五年後の我が会社

  • 拡散から収束へ
  • 世界規模の大サーバ、ストレージ群の存在
  • リモート運用
  • マーケティング環境の変化



3/29(木) 復帰あけなのに体調悪い・・・


まだ復帰あけなのに体調悪い。
今朝我らが仮宿・蒲田に来る途中、烏が風に煽られて飛ばされそうになってた。
意外に軽いんだな、あいつ。

今朝の日経はTOYOTAが車向けの統合ソフトを開発しという奴だ。
また儲かりそうな話だ。
奴らは本当に商売がうまい。そもそも本体の社員4000人というのが、組織統治(政治)の根本を良くわかっている。

それに関連し、出勤途中に小説のネタが頭に浮かぶ。
実際上記のようなソフトを開発した会社で、走行テストで試せという社名を受けて、一人の社員が派遣五人を雇って日本中を走ってもらうという話だ。
社会の縮図のような話が書けそうだ。

これじゃただの日記だ。

  • 自動車は個々の機能ごとのマイコン制御でがんばってきた。
    エアバッグのような比較的単純なマイコン制御もあれば、インジェクション(電子燃料制御ね)のようなものすごく複雑な電子制御もある。
    例えるなら、エアバッグ=計算機、ABS=PS2、インジェクション=PS3
    こういった基本制御とは別に、ナビやオーディオなどの居住空間のほうのコンピューター化も進んでいるね。
    でも交互のリンクはない。
    自動車っていうのはそれぞれのセクションごとに個別のマイコン。マイコンごとの単純なプログラム。
    トヨタが目指すのはこれの統合化。

    たとえば会社なら会計システム等(これい以外もたくさんあるんだろうけどあんまりうかばなかった)に分かれていたシステムを、一個のソフト(たとえばマイオフィス)を導入して統合しちゃうわけだ。

    そうすると重要なのは基盤アプリ部分であり、車種ごとに項目ごと(車種によってエンジンの種類やブレーキ性能は違うわけで)細かいカスタマイズをすればいい。

    「従来」
    エンジン ― ソフト1
    ナビ ― ソフト2
    ブレーキ ― ソフト3
    エアバッグ ― ソフト4

    「トヨタの目指すもの」
    エンジン  ナビ
    \  /
    ソフトX
    /  \
    ブレーキ  エアバッグ

    みたいな感じだな。 -- 太郎 (2007-03-29 12:02:52)
  • つーか、小説に触れてくれ。 -- 尚男 (2007-03-29 14:32:31)
名前:
コメント:





3/29(木) あったかい日


今日は暖かいのでコートがいらない。
ってことは季節の変わり目。
季節物を買おうと思った人が少なからずいるはず。
今週末には小売店が賑わうはず。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年04月11日 09:18