭パーティションのリカバリ領域を復元しなかったことによる
    boot.iniとの不整合が原因だったので、
    boot.iniを修正したWindows緊急起動CDを作成してブート。⇒起動確認。
    9.SSD内のboot.iniを修正後に再起動を確認。

    ベンチ確認も情報通りの結果で問題ありませんでした。
    • 307 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 12:11:47 ID:D99n+Sab
      >TrueImageで「MBRとトラッ

      使ったことないけど、
      WinNTでいう、MBRとPBRのことでしょう。
      6でエラーが表示されるまで起動しているので、既に書き込まれていたように見える。
      つまり、手順7は不要。
      WinNT系は、MBR→PBR→NTLDR→boot.iniの順番だったと思う。
      PBRとNTLDRは同じものかもしれない。うろ覚えなの。
  • 309 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/12(日) 17:50:36 ID:0i8RF65b
    HDDを
    東芝製1.8inch MK1214GAH(8mm厚 120GB)LIF
    に換装することは可能でしょうか?  U/B50Nです。
    • 310 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:28:55 ID:Vo06bayt
      5mm厚じゃないと駄目じゃねえの?
    • 311 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:30:18 ID:0njviDbs
      緩衝材外せば入ることは入るだろう。
      俺だったらやらんがな。
      • 312 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 20:39:16 ID:eyXAIbn8
        8mm厚は緩衝材入れれば底面パネルでがっちり固定できる。怖くて使えないけど。

        iPodClassicのHDDは入れても使えないらしいね。MiniPCIにネットブック用SSDつけられないかな。
        • 313 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 20:40:06 ID:eyXAIbn8
          ×入れれば
          ○入れなければ
    • 314 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:20:12 ID:dxAd8ZDw
      全機種のXVが5㎜までで現行は8㎜まで可能
      と、どこかで見た
      間違ってたらすんません
      • 318 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:58:06 ID:dxAd8ZDw
        価格にFMVLUB50へのMK1214GAHの換装例が書いてあった
        8ミリ可能のみたいです
  • 818 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/04/26(日) 19:06:40 ID:4elcDPOl
    C30でHDD→SSD換装をしてるところなのですが、
    うまくいかないです。

    どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。

    換装後、BIOSではSSDを認識している。

    C30添付のリカバリ&ユーティリティディスクを挿入し、DVDブート

    トラブル解決ナビ起動
    WindowsXPの環境に戻します。
    領域設定をする場合は続行してください→続行を選ぶ

    ハードディスクの状態が正しくありません。のエラー

    処理を中断し、電源を切ります。
    領域設定は完了していません。
    このパソコンをお使いになるには、もう一度このディスクから起動し、
    領域設定をしてからWindowsXPのリカバリを実行してください。

    上記のような事象なのですが、これは、SSD換装が失敗している
    ということでしょうか?
    • 820 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:32:32 ID:dRpSoIfS
      >>818
      藻前の落としたSSDはこの32GBの貧民SSDであろう。
      過去スレも読まずに安物買いの銭失いする奴には教えてやらぬわw
      • 821 名前:>>818[] 投稿日:2009/04/26(日) 19:51:33 ID:4elcDPOl
        >>820
        レスありがとうございます!

        まとめにもあったMtron ZIF 32GBのやつです。
        MSD-PATA3018-032-ZIF2

        これは、SSD壊したってことなんでしょうかね・・・
        • 822 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/26(日) 20:08:42 ID:+RqvhWI7
          >>821
          wiki読んだか?
          容量がHDDと違うから付属のリカバリーソフトからはリカバリーできんぞ。
          まずは>>1のまとめサイト読んで来い。

【47台目】

  • 285 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/15(金) 19:30:21 ID:Ykzri83Z

    SSD換装ってどちらかというと初心者に近い自分にも容易に出来ますか?
    そこで換装に関して疑問なのだけど、リカバリディスクってUSBやSDHC等にコピーできますか?
    そしてSSD換装後にそこ(USB等)から読み出しする。
    それが無理ならHDDの初期状態をマイリカバリでUSB等に保存してすかさずSSDに換装後
    読み出しする。
    USBが無理なら外部光学式プレイヤーを買わないといけないし。
    • 286 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/15(金) 20:06:42 ID:cCPEcWCn
      >>285
      初心者のレベルってなに?
      文章からして初めてのパソコンがUって訳じゃなさそうだけど、ZIFやリバースタイプの意味が解らないならやめといたほうが無難

      40GB以下のSSDは富士通のツールだけでは何やってもリカバリー出来ないから気を付けるべし
      • 291 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/15(金) 22:13:41 ID:ZHIs8p5U
        >>286
        ありがとう。

        >40GB以下のSSDは富士通のツールだけでは何やってもリカバリー出来ない
        結構調べてるんですがこれは初耳だったので助かります。

        で、もうちょい、、僕の後半の質問についてのご教授をお願いすます。。。
        • 310 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/16(土) 09:07:19 ID:InCj5Mg+
          >>291
          書いた本人がレス

          SSDは個人的にMTRONのSLCタイプがおすすめだが、確実に作業したければ64GB以上の物を買った方が良い(標準のリカバリが使える)
          64GB以上のSLCは無いのでMLCを買うことになるが何が良いのかは知らん
          交換そのものは元のHDDを外して入れ換えるだけ、ケーブル外すのが難しいぐらい

          32GB以下買うならトゥルーイメージ見たいなドライブ丸ごとバックアップできるソフトでなおかつCD起動に対応したものがいる、ソースネクストは不可?
          自分はTI7を使用
          USBが1個しか無いので、CDとHDDを同時に繋ぐ方法は調べてくれ
          あとは気合いと日頃の行いでなんとかなる
          • 865 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/01(月) 01:42:21 ID:xWq5PgG4
            >>310
            TrueImage11では「HDDを見つけることが出来ませんでした」とエラーが出てバックアップ不可だったorz
            機種はU/C**N。
            ブータブルメディアのLinuxKarnelがHDDコントローラーに対応してないらしい。
            7で対応してて11で対応してないとはこれいかに。。

            仕方ないのでマイリカバリーで対応しますん。
            • 867 名前:865[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 01:51:08 ID:xWq5PgG4
              「必ず実行してください」をしないとセットアップが完成しないらしいけど
              実行前に外付けDVDとHDDを認識させるのはまずいのかな。

              USB外付けHDDをつないだままHDD探すとそれがバックアップ対象(Cドライブ)として認識されるんで、
              内臓HDDを取り出してUSB等(IDE以外)への変換アダプターでつなげばバックアップ自体は可能っぽい。
            • 869 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:30:47 ID:IQGLUkIP
              >>865
              >TrueImage11では「HDDを見つけることが出来ませんでした」とエラーが出てバックアップ不可だったorz

              最新版にアップデートしてからブータブルメディアを作成してもHDDを認識しない場合
              多少手間だがこれでHDDを認識してバックアップ&リカバリーをとれるようになる。
              http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-10/pe20/
              • 870 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/01(月) 08:24:52 ID:YqDRD5d+
                >>865>>869
                TrueImage11は、ダメソフトってことですね
                じゃあ どのソフトがいいんですか?
              • 872 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/01(月) 12:32:22 ID:xJQTZo78
                TrueImage11はアップデートしなかったら俺もHDD認識しなかったな。
                アップデートしたら大丈夫だった。
  • 516 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 12:03:25 ID:X1p3b7HR
    あぽ爺64GB/LIF届いた、標準HDDと同じ接点下面のみであっけなくB50に認識。
    BIOSで62GB、CF32G>LIFなんちゃってSSDの認識が30GBだったからこんなもんだろ。
    工場出荷時のリカバリ終了まで30分と出てたけどそれより早く終わりそう。
    • 521 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 13:22:47 ID:X1p3b7HR
      あぽ爺 栗便 100MB/5回
      NTFS XP/SP3
      SEQ Read 43.110
      SEQ Write 10.590
      Rnd R512 40.075
      Rnd W512 4.871
      Rnd R4KB 5.968
      Rnd W4KB 0.033
      プチフリほぼ無し
    • 522 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 13:22:50 ID:EA3LIZu7
      >>516
      もしよかったらインプレとベンチお願いします
      • 523 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 13:25:46 ID:EA3LIZu7
        と書いた後に先に書いてくれた、すいません
        書き込みが12MB/sと言う話は本当だったのか
        • 524 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 13:30:58 ID:X1p3b7HR
          >>523
          >12MB
          ふつう出鱈目だろw
  • 533 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 19:58:50 ID:w8fGR4WA
    Mtron32GBに換装した。以下報告。>>1で分かる事は若干省略。
    警告として、報告のないHDDバックアップソフトは止めとけ。俺みたいに予期せぬ事で泣く。

    ・Gmartクレカで注文後2日で発送メール。3日後到着、約25,000円
    ・本体裏のネジはかなり固い。合わないと間違いなくネジ山が潰れるので、精密ドライバーセットが必須。
    ・ネジを外したら蓋を外すが、ファンの少し右のみ爪があるので、引っかかったら時計回りに少し回すと、ちゃんと取れる。折れたら泣くから慎重に。
    ・HDDがすぐ見える。プラカバーとゴムがあるが、HDDと一緒に挟んでるだけなので無視、
    右下カバーネジのところから精密マイナスドライバー等を突っ込んで、HDDを慎重に起こす。
    ・ゴムとプラは一体で、HDDに両面テープで頑丈にくっ付いている。あとでSSDに使う。
    慌てずケーブルやコネクタを傷つけないように、力技で剥がす。俺はコネクタの無い反対側から順に外した。
    ・ケーブルは本体側から外すと良いそうだが、固いのと、ケーブルが邪魔なのでかなり外し難い。
    省略して慎重に慎重を重ねて、HDD側からいきなり外した。
    ・ケーブルの外し方はMtoronの説明書にあるのが参考になる。
    黒い極細プラ板をコネクタ側に起こす際、精密マイナスドライバーで起こす。固いので負荷が一部にかからないようにする。
    板は下のコネクタとほぼ離れずにそのまま起き上がる。_→Lって感じ。やり難い。多分ここが一番の難関。
    ・起こせたら慎重にケーブルを抜く。そしてSSDを刺す。詳しく載ってるので省略。黒い板だけ戻すのに注意。
    ・SSDにプラとゴムを付けて、元の場所に突っ込む。ちゃんとやらないとちょっとカバーが浮くのできっちり。
    ・カバー付けてネジ締める。
    ・BIOSの設定画面でSSDの名前を確認して終了。
  • 656 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 22:32:14 ID:iSFxsV4M
    PhotoFast PF18Z64GSSDZIF C30へさっき換装無事終了した。
    データの復旧はリカバリー=>マイリカバリーで外付USB HDDへ保存していたイメージファイルを復元
    SSDはジェイ・ディ・エスから購入、ここは常に最新のファームウェアで
    送料も無料だから安心して購入できる。
    プチフリだがIE、OUTLOOK、EXCEL、WORDを同時起動していろいろ操作したが
    特にそんな症状はなく今のところとても快適。
    • 659 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:00:55 ID:gp2jQh84
      >>656
      プチフリないの?
      迷うなぁ…
      • 661 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/26(火) 23:26:05 ID:iSFxsV4M
        >>659
        さっきからFireFox、IE、EXCEL同時起動でいろいろいじってみてるが
        プチフリらしき症状はまだ出ていない。ちなみに省電力モード。
        自分はそんなに一度にアプリケーションを同時起動して使用しないので
        この程度でプチフリにならないのであれば大満足。
        例えばどんな操作であればプチフリが再現できるのか試してみるから教えてほしい。
        • 664 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/27(水) 00:23:50 ID:GiCu1Skd
          >>661
          らぶデス3の体験版ベンチマークをインスコしてみるのだ。
          ものすごいランダムアクセスが生じるから、プチフリ機種だとべらぼうに時間かかる。
          途中で止まったようにならないで、3分以内にインスコ出来たら、プチフリ無しと言っていいかな。
          • 679 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/05/27(水) 13:21:11 ID:Qc3yGQsp
            >>664
            らぶデス3の体験版インスコしてみた。
            1分45秒で終了した。
            • 684 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:16:51 ID:GiCu1Skd
              >>679
              そのタイムならプチフリ無いっぽいね。
              俺のプチフリSSD(デスクトップPC)でインスコした時は7分と30秒くらいかかったよ。
    • 660 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:06:04 ID:1AUeLFA+
      G-Monster 18ZIF V3
      欲しいねぁ・・Runcore128GBは分厚いからね・・
      64GBと迷うんだ。
      Mtron64GBでもいいよ。
  • 807 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 18:34:23 ID:vg3YSI6i
    APOGEE 64GB ZIF 12,800円になっとる!!
    • 809 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 18:42:49 ID:Kl3PjH7c
      >>807

      良く分からんけどぽちった
    • 810 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 18:51:24 ID:Kl3PjH7c
      >>807
      東芝型ZIFってなってるけど、これってどっちのコネクタ?LIF?東芝のピンタイプ?
      • 812 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/30(土) 18:57:12 ID:ZjtUWGcs
        >>810
        >516,521嫁
  • 862 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:35:02 ID:uth3Tz4u
    HDDからSSDにしたらOOoが爆速起動するようになった。マジお勧め。

 

 

 

 

 

 

HDD&SSDベンチマーク

【41台目(42)】

  • 846 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:36:37 ID:JMOg8EZX
    C40で内蔵HDDのベンチとってみたが残念な感じだ…。
    BUFFALOのUSBメモリより読み込み遅いってw 1.8inchHDDだとこんなもんなのか。
    CDM2.2 5回 100MB
    内蔵HDD
    SR:29.60MB/s SW:21.95/MBs
    RR512KB:16.94MB/s RW512KB:13.33MB/s
    RR4KB:0.344MB/s RW4KB:0.757MB/s

    BUFFALO RUF-2S 2GB
    SR:31.20MB/s SW:20.73/MBs
    RR512KB:31.264MB/s RW512KB:11.22MB/s
    RR4KB:6.808MB/s RW4KB:0.099MB/s
    • 850 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:45:44 ID:KsreV/Jp
      ほい、マゾTRONのSSD ZIF32GB
      Sequential Read : 94.951 MB/s
      Sequential Write : 55.783 MB/s
      Random Read 512KB : 93.700 MB/s
      Random Write 512KB : 28.763 MB/s
      Random Read 4KB : 20.848 MB/s
      Random Write 4KB : 1.747 MB/s

      う~ん、まあまあだね。
      やっぱグリーンハウスマジお勧め!
      • 851 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:47:16 ID:KsreV/Jp
        あ、機種はC30N XPPROね

【42台目(43)】

  • 262 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/31(土) 22:31:14 ID:0+l7mYqc
    なんかスレ見てるとMTRONのが早いって良く書いてあるけど
    実際比較したベンチのってるとこってあるの?

    なんかイメージだけで話してるように見えるんだけど
    • 267 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/31(土) 22:39:24 ID:Lr0PrN98
      >>262
      過去ログからひろってきたやったぞ

      【富士通】LOOX U & Lifebook U 36台目【UMPC】から

      SSD  SAMSUNG MCCOE64GQMPQ 
      CrystalDiskMark 2.1
      Sequential Read : 55.583 MB/s
      Sequential Write : 30.513 MB/s
      Random Read 512KB : 55.535 MB/s
      Random Write 512KB : 20.262 MB/s
      Random Read 4KB : 12.410 MB/s
      Random Write 4KB : 1.399 MB/s

      HDD  東芝MK1214GAH  加速度センサーは付いていないと思われ
      CrystalDiskMark 2.1
      Sequential Read : 27.34 MB/s
      Sequential Write : 27.13 MB/s
      Random Read 512KB : 15.20 MB/s
      Random Write 512KB : 14.89 MB/s
      Random Read 4KB : 0.483 MB/s
      Random Write 4KB : 0.845 MB/s

      ・SDHC
      PhotoFast DualCore SDHC 16GB
      CrystalDiskMark 2.1
      Sequential Read : 15.06 MB/s
      Sequential Write : 12.62 MB/s
      Random Read 512KB : 14.96 MB/s
      Random Write 512KB : 3.046 MB/s
      Random Read 4KB : 6.494 MB/s
      Random Write 4KB : 0.038 MB/s

      【富士通】LOOX U & Lifebook U 41台目【UMPC】から

      ssd(mtron:msd-pata3018-032-zif2

      Sequential Read : 92.535 MB/s
      Sequential Write : 47.793 MB/s
      Random Read 512KB : 93.949 MB/s
      Random Write 512KB : 28.533 MB/s
      Random Read 4KB : 19.793 MB/s
      Random Write 4KB : 1.930 MB/s
  • 810 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:07:23 ID:sQobYc8H

    B50にSSDを導入したいんだけど、MTRONとサムスンどっちがいいかな?
    • 837 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/07(土) 21:43:50 ID:qZiq86Et
      >>810
      一応Loox Uに使えるSSD(1.8inch ZIF)を纏めてみた。
      値段はググって調べてくれ。読み書きの速さを求めるならMtronかな?俺はMtron注文したけど。
      ■Mtron■
      ・MSD-PATA3018-016ZIF2(SLC)
      形状:1.8" ZIF (5mm厚)
      容量:16GB
      Read:100MB/sec
      Write:100MB/sec
      ・MSD-PATA3018-032ZIF2(SLC)
      形状:1.8" ZIF (5mm厚)
      容量:32GB
      Read:100MB/sec
      Write:100MB/sec
      ■Samsung■
      ・MCBQE32GEMPP-01A(SLC)
      サイズ:53.6 x 70.6 x 3.0mm
      容量:32GB
      Read:57MB/sec
      Write:38MB/sec
      ・MCCOE64GEMPP-01A(SLC)
      サイズ:53.6 x 70.6 x 3.0mm
      容量:64GB
      Read:57MB/sec
      Write:38MB/sec
    • 838 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/07(土) 21:44:24 ID:qZiq86Et
      ■Photo Fast■
      ・PF18Z32GSSDZIF(MLC)
      サイズ:54.0 x 71.0 x 5.0mm
      容量:32GB
      Read:80MB/sec
      Write:45MB/sec
      ・PF18Z64GSSDZIF(MLC)
      サイズ:54.0 x 71.0 x 5.0mm
      容量:64GB
      Read:80MB/sec
      Write:45MB/sec
      ■Green House■
      ・ GH-SSD32GP-1M(MLC)
      サイズ:54.0 x 71.0 x 5.0mm
      容量:32GB
      Read:41MB/sec
      Write:16MB/sec
      ・GH-SSD64GP-1M(MLC)
      サイズ:54.0 x 71.0 x 5.0mm
      容量:64GB
      Read:41MB/sec
      Write:16MB/sec
    • 845 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/07(土) 23:11:37 ID:DA5JrDPd
      Mtronの報告数がもっと増えるといいんだけど。
      • 847 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/08(日) 00:02:18 ID:sMBbXD+R
        >>845

        てか報告って何すればいい?
        只のチラ裏日記になりそうだから書き込まなかったんだけど・・・
        ちなみに特に不具合も無く、ベンチも既出のデータとほとんど同じ
    • 864 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/08(日) 08:31:19 ID:rcecYZ3r
      SSDスレに気になるベンチが貼ってあった。以下転載。
      370 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:30:25 ID:JhjKxsbY
      【SSD】 Photofast G-Monster-1.8"ZIF 32GB (PF18Z32GSSDZIF)
      【M/B】 VAIO TypeU (UX90PS)
      【ATA】 IDE (UDMA-5)
      【環境】 WinXP Pro SP2相当 (Bart's PE環境にて測定)
      【使用状況】 1日 17GB/28GB
      【プチフリ】 書込み時、微妙にある
      【ベンチ】HDTune Pro v.3.50
      【その他】 東芝タイプと謳われているが、素直な換装は無理。東芝製HDDとZIFコネクタが裏表反対に付いている為。

      Read transfer rate
      Transfer Rate Minimum : 59.5 MB/sec
      Transfer Rate Maximum : 64.2 MB/sec
      Transfer Rate Average : 64.0 MB/sec
      Access Time      : 0.3 ms
      Burst Rate      : 52.0 MB/sec
      CPU Usage       : 8.1%

      Write transfer rate
      Transfer Rate Minimum : 0.3 MB/sec
      Transfer Rate Maximum : 34.6 MB/sec
      Transfer Rate Average : 20.7 MB/sec
      Access Time      : 0.3 ms
      Burst Rate      : 53.0 MB/sec
      CPU Usage       : 1.5%

      Randam Read test
      Transfer size  operations/sec avg. access time  avg. speed
      512 bytes      3908 IOPS    0.26 ms   1.909 MB/s
      4 KB        3342 IOPS     0.30 ms  13.058 MB/s
      64 KB        985 IOPS     1.0 ms  61.578 MB/s
      1 MB         72 IOPS      13 ms  72.629 MB/s
      Random       142 IOPS     7.0 ms  71.309 MB/s

      Randam Write test
      Transfer size  operations/sec avg. access time  avg. speed
      512 bytes       6 IOPS     156 ms   0.003 MB/s
      4 KB          6 IOPS     154 ms   0.025 MB/s
      64 KB         6 IOPS     156 ms   0.400 MB/s
      1 MB          5 IOPS     169 ms   5.911 MB/s
      Random        6 IOPS     165 ms   3.015 MB/s
      • 892 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/08(日) 15:41:19 ID:OAkershV
        >>864
        >【その他】 東芝タイプと謳われているが、素直な換装は無理。東芝製HDDとZIFコネクタが裏表反対に付いている為。

        これLOOXでも改造して付けるのか・・・
        ZIFでポン付けを期待して他のだが
        心の中で買いそうな勢いがあったが、もう少し悩みます

        893 名前:847[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 15:41:55 ID:sMBbXD+R
        上で特に不具合無いって書いた者だけど
        SSDのプチフリってどういった状況で発生するの?
        今のところそれっぽい体験はしてないんだけど
        もし分かり易い再現方法とかあるなら試してみたいっす
    • 877 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/02/08(日) 12:47:34 ID:GNm4gn1P
      C30 XP Proで測ってみました

      ■Mtron 16G

      Sequential Read : 96.792 MB/s
      Sequential Write : 50.251 MB/s
      Random Read 512KB : 95.848 MB/s
      Random Write 512KB : 24.654 MB/s
      Random Read 4KB : 21.827 MB/s
      Random Write 4KB : 1.477 MB/s

      Test Size : 100 MB
      Date : 2009/02/08 12:36:29

      ■Transend 8G SDHC

      Sequential Read : 14.507 MB/s
      Sequential Write : 9.678 MB/s
      Random Read 512KB : 14.450 MB/s
      Random Write 512KB : 2.142 MB/s
      Random Read 4KB : 5.956 MB/s
      Random Write 4KB : 0.025 MB/s

      Test Size : 100 MB
      Date : 2009/02/08 12:43:26

【44台目】

  • 61 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:32:40 ID:7RS0xg4S
    今のところ悪くはなってない。OOoが前と比べてかなり速く起動するw

    HDD    Mtron32GB       差分
    .            S.R: 29.78MB/s  94.24MB/s  +64.46MB/s(3.16倍
    S.W: 28.49MB/s  55.67MB/s  +27.18MB/s(1.95倍)
    .        R.R512KB: 17.14MB/s  94.11MB/s  +76.97MB/s(5.49倍)
    R.W512KB: 15.27MB/s  28.81MB/s  +13.54MB/s(1.89倍)
    .          R.R4KB: 0.341MB/s  18.63MB/s  +18.29MB/s(54.6倍)
    R.W4KB: 0.826MB/s  1.521MB/s  +0.695MB/s(1.84倍)
    ※CrystalDiskMark2.2 100MB×5 3回平均

    起動からDT表示まで:   59''52      1'05''82       +6''30
    StartUp起動完了:   43''47       41''53       -1''94
    . Firefox起動(初回):   26''12       11''69         -14''43
    二度目:.    5''70.        6''04       +0''34
    .      O.O.o Writer:  1'00''33.        8''83         -51''50
    スタンバイ:.    7''32.        7''22       -0''10
    復旧:.    7''05.        7''79       +0''74
    .    シャットダウン:   22''64       25''94       +3''30
    ※分'秒''00
    ※各一回しか測定してないから誤差が大きいかもしれない。

    SSD換装後のバッテリーベンチは後で取る。
  • 116 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:42:38 ID:I/jOSQwM
    C40NでSSD換装前後のバッテリーベンチをとってみた。

    Sバッテリーで照度最高、全回線OFF、SpeedSwitchXPで"最高のパフォーマンス"
    デスクトップに置いた動画を再生(CPU使用率20~30%強)
    ・HDD(78→4%):6234秒(1時間43分54秒) ※予想(100→0%):8424秒(2時間20分24秒)
    ・SSD(78→4%):6090秒(1時間41分30秒)※予想 (100→0%):8230秒(2時間17分10秒)

    殆ど誤差みたいなものだなぁ…。
    けど、SSDの方は3%で強制シャットダウンがかかったうえフリーズした。
    SSDは不安定な電源供給に弱い可能性がある。
    • 117 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:52:47 ID:wc0h8qdK
      >>116
      乙!
      感動した。

      で、SSDはどこのやつ?
      • 118 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:56:49 ID:I/jOSQwM
        >>117
        >>61のだよ。Mtronの32Gのやつ。
        Gmarketで買ったらおまけで東芝ZIF対応のHDDケースが付いてきたんだけど、
        東芝ZIFのケーブルが厚くてLoox UのHDDに刺さらないから使えない…。
  • 862 名前:チラウラ[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:28:07 ID:SjX7kybL
    SSD入れたら起動早すぎワロタ
    メインデスクトップにもSSD入れたくなってきた・・・
    • 863 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:02:50 ID:teDop4c3
      >>862
      何秒くらいになった?
      • 864 名前:チラウラ[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:12:35 ID:SjX7kybL
        ストップウォッチで適当に計測してみた
        電源スイッチ入れてからデスクトップ表示まで25秒位

        U50WNにMtronの32GBの奴
        • 867 名前:862[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 19:31:54 ID:m1natXBh
          ごめん、型番書き間違えてた・・・
          U50X/Vだった・・・
          すまない

【45台目】

  • 596 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/03/16(月) 01:06:23 ID:T/VPauei
    U50XVをCF化して使っていたが
    虎8GBでは容量が足りないので
    SANの駅3-16GBに変えてみた

    --------------------------------------------------
    CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
    Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
    --------------------------------------------------

    Sequential Read : 28.022 MB/s
    Sequential Write : 24.011 MB/s
    Random Read 512KB : 30.223 MB/s
    Random Write 512KB : 3.473 MB/s
    Random Read 4KB : 8.216 MB/s
    Random Write 4KB : 0.034 MB/s

    Test Size : 100 MB
    Date : 2009/03/15 22:10:08

    あまりの遅さに泣いた OTL

    換装前はコレ↓くらい
    Sequential Read : 42.700 MB/s
    Sequential Write : 20.059 MB/s
    Random Read 512KB : 41.818 MB/s
    Random Write 512KB : 11.152 MB/s
    Random Read 4KB : 7.349 MB/s
    Random Write 4KB : 0.173 MB/s

    しょうがないからSDカードをローカルドライブ化して
    Cドライブのファイルを追い出すか
    • 597 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/16(月) 01:13:22 ID:L54I7R+r
      ただでさえ、16GBのCFは同系統の8GB以下より遅いと言われているのに
      何でまたスペックダウンするもんに手を出したんだよ。
      せめて同程度の速度にしたかったら、上のスペックの奴を狙わないと行けないのに。
    • 611 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/03/16(月) 13:45:43 ID:56+TQK4v
      >>596
      自分はA DATAのCF350X16GをXVに入れた
      ベンチはこんなもの

      --------------------------------------------------
      CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
      --------------------------------------------------

      Sequential Read : 46.431 MB/s
      Sequential Write : 24.366 MB/s
      Random Read 512KB : 46.230 MB/s
      Random Write 512KB : 12.213 MB/s
      Random Read 4KB : 9.060 MB/s
      Random Write 4KB : 0.231 MB/s

      Test Size : 100 MB
      Date : 2009/03/16 13:31:53

      今なら速度が欲しいなら素直にSSD買った方が良い
      XVならフォトファーストのSSDで殻割らないでひっくり返すだけで付く
      そしてCF化より速度も遙かに上、値段も32Gで2万しないからコスパも上
      CFのSSD化はもう趣味の世界なのかもしれない

【46台目】

  • 927 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:53:00 ID:TIiHaqnv
    lifebook U8240をphotofastの東芝50pin32GBタイプに換装して
    trueimageで移したがなんか書き込みが遅い
    こんなもんなんけ?

    --------------------------------------------------
    CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
    Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
    --------------------------------------------------

    Sequential Read : 73.646 MB/s
    Sequential Write : 33.385 MB/s
    Random Read 512KB : 73.759 MB/s
    Random Write 512KB : 4.089 MB/s
    Random Read 4KB : 11.503 MB/s
    Random Write 4KB : 0.039 MB/s

    Test Size : 1000 MB
    Date : 2009/05/01 22:49:02
    • 928 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:13:07 ID:xsa2iDTh
      >>927
      Random Write 512KB で20MB/Sはいくはず。
      • 966 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/02(土) 18:38:32 ID:kaEg845H
        >>927だけど、100MBでベンチしたらそこらのサイトにのってるような値になった
        実際使ってみても他のPCでサムスンやMtronのSSDに交換したときみたいな
        HDDとの明確な速度差が感じられんな

        --------------------------------------------------
        CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
        Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
        --------------------------------------------------

        Sequential Read : 71.458 MB/s
        Sequential Write : 29.517 MB/s
        Random Read 512KB : 71.096 MB/s
        Random Write 512KB : 21.363 MB/s
        Random Read 4KB : 9.872 MB/s
        Random Write 4KB : 1.240 MB/s

        Test Size : 100 MB
        Date : 2009/05/02 18:25:03
        • 967 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/02(土) 18:56:32 ID:ALATJMfh
          >>966
          Test Size : 1000MBだとSSDのキャッシュが効かないからじゃない?

【47台目】

  • 521 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/05/23(土) 13:22:47 ID:X1p3b7HR
    あぽ爺 栗便 100MB/5回
    NTFS XP/SP3
    SEQ Read 43.110
    SEQ Write 10.590
    Rnd R512 40.075
    Rnd W512 4.871
    Rnd R4KB 5.968
    Rnd W4KB 0.033
    プチフリほぼ無し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年08月09日 20:37